Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
問題がなくなることはない。問題が整理されていればよい、って言うのが腑に落ちました。
苦しかったり混乱していたり病状が悪化していると、セルフケアやストレスマネジメントが凄く難しいのですが、基本を繰り返し学びながら内省を深めて、さまざまな視点から客観的に考えることを心がけることで、自分の困り事に活かせるよう、少しずつ取り組んでいきたいと思います。人生の目的や大切にしたいこと、よりよく生きていくために、これからも日々学びたいと思います。益田先生、いつも学びの場を提供していただきまして、ありがとうございます。
ためになる良いお話だった😊
ストレスマネジメントのお話しありがとうございました。いつもメンタルを崩してからストレスを感じていたことに気づくので困っていました。瞑想など自分の心の状態を見つめる時間を作れるように日々の生活を見直してみます。
先生は、優しい、ほんとのことをいってくれる。私の主治医もそうです。信頼してます🎉
27歳です。大学をでて社会人2年目で仕事で適応障害になって休職しました。振り返ると復活まで数年かかったような気がしますが、今はあの時の経験がもとになっていて、今はまだ大丈夫、頑張れる、でもこれ以上負担がかかったら自分ヤバイなというのがなんとなく感覚でわかるようになってしました。その感覚を先生がうまく説明してくれたような気がします!メンタルがやられている時は本当にしんどいので、もう病みたくないですね。自分とうまく向き合って、仕事を頑張っていきたいです😊
益田先生、ありがとうございます。振り返ってみると、イライラしやすくなっていたり、マイナス思考になっている時は、睡眠不足だったように感じます。疲れた時は、美味しいものや甘いもの食べて心のケアをしています。食べて寝ることに幸せを感じています。頭の中で考えていると、ぐるぐる思考になってしまうので、紙に書き出すことも大切にしています。自然が多いところでボッーとしたり、本を読むこと、祈りも心の癒しになっています。心の疲れは、なかなか気づきにくいので外側に目を向けるのではなく、内側にも目を向けるようにします。冷静に今の自分を見たり、自分の感情を感じる時間って大切なんだなと感じます。HPが減ったら、自分だけのポケモンセンターを見つけて自分の心を癒したり、回復❤️🩹させていきます。私にとって益田先生は、オーキド博士のようです。
本能だけに従わず理性を使うポイントが大事なんですね🤔
セルフケア、ストレスマネジメントをするには、まず自分自身のことを客観的に理解することが必要なんですね。ドラクエのように戦略的な方針を持つこと、面白そうです。個人的には、入浴や歯磨き、爪切りなどの自分ケアを丁寧にすると、自己肯定感があがるきがします。
「抱えている問題を整理して、戦略を立てて、行動していく」の部分を、仕事として繰り返していました。企業の課題解決をするお仕事なので、自然とこのあたりが身についたのは大収穫でした。次第に自分の課題や戦略を考えることができるようになり、友達からバカにされることが減り、いい意味で変わったねと褒められるようになったので、この「整理をする」のはめちゃくちゃ大事だなと思います。どう整理したらいいのか、先生のお考えが知りたいです。私は、服の整理をするときに、クローゼットから服を全部だして取捨選択するように、一度頭の中をぜんぶ出して、カテゴリーごとにまとめるなどしてますが、もっといい方法などあるのでしょうか?
Plan-Do-Check-ActionPDCAサイクル!ビジネスマネジメントとそういえば同じだ(スゴい)やっぱ要カナメはチェックからのアクションということか自分は他人の領域を侵してはいないか?をいつも振り返っている。お節介が過ぎて一番身近な自分と家族後回しにしてないか?とか
まず基本を抑えることですね😊CBTは前の病院で習ったので自分で出来ると思います😊先生、是非疾患別の応用編の動画もお願いします🙇最近8時に皆で集まってチャットしながら動画について語り合うのが生活の一部になっています。
筋トレだけじゃなくメントレもセットでやれば良いってことっすよね!!
先生の挿絵本当どんどんめんこくなってますね!
まだ私は頭の中が整理出来ていないんだなぁと分かりました。悩みを書き出してみるって大切だと思いました。
いつもチャット欄見ててうわの空のこと多いのですが、今回はしっかり集中して見れました!(笑)😂これだと、ゲーミフィケーションしてあって楽しそうだなと思いました。今までは先生の仰られたように、そんなに毎回考えられない!と思っていたので、ずばりです(笑)🤭この話を聞いて、私もセルフケアとストレスマネジメントやってみたい✨と思いました。マインドフルネスしてる先生の絵がヨダレたらしててかわいぃ…💖🥺(笑)それと、応用の考え方、私にはちょっとわかる気がします!その論理的な考え方で考えたうえで、それでも感情的な答えを優先させたい理由が自分にはあります。そういうことですかね?😹丁度、悩んでいた所だったので、ナイスタイミングでした✨😆ありがとうございました!!
よだれww
今日のイラスト色々かわいい何度も聞いて、染み込ませるぞっ!うっかり取り組むと傷口開くから、疾患別待ちます😌
攻略法なしでクリアしようとしてたから、焦って詰みやすくて難しかったのかな…心の攻略法、身につけたいな〜あとマインドフルネスの絵が可愛い
お疲れさまです昔より自分の状態は把握できるようになってきたけど休むと罪悪感が強くて余計疲れてしまいます今日も学びをありがとうございました☺
ドラクエの勇者、宿屋使って回復しないといずれ戦闘不能になり「しんでしまうとはふがいない」と言われるよね(笑)休息をとることは立派な戦略、休まず戦って力尽きるのは不甲斐ない結果となる堂々と回復して良いと思い自分も休息中
@@taojisan6882ありがとうございますいのちだいじにでけたらいいなと思います☺
自助会に行ってきました。とっても良い会で、当事者が自分を知る方法について、詳しく教えて頂きました。ただ、持論の強い方の話を聞くと、こだわりの強いASDである私は、アドバイスに従う前に、拒否反応が出てしまい、ダメージを負うので、今回は、距離を置いて考えるように心掛けました。どうせ、数週間したら、アドバイスが自然と馴染んでくると思うので、それまで待ちたいと思います😂無理せず、ストレスを感じすぎる前に、離れる、を意識してから、だいぶ、落ち着けるようになった気がします。
図がわかりやすくてとても良かったです!
セルフモニタリングを継続しながら、早め早めのコーピングをこころ掛けています☺️
休むの難しいですね。早く良くならないとという焦りでしんどいというのはある…
私はステータス画面を意識せずに、すぐ疲れたり目的がわからなくなる事が多いので、今回のお話とてもためになりました。ストレスマネジメントとセルフケア まず書き出すところから始めてみます!!
