【糖尿病改善】糖尿病の新常識!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2024

Комментарии • 58

  • @海川天樹
    @海川天樹 2 года назад +28

    糖質を適度にとり運動をする。やはりこれが長期的に一番しっくりきますね、

  • @チャックチャックイエーガー
    @チャックチャックイエーガー 2 года назад +15

    目からウロコでした。糖質制限で炭水化物をカットしてタンパク質と野菜メインで食事をしていました。結果バランスよくとりなさいということですね。あとは運動ですね。ありがとうございます。勉強になりました。

  • @86Tachibana
    @86Tachibana 2 года назад +48

    健康情報チャンネルが溢れる中、どれもこれも糖質が悪い、糖質制限だと声高に言ってますが、常々疑問でした。この動画で、真偽のほどがよくわかりました。健康情報を隠れ蓑に、どうも日本人の食生活を乱し、病気に持っていきたい動きが見えて、実に不快な思いをしてますが、このチャンネルは大いに参考になってます。

    • @muchakv3
      @muchakv3 2 года назад +4

      こう言うのを陰謀論と言うのかしら

    • @シルバーママ
      @シルバーママ Год назад +2

      教えて下さい。私2型糖尿病です。現在潰瘍性大腸炎の治療をしています。お話の中で腸のはたらきの悪さがありました。きっとそこから来ている糖尿病かなと初めて思いました。マグネシウムの件ですがお風呂に入れて皮膚から取り入れる事は如何ですか?
      食べ物からは何を食すればよいですか?是非回答お待ちしております。

    • @阿部邦男-g5q
      @阿部邦男-g5q Год назад

      @@シルバーママ y

    • @美波春見
      @美波春見 Год назад

      ​@@muchakv3 そうやね

  • @ohchaynacua5394
    @ohchaynacua5394 Месяц назад +7

    私の場合、ご飯を食べないといくら海藻、野菜、きのこ類を食べていても便秘がちになってしまいます。玄米でもいいから適正量食べないと毎日の便通がこないこと。便通が正常の場合の空腹時血糖が気持ちよく下がることを考えるとご飯が必要なことがわかります。

  • @吉井隆-s8u
    @吉井隆-s8u 2 года назад +14

    米からの糖質を極端に制限はしない方が良い。と理解できました。
    糖尿病治療は、今まで解明されていないのに、医療側の指導で悪化した方たちもいそうですね。

  • @スモーカー-b9n
    @スモーカー-b9n 2 года назад +11

    HbA1Cが6.5だったのですが医師から痩せなさいと言われ、糖質制限して2ヶ月で3キロ痩せたのですが6.5は変わりませんでした。糖質制限は完全に止めて白米を普通に食べてマグネシウムと整腸剤を中心にしたら2ヶ月でHaA1Cが5.9になりました。マグネシウムはカボチャの種とアオサ海苔とココア(無糖)です。ちなみに運動はしませんでした(汗)

  • @rin3208
    @rin3208 2 года назад +14

    腸内環境が如何に大切か、良く分かります。
    分かり易い説明に感謝します❗
    Ⅱ型の私には生活改善する上でとても有益な
    情報ばかりです。
    (特にGLP1について)

  • @竹本婦美子
    @竹本婦美子 Год назад +4

    クエン酸が良いみたいですね。毎日水に少量入れて飲み始めました。マグネシウムは水と同量にして、スプレー容器にいれて、コーヒーに入れ、お米をたくときにも入れ炊くようにしょうと始めました。現在AIC6.5#、血糖値173です。先生のお話これからも目が離せません。 11:30

  • @リンヤン-k9r
    @リンヤン-k9r 2 года назад +15

    とても説得力がありますね。勉強になります。ありがとうございます。

  • @Googleユーザー-m2g
    @Googleユーザー-m2g 2 года назад +4

    そうですよね。自分も必死こいて便秘治しました。大変でしたよ。

  • @富感謝
    @富感謝 2 года назад +17

    松原先生いつも明快な解説ありがとうございます。
    米が十分食べらないので、
    ブドウ糖を水で飲んでいます。

    • @松原秀樹-j1f
      @松原秀樹-j1f 2 года назад +9

      それで良いです。味噌を入れると、より良いでしょう。

  • @kaniani1975
    @kaniani1975 2 года назад +10

    最近糖尿病と診断され、なぜか食べ物にあまり制限されなかった理由がわかりました。
    ただ極端なジュースやスイーツは別でしたが。腸内環境だったんですね。たしかに薬も腸内環境を改善するような薬だったかな。

  • @かわみち衛士
    @かわみち衛士 2 года назад +13

    先生、お痩せになられてます!凄い。

  • @タイタイ-g6t
    @タイタイ-g6t 2 года назад +7

    わかりやすい内容でよかったです

  • @鈴木茂-e9v
    @鈴木茂-e9v 2 года назад +6

    凄くわかりやすくて為になりました。私は、血糖値が高くて投薬もしてますが、食事も改善してますが単純に糖質制限で良くなる訳では無いのですね。最近は、腸活を始めたり苦手なリンゴ酢も摂る様にしてます。

