【見た目は新車】車体だけは新造して登場したカオス車両がありましたwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 янв 2025

Комментарии • 284

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +135

    むしろ、ここまで新車のように仕上げた名鉄を褒めてあげたい。

  • @ささきなだ
    @ささきなだ Год назад +50

    1:19
    ここで強烈なブロワの音鳴ってて好き

  • @fu2297
    @fu2297 Год назад +52

    パノラマスーパー特別車4両の生まれかわり。
    使える資源を無駄なく最後まで大事に使う姿勢に好感を持ちます。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 Год назад +3

      関西圏では未だ戦前産まれの車両が走っていたりします。京阪1000系電車は80年以上前に造られた車体フレームに新車のガワを、吊り掛けモーターは製造の新しい静かな物に載せ変えてあります。

  • @nishi-tjohns6792
    @nishi-tjohns6792 Год назад +51

    意表をつくタイミングの「ポポーポポポポ」は反則です😂

  • @焼きそば-v9r
    @焼きそば-v9r Год назад +21

    冷房も流用しているというのは初耳だった

  • @shougeki76
    @shougeki76 Год назад +41

    率直に、謎さんの動画を見させて頂く度に名鉄の奥深さと面白さを知ってしまうので、益々乗りたくなるんですよね…!😁😙👍

  • @スカイミュー
    @スカイミュー Год назад +28

    四国7200「逆に車体がボロで足回りが新車です」

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 7 месяцев назад +1

      江ノ電の300形とかも形式的には最古参なのに
      カルダン駆動改造されてるねえ
      1200形の方が吊りかけで残るのに

  • @1114fの神
    @1114fの神 Год назад +66

    なんでスーパーの呼び込み君なの😂w

    • @crhn_egg810
      @crhn_egg810 Год назад +27

      名鉄「改造費が安いよ安いよ〜!」みたいな?

    • @三宅祥太-l7i
      @三宅祥太-l7i Год назад +28

      車体の種車がパノラマ「スーパー」なだけに…?

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. Год назад +13

      これでお客を呼び込みたいんだよ

    • @1114fの神
      @1114fの神 Год назад +9

      なるほどみんな上手いね😆👍

    • @user-さわ
      @user-さわ Год назад +5

      日本の音楽とインド映画の画像を組み合わせるチャンネルがあって、そこであの音楽とのコラボ動画も発表されていたから、名鉄車両と一緒に濃い顔のおっさんたちが脳裏に浮かんでしまった

  • @ai2000series
    @ai2000series Год назад +15

    そんな5000系ですが、先日のダイヤ改正で8両での豊橋行き運用が登場しましたね。

  • @ks4917
    @ks4917 Год назад +16

    名鉄がここまで真摯に車体について取り組んでいるのに新車を作ってもショボさが禁じ得ない東武さんは名鉄を見習うべき

    • @13ichirouyuukijun15
      @13ichirouyuukijun15 9 месяцев назад

      東武はスカイツリーは最先端なんだけど、エレベータに乗るまでの営業の仕方がどっかやぼったいんですよね。

  • @dolce-pm8ol
    @dolce-pm8ol Год назад +5

    呼び込み君好きすぎるんですけど(笑)