疲れるし、キャパオーバーなのが分かったていてもやめられません。理性的にマネージメント出来ていない〜自分を大切にしていない。問題が整理されていない…おっしゃる通りです。どこに向かっているのか分からないない→向かう場所が決められない状態です。問題だらけ。解決できないものもあるし。ただ眺めている時の方が多いです。ダメですね。眺めていても、何も変わらない。
いつも教えていただきありがとうございます。
ステータス画面を表示しないようにしてたと思った。体調が悪いことを自覚しないようにして。でもこの動画を見て、自分の脳がとても消耗しているんだと受け止めることができました。ゆっくり休もうと思いました。
今回の脳と身体のストレスケアの話は私には難し過ぎて、半分だけ観ました。 6"自分が何故漠然とオンラインカウンセリングを欲しているのか”だけは解明出来ました。私には心理士さんよりも、ドクターのカウンセリングの方が向いてるのかもしれないです…。とにかく毎日不安で、何故か常に疲れているのが解決しない悩みだったので…。
問題が無くなる事はないという言葉に安心。ドラクエ行く先々にスライムだのゴールド稼ぐだの、花嫁選びだのあるから攻略楽しいんだよな
ありがとうございます😊基本の考え方を知ることができて大切さがわかりました。
ゲームの例えとてもわかりやすいです。普通はHPが少ない状態でラスボスに挑もうとはしない…現実の場合、ゲームみたいにわかりやすいクエストがいつもあるわけではないからそこが難しいんですよね。自分でなんとか整理してみます。
疲れる前に休むって結構高度な事だよなあ。しかも脳においてそれを求めるとは。
大谷翔平さんてそう考えると凄いマネジメント力
とてもわかりやすかったです☀️有り難うございます♪私はうつ病の影響なのか時々、得体の知れない不安に襲われる時が有ります。その時は誰にも迷惑にならない自分にとって安全な場所なら泣いてます。自分は今、悲しいのだなと思い涙します。以前は上手く泣けなかったけど最近は涙が出るようになりました。これもセルフケアになりますか?
雑だけど私出来てる...と思いました😄幸いなことに昔からストレスが体調に出るタイプです。検査しても異常無いのに胃の調子が悪くなるとか、膀胱炎になるとか、熱を出すとか...(腰痛というのも昔あったな...仕事止めたら、その後歳を取るまで腰痛は出なかったです-笑-)そして不思議なことに「眠れない」というのは、台風接近など気圧が急激に変わっている時くらいです。
ADHDやけど、いまんとこ10分瞑想が1番効いてる
10分瞑想できるのすごいかっけえー
@@taojisan6882 ココイマっていうチャンネルいいよ。どんな風に呼吸してー、何考えてーって全部誘導してくれるから、集中持たないタイプでもやりやすい。
@@taojisan6882 中でも、オススメの動画は「心が乱れているときの10分瞑想」これマジで集中持ちやすい
絶対2分で挫折しちゃう😅コツを教えて欲しいなぁ…😅
@@user-Lzh1001 動画の誘導を聞きながらやること病院行って、薬をもらうこと薬でよくなってる君は、本当の君なの?とか言ってくるやついるけど、医者の言う事に従え。医者以外はど素人だ!!!
ありがとうございます。凄く良かったです。10月から復職する予定になってますが この休職の4ヶ月とても苦しくて 辛くて 生きていくのが嫌でした。まだ 復職するかもう少し休職するか 悩んでます。もう 二度とこんな苦しい、辛い、生きていたくない日々を送りたくないので 今 再発防止に取り組んでいます。頭の隅っこに 離職という選択肢もあります。あと 1ヶ月トレーニングしてみます。
私も以前同じ期間休職し、お気持ち共感する部分があります。ご無理なさらず、このような場にコメントを残すことができるのが素晴らしいと思います。
益田先生お疲れ様です。いつも動画ありがとうございます。ためになる動画ありがとうございました。応援しています。
毎日全力を出してしまいます。休むタイミングがわかっていません。
自分の知りたかったのはコレだった!と思いました。少しずつ取り入れて行けたらと思います。
気づいて、整理するって大切ですね!学校じゃ認知の歪みやマインドフルネスって教わらないし、みんな上手くストレスマネジメントしてるの凄いなって思います。意識せずにやってる人がほとんどなんでしょうか??
体系立てられた内容で分かりやすかったです。なかなか数値化できない内容かもしれませんが、定性的であっても良いと思うので、実践して不明瞭な頭を整理していければと思いました。
問題点、困り事、収まらない怒り事など書き出し、なぜそうなのか自分で仮説を立て、対策を試す。上手くいったいかなかった、上手くいったけど直ぐ元に戻った等をカウンセリングで報告し、それを元にカウンセリングでヒントをもらってます。自分なりにこのやり方がしっくりきてましたが、これでよかったんですね。
ためになる動画を ありがとうございます。とても分かりやすかったです。うつ病の根本の原因を探す時、トラウマを解決する時は過去も観察しないといけないですよね?今を観察するのは未来に向けて歩ける様になってからでいいのでしょうか?