  • @たす-v7n
    @たす-v7n Год назад +2

    これがきっと正解だ!腸内環境を悪くする、人工甘味料も怪しいなー。ご飯、4杯食べれると思うと😊ま、バランス良い食事には気を使おうっと。

  • @makoto1397
    @makoto1397 Месяц назад +1

    ヘモグロビンA1c は血液中の葡萄糖の割合ですが果糖より葡萄糖の方が良いのがちょっと分かりません

  • @saho0120
    @saho0120 Год назад +2

    リンゴ酢や運動は、インスリン分泌不足と言われていても効果がありますか?

  • @くんばっち
    @くんばっち 2 года назад +7

    米の消費量が減ったのは確かですが…現代人はパン、麺類、インスタント食品やスイーツ、御菓子、ファストフード等で明らかに糖質過多
    …糖尿病患者も健常者も糖質制限ではなく糖質を取りすぎないようコントロールする事は非常に重要だと思います。

  • @dendeke528
    @dendeke528 2 года назад +3

    インシュリンがしっかり出ると言う事は、血液中の糖質が体内の脂肪に変わると言う事ですよね?
    血糖値が低い人と言うのは、太ってる人ではないのでしょうか?
    一番バランスが良いのは
    血糖値が低すぎない=体内に脂肪が蓄えられ過ぎない
    と考えますが間違いでしょうか?
    生涯出るインスリンの数が決まってるなら、むやみやたらにインスリンが出動せず、程よい血糖値でバランスされるのがいいのではないのでしょうか?

  • @kita5150mk
    @kita5150mk 2 года назад +1

    リンゴ酢以外には有効な酢はありますか?宜しくお願いします。

  • @7772018
    @7772018 2 года назад +4

    明晰に快刀乱麻をうそを断つ‼️
    👍👍👍
    ありがとうございます🙏

  • @榎田優-b4p
    @榎田優-b4p 2 года назад +2

    大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    相談ですが質問があります。
    オリーヴ油はどうでしょうか?

  • @レバナスちむどんどん

    こんにちは、娘が1型糖尿病ですが、考え方はおなじでしょうか?

  • @みつえもん-m3p
    @みつえもん-m3p Год назад +3

    菊芋が糖尿病に効果が在ると言われますが、いかがなものかと

  • @永倉新八-i5e
    @永倉新八-i5e Год назад

    糖尿病にすでになっていても糖質を制限しなくてよろしいのですか?

  • @林はるま
    @林はるま Год назад

    低血糖の場合はどうなるのでしょうか?🌠

  • @saiko9002
    @saiko9002 2 года назад +8

    Ⅱ型糖尿病が20年以上続いてる、治験に参加してGLP-1注射も体験それが効きすぎて75Kg体重が52Kg迄減少して骨皮筋右衛門に成り流石苦しく5mgとして治験終了、
    その後は体重増えて65Kgを維持中、血糖値は空腹時130~180と高め安定,以前は230から600を示していた事も有る、おかげで歯茎出血続いたが後の祭りと気が付いた
    インシュリンは出ているが間食で無駄遣いと言われた,確かに間食しないと安定する、運動はほとんどしない,スクワットはして少し努力中
    GLP-1が夢の薬と言われて期待した購入は1ヶ月6000円くらいという現状です、「GLP-1がグルカゴン押さえるのに腸から出ている」と言う事を知ってビックリ目から鱗です
    先生のお話は新鮮で感動し今後の健康管理と糖尿病を語る上で非常に大事なポイントである事知り大変勉強になりました
    塩化マグネシュームはミトコンドリア活性化他300も効果あるらしいので毎日薄めて少しづつ飲んでます,非常に体調良いです、後期高齢者ですが今後はどうか楽しみ

  • @kita5150mk
    @kita5150mk 2 года назад +2

    今日初めて視聴しました。
    糖質制限しています。
    炭水化物をほとんど摂っていない毎日です。
    怖くなりました。
    また良いお話宜しくお願いします。

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin Год назад +1

    砂糖(上白糖)禁止は続け、ブドウ糖を使おうかと思いました。粉モン揚げモンはやっぱり止めとこうと思います。
    マグネシウムは「にがり」を摂取していますが「塩化マグネシウム(にがり)入浴剤」 で経皮摂取も並行して行っています。これで良いのでしょうか?

