エンジンの本格整備③シリンダーヘッドを外す【ダイハツコペンL880K】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 123

  • @hitome148
    @hitome148 3 года назад +10

    見ごたえのある動画で、こういうのを待ってました!。整備大変でしょうけど頑張ってください!

  • @トントン-c2i
    @トントン-c2i 3 года назад +3

    エンジン卸しからヘッド周りまで外す作業を1人でこなすまーさんの技術と忍耐力は凄い。しかも明瞭な説明を入れる事を考えてのカメラアングルも流石ですね👍。

  • @konantomo
    @konantomo 3 года назад

    ヘッドを外すことになって一層見ごたえある整備になりました。お疲れ様です。

  • @akioxlh1200s
    @akioxlh1200s 3 года назад +33

    ボルトアタマのナメが怖い時は、エクステンションバーを使わない方が手応えをリニアに感じられてナメにくいですよ!

  • @tos422
    @tos422 3 года назад +1

    21:43高性能を目指したこのリフターは技術者の夢がいっぱい!志が高い‼︎✨💪
    (慣性重量の低下 耐摩耗性の向上)

  • @天野-i6t
    @天野-i6t 3 года назад +19

    ヘッドボルトなどボルトを緩める場合は、エクステンションバーなどは短い物を使用した方が良いと思いますよ、長いと捻れて力が逃げます。

  • @1959coupe
    @1959coupe 3 года назад +22

    ライブ放送も楽しませてもらいました。お疲れさまでした。
    バルブクリアランス調整...頭が痛くなりますね。でも間違いなく見応えのある回になると思います!

  • @teruhiro_09
    @teruhiro_09 3 года назад +7

    面白かったです❗毎回このような動画を期待してます。まーさん、頑張って下さい😀

  • @monane_pictures
    @monane_pictures 3 года назад +2

    お疲れ様です ワタシの880もシリンダーヘッドガスケットからのオイル漏れを指摘されていて、今回の動画大変参考になりました(さすがに自分ではできませんが) 次回も楽しみにしています

  • @Shimiken_Hogokyukai
    @Shimiken_Hogokyukai 2 года назад

    まーさん感情と裏腹に根っからのメカニックで抗えずにバラしちゃうのおもろい。

  • @パインコーン
    @パインコーン 3 года назад +10

    直線で工具が使用できる場合エクステンションが首振りタイプは使わないようにした方が良いですよ。
    力が逃げてナメ易くなります。
    トヨタの2AZエンジンもヘックスです。 確か締め付けトルクが90Nmでした。
    重要部品関係のバラシ&組み付けの時はちゃんとしたメーカーの工具を使用しないとナメる確率が上がりますので注意!

  • @user-FuraFura
    @user-FuraFura 3 года назад

    久しぶりにDAIHATSU車のヘッド外しを見させていただいてありがとございます♪
    ま、お客さんのコペンじゃないので、ミスは時間が解決しますので楽しんでくださいね♪
    次回の動画を楽しみにしております、ありがとうございました

  • @V100コング
    @V100コング 3 года назад

    あー面白かった。今日もついつい見てしまう動画だった

  • @manrd6
    @manrd6 3 года назад +6

    これが再び元通りに組上がるなんて信じられない!俺がやったらかなり部品が余るきがする。

  • @ottar_ottar143TUBE
    @ottar_ottar143TUBE 3 года назад +8

    貧乏性なところは健在!親近感を感じます。

  • @南風-s4j
    @南風-s4j 3 года назад +2

    お疲れ様です。
    超絶シビレる(いろんな意味で)!バルブクリアランス調整機能ですね〜………やるなダイハツ!。

  • @garyu-channel-max
    @garyu-channel-max 3 года назад +1

    もー既にワクワク、ドキドキが止まりません😅
    困難があっても、それを乗り越え、最後はハッピーエンドのまーさん劇場❗️
    ホント勉強なります❗
    頑張って下さいね‼️

  • @HidezoRR
    @HidezoRR 3 года назад +3

    バイクだけどリフターがボロボロ落ちるの経験したことがあって、動画見てて「アーッ!!」ってなったw
    今日ヘッドのナットを回してドキドキしたので同じだと思った。

