Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
不動遊星「上りの東海北陸自動車道は福光ICと白川郷ICで下りの東海北陸自動車道は飛騨清見ICと五箇山ICには「危険物積載車両とタンクローリーはここで出よ」と表示されている理由は「この先5㎞以上(長大トンネル)があるので通行はNGもしくは制限します。」というメモになっているぞ。
ただただ懐かしいです新入社員のときに建設最盛期の飛騨清見付近で東海北陸自動車道の建設工事2従事していました当時は携帯はもちろんラジオやテレビの電波すら届かない陸の孤島でしたあれだけ苦労したけど通り過ぎるのは一瞬なんてすよね~😅当時は富山に行くのも大変だったんです
次は地獄の41号線、決定。ちなみに5キロ以上のトンネルは危険物の積載車は通行不可なので、長いトンネルはあえて5キロにならないように設計されてますよ。アクアトト岐阜って言います。ツインアーチ138は一宮だからっていう噂。一宮JCTは事故が多いのでほんとに危ない。
14:52 富山市からだと41沿いの飛騨(神岡、古川、高山、下呂)がイメージと結びつきやすいですよね。せせらぎ街道にまた行きたくなりました。
愛知県人です。東海北陸自動車道制覇お疲れ様でした。(曇っているのに)『晴れてる~!』の頻発面白かったです。いつか名古屋の街での動画期待してます。
名古屋へ遠征するさだありささん。このルートの下道の国道は、かつて名金線という金沢から名古屋を結んでいた国鉄バスが走っていました。国鉄バスの車掌さんがこの路線に沿って名古屋から金沢の兼六園まで桜を植えていったそうです。その桜は佐藤桜と呼びます。
ようこそ名古屋へ🎉ちなみにひるがの高原に分水嶺があってひるがの高原から日本海側は庄川へ太平洋側は長良川へ水が流れるんですよ〜
高速ができてから、ひるがの高原牧歌の里へよく遊びに行ってます!動物たちがたくさんいるから面白いですよ~。
東海北陸道は福光〜白川郷のトンネル区間が長くて大変ですが、冬季の荒天時は逆にトンネルがありがたかったりしますよね。あと夜間の霧が酷い…
岐阜県へようこそ😊ひるがの高原には分水嶺があります。下呂温泉はV字回復中。あのタワーの高さは138m(一宮:いちのみや)あります。41号線沿いの高速道路にするとおそらくトンネル区間がめちゃくちゃ長くなりそう。
下道で国道41号と国道156号を運転して比較してみましたが、圧倒的に国道156号の方が地獄でした。高鷲IC~白川郷ICの庄川と長良川の分水嶺や御母衣湖付近、五箇山~庄川の辺りの運転を考えるとこの場所に高速道路を通したことが妥当だったかがわかります。それはそうと郡上市にもいいとこあるぞ!
東海北陸自動車道があるので富山と岐阜が短時間で行き来ができるようになり、遊びに行きやすくなりました。
ちなみに下りの小矢部砺波JCTで北陸自動車道~東海北陸自動車道までカーブ注意してよね!
大学生の頃に実家との往復でよく通りました。1台遅い車がいると追い越せないし渋滞するんですよね。富山とは天候(降雨も気温も)が違いすぎて、最初は違和感ありまくりでした😅
さださん・サクラさんお疲れ様でした。😊富山の人は愛知県や岐阜県に行くときは東海北陸道で行くんですね、私は石川県なので、北陸道ですね。何年か前に東海北陸自動車道で岐阜の方に2回行ったことありますが、確かにトンネルが多くて、対面通行の区間が多くて、凄く疲れたから帰りは北陸道で帰りました😅さくらさん!関ヶ原もけっこう雪が降りますよ。
ちなみに白鳥ICから小矢部砺波JCTまでは約110Kmで白鳥ICから一宮JCTまでは約80Kmだったぜ!
東海北陸道が出来るまで名古屋まで本当に遠かった思い出が!サクラさんありちゃんとロングドライブ羨ましいです💕🥳
名古屋によく遊びに行くのですが飛騨河合SAには毎回入りますね、特に富山に帰るとき。あの侘しい景色に囲まれると、「明日から仕事か〜」ってなりますね笑
今日東京から富山に遠征してきました!東海北陸道のSAPAを上下全制覇してきました。遠征前に勉強で動画観させて頂きました。とても参考になりました!いつもありがとうございます🙇♂️今晩は富山の夜を楽しみます♪
東海北陸自動車道はね昔は白鳥~小矢部砺波JCTは片側1車線だったけど今の東海北陸自動車道は一宮JCT~飛騨清見までと小矢部砺波JCT~城端SAまで片側2車線になっているからね!
