Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現存するだけでも貴重なのにこんなに綺麗な個体があるんですね。メンテナンスも完璧で愛情たっぷり伝わります。凄い。
いつもありがとうございますフェラーリやランボルギーニだけにとどまらず、日本の古き良きクラシックカーも大事にしていただき、日本人として心から感謝します❗️車愛が伝わるってくるほのぼのとした動画で素敵です
昭和の軽自動車の貴重な映像ありがとうございます✨
R360ちゃん、フェローちゃん、シャンテちゃん小動物のような愛くるしい見た目がたまらないです。この頃のコたちはこの小ささとお洒落さが好きです。見た目に似合わないエンジン音もツボです。本当、可愛くてキュン死しました。
3台ともとても美しく、とにかくカワイイ!オーナーさんの愛を感じます。
シャンテがホントに2ローターペリみたいな音で思わず笑ってしまいました。3台がそれぞれ魅力的でしたね。
やっぱり昔の車は良いですね♪
走るだけで感動!って感じですね。 古いフィルムカメラで、写真が撮れるただけでうれしくなってしまうのに似てる。
トミタクシリーズ、定期的にお願いします。
シャンテ懐かしいです。あのロータリー的な2サイクルのエンジン音に涙が出ました
フェローのエンジン音、いいですね!加速音がたまらん・・・!シャンテもR360クーペもかっこいいですね!
昔のデザイナーは本当凄い😳
シャンテは開発段階では軽自動車初のシングルロータリーエンジンを搭載する計画だったけど、振動の問題や当時の運輸省が難色を示したため残業ながら断念した。実際にロータリーエンジンが搭載されていれば間違いなく軽自動車史に残る名車になってたでしょうね。
小さいエンジンが一生懸命回って安全な速度で楽しめるって愛くるしいし満足感がありますよね。そういう車、新車で出ないかなあ。今の車は静かで速すぎる・・
大好きな二人が絡んでるだけで楽しいです🎵
現在の価値観の室内の広さ・静かさ・大馬力との真逆の価値観があるねなんと言ってもカワカッコイイ!
いい企画ですね。昔の2サイクルの軽自動車面白いですね。2サイクルのサウンドと法定速度しか出ない加速最高です。昔の車は軽にしても個性があり楽しい車がありました。もう一度フロンテクーペに乗つて見たいですね。
昭和の360cc軽自動車は魅力溢れますねスバル360はあれで4人乗れるのにマツダR360クーペも4人乗れるってのがスゴいしカタチも好き特にリッター100ps即ち36ps2ストロークツインキャブRRの昭和の軽が好きですスバルヤングSSやスズキフロンテSSですね
NOBさんのゆっくりシフトする様子はクルマをいたわってるって感じが出ていて好感が持てました。ヨタハチも一緒に並べた所を見たかったです。
こういう時代のおじさんですタダどうぜんの税金にして長く乗らせて欲しいですよね
シャンテ、フェロー、R360coupe、令和の時代に現存している事が凄すぎる‼️このサイズの軽自動車を現代に必要かもしれません。特に都市部や地方の狭隘道路などに。
物心ついた頃の我が家の愛車がダイハツフェローでした(現在55歳)。懐かしいクルマを見せて頂きありがとうございます。
R360のエンジン音好き。結構元気に走りますね。
3台とも最高なマシンですな✨✨✨R360は現代のオートマとは一風変わった仕組みでフェロー・シャンテは水冷2スト2発シャンテは本当にロータリーエンジンじゃないかと思わせるサウンド奏でてましたねww(笑)ww年代的には12Aペリ!?みたいな笑
「サブロク協定」は永久に不滅です🎉
速く無くても運転してるだけで楽しそうな車✨2ストの音が良いですなぁ~☺️
シャンテは昔親父が乗ってました。2stが滅び行く中ですが、あえて今の技術で2stシャンテを復活してほしいですね。乗ってて楽しいと思う。
このシャンテめちゃくちゃカッコいいですね~音的にも法定速度内で充分たのしそうw
マイチェン後の26psのフェローを中古で買いました。前輪ハウスの車内への張り出しが無く、ペダル配置が左に寄ってなくて自然な運転姿勢が取れました。雨天の交差点でエンストしてしまい、手で押して脱出した苦い経験があります。「2ストロークは雨に弱い😅」
シャンテ!500m先からでもあの音で母ちゃんが帰ってきた!って分かった子供のころ。ま、ときどき近所のジムニーだったりするんだけどねw
超!懐かしい🚗ですね小さくて可愛い🚗でしたねぇ~😊。
いいなあ今の軽自動車のベースがありますねコスパ以前、楽しそうですね‼
マツダさんは昔からグラム単位の軽量化を突き詰めていたのか〜
シャンテの音が想像以上にロータリーですねしかもペリ笑この時代の子達は個性があってかわいいですね!
