Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
だんだんおもろくなってきてるww👍👍👍👍
ありがとう😊俺が変な動きで気持ち悪いけどね😆大根役者っぷりがすごい😬
自分ところだとハードドリル使う時は切削油使ってますよ。焼きなましとかはまったく関係なく、高硬度向きのドリルなんだと思います。OSGさんのものづくり部のチャンネルなんかで解説があるので正しい使い方を知りたい方はそちらのほうを見られると良いと思います。
なるほど...タップ折れたら家に電気工事してフライスを買えばいいのか!
フライスやマシニングないと出来ないやり方ですね😅
A trick: you can watch series on Flixzone. Been using them for watching all kinds of movies during the lockdown.
@Alex Jabari Yup, I've been using Flixzone} for since december myself =)
うちは、小さいダイヤモンドの円筒や球形の丸いビットを付けて150Wのミニルーターで削ります。ダイヤモンドなので、少しづつゆっくりタップが削れていきます。中国製なのでビットは安いのですが、いかんせん安物なのでダイヤモンドがすぐ取れてしまいますので数個のビットを消費します。
その方法もありですね!少しずつ削りながら。良い情報ありがとうございます。ちょっと右に習えでやってみます😊
ワークが炭素鋼だった場合、熱による影響は無いのですか?
自分の会社は放電でタップ溶かして?なんとかしてますね。最後の最後で小径タップが折れた時の絶望感は心が折れますね^^;
確かにタップ折れは心が一緒に折れますね😱
「取れたねェ~」「入ったねェ~」「出来たねェ~」二人で連呼^^
でも、必ずしも上手くいくとは限らないですね。折れた場所が奥ならまた難しい作業になりますね😅
@@drillbrothers 凄く参考になります。
折れたtap本当に頭が痛いですね。動画よく見ました。
動画見て頂きありがとうございます。タップ折れは泣いちゃいますね😢動画のように上手くいけばいいですけど、もっと深いところで折れたりと場面で難易度上がってきますね。
M4,M5がよく折れます。放電で取れないような大きな製品で...座グリ用の超硬ドリル、再研磨で短くなった物を先に突いて、平にしてからハードドリルを突っ込んでいます。
大きな製品だと放電で出来ないですね。ハードカットドリル使われてる方のコメント初めてです(^_^)うちらはこの動画ではじめて使いました。
若い頃から使っています。イケイケ野郎なのですぐに折ってしまいます💧
わかります😅うちらもイケイケすぎて何かしら良く間違えたりしますよ😬
そいつがセルフなら1番安定して除去できるでしょうねw私もチョウコウエンドミルで0.01づつゆっくりやったよwww
某ハイターの容器の「息子が反抗期です」が気になって、内容が入ってきませんww
コメントありがとうございます😊頑張って内容の方を観てください😆
タップの鋼材は固いので、普通のドリル刃だとドリルの方が負けるんで・・・ 鋼材が固いということは「脆い」ってことでもあるんで、「ハンマーとタガネで残ったタップを砕いて」大まかに除去してから、もう一度タップでさらい直す、 それでもネジが荒れてたら、ヘリサートを入れるとかで修復してたな
タップ折れは大変ですねー😬
エアーブローして、切粉を飛ばした方が良くないですか。
ブローした方が良いですね😅
残念ながら私は今までハードドリルによるタップの除去に成功したためしがありません(泣)いつも深いところで斜めに破断するので穴あけの途中で徐々に先端がそれて折れてしまい、結局は放電というオチです。慎重さが足りないのでしょうね。f^_^;
コメントありがとうございます(^^)うちらも動画で初めてやりましたが、もっとタップが深く入っていたら、取れたかどうかは分からないです(T . T)やってて思ったのがセンターをしっかりと出す事が大事かなと思いました。
スピンドルシャフト8本タップ折れ込みあって泣きそうです一本はポンチで叩いて抜き取り成功後はエキスラクタでと考えてますハードタップドリル旋盤ではキツいでしょうか?