  • @BK_pepper
    @BK_pepper 3 года назад +4

    いつも楽しく拝見しています。
    カプラを抜くときは、一度押し込んでから爪を下げてから抜くと爪に負担をかけずに抜くことができると思います。

  • @silky681012
    @silky681012 3 года назад +8

    まず12:42秒当たりの多分部品表で見るとターボプレッシャーセンサだと思うのですが、映像から判断すると住友電装090型VCM防水3極メスコネクター(およそ470円位)カプラーで間違いないと思います。
    でその後のオルタネーターの方ですが、形状から多分トヨタの90980‐11349相当の住友電装のTS防水3極メスカプラ(およそ320円位)ではないかと思います。
    なおバルブリフターは部品表によると枝番が1~29(S・X・Vグレード)1個およそ1,530円があります。

    • @ma-s
      @ma-s  3 года назад +5

      ありがとうございます

  • @testtest-ku7sh
    @testtest-ku7sh 3 года назад +2

    エンジン分解して動画編集とかすげぇ

  • @nkj1964
    @nkj1964 3 года назад +1

    演出がすばらしい!

  • @堂猿鯉
    @堂猿鯉 3 года назад +1

    赤の結晶塗装カッコいい!!

  • @rabbitjun
    @rabbitjun 3 года назад +18

    固いボルトを緩めるときはエクステンションをできる限り短くとあれほど。。。
    なんでこんなに長いエクステンションを使うのかが不思議です。

    • @hibarim9
      @hibarim9 3 года назад +2

      口が酸っぱくなるほどコメントしてもw
      ライブ中というか作業中のコメントは届かなくて当たり前だと割り切りました。やきもきするのも魅力や惹きつける一つで恋愛と同じですわな。恋愛しなさすぎて忘れちゃいましたけどねー。
      exテンション使うのは単にそれで始めちゃったから、そもそも六角レンチ ソケット ロングを持っていないから、のハズです。
      3/8” 9.5sqではなく1/2" 12.7sqの、もうちょい短いexテンションか、今回の作業で理想の長さの六角レンチ ソケットが判ったので、購入するかのどちらかでしょう。
      ただ、二度目の出番があるかどうか判らない工具の購入をまーさんに強く勧めるのも、自分がまーさんの立場だったらどうするか考えると、やはり手持ちの工具でなんとかなるさと作業を進めるでしょうね。

    • @rabbitjun
      @rabbitjun 3 года назад +1

      @@hibarim9 私はライブは見てなかったですけどみなさんが言われてたのですね。(笑)KTCのエクステンションならやすいので15センチ、5センチ、2センチくらいで揃えてるかと思いまして。ヘッドを締めるときは買ってると思います。

  • @supermiki-so138
    @supermiki-so138 3 года назад

    初代コペンのエンジン凄いな。4気筒と云うだけも驚きなのに、クローズドデッキなんて・・・。
    軽自動車史上の最強エンジンじゃないだろうか。

  • @1candk
    @1candk 3 года назад

    ムーヴ152もそうですが
    JBの発熱量は半端ないです。
    しかもエンジンルームの狭さが加わるので
    周囲に与える影響は大きいですね。
    まだその程度なら良い方で
    そのうち太いハーネスの被膜が硬化し割れて
    中の線が剥き出しになりますよ。
    私の152はそれで廃車にしました

  • @george110110
    @george110110 3 года назад +2

    コペンがトラブル多いのがよく分かる動画です。

  • @うっかり八
    @うっかり八 3 года назад +16

    まーさん「ヘッドボルトがキャップボルト!」
    ルナちゃん「ヘッドボルトがキャットボルト?」(なんだその可愛いネーミングは)
    まーさん「舐めるんだよな」
    ルナちゃん(ネコがいるのか?まさかな・・・)
    まーさん「フーーー」
    ルナちゃん「!?」

    • @keisku5461
      @keisku5461 3 года назад +2

      平和な世界(笑)

  • @h.k.6965
    @h.k.6965 3 года назад +3

    わだちCHさんも同じコペンのエンジンから冷却水漏れしてて同じような作業工程まできていますよ、まったくもってデジャブでも見てるのかと思ったw

  • @gentukinisyu
    @gentukinisyu 3 года назад +1

    濃い内容でした面白かったです!
    まさに冒頭挨拶のがんばるぞの宣言どおりでした!

  • @glife1982
    @glife1982 3 года назад +3

    ブローバイのオイルセパレーターを分解してないようですが、中にサンドブラストの砂などが入ってないか心配です。

    • @ma-s
      @ma-s  3 года назад +4

      僕も心配です

  • @あももげまる
    @あももげまる 3 года назад +9

    コネクターとかは「配線コム」で買えますよ

  • @田舎ゴーゴー
    @田舎ゴーゴー 3 года назад +2

    あ、どうも!カムカバーの結晶塗装綺麗ですね!
    カムシャフト外したらバルブリフター外さなきゃ。
    まーさん、ライブ中だから汗ってたんんだね!

