【ノット】簡単なのに高い強度! 海外では主流のユカタンノット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 июл 2020
  • 【チャンネルの趣旨】
    このチャンネルでは初心者の方への役立つ情報や、
    実際の釣りの様子をアップして行くのと同時に
    上級者の方に見ていただいてご指摘していただくことで、
    僕達釣り部の上達につなげれればと考えてます^ ^
    是非、暖かいコメントと暖かい、チャンネル登録を宜しくお願いします
    【この動画の内容】
    PEにリーダーが巻き付く不思議なノット
    実感として結束強度はかなり高いです。
    結束部がFGノットなどに比べると少し太いので
    ガイドの中に結束部を巻き込む方にはFG等の方がオススメですが
    ガイドの外に垂らす方なら
    簡単で早く組めてFG等と同等クラスの結束力になるのでオススメです!
    【外部リンク】
    インスタグラム
    / yodogawa_fishing_club
    ツイッター
    / yodogawatsuribu
    【使用機材等(ルアー等)】
    #ユカタンノット #PE #結束 #簡単
    #シーバス #チニング #初心者
  • ХоббиХобби

Комментарии • 151

  • @user-gx7oh9to9m
    @user-gx7oh9to9m 2 года назад +53

    全く当たり障りの無い動画なのに、コメ欄心無い人が多いな。俺はこの動画見て為になりました。素直に主さんありがとう😊

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      まだまだ優しくして頂いてる方かと思ってました笑
      こうやって形にしてもらえると嬉しいです😊
      ありがとうございます😃

  • @nomore3417
    @nomore3417 2 года назад +1

    冬場に指先がうまく動かない時や夜とか簡単に結びたい時に良さそうなので練習しておきます。
    ありがとうございます!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      かじかんでる時とか確かに良いかもしれないですね😃
      ありがとうございます😊

  • @Taka-vy9bc
    @Taka-vy9bc 2 года назад +6

    すごくいい動画

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      ありがとうございます😊

  • @taira-229
    @taira-229 2 года назад +5

    ショートリーダーで手早く組みたい時によさげですね!使ってみます✨

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      ですね😅
      ガイドの中に入れないで使う時はいいと思います😃

  • @arakitayu5571
    @arakitayu5571 2 года назад +2

    現場でさっと結べてマジで強い、いいもの知れました。
    ありがとうございます。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      お役にたててよかったです😊

  • @jojo-bt8mq
    @jojo-bt8mq Год назад +1

    初心者の僕でも覚えやすいノットですね。これを覚えます。感謝👍

    • @capteinroom
      @capteinroom  Год назад +1

      はい、最初コレでやって慣れてきたら色々なものに挑戦するのも良いと思います😊
      ありがとうございます😊

  • @itumodourinonitizyou
    @itumodourinonitizyou 2 года назад +1

    使ってみます!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      ありがとうございます😃

  • @user-rw2yr5mh9y
    @user-rw2yr5mh9y 2 года назад +4

    PEとPEを結束するスペーサーリーダーの結びで使えそうですね!
    今度試してみます

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      スペーサーリーダーって言葉を初めて知りました😃

  • @user-xf2ni3dl5x
    @user-xf2ni3dl5x 2 года назад +2

    これは😳‼️
    面白いノットですネ〜🤔
    参考になりました😊
    m(_ _)m

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      ありがとうございます😃

  • @hikkynakai
    @hikkynakai 2 года назад +1

    良いですね。ジギングと餌釣り(フカセ)で使ってみます。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      宜しくお願いします😃

  • @user-jk3yj4bj4q
    @user-jk3yj4bj4q 2 года назад +3

    ノットも色々奥が深いねぇ〜。
    自分は素人でとくにはじめたての頃はしょっちゅうエアノットとかしてリーダー組み直してたからなんか気付いたらFG組めるようになってた。笑
    覚えると簡単ですよ。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      このノット使ってしばらくしてから僕でもFGが組める方法見つけてまた別動画で出してます😃
      今は僕もFG一本です😊

  • @reito-km8yz
    @reito-km8yz 2 года назад +2

    バス釣りで使ってみます。

  • @chmasa1513
    @chmasa1513 2 года назад +2

    なるほど最近老眼がひどくて💦簡単なノット探してました
    ありがとうございます
    コブの部分はガイドに引っかからないですか?スムーズにライン放出されるなら有難いノットなんですが