“動いてるだけで幸せを感じる”お母さんが子どもたちを乗せてワイワイな昭和!
どの車も可愛くて最高です🎉🎉
懐かしいですね!フェローにシャンテにR360クーペ欲しくなっちゃいましたね😂
3ARに続いて4ARも完成したそうですので、是非とも試乗インプレッションが実現して欲しいです!😃
R360 coupeは子供の頃に近所の皮膚科の医院の自家用車でした。その頃のウチの親父の愛車はスバル360~マツダポーターバンでした。
サブロクってどのメーカーや車種も全部 可愛いです❤じっくり覗くと 車と言う機械の基礎が学べます❤
シャンテを見て「🎵シャンテシャンテシャンテ、あララララ~」のCMソングが頭に浮かんだ人はかなりのオッサンです笑
Fellow、めっちゃ音いいしかわいい
9:10 アイドリングの排気音がまるで祭囃子の太鼓のようです。
R360クーペ、良いですよね♪ 当時の軽自動車枠の中でもこれだけセンスの良いデザインを実現していたのには驚かされます。奇しくもアクセルに大きめのオルガンペダルを採用しているのが今のマツダ車に通じるものを感じますね〜♪
フェローに我が家は乗ってたよーーボンネットに赤いラインを入れて😆始めは360のてんとう虫 次がフェロー 次が初代サンバーバン 次がカローラバン 次が210サニーバン 次がトヨタタウンエース丸目ワゴン 次がホンダアクティ軽トラ その中で フェローが1番好きでした
シャンテは小学生の頃、担任の先生が乗ってましたので記憶が有ります😅。懐かしい
私と友人二人でエンジンを分解、組み立てして走らせた🚗がDAIHATSUフェローでしたね懐かしいナァ〜😊。
全車デザインが秀逸で個性的。いい時代でしたね。次はバモスとフェローバギーをお願いします。
谷口さんが自分の近所まで来られてたのにおどろき‼️そして3台の程度の良さにおどろきでした♪
是非谷口さんにサブロク軽オーナーになって欲しいですね~自分もフェローは好きな車なので(買えるなら欲しい!笑)、谷口さん用にスポーツ仕様のフェローSSの実車があったら良いのになって思いました!せっかくならコラムMT仕様に乗って欲しいです!
トミタクさんとその愉快な仲間たちはそのまんま
ダイハツ フェロー 超かっこいい!輸入車っぽい。
マツダのグラム作戦、NDにも引き継がれてるからすごい…
6:27 サイズ感笑う
デカい2人が乗ってるからほんとオモチャにみえる
初の愛車がフェローMAXでした。懐かしい😄
シャンテの音サイコーですね
親父がフェローSS乗ってました。 音で帰ってきたのわかるくらいでしたよ
毎週めちゃくちゃ楽しみにしてます!