キノピコ遊星「今年で東海北陸自動車道全線開通は15周年だぞ!
15年ほど前名古屋店に勤務していた時に、「きときとライナー」に乗って、この道をよく通りました。懐かしいです。
若い時は富山↔名古屋をしょっちゅう運転してたけど、その時は飛騨トンネルなんかなく、未開通部分の白鳥から五箇山まで下道(156号)で移動してたなぁ。それでも遠いという感覚はなかった。今は新潟〜富山〜石川をメインで移動してるけど、新潟〜富山の方がめっちゃ遠いわ😂
懐かしいです。冬に名古屋から北上するとすこしづつ景色が変わっていき白鳥辺りでは雪景色になるという短い距離で変化を楽しめる道路です。
新潟より近いよね・・・津田ちゃんが最近名古屋によく行っているって行ってたけど、ありちゃんも名古屋よく行くんですね。昔下道で富山から名古屋に行ったけど、岐阜に行くまでは凄く寂しかった。下道だと岐阜富山が繰り返しますよね。愛知の人は白川郷までがテリトリーですね。富山同様に車社会だから・・・。
富山から隣の県新潟よりも名古屋の方が近いですよねぇ😅
東海北陸自動車道と言えば白鳥ICで九頭竜に行けたり、飛騨清見ICでは高山へ行けたり、一宮JCTでは名古屋東名高速道路か米原、京都、大阪へ行けたり、小矢部砺波JCTでは北陸自動車道か能越自動車道へ行けたりするぞ!
何気に貴重映像。交通情報有難い。
揉めに揉めたネタは津田さんが大好きなやつですね。
新潟富山県境の者ですが、名古屋に行くのには電車では、長野経由、富山経由、金沢米原経由、東京経由がありますが、全て所要時間が4時間程かかります。距離的には富山経由が最も近いですが、高山線(特急)が山岳地帯を越えるまでは、国道41号の車に追い越される程遅く、特急らしいスピードで運行するのが岐阜市に近づいてからなんで、一番時間がかかります。高速道路が一番早い。
東海北陸自動車道制覇おめでとうございます。岐阜県では岐南町はぎなんちょう、笠松町も、かさまつちょうと呼びます。ひるがの高原は長良川と庄川の分水嶺があります。
いつか、名古屋の街中を富山、名古屋二拠点生活してる津田さんに案内してもらう動画上げて欲しいです😊
富山から一番近いミニストップが美濃インター店だったかな。ソフトクリームめちゃうまですね。朝早く出れば名古屋日帰り充分楽しんで来れますよね✨
富山から1番近い富山にはない○○って気になるのよね。富山の遊び場で取り上げておくんなさ〜い。
めちゃ面白かった!54のトンネルとか標高日本一とか通過地が魅力的なとこいっぱい!行ってみたいなぁ😊でもあれは晴れではない笑
ようこそ、名古屋へ🎉
16:37何気にラブホの名前をちなみに一宮インターの周りはラブホがいっぱい
お疲れ様でした。ついに名古屋まで👍🏻。高山での酒蔵めぐりや、名古屋での大須観光も見てみたいです。でもとにかくお疲れ様でした。
危険物車両は5キロ以上のトンネルは走れませんと道路交通法で決められています。トンネル上部に学校などの施設があるときも指定されるトンネルもあります。
通ったことなかったから知らなかったけど、金沢から北陸道で京都南まで3時間半なので、それと比較すると結構時間がかかる道なんや❗
ちなみに普通のICのETCでは20km以下で出口入口できるけどSICではETCは一旦停止して出口入口だからね!
富山市から名古屋へ行くのに高速で小矢部経由で行くのも 41号線で飛騨清見まで行って高速乗るのも時間は大きくは変わらないからいつも41号線で行ってるから飛騨清見までの部分は初めて知りました
お疲れさまでした。日本海側は降ってなければすべて晴れには共感です。
ひるがの高原SAの緑のライトは、昼夜の気温差でよく霧が出るので、濃霧の中視認性を高めています😃
飛騨トンネルは10キロ以上の対面通行だから「緊張感」ハンパない!!いっつもハンドルが手汗ベタベタです。
毎年名古屋へ行くので御世話になってます。でも普段は富山市からだと高山までR41、清見ICから一宮JCT手前の一宮木曽川ICまで利用して、残りはR22で名古屋です。高速代3千円代で済みますね。勿論帰りはR41だよね!?始点の たかおか(高岳)交差点から↑富山 251kmの標識を見かけたらコンプしたくなるはずw
富山が猛吹雪のとき、土岐に行きました。五箇山方面真っ白で何も見えませんでした。郡上過ぎてから雪がなくなりました。土岐からの帰り道、富山に近づくに連れて雪が増えてきました。泣きそうでした。
津田さんとこ行く道中さすが道シリーズ撮影してますね👍名古屋の動画撮影されてたら楽しみです😄
岐阜方面の上り線は徐々に下って行くので、所々に「ブレーキ故障車 緊急退避所」があります。見ましたか?