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      僕自身、コブはガイドの外に垂らすので気にならないですが、FGノットなどに比べるとひっかかりはあると思います😅

  • @user-ex4df2qk4o
    @user-ex4df2qk4o 2 года назад +12

    scノットの逆バージョンですね、珍しい、リーダーが細いと良さそうです、scが三方向へ絞るように締めるのに対して、二方向なので安定した締め込みが出来そうです、早速試してみます、ありがとうございました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +2

      ほんとはSCの方がいいのでしょうけど、3方向の締め込みが苦手なので、そこで辿り着いたのがこのノットでした😃
      コメントありがとうございます😊

  • @nextstep9636
    @nextstep9636 2 года назад +1

    締め込み方変えればSCノットなので、途中までは一緒ですね
    締め込み時のリーダーの端線の扱い次第です

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      おっしゃる通りです^ ^
      ありがとうございます!

  • @user-rt7mp5em8v
    @user-rt7mp5em8v 3 года назад +2

    よっしゃ!ユカタンノット覚えたし初めて釣り一人で行ってみるわ!

  • @user-zf9op4xw7c
    @user-zf9op4xw7c 2 года назад +3

    急にオススメに出てきた

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      最近視聴回数がものすごく増えてて、突然ですみません😅

  • @user-uo3vk9ur7x
    @user-uo3vk9ur7x 2 года назад +1

    ノット中に時合が来たとか、船釣りとかで酔わずに結べそうでいいですねえ。青物は厳しいのかな。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      手早くできるのがメリットですね😊
      強度もそこそこあるようなのでドラグを少し緩めれば問題ないと思いますが、周りに人が多い状況だとちょっと不安ですね😅

  • @hogehogehoge822
    @hogehogehoge822 2 года назад +1

    釣り場でよくやりますね〜。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      FGとかがめんどくさい時良いですね😃

  • @turi_channel
    @turi_channel 3 года назад +2

    不器用な自分には、むずかしー

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      締め込む部分、若干コツはいるかもです
      ね^ ^
      慣れたら簡単で、簡単な部類に入るノットかと思いますので
      よかったら練習してみてください^ ^

  • @2011shinzan
    @2011shinzan 2 года назад +1

    SCノットの派生系ですかね?
    これは面白い物を見れました!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      SCノットは日本のどこかの船長さんが考案されたノットだと聞いたことがあるので、たぶん違うと思いますが、SCノットを失敗したら辿りついたような工程ですね笑
      ありがとうございます😊

  • @RAGO5656
    @RAGO5656 3 года назад +4

    個人的にはこれとトリプルエイトノットが一番感度がいい気がするのでウルトラライトゲームや根掛り回避が必要なときに使ってます♪切れても結ぶの楽ですしね?ただ大物を狙うときは間違っても糸が切れて逃しましたってのが最悪で自分にとっても魚にとっても地獄なのでFGをきっちり結び、リーダー交換の時でもSCを結ぶようにしてます!

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      状況でノット使いわけてるんですね!
      すごいです!

  • @ac-hk9re
    @ac-hk9re 3 года назад +9

    リーダー折り返し系ノットはリーダーが太ければ太いほどノット直径が大きくなり切り口(焼きコブ)が反対を向くことによってキャスト時のガイド抜けが悪くなる
    でも見た目は一番好き

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      コメントありがとうございます^ ^
      そこがデメリットの一つですね!
      僕は常にガイドの外に出して使ってます^ ^
      見た目キレイですね!

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад +1

      ありがとうございます^ ^
      強度テスト、やり方調べてできそうならやってみます!

    • @Taro_Road
      @Taro_Road 2 года назад

      リーダーを折り返すタイプのノットは、どうしてもリーダー折り返し部分が弱くて、PEラインで横方向から力が加わって切れやすい。
      また、結び目のリーダーが2本になるので、結び目が大きいと言う弱点がある。
      そういった特性は、オルブライトノットやファイヤーノットと同じですね。
      でも簡単に結べるし、結び目をトップガイドの外に出して使うなら、釣り場でも素早く結べる使いやすそうなノットだと思います。
      私は時間が無い時は、もっと簡単なファイヤーノットを使いますが。

  • @mokumoku1299
    @mokumoku1299 2 года назад +1

    SCと巻き方は同じで締め方が違うって感じですね

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      ですね😃
      その締め方でPEが巻き付く形になるか、リーダーが巻き付く形になるかの違いがでます😃