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 Год назад +13

    見た目はピカピカのステンレスだけど、屋根のクソデカ菱パンと、ザ名鉄といわんばかりのコンプレッサー。
    このギャップがたまらん。

  • @あおくろ-d5o
    @あおくろ-d5o Год назад +44

    何度か5000系に乗りましたが、普通の人からしたら、普通のキレイな車両にしか見えないんだろうなぁって思いました

  • @a2s54ghu76
    @a2s54ghu76 Год назад +20

    旧国鉄には旧型国電の足回りに103系、111系タイプの車体を載せたアコモ改造車なるものがありましたね。

    • @hasinomoto
      @hasinomoto 7 месяцев назад +1

      吊りかけの流用は性能面でも問題があるから意外と長生きできなかったよね

    • @国道八段
      @国道八段 3 месяца назад +1

      仙石線の奴は足回りを交換して本物の103系となり、川越線に投入され、冷房改造までされて走っていましたよ。

  • @Sirius_F
    @Sirius_F Год назад +18

    名鉄は、
    車体だけ新造するの好きですよね…

    • @困惑者怒
      @困惑者怒 Год назад +5

      昭和30年代から、ここぞとばかり車体更新(機器流用)で、見た目新型車と思わせていました。

    • @ちしこに
      @ちしこに Год назад

      @@困惑者怒 あの頃はHLの車両の大きさを統一するのを優先したからねえ。

  • @こふまう
    @こふまう Год назад +31

    逆に56両も1000系が余ったのが意外

    • @ちしこに
      @ちしこに Год назад

      1997年に4両編成を増備したからねえ。

    • @hidariver-bus-fall-accident
      @hidariver-bus-fall-accident Год назад +1

      1200系も余分‼️ 豊橋ー岐阜の特急 全車一般席にすべきだ 1200系即全車廃車にしろ リニューアル代? 名鉄幹部の勉強代だ😖

    • @万字みると
      @万字みると 7 месяцев назад

      @@hidariver-bus-fall-accident
      何言ってんねん
      特別車利用する人おってそれで儲けてんねん

    • @万字みると
      @万字みると 7 месяцев назад

      @@hidariver-bus-fall-accident
      そして1200系は一般車の部分のみを指すんやけど

  • @二五三二年壬申九月十
    @二五三二年壬申九月十 Год назад +2

    1:43
    この数字のフォントはローマン体だそうで、いかにも名鉄らしい味のあるフォントです❗

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +19

    呼び込み君を使いセンスが光る。👍

  • @kirby_channel
    @kirby_channel Год назад

    5:22
    この連結幌めっちゃ好き
    ずっと見つめていたい

  • @asopasomas0
    @asopasomas0 Год назад +10

    そういやドゥワァセンも全車特別車から改造されましたね…

  • @nicolas3jp
    @nicolas3jp Год назад +47

    足回りがオンボロとあったのでどの位古いのかと拝見したらパノラマsuperと知り、自分の歳を感じました…😂。ギリギリ『高速』列車を覚えている世代です。本当に記録は大切だと思います。面白い動画をいつも有難うございます。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Год назад +12

      「高速」→現在の全車一般車特急の前身ですね。全国でもここ名鉄にしか存在しなかった種別でした。

  • @珍100系
    @珍100系 Год назад +65

    機器流用車といえば、どうしても7300系を思い出してしまいます。
    初めて7300系に乗った時、床下から聞こえてくる吊り掛け駆動音に驚きましたが、冷房付きで快適だったのを覚えています。

    • @kiha54501
      @kiha54501 Год назад +5

      そのとおり!! 7300系を見たら、その後の人生でどんな車両に出遭おうが、驚かなくなります。
      パノラマカーの車体と内装なのに吊掛の音がする。アレを初めて聞いた時の衝撃といったら....。

  • @k_nagoyarailways
    @k_nagoyarailways Год назад +12

    将来の名鉄「パノスパ引退と同時に5000系の車体余ったな…..よし!流用だ!」

  • @CBAjpn
    @CBAjpn Год назад +4

    元東武沿線民としては「接客設備だけ新しくしたけど足回りが古い車両」は既視感が…w

  • @tita6818
    @tita6818 Год назад +5

    JR東にも、165系急行形電車の足回り部品から107系通勤用電車がありましたが2017年にすべて廃車。一部は上信電鉄に譲渡されています。

  • @rosafoetida14
    @rosafoetida14 Год назад +3

    京阪は逆に、旧性能車両の車体を流用して下回りだけ新調した事例も多く、京阪線では先代700系の車体を流用し、冷房化のついでに昇圧対策で下回りを新調した1000系、大津線では吊り掛け車デハ260形・300形・350形の車体を流用して冷房化+新性能化したデハ600形・700形が現役です。その中には、何と113年前の京阪電気鉄道創業時から車歴が繋がっている車両も···。