岐阜県の話題が出て楽しかったです。ひるがのに分水流があるので、日本海側と太平洋側の境かと思います。バイクで8日に富山ツーリング行きます。富山の遊び場で得た知識が役立ちます。(笑)
いつ上げてくれるか待ってました(笑)三桁回数往復しているけど、新鮮かつ楽しくみる事が出来ました😄感覚的には美濃市から太平洋側かな。
スーパースター十六夜アキ「東海北陸自動車道はねトンネルの数が1番多い高速道路よ。
前の仕事で何回も名古屋に行ってたのでよく分かります(笑)トンネルの数がえぐいですよね😂
近々車でこの高速道路を使う予定があり、お勧めしてもらった動画からここまでみてきました〜!関西圏の高速道路は経験が浅く、富山県にははつじょうりくできるので楽しみです!道路は意外と小山の中・川のそばで地元に近いイメージがわき安心しました!動画面白いです!運転のお供にします😄
ちなみに東海北陸自動車道のSAひるがの高原はよく混雑や満車になりやすいのよ。
富山と岐阜の県境は156号だと、庄川が蛇行している所を通るので、県境を4、5回程超える場所があります。カーナビがうるさいです笑昔、ナニコレ珍百景にも出たはず。
富山県民です。東海北陸自動車道ですが高速バスで名古屋に行くときにバスで何度か通ってます。東海北陸自動車道はトンネルが多く飛騨トンネルはかなり長いです。
俺も大型トラックでたまに山県インターまで走ってるけど🚛冬はめっちゃ怖いし😱高低差が大きいから耳抜きが必要だよね😅
スーパースター十六夜アキ「東海北陸自動車道の5㎞以上の長大トンネルはね袴腰トンネル飛騨トンネルね!
晴れェ...? ま、まあそこはともかく、お疲れ様でした!飛騨山脈ぶっこ抜くとは凄い道もあったもんですね。なるほど北陸新幹線で関東との結びつきが強くなっただけではない、東海地方(主に名古屋?)との結びつきも強くしとこうって狙いがあるんでしょうねえ。
次は国道41号線縦走動画かな?(笑)
東海北陸道、北陸方面にツーリング行く時、通りますよ~。
各務原市ある観覧車乗ったことあります高速バスで愛知県行くときに通りました
41号全線走破も期待。
名古屋までお疲れ様でした。色々と勉強になりました。ありがとうございました。😊
愛知住みの富山生まれとして馴染みの高速です😂最近、2車線が増えて走りやすくなりましたが、対面通行区間はすごいストレスです😅
この夏に仙台からフェリーで名古屋へ行き、このコースを逆に北上し、さらに富山~新潟に向かう一人旅を計画しています。目的はモネの池、郡上八幡市、白川郷ですので、動画、大変参考になりました。標高の高いところは雪がありましたが、ノーマルタイヤでも大丈夫ですよね?
仕事で中央道を利用した時たまたま立ち寄ったPAが標高1000mで驚いたことがありましたがまだ上には上がありましたね。
富山から隣県までドライブや新幹線旅など動画やって欲しい!!静岡・長野・岐阜・愛知・三重・滋賀とか
東海北陸道は途中から五箇山から岐阜までトンネルが長いので
お疲れさまでしたこの道があるから富山へ楽に行けるようになりました、本当に便利です松ノ木峠PAを越えると天気が変わるのわかるなあ
去年大雨で北陸道が通行止めになった時にここ通りました。夜中だったけど日中の景色が見られて嬉しい!!!
さださん、帽子似合いますね、かわいいと思います😅ドライブ楽しそっすね🚗💨
八幡と大和の辺りが太平洋側と日本海側の天気の分かれ目やと思ってる関市から富山に行く時、冬は大和辺りで雪が積もり出す
41号通って名古屋から富山県に行った時、ずーっと青空だったのに富山入ったとたん空がどんよりした曇天で雨も降りだして、これが噂に聞いた北陸の天気かーとニンマリしました。
ちなみに名古屋駅から芦原温泉駅へ行くときは東海北陸自動車道と中部縦貫自動車道から行った方が近いからね!