良い動画をありがとうございます。身体の疲労や精神の疲労をドラクエのステータスのように常に把握しておくという発想がすごく役立つと思いました。実践してみます。
早め早めに休むことだなあと感じています。
大変勉強になりました。うつ病予防のために自己管理の技術を取り入れたいと思います。いつも有益な情報発信ありがとうござます。
最近の不調の原因が知ることができそうで、ためになりましたありがとうございます
凄く大切なことですね😊自分を見つめるってことなのかなぁ❤️そして、自分を大事にすることだ‼️凄く勉強になります
この画面写メ📷️💌とっとこうかなぁ。基本も大切ですもんね、益田先生☺️
自分の脳の状態を俯瞰してみる。自分の脳が疲れている、という事に気づく事ができ、とても楽になりました。休息は必要なんですね。
“問題が解決しなくても整理されている”という状態がどのようなものなのか最近少しだけ分かってきたように思います。整理されているだけで、不安度がだいぶ違います。長年、自分の状態に気付けない、気付いた時にはもう全く動けなくなっているということを繰り返してきたので、自分のストレスに対する反応を箇条書きにして、それぞれ1〜3のレベルをつけて、トータルで3になったら具体的にどうするかということまで書き出しています。最近気付いたことは、ストレスが溜まってくると訳もなく忙しなく行動してしまうということ。そんなときは意識してゆっくりと行動するだけで、マインドフルネスのような状態になり、上手くリセットされるような気がします。増田先生が週に1度アンケートを取って下さるのを真似て、ラインのリマインダー機能を使い、上記のことを週に1度リマインドするようにしています。
後になってあー疲れてたんだって気付くことが多いので、基本のところから少しずつやってみようと思いました!わかりやすい動画ありがとうございました。
人生の目的って、どうやって定めたらいいの?自分の中で譲れない(我慢できない)ものは沢山あるし、我の強い方だから、自分の中心がある筈なんだけど、瞑想の誘導の終わりの方で「あなたにとって、1番大切なことを思い出してください」と言われると、何にも思い浮かばないんです。不思議…
マインドフルネスした後の外の景色で疲労具合が理解できています。HP/MPという形で言語化していませんでしたが以前苦しんでいたときには全て枯渇して全て0の状態になってからとても気を付けていました。本能でうまくいかないから理性を使う。理解でした。
精神科クリニックで地雷踏んでめっちゃメンタルやられてる…。でも手続きの期限あるから理性フル活動で自分を奮い立たせてる。
家庭環境に問題があるとみんなが無意識のうちにできてる当たり前ができないんですよね、こういう知識はとても役に立ちます。
自分にはベースがあってないような、何かが抜け落ちている感覚があり、できれば応用編を知っていきたいです。主治医に尋ねるのも緊張しますね...どのように伝えるのがいいのでしょうか?
私は、広汎性発達障害です。わかりやすい説明ありがとうございます。認知行動療法と日記とマインドフルネスを自分でやってみます。応用編も探してやります。
うつ病と診断される半年前くらいから、夜寝る時間になると心臓がドックン ドックンっと不整脈になってました。循環器内科で検査したところ「健康には問題ない不整脈だよ。最近コロナのストレスでおかしくなってる人が多いからね~」と言われました。その時は何がストレスなのか、ストレスケアの方法も分からなかったですし、これだけで精神科に行っていいのだろうか…健康に問題ないならまいっかとスルーしてしまいました。今思うとあの時からもう色々辛かったなと落ち着いてから思いました。個人的にですが疲れやストレスを感じて休んだ方がいい場面でも「頑張らなきゃいけない」「頑張らなきゃ病気も治らない」と感じて、頑張り続けてしまう癖があります。精神疾患向けの応用編も楽しみにしてます。
仕事終わりで、ゆっくり死ながら聞きました。精神的な疲れは、早めに対処しないと、なかなか取れないですね。😅
メンタルケアにおけるステータス項目を、益田Dr.ならどの様に設定するのかが興味有ります。確か以前の動画で、精神医学自体が病名による分類から能力別のパラメータ表示型にシフトしそうだという説明をなさっていたかと思いますが、そういった正式版(?)とは別に、益田バージョンなら何を指標にするのかなあと。
一般的な知能検査とは別物と考えて、HP…体力MP…心の体力素早さ…頭の処理速度器用さ…手の処理速度正確さ…ミスの少なさ集中力/注意力…二項間のバランスバロメータHP防御MP防御回避率…トラブルや危険の回避しやすさユニーク…新技を思いつく確率運…そのまんまストレス…ときメモにも有った状態異常…ケガや病気、環境要因などLP…寿命(隠れバロメータ)
ときメモで笑ってしまったコメ主さんの書き出してくれた項目、参考にしても良いですかとてもわかりやすい
先生、ありがとうございます。
応用編か。てか適応障害っていつ治るんだろう。そもそも適応障害なのかな?と思う今日この頃・・・受け入れないと治療も終わらないんよな。
数ヶ月前にストレスマネジメントついてやって欲しいとリクエストしました!今回動画作ってくださってとても嬉しいです。ストレスの話は何度もしてるので、リクエストしたものの被っちゃうかなと思いましたが、こうやって動画にしてくれてありがとうございます。
まずはその日の体調を見ます。たいてい元気でいられます。特に若くないから、これをすると疲労度が上がるとか、予定でいっぱいにしないかな。これもあれもでは身も心も持たなくなります。悲哀感の入ってこない生活してる。目標は目安は経ちましたね。だけど、どう展開していくかわからないから様子見てます。マインドフルネスとか、わかる。
自分のライフゲージがわかるようになってから、休むことを取り入れられるようになったけど、それが甘いもの食べたり、youtubeみたり、横になったりだから効果的に休めてる気はしない😅あと、イライラしてたら漢方を飲んでいます。効果的な休み方や、応用編の自己コントロール方法が知りたい!
たまに病んで死にたくなることあるけど戦争の映像とか殺人事件の本読むと急に殺されてる訳だから死にたいって悩めるって幸せだなって思える。
状況把握も状況判断も、セルフケアもストレスマネジメントも苦手です。原因は幼少期からのこととか、発達障害にもありそうで、難儀しています。周りと同じように行動できない(それが許されなかったというのもある)し、トラウマもいっぱいあるし難しい……
身体の疲労度は、ノートにつけていましたが、心や脳の疲労に関しては、意識してませんでした。運動したらメンタルも変わると頑張っていましたが、満たされない部分もありました。自分のことなのに、心と身体のことを認識する力が鈍いです。意識的に見ていきたいと思いました。衝動的に直感だけで生きてきてしまいました。攻略本なしでは、行き辛くなるのは当然だったなと思いました。 人生の目的…見つけられたら、意欲ややりがいに繋がるだろうと、目指す方向として、頭では理解出来ました。ADHDがあるので、整理が苦手。問題や課題も整理や優先順位をつけるのが苦手ではありますが、内省を深めつつ益田先生の動画でこれからも勉強させて頂こうと思っています。ありがとうございました。
「ジュマンジ」のステータス表示みたいなのがあるといいですねwアップルウォッチとかに組み込めませんかね?w
子どもの夏休み期間はワンオペで育児をやっていたので、イライラが募っていました。大変タイムリーな内容でした😊助かります!