R360クーペ、懐かしいですね。子供の頃、近所にオーナーさんが居られたのでよく見かけました。エンジン音が『バラバラバラ・・』という感じでかなり特徴的でした。いま走行可能な個体はどのくらい残っているのでしょうね。
フェローたまらないですね~
後ろからの映像で車内がパンパンで笑えた(笑)
2スト軽のサウンド💕気分も上がった‼️🤣優しい加速ですね🚗💦🚐
自分は四発のキャロルに乗ってたこの頃の車が良かったな
懐かしい。子供の頃、走ってましたね。
2st 懐かしいですなエンジンブレ―キ無いからロータリーエンジンと変わらないベェェェン パンッパラパンッパンッパンッって喧しいのよw
わ!六番川公園やん。谷口さんがこんな所まで来てたんだな。技研さんやから、近くの広場ったらここかぁ。トミタクさんのAE85にはまだ遭遇してないです。
懐かしい〜と言っても実写はシャンテしか見たことありませんでしたがw小学生の頃、近所にまだシャンテ乗ってる人が居たんだよなぁ この車なら子供でも運転出来そうだなw と、勝手に何だか身近に感じていましたw
この大きさでも人間は対応出来るのですよね。世の中豊かになりすぎたのだろうなぁ。
この時代のサブロク好きなので眼福でした...(*´ω`*)個人的にはフェローの程度がすごく良いのが驚きでした
R360ってコスモスポーツを小さくした様な形ですよね😆可愛いすぎです😆
師匠の作品ですからね
サブロクの試乗中に超極上のハチロク(元ハチゴー?)とすれ違っちゃうところ、昭和を感じます。(笑)
わかる‼️一瞬タイムスリップした感じしましたね😆
まんま 現代のラパンがフェローをオマージュしてるみたいですね
ウォッシャーのゴムのグニュグニュって懐かしいな。自分が整備士始めた頃って、なんかまだあったような?
友達のお父さんが360ccの軽自動車をずっと大切に乗っててこだわりだと思ったら360ccしか乗れない軽自動車運転免許で驚いた^ ^
またまたまた、岡山にようこそ〜
トミたくさんの変態仲間たちですか(笑)
360クーペは足を使わず手だけで運転できる通称フレンドマチックも設定されているところもまた面白い
凄い、軽自動車のオーナーさんの魂の籠った自作パーツ、メンテナンスのいきどといた綺麗な音のエンジンにサスペンションがしっかりスムーズで凄いですd(>ω<。)。素晴らしいですd(>ω<。)。ありがとうございます。😆👍️✨
面白かった!
いい時代だ。今思うと日本の道路速度上限はコイツらにあってて今の時代には完全に合ってないですね
いやぁ!欲しくなっちゃいましたよ。どうしてくれるんですかい!😂😂😂
ダイハツフェローは、ワタシが生まれた頃に、両親が乗っていました。1970年の万国博覧会を見に、愛知県から大阪府まで走っていったそうです。
フェロー懐かしい・・・ガキの頃親父が2台も乗り継いでたな廃車にもせず、自宅の工場の片隅でスクラップのまま並べてあったっけ。今思えばもったいない事したな。
うちの親戚の車屋のお客さんがシャンテ乗ってたな。笑やっぱり昔の車はデザインがいいね。^ ^
Fellowは懐かしい、昔叔父さんが乗っていたやつでFllowMAXとか言っていたけどとにかく坂道で馬力が足りなくって登れないからみんなで降りて押していたのを覚えてる。当時は自分時はキャロルでこいつはうるさいけどとにかく坂道もガンガン上ってすごかった。あと仕事用に軽トラック(ジャイアントコニー)に乗っていたのも覚えているな~、本当に懐かしい。
フェロー乗ったことあります。親が修理工場やってて。そのまま買い取ればよかったなあ。
シャンテのエンジン音は聴く人が聴いたら、ヤマハのTZRか、RZのエンジン音のように聴こえます。同じ2ストの二気筒ですしね。にしても、谷口さんの声質もいいっ!