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 Год назад +19

    仙石線の偽103系こと、73系を思い出したwww

    • @春1995
      @春1995 Год назад +8

      八高線待望の新車!!もと73系

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b Год назад +7

      アレは凄い。ニセ103から足回り交換して本物の103にしてしまうとは。結局種車73から残ったのは台枠だけ、という…

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ

    各務原線で見なくなった車輌ですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @かびちゅう
    @かびちゅう Год назад +16

    車内は今風でも床に点検口の蓋があるのも面白い

  • @shinmeikai
    @shinmeikai Год назад +13

    この再生5000系は普段からよく利用しています。
    鉄仮面クロスシートは混雑時の座席の乗り降りが辛いし、逆向き席乗車も残念なので
    それに比べると5000系は圧倒的に乗り心地のよい車両ですね。
    地下鉄東山線とかは、新車使用でも路線のやかましさや揺れが半端ないので
    名鉄は快適になったなあと感じます。

  • @サンパチマン
    @サンパチマン Год назад +6

    昔国鉄でも見た目は103系高運転台車又は113系スカ色なのに下回りが吊り掛けというのがあったな
    名鉄5000系はいずれVVVF化、電気指令式ブレーキ化も行う可能性もなくはないだろう

  • @iselayla
    @iselayla Год назад +15

    パノラマDXだって足回りはパノラマカーだしね

  • @春1995
    @春1995 Год назад +7

    西武拝島線に来た6108F、車体ピカピカだし17インチドア上ディスプレイ2台あるから、2023年製造の新車に違いない。

  • @海老茶
    @海老茶 Год назад +26

    京成の3400形みたい(初代AEの足回り流用)

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b Год назад +4

      アレの方がボロといえばボロ。何せ廃車が進んでも現存してるのが1978年製の足回りだから。オマケに名鉄みたいにステンレスじゃなくて鋼製(改造した会社が京成専門の車両製造整備会社で、かつ鋼製車両作る技術しか無かったから)。名鉄は沿線に車両大手の日車があるのでそこに発注出来て豪華ですね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +5

      @@たかなみ-c2b 3700系が新製されてる時期に同じ形で作られた鋼製車ですね。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b Год назад +2

      @@N--jv3go さま
      その通りです。外身と内装は3700とそっくり、でも鋼体車体の抵抗制御という代物です。初代AEがあまり経年せず引退の為、劣化が酷くなく、丁度3700を増備しなくてはならない折で目を付けたみたいです。ただ、これを手掛けた京成の協力会社の大榮車両ではステンレス車体は自社製造出来なかった…そこが名鉄との差です。

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 Год назад

      その後、3500形更新車ではステンレス車の改造してますけどね。侮る無かれ、大榮車輛。もう無いけど。

    • @takana4381
      @takana4381 Год назад

      @@たかなみ-c2bさん 京成最後かつ東京の地下鉄線内を営業運転する最後の 普通鋼製車体。都営地下鉄線内で営業運転する最後の非VVVF車(東京メトロには乗り入れ車で東武9000系が存在。ただこちらも国内では激レアとなった電機子チョッパ制御車。大和路線の201系が引退すると、100km/h以上を出す事のできる国内唯一の電機子チョッパ車となる)。

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 Год назад +8

    機器流用も面白いけど、一般車両と特別車両を混成してしまうというのが凄い。普通運用なんだけど特急に乗ってる気分だけ味わえるってことですかね。

  • @noritetsu-jd9hi
    @noritetsu-jd9hi Год назад +3

    名鉄パノラマスーパーの1030系1850系も7500系の足回り、床下機器を流用しています(既に廃車されています)