初めまして。素晴らしい動画見つけたので挨拶したいと思います。僕は宮城県民ですが、最近北陸自動車道の上り線を全線走破して、その後名古屋も行きました。でも、名古屋に行くと決断したの、石川県入ってからだったので東海北陸自動車道は通りませんでした。でも、いずれは東海北陸自動車道も通ってみたいと思ってます。北陸自動車道を走破したその日、連休でなかったので、宮城の自宅着いたのは日付変わった直後でした。
岐南町の読みは「ぎなんちょう」 ですね。東海3県の町は全て「ちょう」読みです。17:31コメント見てたら他の人も書いてました😅
ようこそ愛知へ🎉愛知に入る直前の読み方ですが、岐南町(ぎなんちょう)笠松町(かさまつちょう)と読み、面白いのは各務原ですが、岐阜県民ですら、読み方が別れます。何かの偶然で一宮JCTまで来られる際には、春日井方面に向かう途中のAH 1(アジアハイウェイ)の標識を紹介してください。地元の人も実は、あまり認識していませんが笑😅
おつかれさまでした! 昨日岐阜〜富山市を往復したばかりです😃
開通までの話が面白かったです。山岳地帯に道路をつくるのは大変ですね。工事に携わった方々に感謝ですね。富山に行くと、名古屋からの直通バスを見かけますが、この道路経由なんでしょうか。便利な時代ですね。
ちなみに俺と俺の親父は名古屋行くときと帰るときは東海北陸自動車道を通っていったゾ!
待ってましたー!!俺は、愛知県の豊橋から富山県富山市まで来ましたー!!4時間で300km以上を走ってます!!大変だけど頑張ってます!
うちも制覇しました😋‼️🎶✴️。愛知の蒲郡市の温泉目的で‼️😆🎶✴️
どこで川の水の流れがかわるのか知りたい❗️
名古屋行きたい時にたまに東海北陸使うけど、一宮西〜一宮までよく渋滞しとるからあそこなんとかしてほしいわ
ひるがの高原には、長良川と庄川の、分岐点が有るよ。
ちなみに福野駅~大阪駅行くときは北陸自動車道から行った方が近いからね!
言っとくけど城端駅~大阪駅は4Kmしか変わらないから東海北陸自動車道か北陸自動車道好きな高速道路を通った方がいいからね!
帰りの瓢ヶ岳パーキングの角煮丼が美味しい🐽
毎回さださんカワイイ😻💕
一宮木曽川から名古屋高速が繋がれば名古屋市内までもっと近くなるでしょうね。まあ駐車場の事考えると、名鉄やJRの木曽川の駅とかに置いておく方がいいかも。名古屋市内は高いし、渋滞するし。
東海北陸道は秋の紅葉シーズンがすばらしいので、是非、今秋に第二弾をお願いします。この企画は本当に面白いです。
ども、愛知県一宮市在住のかばひゃんです。お疲れさまです!🥰🦛💕以前は富山の遊び場!TVの、ヘビーユーザーでした‼️(↑誰も知らねーよ😂)リアルに普通に使っている高速だから、楽しんで見れたよ‼️これを機会にまたフォローしたので、楽しませてね〜🍀*゜
(雨の日に走るとトンネルとトンネルの間は 雲の中で視界が20mぐらい。)
明日愛知方面から富山に行きます!トンネルの横の番号は愛知から1番から続きになってますよ🎵いつも番号数えて後どれぐらいかな~って運転してます。でも県境付近で1/3あるんですよね💦
そこ冬場すごく雪深いですよね😮
昔バイクで国道41号線を名古屋から富山まで使ったことがあります。岐阜の山中は気温1℃で冷えました。今はこんな道が出来てたんだ、便利になったもんだ・・・
156側に高速出来て良かったと思ってる。156は苦痛だけど41はそうでもない(←感覚麻痺してる)下呂が寂しい感じになってることだけが心が痛む。お土産に買う「下呂の香り」はネタになって好き。因みに酸っぱくはない。
石川に来る前に1.名古屋都市高速↔️名神↔️北陸道が早いかなって思い後々2.名古屋都市高速↔️名神↔️東海北陸道も早いのかなって思いますがGoogle mapだと時間によっては1.が早いとでました😅今後通るかわからないけど名古屋都市高速だとファスナー合流は普通なら左から右なんですが‼️都市高速は右から左が殆どで過去に事故が多発して問題になっております…
ひるがの高原には太平洋に流れる長良川と日本海へ流れる庄川へ分かれる分水嶺公園がありますよ。
飛驒トンネルと関越トンネル行ったことがあります。東海北陸道全線行って名古屋駅に行きました😊国道41号お願いします!