コメントありがとうございます。スピンドルシャフトのタップ折れ😬大変ですね!うちらが使ったハードカットドリルのメーカーの推奨はやはりフライスかマシニングでした。旋盤だとどうでしょう?芯押し台にドリルチャックを付けてという形になると思いますが、ドリルの刃先が暴れる様なイメージがします😱
お返事ありがとうございます。ドリル暴れるのは元も子もないですね(汗) エキストラクタで頑張りますありがとうございました!
電ドルで使う、折れたタップに穴を開ける刃物を使ってみましたが、全然駄目でした。
なかなかタップ折れは悩ましいですね。いろいろな物が各メーカーから出てますが‥‥😬
センタドリルを折るのもよく見るけどあれは別にねじ込んでないから ちょっとづつ割っていくと意外と簡単に取れるこのドリルはタップの芯を削り落としちゃうのか…
ネジザウルスでは?
タップの折損よりも津田駒のバイスにindexのチャックうまく取り付けている所に興味がありました(笑)フライスは名機?今はなきH精機のMV~1.5番タイプと見た🙆間違っていたらご免なさい(笑)お仕事も頑張って下さい❗
HITACHI SEIKIの1.5番です。よくわかりますね!凄い😬コメントありがとうございます。
@@drillbrothers ほ
スパイラルタップは割と取れるけどストレートは難儀するイメージ。
金属加工屋さんの様に旋盤やフライス盤、タップに勝つ先端ビットなどが無い普通の修理工場だと折れたタップは母材に迄熱が廻って溶け込まない様に注意しながらガス切断機で少しづつ飛ばしたり&先を尖らさたジェットタガネの針でほじったりして除去していまた…😅因みに画面にちょくちょく映り込んでる「最近、息子が反抗期です」ってマジックで書かれハイターの容器が気になりました😄
観てくれてありがとうございます😊タップの除去はみなさん、いろいろ苦労されてますね😅ハイター君に気づいちゃいましたね😆チープな笑いもちょっと入れていこうかなと思っています😄
なましってなんですか!?
なましって「焼きなまし」の事で、鋼を柔らかく加工しやすいようにする熱処理の事です。😊
なので、今回の「なます」って言葉は高回転で回るハードカットドリルとの熱によって焼きの入ったタップを少しずつ柔らかくするって感じのニュアンスでとらえてもらえたらなと思います😅
@@drillbrothers 説明ありがとうございます。良く分かりました♪凄いテクニックですね。
材質がステンレスなら簡単よ〰️
優しいから教えてあげるよ〰️
酸に数日漬け込んで折れたタップをボロボロにしますか?
@@drillbrothers そう、正解、ぼろぼろと言うかタップだけ綺麗に溶けます、1時間ぐらいで溶けるのよ、俺ら優しいだろ〰️🎵
ウチはプラズマで撃ち抜いてる貫通なら
同じく!!
此れからも。工作トラブル動画配信等宜しくお願いします、
また、トラブル系で何かしらあれば、楽しく動画撮っていきたいと思います😊ありがとうございます。
バリバリの名古屋弁で草
芯ブレするとヤバいってことはフライスや旋盤でもドリルチャックを使うとだめって感じですね旋盤用の モールステーパのコレットチャックがあれば旋盤でもできそうですね
高回転で熱でなましながら折れ残ったタップを壊していくような感じです。ドリルチャックはダメだと思います😅
Чего то мудрёно . Я вчера молотком и керном сверло сломанное выкрошил . Подписался конечно , всё таки интересно чем коллеги по миру занимаются.
Спасибо за просмотр. Спасибо за ваш комментарий. Мне жаль, что я не мог хорошо говорить
@@drillbrothers Ни чего страшного , по вашему тоже не понимаю , то что мы делаем за нас говорит .
私なら放電!
ですね!(^^)
たっぷおれより息子の反抗期が100倍たいへん…😭オイラはマシニングセンターにてヘリカル加工で除去するよ🤣
息子の反抗期のが大変ですね😅
そりゃま~そんな刃や設備が有ればタップが折れても取れるわ~普通の道具で取る方法を教えて欲しいです
なかなか厳しそうですね😆普通の道具😅
んん
素手と半袖だから左腕火傷するのでは?長袖、手袋は必要かな!