トミタク「広々でしょ」この人、話術がたまんないねww
小学生 の頃近所でみかけました。いつかこんな車に乗ってみたいと思いました。でも残念ながら免許取って最初に乗ったのは中古のN360でした。マツダのクーペの仕様をお聞きして買わなくて良かったと思いました(笑)楽しかったです。ありがとうございました!(^^)!
サイズ的にデザインの制約はかなり有ったはずですがカッコいい(カワイイ)ですね。ペダルが左寄りになるのと運転席が斜めなのは仕方ないですが慣れればどうにかなる!(笑)。ウインドウォッシャーが手動ポンプなのとタンクが分厚いビニール袋なのも味があって良いですね。フェローはシートベルトが無いですが後継車種のフェローマックスは運転席だけ2点式のが付いてた気がします。シャンテがエンジンを始動した時、絵が無かったらRD?RG?って感じですね。
今でこそこういう車があったらいいのにね!
シャンテはバットボーイズの佐田さんがちょっと前に買ってたよねシャンテ2stのレーシングバイクの音してますやん!
7:13 合成映像みたいw
昔SAのセブンにマフラー出口がチャンバーを付けてるのを見たことあります。独特のサウンドでしたね!ロータリーは4ストだけど掃気、排気ポートあるし2ストみたいなモンですよね、オイルが燃えて減っちゃうトコも😆
谷口さん 腕時計のバンドデカくね😄
11:45 一瞬時代が戻りましたね笑
空冷2st単気筒のバイク持っていますが、臭くて振動凄くてブレーキ効かないのに、毎週乗りたくなってしまうんですよね・・・・
昭和54年に初めて購入したクルマがダイハツフェローマックスでした。とにかく小さなクルマで、運転席に座って手を伸ばせば助手席の窓のハンドルを回して開閉出来ました。
11:48 タイムスリップしてますね!
ヨタハチをトミタク4ARに換装するのを見てみたいです。あとはTC24B1Zもw
現存するだけでも貴重なのにこんなに綺麗な個体があるんですね。メンテナンスも完璧で愛情たっぷり伝わります。凄い。
いつもありがとうございます
フェラーリやランボルギーニだけにとどまらず、日本の古き良きクラシックカーも大事にしていただき、日本人として心から感謝します❗️
車愛が伝わるってくるほのぼのとした動画で素敵です
昭和の軽自動車の貴重な映像ありがとうございます✨
R360ちゃん、フェローちゃん、シャンテちゃん
小動物のような愛くるしい見た目がたまらないです。
この頃のコたちはこの小ささとお洒落さが好きです。
見た目に似合わないエンジン音もツボです。
本当、可愛くてキュン死しました。
3台とも
とても美しく、とにかくカワイイ!
オーナーさんの愛を感じます。
シャンテがホントに2ローターペリみたいな音で思わず笑ってしまいました。
3台がそれぞれ魅力的でしたね。
やっぱり昔の車は良いですね♪
走るだけで感動!って感じですね。 古いフィルムカメラで、写真が撮れるただけでうれしくなってしまうのに似てる。
トミタクシリーズ、定期的にお願いします。
シャンテ懐かしいです。あのロータリー的な2サイクルのエンジン音に涙が出ました
フェローのエンジン音、いいですね!加速音がたまらん・・・!シャンテもR360クーペもかっこいいですね!
昔のデザイナーは本当凄い😳
シャンテは開発段階では軽自動車初のシングルロータリーエンジンを搭載する計画だったけど、振動の問題や当時の運輸省が難色を示したため残業ながら断念した。実際にロータリーエンジンが搭載されていれば間違いなく軽自動車史に残る名車になってたでしょうね。
小さいエンジンが一生懸命回って安全な速度で楽しめるって愛くるしいし満足感がありますよね。
そういう車、新車で出ないかなあ。今の車は静かで速すぎる・・
大好きな二人が絡んでるだけで楽しいです🎵
現在の価値観の室内の広さ・静かさ・大馬力との真逆の価値観があるね
なんと言ってもカワカッコイイ!
