【お手軽・簡単・コンパクト】トラバース経緯台【その1 セットアップ編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 дек 2024

Комментарии • 13

  • @ncs5114
    @ncs5114 6 месяцев назад +1

    私も使っているので嬉しいです☺️

    • @video4186
      @video4186  6 месяцев назад +1

      いいマウントですね^^アプリはもうひと頑張りしてほしい所ですが、代替手段があるので特段困りませんね!

  • @ゆーりゃん
    @ゆーりゃん 6 месяцев назад +1

    天体観測会の時に手動経緯台でだいたい導入出来ない星人なので買おうか検討中です。難点はA80mfなので結構過積載になりそうなんですよね。。。

    • @video4186
      @video4186  6 месяцев назад +1

      A80MFを搭載するのは正直オススメできないです・・・重量もありますが長い鏡筒はブレやすいのが理由です。三脚とも干渉しやすくなりますし、、AZ-GTiのほうがマッチしているのではないかと、、

  • @detection-eyes
    @detection-eyes 6 месяцев назад +1

    タイムラプス撮影の二軸マウントとしてセールで購入しました。
    片持ち式なのであまり重い機材を載せると付属三脚は撓んでしまうので気をつけています。
    (カウンターウエイトを付けるか三脚を強力な物にするかは・・)
    合間にチョットした観望するにはお手軽ですね。
    SkySafariは皆既日食の時に500円という叩き売りをしていたらしいのですが
    逃してしまいました。

    • @video4186
      @video4186  6 месяцев назад

      もう少し重い方が安定するのでしょうが、軽さはお手軽、一つの正義ですね^_^

  • @山口律-b5g
    @山口律-b5g 6 месяцев назад +1

    お似合いですわ。

    • @video4186
      @video4186  6 месяцев назад +1

      ほぼ全身モンベルおじさんっす^_^

  • @hoshizoraclub_
    @hoshizoraclub_ 4 месяца назад

    おはようございます。
    昨日は『メキシコ皆既日食遠征』の画像公開と解説有難うございます。
    私は梅雨が明けそうな空模様に修理途上の追尾機構(国産Mel bartels基板⇒OnStep)の試験運転をしている『自作派』です。
    噂の通り『日食海外遠征』では『携行機材の制約』や『経由時の機材紛失』等で、持ち合わせ品での代替・工夫や現地『木材加工』で難を逃れられているのですね。
    主催者・来訪者の皆さん!製品派・自作派を問わず『闇夜』下で役立つ『最小限の工具・材料』をされては如何でしょう。

  • @taka250f
    @taka250f 6 месяцев назад +1

    勉強しろよ〜!って😅
    🧠にキャパの無い自分には売って付けです😆

    • @video4186
      @video4186  6 месяцев назад +1

      勉強好きにもそうでない人にも^^

  • @yumikomorito642
    @yumikomorito642 6 месяцев назад +1

    三脚の水平調整と経緯度の設定は不要なのかな? 初心者は絶対に買いです。57年前にカートンの60mm屈折経緯台から天文を始めた人間には驚くばかり。

    • @video4186
      @video4186  6 месяцев назад

      水平調整は必要ですが平坦地なので三脚にのせたママ使用しました。経緯度はスマホアプリの場合は自動で同期できます。