Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
個人的に明治と同志社の二校に関しては総合的に考えるとマジのマジで差が無い気がするから最早肩組んで仲良くしたら良いと思う今日この頃
まあ同志社に関しては新入生の半分以上がその試験を受けずに入学してくるんですけどね
英語は明治だなあ 時間無さすぎる だからマグレ当たりも滑り止め落ちも明治の方がある気がする同志社はしっかり考える時間が用意されてるから、実力あれば落ちることはないはず
第1志望の上智はギリ補欠合格で、同志社は商経ともに合格最低点を30点オーバーの余裕合格。関東(明治)の方が全体的にレベル高い気がします
同志社は一問あたりの配点が大体8点〜10点なんで+30は余裕どころかギリギリ合格ですよ
明治の英語は読みづらい。wakatte フーミン談。同志社の英語は長いが難しくない。しかし、その分高得点が要求される(言い換えれば求められるレベルが高い)
偏重「へんじゅう????」
場所も地域の特殊も違うから、大学としてはそれぞれ個別に扱えば良さそう。あくまで問題に関しての話でしかない。わざわざ争いたい人は人生拗らせてるか、大学入試が人生ピークなポンコツみたい。
同志社って関西のその他私大が雑魚すぎるから相対的に上ってだけなんだよなよく国立落ちが多いと言うが、一方で半数は推薦組なのでピンキリが激しいあと同志社は偏差値60切ってる穴場学部がいくつもあるが、明治にはそれがほぼ存在しない(しかも一般率7割超)まぁどっちも早慶からすれば同じだから、行きたい方に行けばいいんじゃね?自分なら将来的にレベル低下が免れない地方私大は避けるけど
将来的にってそんな数年で革命的な変動あるんですか?笑同志社も明治も歴史長いけど立ち位置はそんな変わってませんよ。それとも18年後に受験する0歳児の話してる?
@@メッテルニヒ-c4c 明治はレベル変わらんけど、同志社はジワジワと偏差値落ちてるよ受験人口的に関西私大が厳しい状況には変わりないでしょ
いいえ。1980年の河合では偏差値ではなく14段階法でレベルを公表してましたが、(少ないほどレベルが高い)同志社が法3経済4商学部6に対し、明治は4.5.4で変わりありません。そもそも受験の人数は関係ないでしょ。じゃあ受験者の多い近畿大が関西の中で1番レベルが高いのかって話。あまりいい加減なことを言わない方がいい。
@@メッテルニヒ-c4c 1980年とか生まれてないし、そんな大昔の話をされても困るんだけど、今月7日に更新された25年河合塾偏差値(文系総合)だと明治61.8、同志社58.9だから3ポイント近くの開き。あと近大の志願者数は1人が複数併願した数もカウントした「延べ」志願者数であり、「実」志願者数では10番目ぐらい。関西圏は今後、若年人口の減少するから地方私大と同様に関西私大も相対的にレベルが低下していくのは間違いない。実際、関関立はもう偏差値55を切ったしな。
@@BALENCIAGOT-pu9xi 意味不明です。貴方の正体も生年月日もわからないのに生まれてないから困るとか言われるこっちの方が困る
絶対明治😅
偏差値50の高校で同志社指定校あるわ使わんけど
何で?
早慶>同志社>MARCH
同志社と明治は中途半端、明治は早慶があり、同志社は、バカでもなければかしこくもない。
矢澤イケメンやなー
立教と同志社は姉妹提携だから、立教vs同志社のほうがいい
姉妹だから仲良くせんとあかんでしょ😤
立教の方が受けにくいよ。英検準一級か共通テのどちらかいるのがだるい。同志社の方がザ私文3科目入試だから対策しやすいです。
個人的に明治と同志社の二校に関しては総合的に考えるとマジのマジで差が無い気がするから最早肩組んで仲良くしたら良いと思う今日この頃
まあ同志社に関しては新入生の半分以上がその試験を受けずに入学してくるんですけどね
英語は明治だなあ 時間無さすぎる だからマグレ当たりも滑り止め落ちも明治の方がある気がする
同志社はしっかり考える時間が用意されてるから、実力あれば落ちることはないはず
第1志望の上智はギリ補欠合格で、同志社は商経ともに合格最低点を30点オーバーの余裕合格。関東(明治)の方が全体的にレベル高い気がします
同志社は一問あたりの配点が大体8点〜10点なんで+30は余裕どころかギリギリ合格ですよ
明治の英語は読みづらい。wakatte フーミン談。同志社の英語は長いが難しくない。しかし、その分高得点が要求される(言い換えれば求められるレベルが高い)
偏重「へんじゅう????」
場所も地域の特殊も違うから、大学としてはそれぞれ個別に扱えば良さそう。あくまで問題に関しての話でしかない。わざわざ争いたい人は人生拗らせてるか、大学入試が人生ピークなポンコツみたい。
同志社って関西のその他私大が雑魚すぎるから相対的に上ってだけなんだよな
よく国立落ちが多いと言うが、一方で半数は推薦組なのでピンキリが激しい
あと同志社は偏差値60切ってる穴場学部がいくつもあるが、明治にはそれがほぼ存在しない(しかも一般率7割超)
まぁどっちも早慶からすれば同じだから、行きたい方に行けばいいんじゃね?自分なら将来的にレベル低下が免れない地方私大は避けるけど
将来的にってそんな数年で革命的な変動あるんですか?笑
同志社も明治も歴史長いけど立ち位置はそんな変わってませんよ。それとも18年後に受験する0歳児の話してる?
@@メッテルニヒ-c4c 明治はレベル変わらんけど、同志社はジワジワと偏差値落ちてるよ
受験人口的に関西私大が厳しい状況には変わりないでしょ
いいえ。1980年の河合では偏差値ではなく14段階法でレベルを公表してましたが、(少ないほどレベルが高い)同志社が法3経済4商学部6に対し、明治は4.5.4で変わりありません。そもそも受験の人数は関係ないでしょ。じゃあ受験者の多い近畿大が関西の中で1番レベルが高いのかって話。あまりいい加減なことを言わない方がいい。
@@メッテルニヒ-c4c 1980年とか生まれてないし、そんな大昔の話をされても困るんだけど、今月7日に更新された25年河合塾偏差値(文系総合)だと明治61.8、同志社58.9だから3ポイント近くの開き。
あと近大の志願者数は1人が複数併願した数もカウントした「延べ」志願者数であり、「実」志願者数では10番目ぐらい。
関西圏は今後、若年人口の減少するから地方私大と同様に関西私大も相対的にレベルが低下していくのは間違いない。実際、関関立はもう偏差値55を切ったしな。
@@BALENCIAGOT-pu9xi 意味不明です。貴方の正体も生年月日もわからないのに生まれてないから困るとか言われるこっちの方が困る
絶対明治😅
偏差値50の高校で同志社指定校あるわ使わんけど
何で?
早慶>同志社>MARCH
同志社と明治は中途半端、明治は早慶があり、同志社は、バカでもなければかしこくもない。
矢澤イケメンやなー
立教と同志社は姉妹提携だから、立教vs同志社のほうがいい
姉妹だから仲良くせんとあかんでしょ😤
立教の方が受けにくいよ。英検準一級か共通テのどちらかいるのがだるい。同志社の方がザ私文3科目入試だから対策しやすいです。