不動遊星「上りの東海北陸自動車道は福光ICと白川郷ICで下りの東海北陸自動車道は飛騨清見ICと五箇山ICには「危険物積載車両とタンクローリーはここで出よ」と表示されている理由は「この先5㎞以上(長大トンネル)があるので通行はNGもしくは制限します。」というメモになっているぞ。
ただただ懐かしいです
新入社員のときに建設最盛期の飛騨清見付近で東海北陸自動車道の建設工事2従事していました
当時は携帯はもちろんラジオやテレビの電波すら届かない陸の孤島でした
あれだけ苦労したけど通り過ぎるのは一瞬なんてすよね~😅
当時は富山に行くのも大変だったんです
次は地獄の41号線、決定。
ちなみに5キロ以上のトンネルは危険物の積載車は通行不可なので、長いトンネルはあえて5キロにならないように設計されてますよ。
アクアトト岐阜って言います。
ツインアーチ138は一宮だからっていう噂。
一宮JCTは事故が多いのでほんとに危ない。
14:52 富山市からだと41沿いの飛騨(神岡、古川、高山、下呂)がイメージと結びつきやすいですよね。
せせらぎ街道にまた行きたくなりました。
愛知県人です。東海北陸自動車道制覇お疲れ様でした。(曇っているのに)『晴れてる~!』の頻発面白かったです。いつか名古屋の街での動画期待してます。
名古屋へ遠征するさだありささん。
このルートの下道の国道は、かつて名金線という金沢から名古屋を結んでいた国鉄バスが走っていました。
国鉄バスの車掌さんがこの路線に沿って名古屋から金沢の兼六園まで桜を植えていったそうです。
その桜は佐藤桜と呼びます。
ようこそ名古屋へ🎉
ちなみにひるがの高原に分水嶺があってひるがの高原から日本海側は庄川へ太平洋側は長良川へ水が流れるんですよ〜
高速ができてから、ひるがの高原牧歌の里へよく遊びに行ってます!動物たちがたくさんいるから面白いですよ~。
東海北陸道は福光〜白川郷のトンネル区間が長くて大変ですが、冬季の荒天時は逆にトンネルがありがたかったりしますよね。
あと夜間の霧が酷い…
岐阜県へようこそ😊ひるがの高原には分水嶺があります。下呂温泉はV字回復中。あのタワーの高さは138m(一宮:いちのみや)あります。41号線沿いの高速道路にするとおそらくトンネル区間がめちゃくちゃ長くなりそう。
下道で国道41号と国道156号を運転して比較してみましたが、圧倒的に国道156号の方が地獄でした。
高鷲IC~白川郷ICの庄川と長良川の分水嶺や御母衣湖付近、五箇山~庄川の辺りの運転を考えると
この場所に高速道路を通したことが妥当だったかがわかります。
それはそうと郡上市にもいいとこあるぞ!
東海北陸自動車道があるので富山と岐阜が短時間で行き来ができるようになり、遊びに行きやすくなりました。
ちなみに下りの小矢部砺波JCTで北陸自動車道~東海北陸自動車道までカーブ注意してよね!
大学生の頃に実家との往復でよく通りました。1台遅い車がいると追い越せないし渋滞するんですよね。富山とは天候(降雨も気温も)が違いすぎて、最初は違和感ありまくりでした😅
さださん・サクラさんお疲れ様でした。😊富山の人は愛知県や岐阜県に行くときは東海北陸道で行くんですね、私は石川県なので、北陸道ですね。何年か前に東海北陸自動車道で岐阜の方に2回行ったことありますが、確かにトンネルが多くて、対面通行の区間が多くて、凄く疲れたから帰りは北陸道で帰りました😅さくらさん!関ヶ原もけっこう雪が降りますよ。
ちなみに白鳥ICから小矢部砺波JCTまでは約110Kmで白鳥ICから一宮JCTまでは約80Kmだったぜ!
東海北陸道が出来るまで
名古屋まで本当に遠かった思い出が!
サクラさん
ありちゃんとロングドライブ
羨ましいです💕🥳
名古屋によく遊びに行くのですが飛騨河合SAには毎回入りますね、特に富山に帰るとき。
あの侘しい景色に囲まれると、「明日から仕事か〜」ってなりますね笑
今日東京から富山に遠征してきました!東海北陸道のSAPAを上下全制覇してきました。
遠征前に勉強で動画観させて頂きました。とても参考になりました!
いつもありがとうございます🙇♂️
今晩は富山の夜を楽しみます♪
東海北陸自動車道はね昔は白鳥~小矢部砺波JCTは片側1車線だったけど今の東海北陸自動車道は一宮JCT~飛騨清見までと小矢部砺波JCT~城端SAまで片側2車線になっているからね!