  • @まるかつ鉄道
    @まるかつ鉄道 Год назад +35

    機器流用車=名鉄の伝統芸能ですよね。

    • @-Akichi
      @-Akichi Год назад +8

      国鉄「そやろか」
      ※仙石線の72系970番台、身延線の62系、末期の413系電車に717系電車…

    • @MrTakabin
      @MrTakabin Год назад +6

      @@-Akichi 719系や211系・113系の2階建てサロも一部転用でしたね

    • @ta6098
      @ta6098 Год назад +4

      機器だけでなく座席も8000系北アルプスは流用されてた件

    • @まるかつ鉄道
      @まるかつ鉄道 Год назад +4

      8000系北アルプスから座席も流用は、ほんま草。

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine Год назад +1

      @@-Akichi 名鉄の話をしているのに知識自慢しちゃうあたりが…

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. Год назад +10

    京成3400形?に経緯が似てますね

  • @masat9706
    @masat9706 Год назад +12

    機器流用車は昔は多かったですね。名鉄以外にも、西武の小江戸に使われている車両もそうですね。最近の車両でVVVF社じゃないのが逆に貴重な感じです。

    • @舞倉メトロ
      @舞倉メトロ Год назад

      昭和の東武はこれが当たり前やったし

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 Год назад

      名古屋ては近鉄の1000 1010 2000とかも

  • @丸山真弘
    @丸山真弘 Год назад +3

    呼び込み君のサウンド合ってる。

  • @貞一植木
    @貞一植木 Год назад +10

    名鉄式です むかしからの芸当」です 吊り掛けの音がするニセパノラマカーなどあります

  • @starting1037
    @starting1037 Год назад +4

    地元佐屋に謎さんが‼️
    毎日乗った学生時代が懐かしいですね😃
    見た目は新車なのにエンジン音がいつもの古い車両と同じでしたからね💦vvvfじゃないから違和感があったんですがようやく理解できました❗

  • @kokusai_bus
    @kokusai_bus Год назад +10

    機器流用車って昭和のイメージ強いですが、僕が生まれた後の21世紀にもあったとは…

  • @toukaitrain4405
    @toukaitrain4405 Год назад +8

    愛車のこと取り上げてくれて嬉しい!

  • @ヤドランチャンネル
    @ヤドランチャンネル Год назад +2

    旧型機器流用と言ったら東武鉄道が更に上を行ってますね、むしろあっちは旧型機器流用どころか旧型車魔改造ですかね。

  • @Shirobouzu
    @Shirobouzu Год назад +13

    京成3400形と同じ運命を辿っている電車なんだなぁ...

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Год назад +4

    ちなみに1001Fだけは5000系に機器を流用ぜずに廃車、予備部品確保用かな?

  • @nabe9215
    @nabe9215 Год назад +5

    名鉄の5000系もいつのまにか代替わりしていたのですね。東急・京王・小田急に次いで。

  • @ごんたくん_gt
    @ごんたくん_gt Год назад +6

    5000系で足回りはオンボロってあったので昭和時代の5000系を改造したのかと思ったw

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 Год назад

      2回目の廃車されたような。昭和の5000

  • @tsuyoshi0516
    @tsuyoshi0516 Год назад +5

    京成3400系「呼んだかい?」

  • @teriyaki-banana
    @teriyaki-banana Год назад +3

    むしろ1000系の車体が短命過ぎたのでは。。

  • @裕之坂部
    @裕之坂部 Год назад +3

    5000系といえば非冷房車の正面二枚窓…

  • @y--sizuki
    @y--sizuki Год назад +4

    5000系電車が、
    車体更新通勤型の中で一番断トツに好き!!

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q Год назад +5

    国鉄62系も身延線新型車両投入しましたが、足回りは、旧型だった為、短命でした。

  • @kenichiro_uesugi
    @kenichiro_uesugi Год назад +5

    かつての国鉄でも62系と言って、外見は113系、でも走行機器類や台車は旧型の62系電車を流用した車両がありましたね。
    21世紀に入って名鉄もやってたのですね。
    この様な改造は他にもあるのでしょうか?

