スロットルアシスト選手権[OKAFIS]
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 500円でじゅーぶんですよ
500円のやつ
amzn.to/3dlEjrH
1000円のやつだけど安くなってるわ
amzn.to/3rNx8wi
5000円のやつ
amzn.to/2Zlve9Q
twitter: / okafis_ds400
バイク:ドラッグスター400(2010年)/YAMAHA
カメラ:GoPro Hero7
編集ソフト:Davinci Resolve - Авто/Мото
参考になりました。車買ってきます。
いい検証ですね。靴ベラと1000円の両方使用です。高速度域の固定には1000円のやつの方が便利なので。
確かにその組み合わせで十分ですね!
500円のやつ、私はAmazonで160円で買って、ハーレーに付けて重宝してます♪
>500円でじゅーぶんですよ
Amazonで靴ベラ君を購入したけど到着しないので楽天で購入しました。ハーレーに取り付けましたが、充分満足。
昔グローブにスロットル固定用のパッドがマジックテープで調整できるのがついている物が売ってました。
そのコブでスロットル操作が掌でできて楽だったのですが、廃盤となってしまいましたが、こういう便利アイテムも売っていたのですね
靴ベラ常用してるけどまじで便利
お疲れさまです!
私は最初靴ベラ君を使ってみましたが、高速を乗り降り時に付けたり外したりするわのが面倒なので、3位の割り箸タイプになりました!
ココのみんな試すもバイクが振動が凄いMT-01なもんで行き着いたのはアトラススロットルロックだったなぁ。コレは付けてるグリップの硬さに左右されるけど柔らかい防振グリップを避けてドミノ辺りの硬めのグリップ付けるとスロットル保持力が上がり、手の痺れを解して茶啜る位の間は速度維持できるから振動が細かい4発や最新パラツイン辺りならずっとロックしっぱなしで走れるんじゃなかろうか?。
お疲れ様です😊
500円のが気になってました😆
これなら小遣いで買える♬
買っちゃってください!やすいし無駄にもならないですよ!
これ気になってたんですよね~。くつべら君買う事にします👍
アクセルを固定したくなったらぜひ5000円くんも!
バーエンドミラー勢としてはプラ製の靴ベラ君はバーエンド側からはめ込むから、付けたり外したりができなくなっちゃう
そこでシリコン製のぐるっと巻いて固定するタイプ買ったけどとても良かった!幅も狭くてアクセルのオンオフのある走行でもそこまで邪魔にならなかったかな
んあー確かにバーエンドミラーだとその問題が!
シリコンぐる巻君ですか…探してみます!
とても参考になりました!靴べら良さげですね。
わかりやすい洗脳される😅多分買います。1番安いのを☺️
とりあえず使ってみてくだせえ!
3位の赤いやつ良さそうやから欲しい笑
ネットで探そ
スロアシ検討してたから助かる
3位の赤いやつ買取希望w
取り置きしときますね!
ダイレクトマーケティングに負けて500円のやつ買っちゃいました!
ステルスしない!積極的にレーダーにアピールしていく!
3つ付けは世界初では!
1発で愛知県の某インターだと分かってしまいました....
個人的に5800円が1番ヒットでした(^p^)ギミックが、かっこいい❤
結果を聞くと、靴ベラか、、、
そう!こう単純でもギミックがあるとワクワクしますよね!ただ現実問題、500円で十分ですw
親指でスンっては解る笑っ