キノピコ遊星「今年で東海北陸自動車道全線開通は15周年だぞ!
15年ほど前名古屋店に勤務していた時に、「きときとライナー」に乗って、この道をよく通りました。懐かしいです。
若い時は富山↔名古屋をしょっちゅう運転してたけど、その時は飛騨トンネルなんかなく、未開通部分の白鳥から五箇山まで下道(156号)で移動してたなぁ。それでも遠いという感覚はなかった。
今は新潟〜富山〜石川をメインで移動してるけど、新潟〜富山の方がめっちゃ遠いわ😂
懐かしいです。冬に名古屋から北上するとすこしづつ景色が変わっていき白鳥辺りでは雪景色になるという短い距離で変化を楽しめる道路です。
新潟より近いよね・・・津田ちゃんが最近名古屋によく行っているって行ってたけど、ありちゃんも名古屋よく行くんですね。昔下道で富山から名古屋に行ったけど、岐阜に行くまでは凄く寂しかった。下道だと岐阜富山が繰り返しますよね。愛知の人は白川郷までがテリトリーですね。富山同様に車社会だから・・・。
富山から隣の県新潟よりも名古屋の方が近いですよねぇ😅
東海北陸自動車道と言えば白鳥ICで九頭竜に行けたり、飛騨清見ICでは高山へ行けたり、一宮JCTでは名古屋東名高速道路か米原、京都、大阪へ行けたり、小矢部砺波JCTでは北陸自動車道か能越自動車道へ行けたりするぞ!
何気に貴重映像。交通情報有難い。
揉めに揉めたネタは津田さんが大好きなやつですね。
新潟富山県境の者ですが、名古屋に行くのには電車では、長野経由、富山経由、金沢米原経由、東京経由がありますが、全て所要時間が4時間程かかります。距離的には富山経由が最も近いですが、高山線(特急)が山岳地帯を越えるまでは、国道41号の車に追い越される程遅く、特急らしいスピードで運行するのが岐阜市に近づいてからなんで、一番時間がかかります。高速道路が一番早い。
東海北陸自動車道制覇おめでとうございます。
岐阜県では岐南町は
ぎなんちょう、笠松町も、かさまつちょうと呼びます。ひるがの高原は長良川と庄川の分水嶺があります。
いつか、名古屋の街中を富山、名古屋二拠点生活してる津田さんに案内してもらう動画上げて欲しいです😊
富山から一番近いミニストップが美濃インター店だったかな。ソフトクリームめちゃうまですね。
朝早く出れば名古屋日帰り充分楽しんで来れますよね✨
富山から1番近い富山にはない○○って気になるのよね。
富山の遊び場で取り上げておくんなさ〜い。
めちゃ面白かった!54のトンネルとか標高日本一とか通過地が魅力的なとこいっぱい!行ってみたいなぁ😊でもあれは晴れではない笑
ようこそ、名古屋へ🎉
16:37何気にラブホの名前を
ちなみに一宮インターの周りはラブホがいっぱい
お疲れ様でした。
ついに名古屋まで👍🏻。高山での酒蔵めぐりや、名古屋での大須観光も見てみたいです。でもとにかくお疲れ様でした。
危険物車両は5キロ以上のトンネルは走れませんと道路交通法で決められています。トンネル上部に学校などの施設があるときも指定されるトンネルもあります。
通ったことなかったから知らなかったけど、金沢から北陸道で京都南まで3時間半なので、それと比較すると結構時間がかかる道なんや❗
ちなみに普通のICのETCでは20km以下で出口入口できるけどSICではETCは一旦停止して出口入口だからね!
富山市から名古屋へ行くのに高速で小矢部経由で行くのも 41号線で飛騨清見まで行って高速乗るのも時間は大きくは変わらないからいつも41号線で行ってるから飛騨清見までの部分は初めて知りました
お疲れさまでした。
日本海側は降ってなければすべて晴れには共感です。
ひるがの高原SAの緑のライトは、昼夜の気温差でよく霧が出るので、濃霧の中視認性を高めています😃
飛騨トンネルは10キロ以上の対面通行だから「緊張感」ハンパない!!
いっつもハンドルが手汗ベタベタです。
毎年名古屋へ行くので御世話になってます。
でも普段は富山市からだと高山までR41、
清見ICから一宮JCT手前の一宮木曽川ICまで利用して、残りはR22で名古屋です。
高速代3千円代で済みますね。
勿論帰りはR41だよね!?
