Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
カチッと給油が止まってから、追加は何回までできるか知りたかった。自分は最高5回までやったがまだできそうだった。怖くてそれ以上しなかったが😅それ以上やった人オセーテくだせー😊
自動車教習所で必須科目にするべきだ。危なくて触らせたく無い‼️
セルフSSで給油する時、ノズルのトリガーを引いているとまだ既定の量に達していないのに給油が止まってしまう事があります。先日、それでスムーズに給油が出来ずもどかしい思いをしました。途中で止まらずにスムーズに給油する方法はないでしょうか?
参考になりました‼️
給油口開ける前に静電気除去した方がいいのでは?
最近アプリからクーポン使えるよね
金を払ってるシーンがなかった😂
当たり前ですが、給油口にノズルを差し込んだ時以外は、レバーを握らない事。
たま~に居るのだが自分の車の給油口の位置が右なのか左なのかわからないと言う(知人のとかレンタなら仕方が無いが、ほとんどの人が知らないのが表示マーク、メーターの給油イラスト近くに▲マークが有るけど頂点が向いてる方向)後給油してからホースを隣のホースと絡めていく暇人が居るけど、アレどういうつもりなのか聞いてみたい(嫌がらせなら自分のお気に入りのスタンドで給油して貰って構わないから来ないで欲しい後から来た客の迷惑だから)経由の二度入れは大概あふれてこぼすのであれも遠慮してほしい後から来た客が踏むと滑るし急ブレーキとかで滑るので危険極まりない。(おまけにこぼしてそのままだから気が付くのが遅いと足跡とかタイヤの跡が取れない)
給油キャップはボデーにぶらぶらさせるのが正しい給油方法ですか?おかしいのではないか。
フタにキャップ用の留め具がないタイプ(動画に出ているアクア等)はブラブラさせておくしかないです。キャップがボディーに触れて気になる人はキャップ持ちながら給油してくれとしか…
車種によるよ
動画のアクアの場合は、キャップの紐の部分を給油口?フタ?の下側にあるフックみたいな所に掛けるとボディーに当たる事はないです
いつ金払ったの?😅
カチッと給油が止まってから、追加は何回までできるか知りたかった。自分は最高5回までやったがまだできそうだった。怖くてそれ以上しなかったが😅それ以上やった人オセーテくだせー😊
自動車教習所で必須科目にするべきだ。危なくて触らせたく無い‼️
セルフSSで給油する時、ノズルのトリガーを引いているとまだ既定の量に達していないのに給油が止まってしまう事があります。先日、それでスムーズに給油が出来ずもどかしい思いをしました。
途中で止まらずにスムーズに給油する方法はないでしょうか?
参考になりました‼️
給油口開ける前に静電気除去した方がいいのでは?
最近アプリからクーポン使えるよね
金を払ってるシーンがなかった😂
当たり前ですが、給油口にノズルを差し込んだ時以外は、レバーを握らない事。
たま~に居るのだが自分の車の給油口の位置が右なのか左なのかわからないと言う(知人のとかレンタなら仕方が無いが、ほとんどの人が知らないのが表示マーク、メーターの給油イラスト近くに▲マークが有るけど頂点が向いてる方向)後給油してからホースを隣のホースと絡めていく暇人が居るけど、アレどういうつもりなのか聞いてみたい(嫌がらせなら自分のお気に入りのスタンドで給油して貰って構わないから来ないで欲しい後から来た客の迷惑だから)経由の二度入れは大概あふれてこぼすのであれも遠慮してほしい後から来た客が踏むと滑るし急ブレーキとかで滑るので危険極まりない。(おまけにこぼしてそのままだから気が付くのが遅いと足跡とかタイヤの跡が取れない)
給油キャップはボデーにぶらぶらさせるのが正しい給油方法ですか?おかしいのではないか。
フタにキャップ用の留め具がないタイプ(動画に出ているアクア等)はブラブラさせておくしかないです。
キャップがボディーに触れて気になる人はキャップ持ちながら給油してくれとしか…
車種によるよ
動画のアクアの場合は、キャップの紐の部分を給油口?フタ?の下側にあるフックみたいな所に掛けるとボディーに当たる事はないです
いつ金払ったの?😅