コメントありがとうございます。加工業界的には手袋はいろいろな考え方や意見があるので、なんとも言えませんが、長袖は必要ですね😅
専用の放電加工機でやった方が楽だと思いますが。
放電あればその方がいいですね〜ハードカットドリルの場合は折れた箇所や加工品の形にも左右されて難易度があがると思いますので。
それM8?それが6ミリで折れるってのは普通ありえないなぁM8の標準深さは16ミリだからその深さで実験してみて下さい。M6で深さ12ミリだし。他の道具もあるのでできれば検証したらどうだろ?せっかく折れたところがかなり上なんで簡単に抜ける‥実験だからか…タップが折れるのは深いタップかM6以下のタップM4以下になるとかなり困難。さてどうするかですね。
岡田さん、コメントありがとうございます😊今回はハードカットドリルを初めて使用して、本当に折れたタップが取れるかどうかチャレンジしてます。動画では、M5のタップを使用してます。まず、タップを折らなければいけないので、深さの標準とかはこだわってません。ごめんなさい😅まだまだ、いろいろな方法はありますよね!
@@drillbrothers よくタップが折れる問題が起こるなら簡易放電加工機ジグテックがある。時間かかるけどね
@@drillbrothersshin1092 おれとーるは知りませんが、ジグテックは数十万円しますかね。最近はデジタル式らしくいいんだろうけど、昔のは間違うとネジ山溶けてたりでコツがいった。タップ折れの専門熟練工なんていませんよね(笑)芯出しが難しい。今、私のいる工場にはありません。動画のドリルも昔使ったことあります。お値段から耐久性がとも…あれ研ぎ直しどうやるかわからんし(笑)タップのミゾに差し込んで回す道具もあるけど、普通スパイラルが折れるんだしね。直るにせよタップ折れは最悪のロス。事故だから見た目悪いタップは捨てるがリスク回避なんだよねぇ。
@@マーチ-r9m さ
だんだんおもろくなってきてるww
👍👍👍👍
ありがとう😊
俺が変な動きで気持ち悪いけどね😆
大根役者っぷりがすごい😬
自分ところだとハードドリル使う時は切削油使ってますよ。焼きなましとかはまったく関係なく、高硬度向きのドリルなんだと思います。OSGさんのものづくり部のチャンネルなんかで解説があるので正しい使い方を知りたい方はそちらのほうを見られると良いと思います。
なるほど...
タップ折れたら家に電気工事してフライスを買えばいいのか!
フライスやマシニングないと出来ないやり方ですね😅
A trick: you can watch series on Flixzone. Been using them for watching all kinds of movies during the lockdown.
@Alex Jabari Yup, I've been using Flixzone} for since december myself =)
うちは、小さいダイヤモンドの円筒や球形の丸いビットを付けて150Wのミニルーターで削ります。ダイヤモンドなので、少しづつゆっくりタップが削れていきます。中国製なのでビットは安いのですが、いかんせん安物なのでダイヤモンドがすぐ取れてしまいますので数個のビットを消費します。
その方法もありですね!
少しずつ削りながら。
良い情報ありがとうございます。
ちょっと右に習えでやってみます😊
ワークが炭素鋼だった場合、熱による影響は無いのですか?
自分の会社は放電でタップ溶かして?なんとかしてますね。最後の最後で小径タップが折れた時の絶望感は心が折れますね^^;
確かにタップ折れは心が一緒に折れますね😱
「取れたねェ~」「入ったねェ~」「出来たねェ~」二人で連呼^^
でも、必ずしも上手くいくとは限らないですね。折れた場所が奥ならまた難しい作業になりますね😅
@@drillbrothers 凄く参考になります。
折れたtap本当に頭が痛いですね。動画よく見ました。
動画見て頂きありがとうございます。
タップ折れは泣いちゃいますね😢
動画のように上手くいけばいいですけど、もっと深いところで折れたりと場面で難易度上がってきますね。
M4,M5がよく折れます。放電で取れないような大きな製品で...