始点の たかおか(高岳)交差点から
↑富山 251km
の標識を見かけたらコンプしたくなるはずw
富山が猛吹雪のとき、土岐に行きました。
五箇山方面真っ白で何も見えませんでした。
郡上過ぎてから雪がなくなりました。
土岐からの帰り道、富山に近づくに連れて雪が増えてきました。
泣きそうでした。
津田さんとこ行く道中
さすが道シリーズ撮影してますね👍
名古屋の動画撮影されてたら
楽しみです😄
岐阜方面の上り線は徐々に下って行くので、所々に「ブレーキ故障車 緊急退避所」があります。
見ましたか?
岐阜県の話題が出て楽しかったです。ひるがのに分水流があるので、日本海側と太平洋側の境かと思います。バイクで8日に富山ツーリング行きます。富山の遊び場で得た知識が役立ちます。(笑)
いつ上げてくれるか待ってました(笑)三桁回数往復しているけど、新鮮かつ楽しくみる事が出来ました😄感覚的には美濃市から太平洋側かな。
スーパースター十六夜アキ「東海北陸自動車道はねトンネルの数が1番多い高速道路よ。
前の仕事で何回も名古屋に行ってたのでよく分かります(笑)
トンネルの数がえぐいですよね😂
近々車でこの高速道路を使う予定があり、お勧めしてもらった動画からここまでみてきました〜!関西圏の高速道路は経験が浅く、富山県にははつじょうりくできるので楽しみです!道路は意外と小山の中・川のそばで地元に近いイメージがわき安心しました!動画面白いです!運転のお供にします😄
ちなみに東海北陸自動車道のSAひるがの高原はよく混雑や満車になりやすいのよ。
富山と岐阜の県境は156号だと、庄川が蛇行している所を通るので、県境を4、5回程超える場所があります。
カーナビがうるさいです笑
昔、ナニコレ珍百景にも出たはず。
富山県民です。
東海北陸自動車道ですが高速バスで名古屋に行くときにバスで何度か通ってます。
東海北陸自動車道はトンネルが多く飛騨トンネルはかなり長いです。
俺も大型トラックでたまに山県インターまで走ってるけど🚛
冬はめっちゃ怖いし😱
高低差が大きいから耳抜きが必要だよね😅
スーパースター十六夜アキ「東海北陸自動車道の5㎞以上の長大トンネルはね袴腰トンネル飛騨トンネルね!
晴れェ...? ま、まあそこはともかく、お疲れ様でした!飛騨山脈ぶっこ抜くとは凄い道もあったもんですね。なるほど北陸新幹線で関東との結びつきが強くなっただけではない、東海地方(主に名古屋?)との結びつきも強くしとこうって狙いがあるんでしょうねえ。
次は国道41号線縦走動画かな?(笑)
東海北陸道、北陸方面にツーリング行く時、通りますよ~。
各務原市ある観覧車乗ったことあります
高速バスで愛知県行くときに通りました
41号全線走破も期待。
名古屋までお疲れ様でした。色々と勉強になりました。ありがとうございました。😊
愛知住みの富山生まれとして
馴染みの高速です😂
最近、2車線が増えて走りやすくなりましたが、対面通行区間は
すごいストレスです😅
この夏に仙台からフェリーで名古屋へ行き、このコースを逆に北上し、さらに富山~新潟に向かう一人旅を計画しています。目的はモネの池、郡上八幡市、白川郷ですので、動画、大変参考になりました。標高の高いところは雪がありましたが、ノーマルタイヤでも大丈夫ですよね?
仕事で中央道を利用した時たまたま立ち寄ったPAが標高1000mで驚いたことがありましたがまだ上には上がありましたね。
富山から隣県までドライブや新幹線旅など動画やって欲しい!!静岡・長野・岐阜・愛知・三重・滋賀とか
東海北陸道は途中から五箇山から岐阜までトンネルが長いので
お疲れさまでした
この道があるから富山へ楽に行けるようになりました、本当に便利です
松ノ木峠PAを越えると天気が変わるのわかるなあ
去年大雨で北陸道が通行止めになった時にここ通りました。夜中だったけど日中の景色が見られて嬉しい!!!
さださん、帽子似合いますね、かわいいと思います😅ドライブ楽しそっすね🚗💨
八幡と大和の辺りが太平洋側と日本海側の天気の分かれ目やと思ってる
関市から富山に行く時、冬は大和辺りで雪が積もり出す
41号通って名古屋から富山県に行った時、ずーっと青空だったのに富山入ったとたん空がどんよりした曇天で雨も降りだして、これが噂に聞いた北陸の天気かーとニンマリしました。
ちなみに名古屋駅から芦原温泉駅へ行くときは東海北陸自動車道と中部縦貫自動車道から行った方が近いからね!