    • @vx1192
      @vx1192 Год назад +6

      京成3400型が初代AE車の機器流用車だったと思います。

    • @nehonogia
      @nehonogia Год назад +3

      京阪1000系(3代):700系 (2代)の車体を流用し、700系時代の(他系列から流用の)吊り掛け駆動から新製のカルダン駆動・抵抗制御に更新(同時に車体を冷房化改造)されて1977~1978年に登場(7両編成×6本)。その後、1991~1996年の車体改修工事の際に界磁添加励磁制御へ再度機器更新されている。主に普通・区間急行・準急で運用されており、全編成がいまだに現役である。

  • @user-k9eb9zxm3s65gik
    @user-k9eb9zxm3s65gik Год назад +1

    チャンネル登録しました

  • @keronnyo2
    @keronnyo2 Год назад +7

    昔は他所の私鉄各社や旧国鉄にも機器流用車はありましたね。
    それにしても、BGMが呼び込み君なのに意表を付かれました!(笑)

  • @tmotchy93
    @tmotchy93 Год назад +1

    機器流用と言えば、初代AE車の京成3400形。何故かパンタグラフとかシングルの新品に変えてた。あれはあれで元特急しゃりょうだから乗り心地が良くて好きなんです。

  • @rayline4868
    @rayline4868 Год назад +4

    京成の3400も足回りが初代AEのものですね。他は西武もニューレッドアローとかやってましたね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +2

      西武の4000系元101系初期車

  • @田中庄一-m1b
    @田中庄一-m1b Год назад +5

    同様の手法は、東武鉄道がお得意でした。
    その手法の看板特急列車で稼いだそうです。

  • @高速鉄道尾張
    @高速鉄道尾張 Год назад +11

    足回り流用はまさに名鉄のお家芸。

    • @的場浩次
      @的場浩次 7 месяцев назад

      遡れば7300系も車体はパノラマカーで足回りは吊り掛け駆動、2代目3300系持ってます車体は6000系類似で足回りは吊り掛け駆動

  • @shiroganeexp1702
    @shiroganeexp1702 Год назад +3

    5000系の足回りが古いのは確かですが、5010F以降は世代的に3500系(更新前)や3700系とあまり変わりません。(下手したら3500系更新前の方が古い)
    今後の展開ですがそのまま廃車になるのか、西武9000系みたく更にVVVF化(9500系と同じ機器)されるのか、そして小田急みたく電気指令式ブレーキ化されるのか注目のところです。

  • @尾張の旅人
    @尾張の旅人 Год назад +4

    謎さん佐屋に来てたん!?

  • @ななしのごんべい774
    @ななしのごんべい774 Год назад +2

    旧3300系もそうでしたね

  • @yoshki44
    @yoshki44 Год назад +3

    スーパーでよく聞く音楽が。。。笑

  • @aetkhgrs214z8
    @aetkhgrs214z8 Год назад +1

    1000系21編成を製造し途中1011F~1016Fを分割して一般席車を連結し現在の1200系になり
    残りの1001F~1010Fと1017F~1021Fを廃車。
    一番新しい車両で10年程度(名鉄は少なくとも20年~50年程度使用する)のため
    機器流用し車体新製したものと考えられます。
    ただ運用の都合上他の形式とは併結運用が出来ないため(性能の違い等)いきなり姿を消す可能性もあります。

  • @toshiyuki885
    @toshiyuki885 Год назад

    あっ、あれかあ!
    車体更新verパノラマスーパーだったのですなwww何ともセコいですぞwwwww

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA Год назад +6

    同じく5000系を名乗った東武の電車も、7800系という釣掛車の足回りを流用、8000系と同じ車体を新造したものでした。
    国鉄も、仙石線や身延線で同様に72系釣掛車に車体新造で新車に見せかけた車がいましたね。w
    今も現役の京阪1000系も、元は車体新造→足回りも交換と、面白い経歴の持ち主です。

