Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホームセンターへ行ったら花苗など何も有りませんでした。スカスカの台、で、その台が何で出来ているのか良く観察できました。米国ブロックは日本のコンクリートブロックの1.5倍位の大きさ、それを2段に積み重ねて脚に、その上に頑丈な鉄製の網(工事現場の囲い等、外構フェンスにする様な物)を天板にして有りました。あれは作るの簡単で丈夫そうで良さそうでした。鉢物の水切りも良さそう、でしたよ。
【もの】の色使いは3色が限度ですよね。実はお着物もそうです。帯か着物かメインを決めて、そこの柄からメインカラーを決めて小物(帯締めとか襟とか)の色使いを決めるんです。
ガーデンガーデンいいですね。県内なのでいつか行ってみたいけど、なかなか豊橋は遠い。この規模の園芸店が近くにあれば良いのに……。
家は市内だけど一度も伺ったことないんですよー😅散財しそうで怖い(笑)
おはよう御座います😌 あったかい春がそこまで来ているので 部屋を模様替えしたいですね🌷🌵
床の傾斜をガーデンガーデンが山だからって😂
3回ほどガーデンガーデンさんへ行ったことがありますがそういえば未だに観葉のコーナーに入ったことがない…
作ってみたい気持ちはあるのですが?不細工だろなぁ?買って来たら、綺麗~カッコいいで!お花飾る、棚買って来て、自分で作らず…作ってもらう私でした✨😅✨作る気無しですね✨😵✨
2月にリフレッシュ休業する園芸店さんありますね。2月下旬オープンとか。寒いですが、ホームセンターに芽出し球根を買いに行きたいです(^^)
今では大抵のものは自作できるようになりましたがDIYのハードルが下がる(道具がある程度そろう)までに3年かかりました。去年は濡れ縁と屋根付きベンチ、薪棚をつくりましたが今年は春にブドウ棚、秋にパーゴラ付きのウッドデッキを作ろうと思っています。
ホームセンターへ行ったら花苗など何も有りませんでした。
スカスカの台、で、その台が何で出来ているのか良く観察できました。
米国ブロックは日本のコンクリートブロックの1.5倍位の大きさ、
それを2段に積み重ねて脚に、その上に頑丈な鉄製の網(工事現場の囲い等、外構フェンスにする様な物)
を天板にして有りました。あれは作るの簡単で丈夫そうで良さそうでした。
鉢物の水切りも良さそう、でしたよ。
【もの】の色使いは3色が限度ですよね。実はお着物もそうです。帯か着物かメインを決めて、そこの柄からメインカラーを決めて小物(帯締めとか襟とか)の色使いを決めるんです。
ガーデンガーデンいいですね。県内なのでいつか行ってみたいけど、なかなか豊橋は遠い。この規模の園芸店が近くにあれば良いのに……。
家は市内だけど一度も伺ったことないんですよー😅散財しそうで怖い(笑)
おはよう御座います😌 あったかい春がそこまで来ているので 部屋を模様替えしたいですね🌷🌵
床の傾斜をガーデンガーデンが山だからって😂
3回ほどガーデンガーデンさんへ
行ったことがありますが
そういえば
未だに観葉のコーナーに入ったことが
ない…
作ってみたい気持ちはあるのですが?不細工だろなぁ?買って来たら、綺麗~カッコいいで!お花飾る、棚買って来て、自分で作らず…作ってもらう私でした✨😅✨作る気無しですね✨😵✨
2月にリフレッシュ休業する園芸店さんありますね。2月下旬オープンとか。寒いですが、ホームセンターに芽出し球根を買いに行きたいです(^^)
今では大抵のものは自作できるようになりましたが
DIYのハードルが下がる(道具がある程度そろう)までに3年かかりました。
去年は濡れ縁と屋根付きベンチ、薪棚をつくりましたが
今年は春にブドウ棚、秋にパーゴラ付きのウッドデッキを作ろうと思っています。