初めまして。素晴らしい動画見つけたので挨拶したいと思います。
僕は宮城県民ですが、
最近北陸自動車道の上り線を全線走破して、
その後名古屋も行きました。
でも、名古屋に行くと決断したの、
石川県入ってからだったので東海北陸自動車道は通りませんでした。
でも、いずれは東海北陸自動車道も通ってみたいと思ってます。
北陸自動車道を走破したその日、連休でなかったので、
宮城の自宅着いたのは日付変わった直後でした。
岐南町の読みは「ぎなんちょう」 ですね。東海3県の町は全て「ちょう」読みです。17:31
コメント見てたら他の人も書いてました😅
ようこそ愛知へ🎉
愛知に入る直前の読み方ですが、
岐南町(ぎなんちょう)
笠松町(かさまつちょう)と読み、
面白いのは各務原ですが、
岐阜県民ですら、読み方が別れます。
何かの偶然で一宮JCTまで来られる際には、春日井方面に向かう途中のAH 1(アジアハイウェイ)の標識を紹介してください。
地元の人も実は、あまり認識していませんが笑😅
おつかれさまでした! 昨日岐阜〜富山市を往復したばかりです😃
開通までの話が面白かったです。山岳地帯に道路をつくるのは
大変ですね。工事に携わった方々に感謝ですね。富山に行くと、
名古屋からの直通バスを見かけますが、この道路経由なんでしょうか。
便利な時代ですね。
ちなみに俺と俺の親父は名古屋行くときと帰るときは東海北陸自動車道を通っていったゾ!
待ってましたー!!
俺は、愛知県の豊橋から富山県富山市まで来ましたー!!
4時間で300km以上を走ってます!!
大変だけど頑張ってます!
うちも制覇しました😋‼️🎶✴️。愛知の蒲郡市の温泉目的で‼️😆🎶✴️
どこで川の水の流れがかわるのか知りたい❗️
名古屋行きたい時にたまに東海北陸使うけど、一宮西〜一宮までよく渋滞しとるからあそこなんとかしてほしいわ
ひるがの高原には、長良川と庄川の、分岐点が有るよ。
ちなみに福野駅~大阪駅行くときは北陸自動車道から行った方が近いからね!
言っとくけど城端駅~大阪駅は4Kmしか変わらないから東海北陸自動車道か北陸自動車道好きな高速道路を通った方がいいからね!
帰りの瓢ヶ岳パーキングの角煮丼が美味しい🐽
毎回さださんカワイイ😻💕
一宮木曽川から名古屋高速が繋がれば名古屋市内までもっと近くなるでしょうね。
まあ駐車場の事考えると、名鉄やJRの木曽川の駅とかに置いておく方がいいかも。名古屋市内は高いし、渋滞するし。
東海北陸道は秋の紅葉シーズンがすばらしいので、是非、今秋に第二弾をお願いします。この企画は本当に面白いです。
ども、愛知県一宮市在住のかばひゃんです。
お疲れさまです!🥰🦛💕
以前は富山の遊び場!TVの、ヘビーユーザーでした‼️
(↑誰も知らねーよ😂)
リアルに普通に使っている高速だから、楽しんで見れたよ‼️
これを機会にまたフォローしたので、楽しませてね〜🍀*゜
(雨の日に走るとトンネルとトンネルの間は 雲の中で視界が20mぐらい。)
明日愛知方面から富山に行きます!
トンネルの横の番号は愛知から1番から続きになってますよ🎵
いつも番号数えて後どれぐらいかな~って運転してます。
でも県境付近で1/3あるんですよね💦
そこ冬場すごく雪深いですよね😮
昔バイクで国道41号線を名古屋から富山まで使ったことがあります。岐阜の山中は気温1℃で冷えました。
今はこんな道が出来てたんだ、便利になったもんだ・・・
156側に高速出来て良かったと思ってる。156は苦痛だけど41はそうでもない(←感覚麻痺してる)下呂が寂しい感じになってることだけが心が痛む。お土産に買う「下呂の香り」はネタになって好き。因みに酸っぱくはない。
石川に来る前に
1.名古屋都市高速↔️名神↔️北陸道が早いかなって思い
後々
2.名古屋都市高速↔️名神↔️東海北陸道も
早いのかなって思いますが
Google mapだと
時間によっては1.が早いとでました😅
今後通るかわからないけど
名古屋都市高速だとファスナー合流は
普通なら左から右なんですが‼️
都市高速は右から左が殆どで
過去に事故が多発して
問題になっております…
ひるがの高原には太平洋に流れる長良川と日本海へ流れる庄川へ分かれる分水嶺公園がありますよ。
飛驒トンネルと関越トンネル行ったことがあります。東海北陸道全線行って名古屋駅に行きました😊国道41号お願いします!