  • @goodloop
    @goodloop 2 года назад +1

    SCの変形巻きなんでしょうか?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      全くの別物になるかと思います😃

  • @user-wn6nv5ns6r
    @user-wn6nv5ns6r 2 года назад +1

    10秒ノットも簡単だけど、この結び方も簡単で速く結べていいね👍

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      ありがとうございます😊

  • @bigeasy637
    @bigeasy637 2 года назад +2

    そのノットはセイカイノットやキングノットと同じでダブルラインが前提の結び方と思うのですが違いますか?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      すみません、セイカイノットやキングノットがわからないです😅

  • @user-be9zu6zu8l
    @user-be9zu6zu8l 2 года назад +6

    ユカタンノットはエギング等の細糸向きですね
    ちなみにこのノットは炙りもハーフヒッチも不要で強度は変わりません
    リーダーの端線がFG等と逆側に出る&ノットが大きい為、巻き取り時にガイドに結構引っかかりますのでロングリーダーには超不向きです

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      まさしくそのとおりだと思います😃

    • @user-be9zu6zu8l
      @user-be9zu6zu8l 2 года назад +4

      @@capteinroom そのデメリットを生かしてナイトアジングやナイトエギング、シーバスで巻きすぎ防止として自分は活用してます

  • @user-gw7rj9wb4o
    @user-gw7rj9wb4o 2 года назад +4

    SCノットとは違うんですか?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      SCは出来上がりがPEが外側に来ますね😃

  • @ch-rp7tk
    @ch-rp7tk 2 года назад +2

    いつか破断強度も測ってもらえたら嬉しいです!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      機会があればやってみます😃

  • @user-nz4xj1rm3o
    @user-nz4xj1rm3o 2 года назад +3

    これは何ができそうな気がしてきました。FGノットに挑戦したが全くだめで釣具屋さんにいつもお願いする始末です。無料とはいえ、毎度毎度ではお願いしにくい状況でした。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      無料なんですね!?
      こちらの釣具屋さんは確か有料やったと思います😅
      よかったらFGノットも簡単に組める動画も紹介してるので良かったら見てください😊

    • @user-yv7hv5zx4r
      @user-yv7hv5zx4r 2 года назад

      FGノットの結び方は人それぞれでが、鉛筆二本とダブルクリップ使えば出費も少なく簡単です。
      ■鉛筆二本でのFGノット
      i.imgur.com/KJFmrOQ.jpg
      ①PEラインを弛ませた状態で立てた鉛筆にダブルクリップで止め、リーダーを引っ掛ける。
      ②リーダーを右・左・右・左…と交互に20回組んでいく(右で1回、左で1回のカウント)
      ③リーダー(本線)を左の鉛筆に括り付け、リーダー(捨て線)とPEライン(本線)を右の鉛筆に括り付ける
      ④リーダー(捨て線)とPEライン(本線)にPEライン(捨て線)をハーフヒッチで7回ほど巻いた後、リーダー(捨て線)を切り捨て、さらにPEライン(本線)にハーフヒッチで7回ほど巻いて最後にエンドノットで巻く
      ※鉛筆のどちらにPEの捨て線を括り付けるかは任意です。説明では、便宜上左側に釣釣り着けています。
      ※ライン組むときには、PEラインに霧吹きで水をを適時振りかける。
      ※鉛筆立ては、鉛筆が約7.5mm径なので、8mmドリルで適当な板に穴を2か所開けて使うと良いでしょう。

  • @tell5515
    @tell5515 2 года назад +1

    バリバスのVEPはナイロンですよ。

  • @R6sEla
    @R6sEla 2 года назад +2

    かなりジギングに向いてるきがする!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      ジギングでもいけそうなんですね😃

  • @user-rk7ob8cr2e
    @user-rk7ob8cr2e Год назад +1

    泳がせとか、ジギングでも大丈夫ですか?

    • @capteinroom
      @capteinroom  Год назад

      ラインそのものの強度や、現地の状況によると思います!
      適正より強めを使ってるようだと大丈夫ですけど、根に潜られたら切られる場所や、横の人との間隔が狭い時など、強引に寄せる時、適正ラインぐらいだといけるとは思いますけどちょっと心配かなっと思います。結束強度を66%〜75%ぐらいで考えておくといいかなと思います!