  • @beyondtomorrowS
    @beyondtomorrowS Год назад +2

    ピカピカやんけぇ〜😂見た目だけ😅

  • @tenjari
    @tenjari Год назад +17

    やはり名鉄は迷鉄といえる
    要素沢山ですね。
    機器の流用をしたり
    コレ見ていたら485系3000番代を連想してしまった

  • @yasuyukisuzuki9290
    @yasuyukisuzuki9290 Год назад +4

    名鉄は、機器類を洗浄する時に温水を使用せずにドライアイスを使うので検査明けでも
    綺麗じゃ無いんですよね。5000系が登場した時、床下機器やクーラーキセが汚いままで
    いかにも再生車両という感じでしたね。

  • @京成八千代台
    @京成八千代台 Год назад +1

    この内装で車内の床下点検蓋はなかなかですね😅

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys0617 Год назад +10

    5000系を見る度に思ってしまう。1800系と併結してくれないかなと。

    • @土田貴大-n8m
      @土田貴大-n8m Год назад +6

      デビュー当時は運用ありましたよ。あと、舞木への5000+5700の回送でも走りました

    • @hidariver-bus-fall-accident
      @hidariver-bus-fall-accident Год назад +1

      鉄仮面と併結こいてほしい😃

  • @九曜ウサギ
    @九曜ウサギ Год назад +2

    京成3400形「ンンッ…何故か他人とは思えない気がする…何故だろう。」

  • @Michel-vv6hp
    @Michel-vv6hp Год назад +3

    鶴舞線用の100系みたく更なる魔改造でVVVF化するかも?

  • @なないろ-b5y
    @なないろ-b5y Год назад +4

    あ、土日祝の朝イチ限定な鵜沼発内海行きの各駅停車の車両やん…
    これ乗って出勤したなぁ

  • @伊藤貴生-f8m
    @伊藤貴生-f8m Год назад +1

    自分は…実は知っていました😓😓5000系が誕生した頃は…名鉄の車両清掃をやっていましたので…モーターの音やパンタの再利用もわかっていました😆😆(その頃は…清掃会社のメンバー)の中でかなりの鉄道マニアの方がいましたので…いろいろ教えてもらえました😍😍

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n Год назад +3

    JR東海でいうと113系や115系、117系の足回りを流用して313系の車体をその上に載せたものになります。
    モーター点検蓋があり、そのことが抵抗制御車両を示しています。

  • @uga7050
    @uga7050 Год назад +1

    似たような車両として、関東には京成3400形、上信700系(元JR107系)がありますね。
    どちらも車体は新造ですが、足回りは京成3400形は初代スカイライナーからの流用で、上信700系(元JR107系)は急行型の165系からの流用です。

  • @けんちゃん-v6w
    @けんちゃん-v6w Год назад +2

    リサイクル改造は全国鉄道で実施していますね
    鉄道のサイクルですよね

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow Год назад +3

    7500系も牛山の隣で解体されて台車だけ持って行ったので、そのへんも使い回されてるかも。

  • @シスター-w8o
    @シスター-w8o Год назад +1

    南海31000系特急車両は機器流用していたような、、また6000系列はパイオニア台車から交換しましたね。

  • @Die-in-cries
    @Die-in-cries Год назад +1

    足回りそのままで箱だけ変える、は名鉄の18番。
    瀬戸線で走ってた車両もそうだったし、本線系統だと、少し前に走ってた確か5700?(前面が斜めになってたヤツ)とかもそうじゃなかったかな?

  • @Hussy-vh7ru
    @Hussy-vh7ru Год назад +7

    で、でも
    ゆくゆくは床下機器の更新あるから(;^_^A(更新前に廃車しそうw

  • @yukkuritoneri
    @yukkuritoneri Год назад +13

    なんかな…瀬戸電のアイツ見たく
    カルダン駆動に改造できるけどしなかったみたいな末路を辿りそうで怖い()
    VVVFインバータ制御に更新もせず比較的若くして死んでしまいそう

    • @y--sizuki
      @y--sizuki Год назад +7

      窓ガラスや、ロングシート座席や化粧板だけ、新生VVVF車に流用されてもコアなオタ以外誰も気づかれないと個人的に、自信があるよ〜。
      名鉄本当にカネない中頑張ってるから💡!!