この基本のストレスマネジメントやセルフケアが出来ているようで、出来ていない。他者が絡んでくると尚更出来なくなる。だから、もう詰みました。苦しくて辛くなるのを繰り返してしまうのは、もう今回で終わりにしたいのです。
昨日も、ありがとうございました。
私がうつ病で、夫は転職したばかりで、疲れから不調であー!もうなんで、我が家は何かしら問題や不調が起こるんだってストレスに感じてたんですが。整理すると動画で聞いてでストンと落ちました。私は私で、自分軸を持ちながら治療を進めていこうと思えました。
どんなに辛くても乗り越えなきゃいけなかったんだ。辛い。でも生きるいっぱいいっぱい泣こう先生ありがとう。動画で励ましてくださって、駄目な私を
適応障害で休んでいます。残業による何日も続く睡眠不足から、急に過呼吸になり、動けなくなってしまいました。退職をして休養をしていますが、体調崩すまでは全く心の異変に気づけませんでした。今は自分と向き合う時間があるので、ゆっくり体と心を休めています。
躓いたときに必須ですね😊応用編は精神科医に相談😊
数年前、衝動的に友人に怒りをぶつけてしまいました。その後何度も謝って食事の予約などして誘ってみました。が、彼女の怒りは収まらなかったようで、予約の品物を店につきかえされました。考えて、お付き合いを止めてみることにしました。自分が悪かったけれど、仕方がないと直ぐに諦める事ができました。それは私への罰でもあったし、取り返しのつかない鬱の症状だったのかも?と諦めることにしました。😢
チャット欄出てませんでした。自分だけかと思ってました😢
自分で、いつもより早口になっているな。むっちゃハイじゃない?と気付いていても、仕事が建て込んでいたり、今夏の暑さの中、出かける事が多かったりすると、理性が働かなかった。人生のロードマップは、10年先迄出来ているけど、一番良い選択をしていく為に人にも会う事が多く、でもそのお陰で、あまり急がなくても良い事がわかった。今は、マインドフルネスを取り入れました。軽く体操もするようになりました。今は朝ドラのブギウギにはまり、本家の動画を見て、歌い踊りしています(笑)
益田先生のような方が数十年前にいらしてたらな…と思いました。「専業主婦は三食昼寝付きで暇なんだから 呼び出されたら直ぐに対応すべき」という親と夫でしたから。 今は堂々と😂「セルフケア中だから対応できません」と断ってます。
さいきんは益田先生のRUclipsをみながら、自問自答していくのがマネジメントやセルフケアになってます。
職場にメンタルヘルスマネジメント検定を取ったことで社員の個人面談を担当しているものの、平気で人の尊厳や努力を貶めてくる人がいます。本当の専門家以外によるサポートは、分かった気になって上から説き伏せてくるような名ばかりのものが多いのかな…。下手に身近なものを利用するより、RUclipsで先生の動画を見る方がいい。
始まったの20:01だった〜
セルフケアとストレスマネジメント。この言葉を聞いても混乱のさなかにある自分には、そのセルフケアで合ってるのかどうかさえ判断がつかず、間違ったセルフケアしてないか?と不安になります。
私は問題や課題がありますが整理できません。大塚医師に言っても「ふらつきは精神疾患からくるものではないから逃げろ!」と言って相談になりません!
チャット出来なくてさみしい😢
右上の ほわわん がツボすぎて好きです
はろー! サイコウです ネットの力って・昔では考えられなかった「威力」「希望」があるのかと アウトプットですよね!
個人的には日記がめちゃ有効です
整理と目的、本能と理性。バランス悪い。力入って、がんばりすぎてしまいます。
イラストかわいらしいですね❤先生が描かれたのかな?りょーはむさんかな??
普通の人は、これをいつ学んで体得してるわけなの?😢
ASDやADHDや発達障害などを精神疾患と分類されるのに少し戸惑います。それは特性とか性質というようなものと思っていました。先生の整理の仕方についていつかお考えを教えていただけたらと思います。
脳のケアかよーし
基本はクリアできました。ただHPが0に近く、画面はオレンジ色なので入院することになりました。
ステータス表示も装備の確認も抜かりないのですが、ASDの私はパーティメンバーを集められません。レベルアップもせず、単独でボス戦に挑むことになります。
わかりやすい説明でした。どれひとつとして出来てはいませんが、、、(今日も喘息の通院日で呼吸器内科へ行ったら主治医から 血圧やら何やら検査をされて あなた風邪をひいているね 脱水症状も起こしているよ 点滴しよう となり、、めまいはするなぁと思っていましたが 自分の体を思いやれない自分にほとほと嫌になりました そんなだから 15年も鬱病なんですかね)ありがとうございますm(*_ _)m
チャット欄出てないな~👀💦
寂しいね
私のだけじゃなく皆さん出てなかったのか…😂
私だけではなくて安心しました💦
@@yuzuriha.yields楪さんこんばんは。最近楪さんの書き込み見えないなと思ってさっきチェックしたらブロックのとこにありました…もし無視した状態になっていたらごめんなさい。ほんと最近私は設定やタッチのミスが多い…
@@neko2232アオイ5号さん🍀ご丁寧にご連絡をしていただきまして、ありがとうございます🌸どうかお気になさらずに🍀もし私が無意識に不快感を与えてしまっていたらと思うと…心苦しいばかりです😢お声をかけていただいて、本当に嬉しかったです✨ありがとうございました🍀✨
初めまして。前に主人がASDで「増田先生に見てもらいたい」と予約をしたいとコメントしたのですが「今は新規受付はしてません」と回答されました。私も自閉症の人と関わるのは初めてで、主人が何を考えてるのかわからなく苦しくなってきました。今も、増田先生はお忙しいとは思いますが、まだ新規での受付は取ってませんでしょうか?
さくらさま。早稲田メンタルクリニック受付にキャンセルが出たらでも良いので、お願いしたいとお伝えしてみては?とおもいます。空きがなくてもキャンセルも出たり、やはり診てもらいたいところがあるのなら、諦めず、お願いしておくと1年先2年先でもよいのでは…、とおもいます。私ならそうしながら出来ることをして、待ちます。
何度もお話ししてくださってると思いますが、精神科にかかる基準を改めてまとめてほしいです転職してから上司と話が噛み合わないことが多く、コミュニケーションがとれなくて最近メンタルが安定しません家事が一切できない日があったり、感情のコントロールができなくなったり、睡眠もあまり取れない日もありますただ夫は、一回目にかかった時よりは酷くないからと言って病院はまだ行かなくていいと言いますたぶん私がせっかくもらった薬をしっかり服用できなかったり、途中で通院をやめてしまったりするのでお金の無駄だと思っているかもしれません
大事なのはわかるけど、どうしてそんなことに気を遣ってあげないといけないんだろう。みんなそんなことしてなくても普通にやっていけてるのに…………と思ってしまいます
問題がなくなることはない。問題が整理されていればよい、って言うのが腑に落ちました。
苦しかったり混乱していたり病状が悪化していると、セルフケアやストレスマネジメントが凄く難しいのですが、基本を繰り返し学びながら内省を深めて、さまざまな視点から客観的に考えることを心がけることで、自分の困り事に活かせるよう、少しずつ取り組んでいきたいと思います。
人生の目的や大切にしたいこと、よりよく生きていくために、これからも日々学びたいと思います。
益田先生、いつも学びの場を提供していただきまして、ありがとうございます。
ためになる良いお話だった😊
ストレスマネジメントのお話しありがとうございました。
いつもメンタルを崩してからストレスを感じていたことに気づくので困っていました。瞑想など自分の心の状態を見つめる時間を作れるように日々の生活を見直してみます。
先生は、優しい、ほんとのことをいってくれる。私の主治医もそうです。信頼してます🎉
27歳です。大学をでて社会人2年目で仕事で適応障害になって休職しました。振り返ると復活まで数年かかったような気がしますが、今はあの時の経験がもとになっていて、今はまだ大丈夫、頑張れる、でもこれ以上負担がかかったら自分ヤバイなというのがなんとなく感覚でわかるようになってしました。
その感覚を先生がうまく説明してくれたような気がします!