  • @user-ds6nx7lq1k
    @user-ds6nx7lq1k 2 года назад +1

    これやってみよう!それで聞きたいんですが、リーダーの長さってどんくらいがいいんですか?自分釣りめっちゃ初心者なのでそこら辺とか全然よくわかって無いんですよね、(´・ω・`)

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      人の好みや釣る魚種によって変わりますが、僕の場合シーバスで70〜90cm、アジングメバリングで50cmぐらい、根擦れ(底の障害物に糸が擦れる)の少ない場所でするトップチニングでだいたい60cmぐらいが目安にしてます!
      このノットだと、ルアーを投げる前、結び目がガイドの中に入らない方がいいのですが、それでちょうど入らないぐらいになるかと思います😃

    • @user-ds6nx7lq1k
      @user-ds6nx7lq1k 2 года назад +1

      @@capteinroom 教えていただきありがとうございます😭今度その長さでやってみます❣️

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +2

      また僕のわかることであれば答えれるのでよかったら聞いてください😃
      頑張って😊

  • @namsad7069
    @namsad7069 3 года назад +2

    ?どうやってもリーダーにPEが巻き付く形になって引っ張るとすっぽ抜けますPEとリーダーが逆ではないですか?

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      ご質問ありがとうございます^ ^
      動画の3:00ぐらいのところ、
      輪っかに通したリーダーの切り口がどっちを向いてるかでPEにリーダーが巻きつくか、リーダーにPEが巻きつくかが代わるかと思います!

  • @user-xi7zg5ev1g
    @user-xi7zg5ev1g Год назад +1

    ライターが必要ですね。どの結びにもライターの力を持って解けを阻害する必要があるのですね。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Год назад +1

      このノットは実際はライターで焼きコブ作っても作らなくても強度は変わらないように思えます!
      FGとかSCは焼きコブがないと10%ほど、強度が落ちるみたいですね!
      SFノットなら焼きコブいらないのでライターいらないですよ😃

    • @user-xi7zg5ev1g
      @user-xi7zg5ev1g Год назад +1

      @@capteinroom
      やってみました。ライターがなかったので、結び目で代用しようと思っていたのですが、結び目に届かない締め込みの良さで、ことなきを得ました。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Год назад +1

      ライター忘れて焼きコブ作れない時のノットも開発したのでまた機会があれば動画にします😃

  • @user-jo2kt8lq8b
    @user-jo2kt8lq8b 2 месяца назад +1

    これはFGより簡単で良いっすね✨

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 месяца назад +1

      FG覚えるまでの間とか、パッとすぐノット組みたい時とか使えますね^ ^

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 2 года назад +1

    ユカタン半島となにか関係あるのかな?
    趣味のウクレレの弦はフロロカーボン弦です

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      たぶんありそうですね😊
      逆にウクレレの弦をリーダーとして代用できるかも試したいですね!

  • @kazuhitosugiyama2922
    @kazuhitosugiyama2922 2 года назад +3

    SCノットですね

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      ユカタンノットです😃

  • @user-nj3fn7yq2h
    @user-nj3fn7yq2h Месяц назад +1

    これ引っ張る時めちゃくちゃ力入りません?何か自分のやり方が間違えてるのかな

    • @capteinroom
      @capteinroom  Месяц назад +1

      かなり前なので定かじゃないですが、最後まで締まり切らない時(めちゃくちゃ力がいる時)は、ちょっとだけ結束部分を爪で寄せながら引っ張ってた気がします^ ^

  • @tatsurohanano7035
    @tatsurohanano7035 2 года назад +3

    不器用なじぶんもできました。
    10秒ノット卒業できます

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      よかったです😃
      ありがとうございます😊

  • @kippon1173
    @kippon1173 2 года назад +3

    簡単!速い!強い!太い!!

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      気になるワードが一つありますけど、正解です!😃

  • @imickun3371
    @imickun3371 2 года назад +8

    ガイド抜けを指摘してる人がおられますが、ノット部分を巻き込まずにキャストすれば良いのに…

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +2

      お、おっしゃる通りです😃笑
      ただ一定数、リーダーを長くしてる方がいらっしゃって結び目の小さいノットが必要であることを知れました😅

    • @imickun3371
      @imickun3371 2 года назад +5

      @@capteinroom さん
      ガイド抜けを気にする方は何ftのロッドで、リーダーはどの位の長さを取ってるんでしょうね?
      元ガイドまで垂らしを取っても普通にキャストは出来ると思いますけどね。
      FGが組めないなら組める様に練習するか、このノットで組んでノット部分を巻き込まないキャストを練習したら良いのに。
      否定から入ると自分の伸び代を自分で縮めてると思うんですがね……。