  • @ys3203
    @ys3203 2 года назад +8

    そのとおりですね。

  • @gallerybob
    @gallerybob 2 года назад +2

    東北大学の研究はマウスで行ってますから意味がありません。ヒトとマウスは違うからです。

  • @ritama-w4m
    @ritama-w4m 2 года назад +5

    腸の健康さえ保てていれば大体なんとかなるんじゃないかと思えるくらい、色々なところで腸の話題が出てきますね
    ところで、動画を見ていていくつか疑問に思った点があります。このあたりどなたか知見無いでしょうか。
    1. 現代人の糖質の摂取量の議論において、ご飯の摂取量が減っている→現代人は糖質の摂取量が減っている
    と結論付けてもよいのでしょうか。
    例えば、パン食や清涼飲料水の消費量は考慮する必要が無いのでしょうか。
    2. 20年以上の研究で糖質制限をした場合に死亡率が高まることがわかった、とありますがどのような研究だったのでしょうか。
    3. グルカゴンが増えると血糖値が上がるのはわかりますが、やはりインスリンが出ない、あるいはインスリン抵抗性が高いことで血糖値が下がらないことには変わりがないように思えます。
    それでもやはり、グルカゴンの方を気にしていれば、糖質の摂取量が多くても糖尿病にはならない(なりにくい)ということなのでしょうか。
    4.マウスに限らないですが、人間とは食性の異なる動物にとって糖質制限食が良くないからといって、人間にも同様のことが言えるのでしょうか。

  • @ツゲヒサシ
    @ツゲヒサシ Год назад

    糖尿病原因に植物油だという説があるけどどうなんでしょう

  • @アンドウフミヒコ
    @アンドウフミヒコ Год назад +1

    腸の状態が悪くなるとグルカゴンが増えると言ってますが、具体的な腸の状態を説明してください。ちなみに私は、毎日快便で2度以上便が出ることもありますが、血糖値の測定では1000近くになります。原因はGLP-1ではないと思います。

  • @習近平の隠し資産は1100億

    最近は、ちょっと買い物も車に乗る人が多い。運動しない人多いね、病人が増えるわけだ。

  • @knshtmsk
    @knshtmsk 24 дня назад

    メモ📝(3:39 5:54)10:24😊「糖尿病の新常識」…

  • @相馬翔平-t9m
    @相馬翔平-t9m 2 года назад +1

    しかし頭を使っても
    痩せないという(´ー∀ー`)

  • @usd787
    @usd787 8 месяцев назад

    ご飯を大量に食べたほうが良いようです。

  • @dendeke528
    @dendeke528 2 года назад +2

    ブドウ糖は足りない
    足りないから糖新生が起こる
    糖新生が起こり筋肉が減るから高血糖になる。
    ちょっと矛盾しませんか?
    ブドウ糖が足りないんですよね?
    筋肉減ったら必要とされるブドウ糖が減り、糖新生がなくなるのではないですか?
    あるところでバランスがとれ糖新生が起こらないのでは?
    そして入ってくるブドウ糖と血糖値がバランスがとれるのでは?
    何故に突然ブドウ糖が足りないから高血糖に話が飛躍するのでしょうか?
    揚げ足をとるのは目的ではありません。
    そこのところ深く説明してください。

    • @shokay7866
      @shokay7866 Год назад

      私も同じところ、何度も再生して聞きましたが、高血糖になる、とは理解し難い。なぜ高血糖になるのか、わかりません。詳しく説明して下さると助かります。

    • @shokay7866
      @shokay7866 Год назад

      ありがとうございます。
      糖尿病の食事管理をしていても、筋肉量が減るから高血糖になる、ということですね。運動療法をしていても筋肉量が減り、高血糖になるんですね。血糖は筋肉だけが作用してるのかしら?(私はリハビリ施設で働く保健師ですが、糖尿病の方が多いです、中々理解難しいです)

  • @uetotesshu
    @uetotesshu Год назад

    穀類や木ノ実を食うネズミに肉を食わせりゃ、病気にもなるでしょ。うつ病とかもね。

  • @たか姫
    @たか姫 2 года назад +4

    昔と比べて米の消費は減っているのは パン、麺類等の小麦の消費が増えているからで、炭水化物の摂取量は増えている。
    その他の内容も医学常識とズレ過ぎ。

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 2 года назад +1

    🥀🌱💚🙄

  • @山崎文夫
    @山崎文夫 2 года назад +2

    ?糖尿病の数値が非常に高くて入院した90才の女性、外見からは全く病人に見えず、入院しても数値は下がらず、1年後に癌で亡くなりました。?

  • @三枝新井
    @三枝新井 Год назад

    ペンネームチャコ。糖尿病人計量計量測り食べる人もいるし食パン🍞薄いの一枚聞いたんです。

  • @オガ-r9h
    @オガ-r9h 2 года назад +3

    違うと思います。もっと勉強してください。

  • @山崎文夫
    @山崎文夫 4 месяца назад

    りんご酢、本当に良いの?有るんですかね?

  • @kita5150mk
    @kita5150mk 2 года назад +2

    リンゴ酢以外には有効な酢はありますか?宜しくお願いします。