メンタルがやられている時は本当にしんどいので、もう病みたくないですね。自分とうまく向き合って、仕事を頑張っていきたいです😊
益田先生、ありがとうございます。
振り返ってみると、イライラしやすくなっていたり、マイナス思考になっている時は、睡眠不足だったように感じます。疲れた時は、美味しいものや甘いもの食べて心のケアをしています。食べて寝ることに幸せを感じています。頭の中で考えていると、ぐるぐる思考になってしまうので、紙に書き出すことも大切にしています。自然が多いところでボッーとしたり、本を読むこと、祈りも心の癒しになっています。
心の疲れは、なかなか気づきにくいので外側に目を向けるのではなく、内側にも目を向けるようにします。冷静に今の自分を見たり、自分の感情を感じる時間って大切なんだなと感じます。
HPが減ったら、自分だけのポケモンセンターを見つけて自分の心を癒したり、回復❤️🩹させていきます。私にとって益田先生は、オーキド博士のようです。
本能だけに従わず理性を使うポイントが大事なんですね🤔
セルフケア、ストレスマネジメントをするには、まず自分自身のことを客観的に理解することが必要なんですね。
ドラクエのように戦略的な方針を持つこと、面白そうです。
個人的には、入浴や歯磨き、爪切りなどの自分ケアを丁寧にすると、自己肯定感があがるきがします。
「抱えている問題を整理して、戦略を立てて、行動していく」の部分を、仕事として繰り返していました。企業の課題解決をするお仕事なので、自然とこのあたりが身についたのは大収穫でした。
次第に自分の課題や戦略を考えることができるようになり、友達からバカにされることが減り、いい意味で変わったねと褒められるようになったので、
この「整理をする」のはめちゃくちゃ大事だなと思います。
どう整理したらいいのか、先生のお考えが知りたいです。
私は、服の整理をするときに、クローゼットから服を全部だして取捨選択するように、一度頭の中をぜんぶ出して、カテゴリーごとにまとめるなどしてますが、もっといい方法などあるのでしょうか?
Plan-Do-Check-Action
PDCAサイクル!
ビジネスマネジメントと
そういえば同じだ(スゴい)
やっぱ要カナメはチェックからのアクションということか
自分は他人の領域を侵してはいないか?をいつも振り返っている。
お節介が過ぎて一番身近な自分と家族後回しにしてないか?とか
まず基本を抑えることですね😊
CBTは前の病院で習ったので自分で出来ると思います😊
先生、是非疾患別の応用編の動画もお願いします🙇
最近8時に皆で集まってチャットしながら動画について語り合うのが生活の一部になっています。
筋トレだけじゃなくメントレもセットでやれば良いってことっすよね!!
先生の挿絵本当どんどんめんこくなってますね!
まだ私は頭の中が整理出来ていないんだなぁと分かりました。悩みを書き出してみるって大切だと思いました。
いつもチャット欄見ててうわの空のこと多いのですが、今回はしっかり集中して見れました!(笑)😂
これだと、ゲーミフィケーションしてあって楽しそうだなと思いました。
今までは先生の仰られたように、そんなに毎回考えられない!と思っていたので、ずばりです(笑)🤭
この話を聞いて、私もセルフケアとストレスマネジメントやってみたい✨と思いました。
マインドフルネスしてる先生の絵がヨダレたらしててかわいぃ…💖🥺(笑)
それと、応用の考え方、私にはちょっとわかる気がします!
その論理的な考え方で考えたうえで、それでも感情的な答えを優先させたい理由が自分にはあります。
そういうことですかね?😹
丁度、悩んでいた所だったので、ナイスタイミングでした✨😆
ありがとうございました!!
よだれww
今日のイラスト色々かわいい
何度も聞いて、染み込ませるぞっ!
うっかり取り組むと傷口開くから、疾患別待ちます😌
攻略法なしでクリアしようとしてたから、焦って詰みやすくて難しかったのかな…
心の攻略法、身につけたいな〜
あとマインドフルネスの絵が可愛い
お疲れさまです
昔より自分の状態は把握できるようになってきたけど休むと罪悪感が強くて余計疲れてしまいます
今日も学びをありがとうございました☺
ドラクエの勇者、宿屋使って回復しないといずれ戦闘不能になり「しんでしまうとはふがいない」と言われるよね(笑)
休息をとることは立派な戦略、
休まず戦って力尽きるのは不甲斐ない結果となる
堂々と回復して良い
と思い自分も休息中
@@taojisan6882ありがとうございます
いのちだいじにでけたらいいなと思います☺
自助会に行ってきました。
とっても良い会で、当事者が自分を知る方法について、詳しく教えて頂きました。
ただ、持論の強い方の話を聞くと、こだわりの強いASDである私は、アドバイスに従う前に、拒否反応が出てしまい、ダメージを負うので、今回は、距離を置いて考えるように心掛けました。
どうせ、数週間したら、アドバイスが自然と馴染んでくると思うので、それまで待ちたいと思います😂
無理せず、ストレスを感じすぎる前に、離れる、を意識してから、だいぶ、落ち着けるようになった気がします。
図がわかりやすくてとても良かったです!
セルフモニタリングを継続しながら、早め早めのコーピングをこころ掛けています☺️
休むの難しいですね。
早く良くならないとという焦りでしんどいというのはある…
私はステータス画面を意識せずに、すぐ疲れたり目的がわからなくなる事が多いので、今回のお話とてもためになりました。ストレスマネジメントとセルフケア まず書き出すところから始めてみます!!
