【シトロエン2CV】くるま専門家の愛車紹介!その車を選んだ経緯は...?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 7

  • @kumamotosanyasou
    @kumamotosanyasou 2 дня назад +3

    息子が大学卒業して最初に買った車シトロエン2CV25年なります。いまだに現役😅通勤に乗っています。我家の家宝😅😅

  • @榊原和平
    @榊原和平 Месяц назад +1

    バラちゃん、何ですね何を隠そう私もばらちゃんです🙇すっかり爺いになってしまいましたが、車が好きです。2cvには乗れませんでした🥹GSパラスに四年間乗りましたよ。gsは夏はオーバーヒート、冬は凍えました、あったまるまで暖機運転すれば良いんだけれどね。なんだか、仏車の乗り心地が忘られなくて、プジョーの06〜08までのりシトロエンはds3も5年のり、また208に帰りつきました。最初はプラスチック多用で安っぽいって思ってましたが、小さめのエンジンで一生懸命走ってる感が好きになり今に至ります.一ついつも見たくなる場所が出来て嬉しいです.また、お邪魔しま〜す。

  • @lens_mame
    @lens_mame Год назад +7

    SDGsな車ですよね。SDGs言うてる人はみんなこれに乗ればいいのに。EVの新車に乗るよりよっぽどSDGsですよ

  • @JW1550CC
    @JW1550CC Год назад +3

    新車からずっと乗り続けていらっしゃるだけに解説が大変的確で、
    2cvの特徴を短時間に良く理解出来る素晴らしい動画だと思います。
    スペシアルの幌は引っ掛けが甘いと走行中に突然開いてしまうし、
    小雨時はオンとオフのみのワイパーが忙ないので、
    バタンコとミツバの間欠ワイパーユニットは有り難いですよね。(^_^)

  • @hiroshitanaka1459
    @hiroshitanaka1459 Год назад +2

    開いててよかったセブンイレブン😂

  • @markusq.3394
    @markusq.3394 9 месяцев назад +1

    funny in japan

  • @ヒゲオヒゲオ
    @ヒゲオヒゲオ Год назад +1

    貴女の車より乗り心地が良いのでは?
    存じませんが