座グリ用の超硬ドリル、再研磨で短くなった物を先に突いて、平にしてからハードドリルを突っ込んでいます。
大きな製品だと放電で出来ないですね。
ハードカットドリル使われてる方のコメント初めてです(^_^)
うちらはこの動画ではじめて使いました。
若い頃から使っています。イケイケ野郎なのですぐに折ってしまいます💧
わかります😅
うちらもイケイケすぎて何かしら良く間違えたりしますよ😬
そいつがセルフなら1番安定して除去できるでしょうねw
私もチョウコウエンドミルで0.01づつゆっくりやったよwww
某ハイターの容器の「息子が反抗期です」が気になって、内容が入ってきませんww
コメントありがとうございます😊
頑張って内容の方を観てください😆
タップの鋼材は固いので、普通のドリル刃だとドリルの方が負けるんで・・・ 鋼材が固いということは「脆い」ってことでもあるんで、「ハンマーとタガネで残ったタップを砕いて」大まかに除去してから、もう一度タップでさらい直す、 それでもネジが荒れてたら、ヘリサートを入れるとかで修復してたな
タップ折れは大変ですねー😬
エアーブローして、切粉を飛ばした方が良くないですか。
ブローした方が良いですね😅
残念ながら私は今までハードドリルによるタップの除去に成功したためしがありません(泣)
いつも深いところで斜めに破断するので穴あけの途中で徐々に先端がそれて折れてしまい、結局は放電というオチです。慎重さが足りないのでしょうね。f^_^;
コメントありがとうございます(^^)
うちらも動画で初めてやりましたが、もっとタップが深く入っていたら、取れたかどうかは分からないです(T . T)
やってて思ったのがセンターをしっかりと出す事が大事かなと思いました。
スピンドルシャフト8本タップ折れ込みあって泣きそうです
一本はポンチで叩いて抜き取り成功
後はエキスラクタでと考えてます
ハードタップドリル旋盤ではキツいでしょうか?
コメントありがとうございます。
スピンドルシャフトのタップ折れ😬
大変ですね!
うちらが使ったハードカットドリルのメーカーの推奨はやはりフライスかマシニングでした。
旋盤だとどうでしょう?
芯押し台にドリルチャックを付けてという形になると思いますが、ドリルの刃先が暴れる様なイメージがします😱
お返事ありがとうございます。
ドリル暴れるのは元も子もないですね(汗) エキストラクタで頑張ります
ありがとうございました!
電ドルで使う、折れたタップに穴を開ける刃物を使ってみましたが、全然駄目でした。
なかなかタップ折れは悩ましいですね。
いろいろな物が各メーカーから出てますが‥‥😬
センタドリルを折るのもよく見るけど
あれは別にねじ込んでないから ちょっとづつ割っていくと意外と簡単に取れる
このドリルは
タップの芯を削り落としちゃうのか…
ネジザウルスでは?
タップの折損よりも津田駒のバイスにindexのチャックうまく取り付けている所に興味がありました(笑)
フライスは名機?今はなきH精機のMV~1.5番タイプと見た🙆間違っていたらご免なさい(笑)お仕事も頑張って下さい❗
HITACHI SEIKIの1.5番です。
よくわかりますね!凄い😬
コメントありがとうございます。
@@drillbrothers ほ
スパイラルタップは割と取れるけどストレートは難儀するイメージ。
金属加工屋さんの様に旋盤やフライス盤、タップに勝つ先端ビットなどが無い普通の修理工場だと折れたタップは母材に迄熱が廻って溶け込まない様に注意しながらガス切断機で少しづつ飛ばしたり&先を尖らさたジェットタガネの針でほじったりして除去していまた…😅因みに画面にちょくちょく映り込んでる「最近、息子が反抗期です」ってマジックで書かれハイターの容器が気になりました😄
観てくれてありがとうございます😊
タップの除去はみなさん、いろいろ苦労されてますね😅
ハイター君に気づいちゃいましたね😆
チープな笑いもちょっと入れていこうかなと思っています😄
なましってなんですか!?