疲れるし、キャパオーバーなのが分かったていてもやめられません。理性的にマネージメント出来ていない〜自分を大切にしていない。問題が整理されていない…おっしゃる通りです。どこに向かっているのか分からないない→向かう場所が決められない状態です。
問題だらけ。解決できないものもあるし。ただ眺めている時の方が多いです。ダメですね。眺めていても、何も変わらない。
いつも教えていただきありがとうございます。
ステータス画面を表示しないようにしてたと思った。体調が悪いことを自覚しないようにして。
でもこの動画を見て、自分の脳がとても消耗しているんだと受け止めることができました。
ゆっくり休もうと思いました。
今回の脳と身体のストレスケアの話は私には難し過ぎて、半分だけ観ました。 6
"自分が何故漠然とオンラインカウンセリングを欲しているのか”だけは解明出来ました。
私には心理士さんよりも、ドクターのカウンセリングの方が向いてるのかもしれないです…。
とにかく毎日不安で、何故か常に疲れているのが解決しない悩みだったので…。
問題が無くなる事はない
という言葉に安心。
ドラクエ行く先々にスライムだのゴールド稼ぐだの、花嫁選びだのあるから攻略楽しいんだよな
ありがとうございます😊基本の考え方を知ることができて大切さがわかりました。
ゲームの例えとてもわかりやすいです。普通はHPが少ない状態でラスボスに挑もうとはしない…
現実の場合、ゲームみたいにわかりやすいクエストがいつもあるわけではないからそこが難しいんですよね。自分でなんとか整理してみます。
疲れる前に休むって結構高度な事だよなあ。しかも脳においてそれを求めるとは。
大谷翔平さんてそう考えると凄いマネジメント力
とてもわかりやすかったです☀️有り難うございます♪
私はうつ病の影響なのか時々、得体の知れない不安に襲われる時が有ります。
その時は誰にも迷惑にならない自分にとって安全な場所なら泣いてます。自分は今、悲しいのだなと思い涙します。以前は上手く泣けなかったけど最近は涙が出るようになりました。
これもセルフケアになりますか?
雑だけど私出来てる...と思いました😄
幸いなことに昔からストレスが体調に出るタイプです。
検査しても異常無いのに胃の調子が悪くなるとか、膀胱炎になるとか、熱を出すとか...(腰痛というのも昔あったな...仕事止めたら、その後歳を取るまで腰痛は出なかったです-笑-)
そして不思議なことに「眠れない」というのは、台風接近など気圧が急激に変わっている時くらいです。
ADHDやけど、いまんとこ10分瞑想が1番効いてる
10分瞑想できるのすごい
かっけえー
@@taojisan6882
ココイマっていうチャンネルいいよ。
どんな風に呼吸してー、何考えてーって全部誘導してくれるから、集中持たないタイプでもやりやすい。
@@taojisan6882
中でも、オススメの動画は「心が乱れているときの10分瞑想」
これマジで集中持ちやすい
絶対2分で挫折しちゃう😅コツを教えて欲しいなぁ…😅
@@user-Lzh1001
動画の誘導を聞きながらやること
病院行って、薬をもらうこと
薬でよくなってる君は、本当の君なの?とか言ってくるやついるけど、医者の言う事に従え。医者以外はど素人だ!!!
ありがとうございます。凄く良かったです。
10月から復職する予定になってますが この休職の4ヶ月とても苦しくて 辛くて 生きていくのが嫌でした。
まだ 復職するかもう少し休職するか 悩んでます。
もう 二度とこんな苦しい、辛い、生きていたくない日々を送りたくないので 今 再発防止に取り組んでいます。
頭の隅っこに 離職という選択肢もあります。あと 1ヶ月トレーニングしてみます。
私も以前同じ期間休職し、お気持ち共感する部分があります。
ご無理なさらず、このような場にコメントを残すことができるのが素晴らしいと思います。
益田先生お疲れ様です。いつも動画ありがとうございます。ためになる動画ありがとうございました。応援しています。
毎日全力を出してしまいます。
休むタイミングがわかっていません。
自分の知りたかったのは
コレだった!と思いました。
少しずつ取り入れて行けたらと思います。
気づいて、整理するって大切ですね!学校じゃ認知の歪みやマインドフルネスって教わらないし、みんな上手くストレスマネジメントしてるの凄いなって思います。意識せずにやってる人がほとんどなんでしょうか??
体系立てられた内容で分かりやすかったです。なかなか数値化できない内容かもしれませんが、定性的であっても良いと思うので、実践して不明瞭な頭を整理していければと思いました。
問題点、困り事、収まらない怒り事など書き出し、なぜそうなのか自分で仮説を立て、対策を試す。上手くいったいかなかった、上手くいったけど直ぐ元に戻った等をカウンセリングで報告し、それを元にカウンセリングでヒントをもらってます。自分なりにこのやり方がしっくりきてましたが、これでよかったんですね。
ためになる動画を ありがとうございます。とても分かりやすかったです。うつ病の根本の原因を探す時、トラウマを解決する時は過去も観察しないといけないですよね?今を観察するのは未来に向けて歩ける様になってからでいいのでしょうか?
良い動画をありがとうございます。身体の疲労や精神の疲労をドラクエのステータスのように常に把握しておくという発想がすごく役立つと思いました。実践してみます。
早め早めに休むことだなあと感じています。
大変勉強になりました。うつ病予防のために自己管理の技術を取り入れたいと思います。
いつも有益な情報発信ありがとうござます。
最近の不調の原因が知ることができそうで、ためになりました
ありがとうございます
凄く大切なことですね😊
自分を見つめるってことなのかなぁ❤️そして、自分を大事にすることだ‼️
凄く勉強になります
この画面写メ📷️💌とっとこうかなぁ。基本も大切ですもんね、益田先生☺️
自分の脳の状態を俯瞰してみる。
自分の脳が疲れている、という事に気づく事ができ、とても楽になりました。休息は必要なんですね。
“問題が解決しなくても整理されている”という状態がどのようなものなのか最近少しだけ分かってきたように思います。整理されているだけで、不安度がだいぶ違います。
長年、自分の状態に気付けない、気付いた時にはもう全く動けなくなっているということを繰り返してきたので、自分のストレスに対する反応を箇条書きにして、それぞれ1〜3のレベルをつけて、トータルで3になったら具体的にどうするかということまで書き出しています。最近気付いたことは、ストレスが溜まってくると訳もなく忙しなく行動してしまうということ。そんなときは意識してゆっくりと行動するだけで、マインドフルネスのような状態になり、上手くリセットされるような気がします。
増田先生が週に1度アンケートを取って下さるのを真似て、ラインのリマインダー機能を使い、上記のことを週に1度リマインドするようにしています。
後になってあー疲れてたんだって気付くことが多いので、基本のところから少しずつやってみようと思いました!