いい企画ですね。昔の2サイクルの軽自動車面白いですね。2サイクルのサウンドと法定速度しか出ない加速最高です。昔の車は軽にしても個性があり楽しい車がありました。もう一度フロンテクーペに乗つて見たいですね。
昭和の360cc軽自動車は魅力溢れますね
スバル360はあれで4人乗れるのに
マツダR360クーペも4人乗れるってのがスゴいしカタチも好き
特にリッター100ps即ち36ps
2ストロークツインキャブ
RR
の昭和の軽が好きです
スバルヤングSSやスズキフロンテSSですね
NOBさんのゆっくりシフトする様子はクルマをいたわってるって感じが出ていて好感が持てました。ヨタハチも一緒に並べた所を見たかったです。
こういう時代のおじさんです
タダどうぜんの税金にして
長く乗らせて欲しいですよね
シャンテ、フェロー、R360coupe、
令和の時代に現存している事が凄すぎる‼️このサイズの軽自動車を現代に必要かもしれません。特に都市部や地方の狭隘道路などに。
物心ついた頃の我が家の愛車がダイハツフェローでした(現在55歳)。懐かしいクルマを見せて頂きありがとうございます。
R360のエンジン音好き。結構元気に走りますね。
3台とも最高なマシンですな✨✨✨
R360は現代のオートマとは一風変わった仕組みで
フェロー・シャンテは水冷2スト2発
シャンテは本当にロータリーエンジンじゃないかと思わせるサウンド奏でてましたねww(笑)ww
年代的には12Aペリ!?みたいな笑
「サブロク協定」は永久に不滅です🎉
速く無くても
運転してるだけで
楽しそうな車✨
2ストの音が良いですなぁ~☺️
シャンテは昔親父が乗ってました。2stが滅び行く中ですが、あえて今の技術で2stシャンテを復活してほしいですね。乗ってて楽しいと思う。
このシャンテめちゃくちゃカッコいいですね~
音的にも法定速度内で充分たのしそうw
マイチェン後の26psのフェローを中古で買いました。
前輪ハウスの車内への張り出しが無く、ペダル配置が左に寄ってなくて自然な運転姿勢が取れました。
雨天の交差点でエンストしてしまい、手で押して脱出した苦い経験があります。
「2ストロークは雨に弱い😅」
シャンテ!500m先からでもあの音で母ちゃんが帰ってきた!って分かった子供のころ。
ま、ときどき近所のジムニーだったりするんだけどねw
超!懐かしい🚗ですね小さくて可愛い🚗でしたねぇ~😊。
いいなあ
今の軽自動車のベースがありますね
コスパ以前、楽しそうですね‼
マツダさんは昔からグラム単位の軽量化を突き詰めていたのか〜
シャンテの音が想像以上にロータリーですねしかもペリ笑
この時代の子達は個性があってかわいいですね!
“動いてるだけで幸せを感じる”
お母さんが子どもたちを乗せてワイワイな昭和!
