沖縄最北端にある「辺戸岬 こうようパーラー」は本格的な味が楽しめるお店だった
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ハイサイ♪
今回は、国頭村にある「辺戸岬 こうようパーラー」へ再び!行ってきました!!!
指笛の検証動画でもお世話になったお父さんに会いに行ってきましたよ✨✨
ボリューム満点の本格派料理が楽しめますので、みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね^^
★今日の出演メンバー★
ウチナー芸人「じゅん選手」/ 埼玉出身女優「秋山ひとみ」
今回撮影にご協力いただいたのは「辺戸岬 こうようパーラー」さん♪
ご協力ありがとうございました❤
------------
★撮影協力★
辺戸岬 こうようパーラー
住所:沖縄県国頭郡国頭村辺戸937−9
電話番号: 070-4073-9536
HP: / koyoparlor
------------
本日もご視聴いただきありがとうございます^^
この動画が良いと思ったらチャンネル登録&いいね!ユタサルグトゥウニゲーサビラ🌴
🌺チャンネル登録はこちら🌺
/ @okinawa_channel
これからも沖縄の文化や方言、観光の魅力などを伝えていきます!
是非お楽しみください❤❤
------------------------------------------------
【おきなわちゃんねるSNS 】
TikTok
/ okinawa_channel
Instagram
/ okinawachannel
------------------------------------------------
#沖縄 #辺戸岬 #こうようパーラー
最近知ったこのチャンネル大好きで毎日過去動画観てます。
なぜか沖縄の方言がたまらなく癒やされる
こうようパーラーの店主に本当に良くして貰ってます!GWはバイトやってました😊
辺戸岬35年ぶりに行きたいヤッサ〜
11:10 ヤン?って言われたら、オネエの方なのかなって思ってしまいそうです😂そう?って意味なんですね😮
いきた~~~い!一日3食、このお店で食べたいです。
こちら関東です。メリケン粉って言いますよ~。使うか使わないかは年代的な感じですかね。
ひーとーピンキーリングで夢が叶うといいね。
今回も綺麗だった。
ジューシーが袋でご提供なのがなんかラフでいいですねー😂 南国っぽい!!w
よな太郎さんとじゅん選手の掛け合い、とても面白いです🤭👍
いつも楽しく沖縄チャンネル見ています!
ひーとーさんと同じ、埼玉県民ですが、魅力度ランキング下位な埼玉にも来て頂きたいです!
ひーとーさんの里帰りツアーなんかいかがですか?
戦艦トマホークは超弩級の迫力で圧倒されましたが、与那太郎さんの食欲に撃沈でした。
この店は何を食べても美味しそうで良かったし、ひーとーさんが珍しく最後までしぶとく食べていたのが心象的でした。👏👏
沖縄大好き💕だぁ〜
良いなぁ美味しいもの沢山あって
羨ましいよ❣️
けしからん。じつにけしからんなぁ。もぅ行くしかないではないの。
うゎーめっちゃ美味しそう🎉
パーラーサイコー。
指笛動画覚えてますよー🎶
ぼくも指笛できないので教えてほしいです‼
あと比嘉りゅうたーにも🤣
主さん、ベスト〇キッドで空手教えてましたよね~😆
全部美味そう!
行きたいー😊
辺戸岬に来た際には是非、寄りたい飲食店の1つですね。🍜🍔
トマホーク求めて、辺戸岬まで行っても良いかもー👍🤣
毎度!🖐️🍜
沖縄のRUclipsrのかたはなんか優しさが滲み出てるよね!
じゅん選手もすきだし、ハイサイも大好きです
いつもみなさんの食べっぷりが気持ちよく、毎回楽しく拝見させていただいてます。
50年前に、沖縄最北端の辺戸岬に行った時は、ナーンにも無くて、古そうな自販機が一台、ポツンとあったのを思い出すと😊。 今は、こんなに色んな食べ物がある事に、感激🤩! 又、行ってみたいな。 因みに、東京在住の、沖縄大好き人間です😅。
👧ひーとー
北中ライカムら辺にいたよね⁉️
オーラ出てたよ🌈
どれも美味しそう❤
辺戸岬で初めて海亀みたの思い出しました🐢 いつかまた行きたい🌭🌭
辺戸岬行ける時間が羨ましい…運動不足だし、磯釣りしてぇ…
美味しそうだし、オシャレ😃外の感じがキレイで良いですね👍
最後のひーとーさん、自分で止めてやるって、可愛かった🥰
ひーとーと遊びに行ったら楽しいだろうなー。
食べてる時のバックが絵画のように綺麗ですね。
あと、下手なレストラン行くよりここの方が美味しそう。
たまにめっちゃドライブして行くよ。
この動画見て、やっと先週行って来ましたー!!タコライス、めっちゃ美味しかったー!!マスターも優しかったです👍✨旦那氏、サブマリンサンド食べましたが、めっちゃ凄いボリュームでした〜✨✨
2月に沖縄旅行行きます!お父さんの指笛聞きに行きます🎉
絶対に行くー!
何食べようか迷って、何も注文出来ないな😅
背景の青く抜けた空と眩しい新緑は合成かと思う程美らさん。
ウッチンさーね。ご飯の黄色いのもウッチンなわけ。
でーじドキッとしたさー。聞き間違いしてたやっさ
メリケン粉は九州北部でも言いますよ😊
自分久留米ですけど言いますね
まーごーさん、やっぱりサイコー😊
ブルーシール高すぎ😂
野菜スバは❓あるね〜❓ワンね~野菜スバジョ〜グ〜やさ😊
辺戸岬、何度か行ってるけど真夜中だったからな。こんなお店があるの知らなかった。
辺戸岬行きたくなったさ
んー、うま太郎!
うまみねのサンド、カロリーやばそう
カレーあるのにつよしが居ない
ISSAと具志堅用高が混ざった感じ。
メリケン粉は、60代以上の人は使ってるんじゃないかな。
うまそう!
この前の動画から、指笛練習して少し鳴り出した65歳デス🎉
先輩はサーフィン歴長くて
現役BIGウエーバーサーファーですよ🏄
ひーとーが、イナグに見えてきた!
沖縄最北端は辺戸岬じゃなくて
硫黄鳥島です勘違いしないで下さい。!!!!
沖縄本島の最北端って言い変えた方が良いですね。知らなかったので勉強になりました。
沖縄県の最北端は久米島の硫黄鳥島。
@@mtogucci0728
ですです♪ 徳之島の隣です😊
えー、ありえんだろ
地元近いからわかるんだけど、撮影用に作ってるだろ汗
味はいいけどさ汗
見た目がいつもと、、、
Googleマップの口コミ写真見る限りでは一緒に見える🤔
@@Mooo177 では店主の気分で見た目が変わる店かー
悲しいわー、盛り方とか色々あるのかなー難しいですねー
じゅん選手のお箸の持ち方と食べ方が気になる。もっと綺麗に食べて欲しいね。