  • @アルファS660
    @アルファS660 3 года назад +8

    いつかエンジン降ろしで世界と勝負して欲しい✨🥇

    • @アルファS660
      @アルファS660 3 года назад +1

      もう勝負していたんですね。Ma-San Garage English Channel 915人!頑張れまーさん✨🌈

  • @午後の紅茶-b5v
    @午後の紅茶-b5v 3 года назад +4

    バルブ擦り合わせすればクリアランス変化するので、これからリフター地獄にハマるのが少し楽しみだったりする
    最終的に再利用しつつリフター2個買う程度で収まればいいのですが…

  • @愛知県警-m3x
    @愛知県警-m3x 3 года назад

    こんにちはいつも動画見ています
    まーさんの動画が出るのを楽しみにしています

  • @Mr0th
    @Mr0th 3 года назад +1

    以前日産で全種じゃないけどエンジン組んでたことあるけどヘッドボルトはキャップでしたねぇ~

  • @hidehiromorita4849
    @hidehiromorita4849 3 года назад

    高級路線とかまだまだやれる事があると思います。
    まだやる事があると思いますって愚痴っても仕方がないですね。
    まぁ、4気筒の整備頑張って下さいね。

  • @植木野安富
    @植木野安富 3 года назад

    お疲れ様です👍

  • @何時かは晴れる
    @何時かは晴れる 3 года назад

    洗浄液って結構使いまわしできるものなんですねー。

  • @matumatu1151
    @matumatu1151 3 года назад +20

    まーさんの悪い癖ですが、エクステンションバーを多用しすぎです。グヌグニして不安ですよね。

  • @sanegatatu
    @sanegatatu 3 года назад

    私が車を見てもらっている社長は私の車のシムを削ってバルブクリアランスとってました、そのハイゼットは現在77万キロ現役です。

  • @tttaaa6553
    @tttaaa6553 3 года назад +3

    あれ、、、14:24 ヘッド亀裂入ってない???気のせい?(サーモハウジング取り付け面の上)

  • @torigaraiidashi
    @torigaraiidashi 3 года назад +3

    コペンはエンジンルームの狭さ等の関係で熱害はかなり酷いですよ

  • @kamehikoya5
    @kamehikoya5 3 года назад +2

    カプラーは単品注文出来ますよ。

  • @zelverious
    @zelverious 3 года назад

    ヘッドボルトを外すところを見てて思ったんですが、大きいトルクかけるときに長いエクステンションを使ったらトルクが逃げるのでは?

  • @KOBA-KAN
    @KOBA-KAN 3 года назад +3

    キャップボルト、ヘッドボルト、緩める時は工具がしなりまくりでハラハラし通しでした。緩んでヨカッタ。バルブリフターは一見インナーシム方式に見えるのに何故こんな仕様に!?って感じっすね。

  • @yamkou
    @yamkou 3 года назад +1

    続きが楽しみ
    投げ銭の甲斐あり

  • @user-jd6uy1gy5m
    @user-jd6uy1gy5m 3 года назад

    カムホルダーの向き、位置は元通りにはめられるような刻印はありましたか?なければ無造作に外すと元に戻せなくなります…

  • @ponkichi1515
    @ponkichi1515 3 года назад

    結晶塗装乾燥:追い飯ならぬ、追いバーナー🔥🔥

  • @とらちゃん-g6p
    @とらちゃん-g6p 3 года назад

    リフター・シムと言えば、スズキアクロス250を思い出しますね。

  • @wako_399
    @wako_399 3 года назад

    そのヒートインシュレーター?遮熱板?は製造会社はとこのか分かりますか?

  • @7979reon
    @7979reon 3 года назад

    まささんガレージってありますね。修理は店に丸投げ 笑。

  • @hidekazu1774
    @hidekazu1774 3 года назад +4

    素人考えですが、インパクトの打撃で緩める方がナメ難いと思うのですが違うんでしょうか?
    ハンド工具連結で緩めてるの見ると押し込み力が不足してるように見えます。

  • @max_hirota
    @max_hirota 3 года назад +1

    見ちゃったからには開けねばならぬ。それが柳生の掟。

  • @もりもりそば
    @もりもりそば 3 года назад

    ライブ途中から見ていました。お疲れさまです。
    ヘッドボルトはたぶん塑性域締め付けですよね?だとしたら再利用はNGかなぁ?