どの車も可愛くて最高です🎉🎉
懐かしいですね!フェローにシャンテにR360クーペ欲しくなっちゃいましたね😂
3ARに続いて4ARも完成したそうですので、是非とも試乗インプレッションが実現して欲しいです!😃
R360 coupeは子供の頃に近所の皮膚科の医院の自家用車でした。その頃のウチの親父の愛車はスバル360~マツダポーターバンでした。
サブロクってどのメーカーや車種も全部 可愛いです❤
じっくり覗くと 車と言う機械の基礎が学べます❤
シャンテを見て「🎵シャンテシャンテシャンテ、あララララ~」のCMソングが頭に浮かんだ人はかなりのオッサンです笑
Fellow、めっちゃ音いいしかわいい
9:10 アイドリングの排気音がまるで祭囃子の太鼓のようです。
R360クーペ、良いですよね♪ 当時の軽自動車枠の中でもこれだけセンスの良いデザインを実現していたのには驚かされます。
奇しくもアクセルに大きめのオルガンペダルを採用しているのが今のマツダ車に通じるものを感じますね〜♪
フェローに我が家は乗ってたよーーボンネットに赤いラインを入れて😆始めは360のてんとう虫 次がフェロー 次が初代サンバーバン 次がカローラバン 次が210サニーバン 次がトヨタタウンエース丸目ワゴン 次がホンダアクティ軽トラ その中で フェローが1番好きでした
シャンテは小学生の頃、担任の先生が乗ってましたので記憶が有ります😅。懐かしい
私と友人二人でエンジンを分解、組み立てして走らせた🚗がDAIHATSUフェローでしたね懐かしいナァ〜😊。
全車デザインが秀逸で個性的。いい時代でしたね。次はバモスとフェローバギーをお願いします。
谷口さんが自分の近所まで来られてたのにおどろき‼️
そして3台の程度の良さにおどろきでした♪
是非谷口さんにサブロク軽オーナーになって欲しいですね~
自分もフェローは好きな車なので(買えるなら欲しい!笑)、谷口さん用にスポーツ仕様のフェローSSの実車があったら良いのになって思いました!
せっかくならコラムMT仕様に乗って欲しいです!
トミタクさんとその愉快な仲間たちはそのまんま
ダイハツ フェロー 超かっこいい!
輸入車っぽい。
マツダのグラム作戦、NDにも引き継がれてるからすごい…
6:27 サイズ感笑う
デカい2人が乗ってるからほんとオモチャにみえる
初の愛車がフェローMAXでした。懐かしい😄
シャンテの音サイコーですね
親父がフェローSS乗ってました。 音で帰ってきたのわかるくらいでしたよ
毎週めちゃくちゃ楽しみにしてます!
R360クーペ、懐かしいですね。子供の頃、近所にオーナーさんが居られたのでよく見かけました。エンジン音が『バラバラバラ・・』という感じでかなり特徴的でした。いま走行可能な個体はどのくらい残っているのでしょうね。
フェローたまらないですね~
後ろからの映像で車内がパンパンで笑えた(笑)
2スト軽のサウンド💕
気分も上がった‼️🤣
優しい加速ですね🚗💦🚐
自分は四発のキャロルに乗ってた
この頃の車が良かったな
懐かしい。子供の頃、走ってましたね。
2st 懐かしいですな
エンジンブレ―キ無いからロータリーエンジンと変わらない
ベェェェン パンッパラパンッパンッパンッって喧しいのよw
わ!六番川公園やん。谷口さんがこんな所まで来てたんだな。技研さんやから、近くの広場ったらここかぁ。トミタクさんのAE85にはまだ遭遇してないです。
懐かしい〜
と言っても実写はシャンテしか見たことありませんでしたがw
小学生の頃、近所にまだシャンテ乗ってる人が居たんだよなぁ
この車なら子供でも運転出来そうだなw と、勝手に何だか身近に感じていましたw
この大きさでも人間は対応出来るのですよね。
世の中豊かになりすぎたのだろうなぁ。
この時代のサブロク好きなので眼福でした...(*´ω`*)
個人的にはフェローの程度がすごく良いのが驚きでした
R360ってコスモスポーツを小さくした様な形ですよね😆
可愛いすぎです😆
師匠の作品ですからね
サブロクの試乗中に超極上のハチロク(元ハチゴー?)とすれ違っちゃうところ、昭和を感じます。(笑)
わかる‼️
一瞬タイムスリップした感じしましたね😆
まんま 現代のラパンがフェローをオマージュしてるみたいですね
ウォッシャーのゴムのグニュグニュって懐かしいな。自分が整備士始めた頃って、なんかまだあったような?