    • @2011shinzan
      @2011shinzan 2 года назад +4

      @@imickun3371
      よこから失礼します。
      自分は7.6fの竿にリーダー60cm程とってメバリングする為、ガイド内にノットを入れて
      キャストしております。
      その為、組み方の最後だけ違うSCノットを使用しております。
      >否定から入ると自分の伸び代を自分で縮めてる
      仰る通り!適材適所で、自分でノット選択すればいいだけの話ですね。
      その際に、引き出しが多い方が良い事なのは言うまでもありませんしね。

    • @user-nt7mt9lh3q
      @user-nt7mt9lh3q 2 года назад +5

      確かにそうなんですが、
      オフショアだと3メートルくらいリーダーとるので、船からなら無理なんです😭
      でも、このノットは面白いと思います!!

    • @imickun3321
      @imickun3321 2 года назад +1

      @@user-nt7mt9lh3q さん
      オフショアのキャスティングですか?
      ならちょっと抜けが悪いかも知れませんね。

  • @hirohirofishing
    @hirohirofishing 2 года назад +1

    ラインの末端は炙りではなくギリギリまで短くカットではダメなのですか?
    ガイドに引っ掛かりそうだし、何よりライター持ち歩いてる人は今時少数派だと思うのですが。個人的な見解ですが、炙って整形・ほどけ防止はノットとして不完全に思えて不安になります。ちなみに自分はFGノットを使ってます。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      カットで良いと思います^ ^
      ガイドは僕はノットをガイドに入れないので😅
      FGが組めるならFGで良いと思います😃
      僕がFG組めない時に使っていたノットで今も手早く組みたい時はたまに使ってますが、その時は焼きコブは作らないです😅

    • @hirohirofishing
      @hirohirofishing 2 года назад +1

      @@capteinroom 様
      回答ありがとうございます。現場でノットを作るときは炙りはなしということですね。不完全などと言ってすみませんでした。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +2

      不完全で間違っていないと思います😃
      FGができるならFGにした方が良いのは間違いないので😅
      ただメリットとしては手早く組めるてある程度強度があることですね!
      早く組みたい!って時にオルブライトノットの代わりに使う感覚です😅

    • @fightingbomb001
      @fightingbomb001 2 года назад

      糸の先端焼くのは解れや抜け防止の古典的な技なんだからごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。
      釣りに限らず縫製でも先端焼きは使われるわ。何が不安になりますだ。他人の技術疑う前に自分を疑え。

  • @takuan7740
    @takuan7740 3 года назад +5

    結局FGノットに落ち着くな。

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      FG組める人が羨ましいです(T ^ T)

    • @TT-bh9gh
      @TT-bh9gh 3 года назад +2

      わざわざ歯で咥えなくてもFGは組めますよ?
      堀田式?だったかな?調べたらいいと思います

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      ありがとうございます^ ^
      一度見てみます!

  • @hirotote
    @hirotote Год назад +1

    途中最後の部分の締め込みの仕方がカメラに写ってなくてよく解りませんでしたが、なんとなく想像はつきました。出来れば最後まで画面ボケもないものが見たいです。

    • @capteinroom
      @capteinroom  Год назад +1

      すみません😅
      また機会があれば作ってみます!

    • @hirotote
      @hirotote Год назад +1

      @@capteinroom お願いします!とても良い動画だと思うのですが出来たら最後まで見たいので

  • @zinnsei.buttobikunn
    @zinnsei.buttobikunn 2 года назад +2

    SCノット?

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      また別のものになります😃

  • @user-sv6st8zl9b
    @user-sv6st8zl9b Год назад +1

    так себе

  • @Pegasus_N_Channel
    @Pegasus_N_Channel 3 года назад +5

    SCノットってやつですかね?

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад +1

      似てますね!
      SCノットは完成形が外側にPEが来ると思います^ ^

  • @user-pn2yi1mt3i
    @user-pn2yi1mt3i 3 года назад +4

    こっちがSCノットでリーダーを巻き付けていくのがユカタンノットじゃなかったかな、

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад +2

      よく見て頂いたみたいでありがとうございます!
      おっしゃる通りで、ユカタンノットは本来PEにリーダーを巻き付けていきますが、リーダーよりPEの方が巻きつけるのが簡単なので、PEを巻く形にしてます^ ^
      輪っかに通した後のリーダーの切り口をこの反対の方向に向けるとSCのっとの手順に進みます!