    • @ma-s
      @ma-s  3 года назад +1

      マニュアルを見ると長さを測って伸びてたら交換、伸びてなかったら再使用となってますね

    • @もりもりそば
      @もりもりそば 3 года назад

      @@ma-s
      確かに伸びてなければ再利用でいいですね。

  • @88STAGEA
    @88STAGEA 3 года назад

    まーさんこんばんは、カムカバーの洗浄にお使いの白い粉の洗剤、詳しく教えて頂けませんか

  • @zwr8039
    @zwr8039 3 года назад

    コネクターは
    各コネクター品番があり
    頭品番は決まっているはずです。
    後ろの品番はコネクターに書いてある番号です。参考程度に。

  • @showz774
    @showz774 3 года назад

    K6Aのバルブクリアランス調整がシム式で面倒だなぁと思っていたんですが、更に上を行くのがあるとは知りませんでした
    価格も高いし、4気筒だから16個もあるし…

  • @naowithek
    @naowithek 3 года назад +2

    あああ~やってしまいましたね;;なんとか同じ位置に戻したい所w
    平成10年あたりから直打式はシムレスリフタが多くなっていますね。

  • @Yaguchi_ongaku
    @Yaguchi_ongaku 3 года назад +12

    リフタ落ちた瞬間
    あ これ 1か月伸びるやつや・・・って思ったww
    カム組んで 測定して
    また外して組んで
    測定して
    の繰り返し地獄(´゚◞౪◟゚`)

  • @nanaconanaco5645
    @nanaconanaco5645 3 года назад

    1度オーバーヒートしてヘッド歪んでないですか?

  • @hidehiromorita4849
    @hidehiromorita4849 3 года назад

    四気筒…
    いいですね?
    今は3気筒ばかりですが復活させて欲しいですね?

  • @ばつくん-h4d
    @ばつくん-h4d 3 года назад +2

    JZX100もカプラー全滅してるのおおいいですよ

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 3 года назад +1

    カプラーの爪ポキポキ折れるのは日産のY30系のインジェクションノズルのカプラーがポキポキだったような?

  • @kajimin277
    @kajimin277 3 года назад +10

    バルブクリアランスガチャガチャになったうえにリフター一個2000円…
    辛いw

  • @早坂護
    @早坂護 3 года назад

    バルブクリアランスはどうすんのヨ???

  • @愛知県警-m3x
    @愛知県警-m3x 3 года назад

    あと愛車何台持っていますか教えて下さい

    • @ma-s
      @ma-s  3 года назад

      こちらに掲載しています
      ma-g.jp

  • @age49sai54
    @age49sai54 3 года назад +1

    暑い🔥☀️中、お疲れ様でした✨・・・・・・・・( ゚д゚)ハッ💡クーラー付きガレージでしたね🤣w

  • @EXELICA-b6f
    @EXELICA-b6f 2 года назад

    うちのコルトたんも外せずカムカバーごと交換でお値段キチーです

  • @keichan38
    @keichan38 3 года назад

    バルブクリアランス調整・・・3気筒6バルブでも大変そうなのに、4気筒16バルブですからねぇ・・・6気筒や8気筒や12気筒でないだけマシ・・・なのかな?

  • @中村鮎女
    @中村鮎女 3 года назад +16

    ボルトを緩めるときにはボルトの中心を意識して回せと指導されました。エキステンバーが長すぎませんか?
    若輩者が失礼致しました。

  • @1964amaterasu
    @1964amaterasu 3 года назад

    ダイハツ整備性大変ですね。アルトワークスと比べると難易度が高い。

  • @k.haritaworks7618
    @k.haritaworks7618 3 года назад

    カムカバーを赤く塗るこれぞ元祖のMARSAN PRODUCE ですなwww

  • @auraarena
    @auraarena 3 года назад +2

    六角穴付きボルトは痩せてるレンチを使ってなめることがありますね。

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 3 года назад +1

    ヘッドカバーを、まーさんガレージの車だと判るストライプでも入れて欲しいです。

  • @hysh-h8q
    @hysh-h8q 3 года назад

    エンジンの本格整備③シリンダーヘッドを外す 「さあ、まーさんはどんな選択を(以下略

  • @acuransx-r7139
    @acuransx-r7139 3 года назад

    まーさんの緩め順番が?工具もトルクかかりずらいよ、リフターのシムで調整昔は出来たげど落としたら、、、クリアランス計り直して、マイクロメーターでシム測定しクラアランス計算してシム交換します

  • @sh0702
    @sh0702 3 года назад +5

    エクステンション長過ぎません?
    長いと支点がズレやすくなるから当然六角穴のボルトもナメやすくもなると思います。

  • @y1y25
    @y1y25 3 года назад

    私もエンジンを分解したい

  • @茶熊もにか
    @茶熊もにか 3 года назад +1

    ありゃりゃ?カムホルダーの位置はシャッフル?