わかりやすい動画ありがとうございました。
人生の目的って、どうやって定めたらいいの?
自分の中で譲れない(我慢できない)ものは沢山あるし、我の強い方だから、自分の中心がある筈なんだけど、瞑想の誘導の終わりの方で「あなたにとって、1番大切なことを思い出してください」と言われると、何にも思い浮かばないんです。不思議…
マインドフルネスした後の外の景色で疲労具合が理解できています。HP/MPという形で言語化していませんでしたが以前苦しんでいたときには全て枯渇して全て0の状態になってからとても気を付けていました。
本能でうまくいかないから理性を使う。理解でした。
精神科クリニックで地雷踏んでめっちゃメンタルやられてる…。でも手続きの期限あるから理性フル活動で自分を奮い立たせてる。
家庭環境に問題があるとみんなが無意識のうちにできてる当たり前ができないんですよね、こういう知識はとても役に立ちます。
自分にはベースがあってないような、何かが抜け落ちている感覚があり、できれば応用編を知っていきたいです。主治医に尋ねるのも緊張しますね...どのように伝えるのがいいのでしょうか?
私は、広汎性発達障害です。わかりやすい説明ありがとうございます。
認知行動療法と日記とマインドフルネスを自分でやってみます。
応用編も探してやります。
うつ病と診断される半年前くらいから、夜寝る時間になると心臓がドックン ドックンっと不整脈になってました。循環器内科で検査したところ「健康には問題ない不整脈だよ。最近コロナのストレスでおかしくなってる人が多いからね~」と言われました。
その時は何がストレスなのか、ストレスケアの方法も分からなかったですし、これだけで精神科に行っていいのだろうか…健康に問題ないならまいっかとスルーしてしまいました。今思うとあの時からもう色々辛かったなと落ち着いてから思いました。
個人的にですが疲れやストレスを感じて休んだ方がいい場面でも「頑張らなきゃいけない」「頑張らなきゃ病気も治らない」と感じて、頑張り続けてしまう癖があります。精神疾患向けの応用編も楽しみにしてます。
仕事終わりで、ゆっくり死ながら聞きました。
精神的な疲れは、早めに対処しないと、なかなか取れないですね。😅
メンタルケアにおけるステータス項目を、益田Dr.ならどの様に設定するのかが興味有ります。
確か以前の動画で、精神医学自体が病名による分類から能力別のパラメータ表示型にシフトしそうだという説明をなさっていたかと思いますが、そういった正式版(?)とは別に、益田バージョンなら何を指標にするのかなあと。
一般的な知能検査とは別物と考えて、
HP…体力
MP…心の体力
素早さ…頭の処理速度
器用さ…手の処理速度
正確さ…ミスの少なさ
集中力/注意力…二項間のバランスバロメータ
HP防御
MP防御
回避率…トラブルや危険の回避しやすさ
ユニーク…新技を思いつく確率
運…そのまんま
ストレス…ときメモにも有った
状態異常…ケガや病気、環境要因など
LP…寿命(隠れバロメータ)
ときメモで笑ってしまった
コメ主さんの書き出してくれた項目、参考にしても良いですか
とてもわかりやすい
先生、ありがとうございます。
応用編か。てか適応障害っていつ治るんだろう。そもそも適応障害なのかな?と思う今日この頃・・・受け入れないと治療も終わらないんよな。
数ヶ月前にストレスマネジメントついてやって欲しいとリクエストしました!今回動画作ってくださってとても嬉しいです。
ストレスの話は何度もしてるので、リクエストしたものの被っちゃうかなと思いましたが、こうやって動画にしてくれてありがとうございます。
まずはその日の体調を見ます。たいてい元気でいられます。特に若くないから、これをすると疲労度が上がるとか、予定でいっぱいにしないかな。これもあれもでは身も心も持たなくなります。悲哀感の入ってこない生活してる。目標は目安は経ちましたね。だけど、どう展開していくかわからないから様子見てます。マインドフルネスとか、わかる。
自分のライフゲージがわかるようになってから、休むことを取り入れられるようになったけど、それが甘いもの食べたり、youtubeみたり、横になったりだから効果的に休めてる気はしない😅あと、イライラしてたら漢方を飲んでいます。
効果的な休み方や、応用編の自己コントロール方法が知りたい!
たまに病んで死にたくなることあるけど戦争の映像とか殺人事件の本読むと急に殺されてる訳だから死にたいって悩めるって幸せだなって思える。
状況把握も状況判断も、セルフケアもストレスマネジメントも苦手です。原因は幼少期からのこととか、発達障害にもありそうで、難儀しています。周りと同じように行動できない(それが許されなかったというのもある)し、トラウマもいっぱいあるし難しい……
身体の疲労度は、ノートにつけていましたが、心や脳の疲労に関しては、意識してませんでした。運動したらメンタルも変わると頑張っていましたが、満たされない部分もありました。自分のことなのに、心と身体のことを認識する力が鈍いです。意識的に見ていきたいと思いました。
衝動的に直感だけで生きてきてしまいました。攻略本なしでは、行き辛くなるのは当然だったなと思いました。
人生の目的…見つけられたら、意欲ややりがいに繋がるだろうと、目指す方向として、頭では理解出来ました。
ADHDがあるので、整理が苦手。問題や課題も整理や優先順位をつけるのが苦手ではありますが、内省を深めつつ益田先生の動画でこれからも勉強させて頂こうと思っています。ありがとうございました。
「ジュマンジ」のステータス表示みたいなのがあるといいですねwアップルウォッチとかに組み込めませんかね?w
子どもの夏休み期間はワンオペで育児をやっていたので、イライラが募っていました。
大変タイムリーな内容でした😊助かります!