  • @user-es6cb3hu9e
    @user-es6cb3hu9e Год назад

    ユカタンノットはダメって村田さん言ってましたが

    • @capteinroom
      @capteinroom  Год назад +1

      キングノットで良いと思いますよ😊

    • @user-xv5qq9vp3r
      @user-xv5qq9vp3r Год назад +2

      @@capteinroom キングノットも意外と弱い

    • @capteinroom
      @capteinroom  Год назад +1

      とある動画では60%弱ぐらいの結果が出てたみたいですね😅

  • @user-zs4qp8nv4h
    @user-zs4qp8nv4h 2 года назад +3

    でかいっすね( ̄▽ ̄;)

  • @pcafrn
    @pcafrn 3 года назад +12

    ワタクシは コレで FG辞めました
    (40代以上の方やったらわかるかなw)
    当方もFG^_^でしたが関西のとある
    シーバスポイントでシャローのえぐい
    岩礁帯でやることが増えリーダー組直し
    の頻度がバカ高くFGが苦痛に•••
    やってみた感じ強度も十分ですし、
    そもそもFGですらガイドから出して
    キャストしてたのでコブの大きさも
    気にならんです。
    ほんと紹介して頂き
    ありがとうございます❗️

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад +1

      30後半ですけどなんか覚えがあります笑
      ありがとうございます!
      この動画をあげてよかったなと思える一言で感動してます^ ^
      むしろナイトしかしないなでコブがガイドに引っかかるので垂らしの長さ調整したりしてます^ ^

    • @user-zh4ic3zs6r
      @user-zh4ic3zs6r 2 года назад +1

      禁煙パイポ

    • @pcafrn
      @pcafrn 2 года назад

      @@user-zh4ic3zs6r 返信アニガトウゴザイマスw

  • @user-vq5rc1gs4v
    @user-vq5rc1gs4v 2 года назад +1

    こりゃ簡単や

  • @jhgfds87
    @jhgfds87 2 года назад +5

    なんでこれをSCノットって言ってるやついんの?ネタなの?全然違うやん

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад +1

      動画の前半だけ見たならそう思われるかもしれないですね^^;
      断言してる方は(笑)を付けてるぐらいなのでおそらくネタかと思われます^^;

  • @gaga1996
    @gaga1996 2 года назад +1

    そのリーダーはナイロンですよ。

    • @capteinroom
      @capteinroom  2 года назад

      今はもう使ってないのでわからないですが、ありがとうございます😃

  • @chip6939
    @chip6939 3 года назад +6

    これがSCノットです、ユカタンノットではありません(笑)

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад +7

      同じように思われる方が見てくれれば良いと思って、そう言われる方に毎回コメントで説明させてもらってるのですが、いつも最後、コメントを消されて困ってます、、、(^_^;)
      PEにリーダーを巻くのが正しい手順ですが、PEをリーダーに巻いた方が巻きやすいのでそうしてます
      そこを見てそう言う風に言われる方が多いので申し訳ないのですが、
      最終的な形は、SCがPEがリーダーに巻きつく形になり、こちらがPEにリーダーが巻きつく形になります。
      内容で見れば摩擦系とそうでないもの(名称がわからない)で大きく違い、もちろんSCの方が強度は上ですが、簡単で速く組めてある程度強度があるってところで、こちらを紹介させてもらいました😊

  • @azkoubou
    @azkoubou 2 года назад +8

    太くなるんで・・・使いませんね・・・・・ノットって練習すれば簡単にできるのに、全てが簡単ですよ

  • @punkybad15fellows
    @punkybad15fellows 3 года назад +8

    不器用とか言ってやつ何なん?FG程度のノットなんて毎日練習したら絶対できるぞ?やる気がないだけだろ。

    • @user-hl6qb2jz9g
      @user-hl6qb2jz9g 3 года назад +13

      そのコメ残すエネルギーあるなら別に使うべきや、誰も得せんよ。

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      すみません、、、

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      ありがとうございます^ ^

    • @capteinroom
      @capteinroom  3 года назад

      相手の顔が見えないインターネットの怖さですね(^^;;

    • @GPzR-gm5ny
      @GPzR-gm5ny 2 года назад +6

      世の中には老眼って厄介な奴おるんですわ。