  • @tgr1467
    @tgr1467 3 года назад +1

    リフター床に落ちた位じゃ変形しないですよ。シムレスリフターは硬く作ってあるので。バルブすき間はリフター入れ替えで基準値出ますよ。バルブすり合わせでもそんなに変化しないですシートカット処理しない限りはね。お金掛けたければすれば良いし自分は使えるものは出来るだけ再使用してお金掛けないで修理する派なんでね。ヘッドボルトも測定して伸びてなければそのまま使いますよ。

  • @masahiro_yukioka
    @masahiro_yukioka 3 года назад

    キャップボルトの場合、ソケットの逃げを考えなくとよいから、ダイハツの設計はキャップボルトを使ったのでしょう。キャップボルトを採用すると、場所取り設計ではかなり攻めた設計ができますので。基本的にはキャップボルトはごみが蓄積するところでは採用しないと思いますので、ダイハツの設計ではエンジン内部ではごみの蓄積はないという設定になっているのでしょう。スズキの場合、乾いたタオルをさらに絞るという会社なので、高価なキャップボルトなんて採用するわけがないということではないでしょうか。知らんけど。

  • @ゆっきー-p2e
    @ゆっきー-p2e 3 года назад +3

    もうフルオーバーホールしましょう😅

  • @しげ兄-c1q
    @しげ兄-c1q 3 года назад +3

    ヘッドボルトは専用工具で緩めたり締めたりした方いいですよ
    焼きの入ったSSTじゃないと
    正確なトルク管理出来ませんよ

  • @yukiparu634
    @yukiparu634 3 года назад +2

    ヘッドボルトって基本塑性域で締めると思うので、これぐらい硬いのは普通かと思いますが、、、、

    • @ゆう太-s2s
      @ゆう太-s2s 3 года назад +13

      いや大トルク掛かるところに舐めやすいキャップボルト使うのが恐ろしいって話では?

  • @acuransx-r7139
    @acuransx-r7139 3 года назад

    ダイハツだからね!

  • @ti6079
    @ti6079 3 года назад

    トヨタ系はコネクタの爪折れますねぇ

  • @KR-jc3zj
    @KR-jc3zj 3 года назад

    ルナちゃんな、お手♪

  • @おいです
    @おいです 3 года назад +4

    ひ…… ひずんでる……………ような気がする

  • @タワシ-g9l
    @タワシ-g9l 3 года назад +1

    カプラーはトヨタ車もよく折れるよ

  • @白いワンコ-z6f
    @白いワンコ-z6f 3 года назад

    ヘッドボルト再使用して良いかもなにも、塑性域締めのボルトは再使用不可でしょ。

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 3 года назад

    赤いヘッドカバーはたぎります。

  • @anavite3534
    @anavite3534 3 года назад +8

    エクステンション長すぎて逃げてますよね。見てて怖いです。

  • @yahausagi0720
    @yahausagi0720 3 года назад

    赤いカムカバーのヤマダ

  • @hiroakiozawa4546
    @hiroakiozawa4546 3 года назад

    カムカバー塗装,次回からはトミタクさんみたいに水色にしましょう。

  • @kikuchikanta3342
    @kikuchikanta3342 3 года назад +2

    これからのエンジンは全てチヂミ塗装して欲しい(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

  • @猫田ちゃんねる
    @猫田ちゃんねる 3 года назад

    せけけせせけせせせけせせけけせせけけせけせせせけけせせせせせうせうせうせううせううううせうせけせけせせせけけせせけせせせせせせせけけせせせせせけせせせせせうゔうせうせゔせ

  • @animation1963
    @animation1963 3 года назад

    クルマに色を入れることが堕落ですか・・・・・・

  • @愛知県警-m3x
    @愛知県警-m3x 3 года назад

    何回もコメントしてすいません