    • @yukkuritoneri
      @yukkuritoneri Год назад

      @@y--sizuki なるほど。そういう使い方もあるのか

    • @tabibito6330
      @tabibito6330 Год назад +1

      小牧線のアイツも新車っぽかったな。

  • @アンリ-e8t
    @アンリ-e8t Год назад +2

    7300系の頃より名鉄は
    SDGSの先駆者です。

  • @あかかげ-q2p
    @あかかげ-q2p Год назад +7

    菱形パンタグラフとかくの字型パンタグラフとか、鉄道好きでない人にもわかりやすい解説

  • @夜間走行
    @夜間走行 Год назад +3

    名鉄は金欠会社やから、機器流用車はお手のもの🤣5000系、瀬戸線走ってた6750系などなど。5000系を見る度に1200系に連結出来んのかな??とか勝手に妄想してます(笑)

  • @Kazunyan_mahoushoujo
    @Kazunyan_mahoushoujo 8 месяцев назад

    当時凄い新車独特の匂いが凄いしていた金山駅にて
    オーロラビジョンじゃなくなって感動した

  • @Series21next
    @Series21next Год назад +1

    5000系が襤褸なんて失礼!
    7200系贋パノマラカーとか6653系とか新車の癖に吊り掛けに較べたら
    近鉄にも同様の吊り掛け車居たが、廃車となった特急車の下回りに換装して今も元気に走ってる

  • @jakelang1300
    @jakelang1300 Год назад +2

    最近、三河線でかなり内装が新しいのを見つけました。いつもの車両と異なりシートが5000系の色だったり外装もピカピカでした。自分の目がおかしいのかなと思いました😂

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu Год назад +8

    3300系(2代)よりは長持ちするやろ…

  • @ドランザー-u1g
    @ドランザー-u1g Год назад +2

    カオス車両の例
    ①特急あをによし(近鉄)
    ②5000系(名鉄)

  • @岩田武-q5u
    @岩田武-q5u Год назад +1

    名鉄は昔から最低限の経費削減を常に考えてる企業です。過去に5300系の新造に旧式の5200系SR車の機器流用したり他にも機器流用車両とか有りました。リニューアルとは程遠いと思います。小田急見たいに車内や床下機器や運転席のリニューアルに最新型と思わせる大がかりなリニューアルは名鉄は行なわない事に経費削減経営の理念は今も変わらないと思います。

  • @waterloo0026
    @waterloo0026 Год назад +5

    東武・京成「ギクッ!!」

    • @春1995
      @春1995 Год назад +7

      アーバンパークラインの新車が爆音吊り掛け

  • @niyagoyatetsudou
    @niyagoyatetsudou Год назад

    ナイス!選曲(≧▽≦)

  • @tsukamasa8532
    @tsukamasa8532 Год назад +2

    迷鉄(名鉄)さんの 5000系、1000系の足回り機器を流用し車体だけ新規に作った、ローカル区間が多くゼニのない迷鉄さんの苦肉の作(迷鉄さんお馴染みのパターンです)、14編成 56両が在籍中、4両固定編成の為、津島線や各務原線などで(急行系に)使われる事が多く、何回もお世話に成っておりまする
    なお、6R車の様に爆音爆走行は致しません...

    • @ちしこに
      @ちしこに 9 месяцев назад

      津島線〜西尾線の急行に使う5000系。

  • @石丸朗-f8x
    @石丸朗-f8x Год назад +1

    そういえば、都営新宿線で先頭車だけ新型で中間が旧型のやつ走ってたな💨今はもうないけど。💨新型来た❗って思ったら中間車見てテンション下がったな💨

  • @wonderv883
    @wonderv883 Год назад +7

    東日本にも似たような車両在籍してましたね(*´-`)

  • @mad1186
    @mad1186 Год назад +2

    国鉄には62系がありましたね