友達のお父さんが360ccの軽自動車をずっと大切に乗っててこだわりだと思ったら360ccしか乗れない軽自動車運転免許で驚いた^ ^
またまたまた、岡山にようこそ〜
トミたくさんの変態仲間たちですか(笑)
360クーペは足を使わず手だけで運転できる通称フレンドマチックも設定されているところもまた面白い
凄い、軽自動車のオーナーさんの魂の籠った自作パーツ、メンテナンスのいきどといた綺麗な音のエンジンにサスペンションがしっかりスムーズで凄いですd(>ω<。)。素晴らしいですd(>ω<。)。ありがとうございます。😆👍️✨
面白かった!
いい時代だ。今思うと日本の道路速度上限はコイツらにあってて今の時代には完全に合ってないですね
いやぁ!欲しくなっちゃいましたよ。どうしてくれるんですかい!😂😂😂
ダイハツフェローは、ワタシが生まれた頃に、両親が乗っていました。
1970年の万国博覧会を見に、愛知県から大阪府まで走っていったそうです。
フェロー懐かしい・・・ガキの頃親父が2台も乗り継いでたな
廃車にもせず、自宅の工場の片隅でスクラップのまま並べてあったっけ。今思えばもったいない事したな。
うちの親戚の車屋のお客さんがシャンテ乗ってたな。笑
やっぱり昔の車はデザインがいいね。^ ^
Fellowは懐かしい、昔叔父さんが乗っていたやつでFllowMAXとか言っていたけどとにかく坂道で馬力が足りなくって登れないからみんなで降りて押していたのを覚えてる。
当時は自分時はキャロルでこいつはうるさいけどとにかく坂道もガンガン上ってすごかった。
あと仕事用に軽トラック(ジャイアントコニー)に乗っていたのも覚えているな~、本当に懐かしい。
フェロー乗ったことあります。親が修理工場やってて。そのまま買い取ればよかったなあ。
シャンテのエンジン音は聴く人が聴いたら、ヤマハのTZRか、RZのエンジン音のように聴こえます。
同じ2ストの二気筒ですしね。
にしても、谷口さんの声質もいいっ!
トミタク「広々でしょ」
この人、話術がたまんないねww
小学生 の頃近所でみかけました。いつかこんな車に乗ってみたいと思いました。
でも残念ながら免許取って最初に乗ったのは中古のN360でした。
マツダのクーペの仕様をお聞きして買わなくて良かったと思いました(笑)
楽しかったです。ありがとうございました!(^^)!
サイズ的にデザインの制約はかなり有ったはずですがカッコいい(カワイイ)ですね。ペダルが左寄りになるのと運転席が斜めなのは仕方ないですが慣れればどうにかなる!(笑)。
ウインドウォッシャーが手動ポンプなのとタンクが分厚いビニール袋なのも味があって良いですね。フェローはシートベルトが無いですが後継車種のフェローマックスは運転席だけ2点式のが付いてた気がします。シャンテがエンジンを始動した時、絵が無かったらRD?RG?って感じですね。
今でこそこういう車があったらいいのにね!
シャンテはバットボーイズの佐田さんがちょっと前に買ってたよね
シャンテ2stのレーシングバイクの音してますやん!
7:13 合成映像みたいw
昔SAのセブンにマフラー出口がチャンバーを付けてるのを見たことあります。
独特のサウンドでしたね!
ロータリーは4ストだけど掃気、排気ポートあるし2ストみたいなモンですよね、オイルが燃えて減っちゃうトコも😆
谷口さん 腕時計のバンドデカくね😄
11:45 一瞬時代が戻りましたね笑
空冷2st単気筒のバイク持っていますが、臭くて振動凄くてブレーキ効かないのに、毎週乗りたくなってしまうんですよね・・・・
昭和54年に初めて購入したクルマがダイハツフェローマックスでした。
とにかく小さなクルマで、運転席に座って手を伸ばせば助手席の窓のハンドルを回して開閉出来ました。
11:48 タイムスリップしてますね!
ヨタハチをトミタク4ARに換装するのを見てみたいです。あとはTC24B1Zもw