なましって「焼きなまし」の事で、鋼を柔らかく加工しやすいようにする熱処理の事です。😊
なので、今回の「なます」って言葉は高回転で回るハードカットドリルとの熱によって焼きの入ったタップを少しずつ柔らかくするって感じのニュアンスでとらえてもらえたらなと思います😅
@@drillbrothers 説明ありがとうございます。良く分かりました♪凄いテクニックですね。
材質がステンレスなら簡単よ〰️
優しいから教えてあげるよ〰️
酸に数日漬け込んで折れたタップをボロボロにしますか?
@@drillbrothers そう、正解、ぼろぼろと言うかタップだけ綺麗に溶けます、1時間ぐらいで溶けるのよ、俺ら優しいだろ〰️🎵
ウチはプラズマで撃ち抜いてる
貫通なら
同じく!!
此れからも。工作トラブル動画配信等宜しくお願いします、
また、トラブル系で何かしらあれば、楽しく動画撮っていきたいと思います😊
ありがとうございます。
バリバリの名古屋弁で草
芯ブレするとヤバいってことは
フライスや旋盤でもドリルチャックを使うとだめって感じですね
旋盤用の モールステーパのコレットチャックがあれば
旋盤でもできそうですね
高回転で熱でなましながら折れ残ったタップを壊していくような感じです。
ドリルチャックはダメだと思います😅
Чего то мудрёно . Я вчера молотком и керном сверло сломанное выкрошил . Подписался конечно , всё таки интересно чем коллеги по миру занимаются.
Спасибо за просмотр. Спасибо за ваш комментарий. Мне жаль, что я не мог хорошо говорить
@@drillbrothers Ни чего страшного , по вашему тоже не понимаю , то что мы делаем за нас говорит .
私なら放電!
ですね!(^^)
たっぷおれより息子の反抗期が100倍たいへん…😭
オイラはマシニングセンターにてヘリカル加工で除去するよ🤣
息子の反抗期のが大変ですね😅
そりゃま~そんな刃や設備が有ればタップが折れても取れるわ~普通の道具で取る方法を教えて欲しいです
なかなか厳しそうですね😆
普通の道具😅
んん
素手と半袖だから左腕火傷するのでは?
長袖、手袋は必要かな!
コメントありがとうございます。
加工業界的には手袋はいろいろな考え方や意見があるので、なんとも言えませんが、長袖は必要ですね😅
専用の放電加工機でやった方が楽だと思いますが。
放電あればその方がいいですね〜
ハードカットドリルの場合は折れた箇所や加工品の形にも左右されて難易度があがると思いますので。
それM8?それが6ミリで折れるってのは普通ありえないなぁ
M8の標準深さは16ミリだからその深さで実験してみて下さい。M6で深さ12ミリだし。
他の道具もあるのでできれば検証したらどうだろ?
せっかく折れたところがかなり上なんで簡単に抜ける‥実験だからか…
タップが折れるのは深いタップかM6以下のタップM4以下になるとかなり困難。さてどうするかですね。
岡田さん、コメントありがとうございます😊
今回はハードカットドリルを初めて使用して、本当に折れたタップが取れるかどうかチャレンジしてます。
動画では、M5のタップを使用してます。まず、タップを折らなければいけないので、深さの標準とかはこだわってません。ごめんなさい😅
まだまだ、いろいろな方法はありますよね!
@@drillbrothers よくタップが折れる問題が起こるなら簡易放電加工機ジグテックがある。
時間かかるけどね
@@drillbrothersshin1092 おれとーるは知りませんが、ジグテックは数十万円しますかね。
最近はデジタル式らしくいいんだろうけど、昔のは間違うとネジ山溶けてたりでコツがいった。タップ折れの専門熟練工なんていませんよね(笑)芯出しが難しい。
今、私のいる工場にはありません。動画のドリルも昔使ったことあります。お値段から耐久性がとも…
あれ研ぎ直しどうやるかわからんし(笑)
タップのミゾに差し込んで回す道具もあるけど、普通スパイラルが折れるんだしね。
直るにせよタップ折れは最悪のロス。
事故だから見た目悪いタップは捨てるがリスク回避なんだよねぇ。
@@マーチ-r9m さ