この基本のストレスマネジメントやセルフケアが出来ているようで、出来ていない。他者が絡んでくると尚更出来なくなる。
だから、もう詰みました。
苦しくて辛くなるのを繰り返してしまうのは、もう今回で終わりにしたいのです。
昨日も、ありがとうございました。
私がうつ病で、夫は転職したばかりで、疲れから不調で
あー!もうなんで、我が家は何かしら問題や不調が起こるんだってストレスに感じてたんですが。
整理すると動画で聞いてでストンと落ちました。
私は私で、自分軸を持ちながら治療を進めていこうと思えました。
どんなに辛くても乗り越えなきゃいけなかったんだ。辛い。でも生きるいっぱいいっぱい泣こう先生ありがとう。動画で励ましてくださって、駄目な私を
適応障害で休んでいます。残業による何日も続く睡眠不足から、急に過呼吸になり、動けなくなってしまいました。
退職をして休養をしていますが、体調崩すまでは全く心の異変に気づけませんでした。
今は自分と向き合う時間があるので、ゆっくり体と心を休めています。
躓いたときに必須ですね😊
応用編は精神科医に相談😊
数年前、衝動的に友人に怒りをぶつけてしまいました。
その後何度も謝って食事の予約などして誘ってみました。
が、彼女の怒りは収まらなかったようで、予約の品物を店につきかえされました。
考えて、お付き合いを止めてみることにしました。
自分が悪かったけれど、仕方がないと直ぐに諦める事ができました。
それは私への罰でもあったし、取り返しのつかない鬱の症状だったのかも?と諦めることにしました。😢
チャット欄出てませんでした。自分だけかと思ってました😢
自分で、いつもより早口になっているな。むっちゃハイじゃない?と気付いていても、仕事が建て込んでいたり、今夏の暑さの中、出かける事が多かったりすると、理性が働かなかった。人生のロードマップは、10年先迄出来ているけど、一番良い選択をしていく為に人にも会う事が多く、でもそのお陰で、あまり急がなくても良い事がわかった。今は、マインドフルネスを取り入れました。軽く体操もするようになりました。今は朝ドラのブギウギにはまり、本家の動画を見て、歌い踊りしています(笑)
益田先生のような方が数十年前にいらしてたらな…と思いました。「専業主婦は三食昼寝付きで暇なんだから 呼び出されたら直ぐに対応すべき」という親と夫でしたから。 今は堂々と😂「セルフケア中だから対応できません」と断ってます。
さいきんは益田先生のRUclipsをみながら、自問自答していくのがマネジメントやセルフケアになってます。
職場にメンタルヘルスマネジメント検定を取ったことで社員の個人面談を担当しているものの、平気で人の尊厳や努力を貶めてくる人がいます。
本当の専門家以外によるサポートは、分かった気になって上から説き伏せてくるような名ばかりのものが多いのかな…。下手に身近なものを利用するより、RUclipsで先生の動画を見る方がいい。
始まったの20:01だった〜
セルフケアとストレスマネジメント。この言葉を聞いても混乱のさなかにある自分には、そのセルフケアで合ってるのかどうかさえ判断がつかず、間違ったセルフケアしてないか?と不安になります。
私は問題や課題がありますが整理できません。大塚医師に言っても「ふらつきは精神疾患からくるものではないから逃げろ!」と言って相談になりません!
チャット出来なくてさみしい😢
右上の ほわわん がツボすぎて好きです
はろー! サイコウです ネットの力って・昔では考えられなかった「威力」「希望」があるのかと アウトプットですよね!
個人的には日記がめちゃ有効です
整理と目的、本能と理性。バランス悪い。
力入って、がんばりすぎてしまいます。
イラストかわいらしいですね❤先生が描かれたのかな?りょーはむさんかな??
普通の人は、これをいつ学んで体得してるわけなの?😢
ASDやADHDや発達障害などを精神疾患と分類されるのに少し戸惑います。それは特性とか性質というようなものと思っていました。先生の整理の仕方についていつかお考えを教えていただけたらと思います。
脳のケアか
よーし
基本はクリアできました。ただHPが0に近く、画面はオレンジ色なので入院することになりました。
ステータス表示も装備の確認も抜かりないのですが、ASDの私はパーティメンバーを集められません。レベルアップもせず、単独でボス戦に挑むことになります。
わかりやすい説明でした。
どれひとつとして出来てはいませんが、、、
(今日も喘息の通院日で呼吸器内科へ行ったら主治医から 血圧やら何やら検査をされて あなた風邪をひいているね 脱水症状も起こしているよ 点滴しよう となり、、めまいはするなぁと思っていましたが 自分の体を思いやれない自分にほとほと嫌になりました そんなだから 15年も鬱病なんですかね)
ありがとうございますm(*_ _)m
チャット欄出てないな~👀💦
寂しいね
私のだけじゃなく皆さん出てなかったのか…😂
私だけではなくて安心しました💦
@@yuzuriha.yields楪さんこんばんは。
最近楪さんの書き込み見えないなと思ってさっきチェックしたら
ブロックのとこにありました…
もし無視した状態になっていたらごめんなさい。
ほんと最近私は設定やタッチのミスが多い…
@@neko2232
アオイ5号さん🍀
ご丁寧にご連絡をしていただきまして、ありがとうございます🌸
どうかお気になさらずに🍀
もし私が無意識に不快感を与えてしまっていたらと思うと…心苦しいばかりです😢
お声をかけていただいて、本当に嬉しかったです✨
ありがとうございました🍀✨
初めまして。
前に主人がASDで「増田先生に見てもらいたい」と予約をしたいとコメントしたのですが「今は新規受付はしてません」と回答されました。
私も自閉症の人と関わるのは初めてで、主人が何を考えてるのかわからなく苦しくなってきました。
今も、増田先生はお忙しいとは思いますが、まだ新規での受付は取ってませんでしょうか?
さくらさま。
早稲田メンタルクリニック受付にキャンセルが出たらでも良いので、お願いしたいとお伝えしてみては?とおもいます。
空きがなくてもキャンセルも出たり、やはり診てもらいたいところがあるのなら、諦めず、お願いしておくと1年先2年先でもよいのでは…、とおもいます。
私ならそうしながら出来ることをして、待ちます。
何度もお話ししてくださってると思いますが、精神科にかかる基準を改めてまとめてほしいです
転職してから上司と話が噛み合わないことが多く、コミュニケーションがとれなくて最近メンタルが安定しません
家事が一切できない日があったり、感情のコントロールができなくなったり、睡眠もあまり取れない日もあります
ただ夫は、一回目にかかった時よりは酷くないからと言って病院はまだ行かなくていいと言います
たぶん私がせっかくもらった薬をしっかり服用できなかったり、途中で通院をやめてしまったりするのでお金の無駄だと思っているかもしれません
大事なのはわかるけど、どうしてそんなことに気を遣ってあげないといけないんだろう。みんなそんなことしてなくても普通にやっていけてるのに…………と思ってしまいます