【なろう系マンガレビュー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • 長い年月を生きた主人公は、どこか普通の人々とは感覚がズレている…みたいなことを描きたいんだろうけど、結果的に「頭のなかどうなってるの?」って感じになってしまったという印象。
    出典元
    タイトル:悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ と、ポチの大冒険
    原作者:壱弐参
    漫画家:荒木風羽
    出版社:アース・スター エンターテイメント
    Amazonで購入したい方はこちら→amzn.to/3kIj7j9
    普段はマンガの書評やゲーム実況動画を上げています。気になった方はぜひチャンネル登録をお願いします。
    【質問受付中】私のマシュマロのURL
    →→t.co/WI25PnYBQ...
    チャンネル登録はこちら→ / @gesu
    サブのゲーム配信チャンネル
    → / @ゲス顔ゲス嫁のゲーム配信
    Twitterもしてますので、そちらもフォローしていただけると嬉しいです。
    Twitterアカウント→ / gesugao_manga

Комментарии • 103

  • @dajDaj-sq5bn
    @dajDaj-sq5bn 2 месяца назад +1

    なるほど。
    つまり、葬送のフリーレンは素晴らしいと言う事ねすね?

  • @tacossalsa7471
    @tacossalsa7471 Год назад +1

    この作品の主人公が語る主義主張の異様さ、気持ち悪い意味不明さの原因だけど、
    本当は作者には『読者に訴えたい主張とか別にない』けど、主人公の行動原理なしでは物語にならないので、適当に意味ありげな主張を取ってつけただけ
    …てのが真相でしょう。

  • @さんざっぱっぱら
    @さんざっぱっぱら 3 года назад +13

    「……って言っても分からないか」に、ナチュラル見下し入ってるんだよなぁ……

  • @タロウダン
    @タロウダン 3 года назад +8

    本当に愚者でしたね。
    普通って、難しいですね。
    いろんな意味で。

  • @kura2156
    @kura2156 3 года назад +6

    主人公云々以前に開幕の5000年からもうダメだったわ。作者が設定した「人類は5000年の間、文明は進歩せず停滞したままで且つ魔法は衰退した」ってのがちょっとついていけない。5000年前の時点で無色透明ガラス作れるだけの文明が合ってなぜ進歩しないのか

  • @erzsebetbathory1838
    @erzsebetbathory1838 3 года назад +10

    失われた人間性を取り戻す旅❌
    解き放たれたサイコパスの旅⭕

  • @蛮蛮G
    @蛮蛮G 2 года назад +2

    主人公=「俺の主観が総て」

  • @19kアレフ
    @19kアレフ 3 года назад +9

    題名で買ったのですが、主人公と使い魔が気持ち悪すぎて2巻目に手が出なかった昨日

  • @秋国いつま
    @秋国いつま 3 года назад +8

    人助けのところは「目の前の困っている人をわざと見捨てる人は悪だ」ってニュアンスだと思うんですが、「人助けをしない人は悪だ」って感じだとちょっと違うような
    前者なら何千年も引きこもって自分の好きな研究してても矛盾はないです
    これが人を助けるのが嫌だから引きこもっていたって理由なら別ですけど
    ただ、その前に解説してた自分のせいで悠久の雫を飲んでしまって困っていたポチを見て面白がっていたのとはそぐわない気がするので、その点については主人公も悪なんじゃね?と思う

  • @sprigganr3
    @sprigganr3 3 года назад +3

    自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪 が主人公なのか

  • @masaya_owen
    @masaya_owen 3 года назад +19

    長年引きこもりをしていれば、価値観がズレるのは当たり前だけど……。
    この場合は、作者が「天才」・「優秀な人」の解釈を間違えてる(勘違いしている)事が原因かな。

  • @sai-g2n
    @sai-g2n 3 года назад +3

    不老不死になるかどうかの一番の悩みどころ。
    自分は仲がいい人達との愛別離苦に永遠に耐えていけるだろうか。
    どんなに苦しくて悲しくても自殺を許してくれないこの体を怨まずにいられるだろうか。

  • @中タカ-f7x
    @中タカ-f7x 3 года назад +14

    引きこもる前に、
    魔法の才能がないから
    家族から虐げられていたとか。
    200年前だから、
    その当時の特権階級の考え方に
    共感出来なかったとかの
    バックボーンが
    ちゃんとしてないとな。

  • @resources70
    @resources70 3 года назад +4

    5000年で狂った主人公なんでしょう。きっと。

  • @あれは-h2o
    @あれは-h2o 2 года назад +1

    主人公のキャラを○○の方向に見えると批判的に捉えているけど、その悪さは狙ってそうしてるのだと思う

  • @宮城治郎
    @宮城治郎 3 года назад +19

    親の顔より見た設定「主人公はサイコパス」
    作者が意図しているのかどうかは知らない。

  • @ルーツ-d4t
    @ルーツ-d4t 3 года назад +9

    うん?
    普通は1人よりも数十万人が色々試した方が研究って進むんじゃね?

  • @summer-xf2zo
    @summer-xf2zo 3 года назад +11

    「お礼を言われなくとも善行ができるのは当然で、それをしない奴は悪である」とか本気で言ってんのか?w
    一般的には他人(この作品では犬)の人生狂わせておいて愉快そうに笑っていられるようなやつこそどうしようもない悪なんだが。

  • @AUTOGYROMK3
    @AUTOGYROMK3 3 года назад +17

    11分ごろからの下り。「珍しい」「珍しくない」というのは、アズリーの知る五千年前の知識と今の知識では乖離があるということの表現であり、キマイラの素材に関してもキマイラを討伐できるほどの能力を喪失した五千年後では忘れられた知識ということ。その後千年の常識のズレにいい加減慣れろうよこの引きこもりが!というポチの突込みが理解できないことが正直僕には理解できません。

    • @名もなき導師
      @名もなき導師 3 года назад +3

      読む力が弱いのがゲス顔さんなので 私も上記の通りだと思いますけど

    • @胡麻蝉
      @胡麻蝉 3 года назад +9

      前者は珍しいという相手の発言が嘘だと確信しているわけでもないのに、珍しくない筈だで思考停止しているのがおかしいんですよ。研究してたんだからそれなりに好奇心はある筈なのに質問していないですしね。
      後者はズレがあるといってもそれが禁断の素材だとかではなく、知られていない使い道を答えただけです。これは外国人が「私の国では〜」と言っているようなものです。つまり隠すべきではない事に対してポチが思慮深くなるべきと意見するのは意味不明なのです。常識のズレにそろそろ慣れましょうよ、くらいのセリフで良い筈です。

    • @badorange4172
      @badorange4172 3 года назад +2

      確かにそこだけはゲス顔さんに同意できなかったな。ただ、その後その認識の乖離を放置するならそもそもそんな場面出す作者がおかしい。だからすぐ後のシーンにかかっていると思う。

    • @mikanaomori2341
      @mikanaomori2341 3 года назад

      主人公の知識との乖離はあるのだろうなと思いましたが、(あくまで動画上の内容では)それについて深く掘り下げず、読者に伝わっているだろうという前提で話が進んでいるのでゲス顔さんのような印象を持つ方はいるのでは無いでしょうか。

  • @さとる-i8m
    @さとる-i8m 3 года назад +3

    ゲス顔さんにしては珍しくキツイ言葉と文になってますね。心が疲れてきたら、優しい物や美しい物を見ましょう。
    なろう小説における主人公の性格や行動がおかしいのは、今に始まったことではないのでどうでも良いんですが、
    なろう作家は時間の概念をあまり気にしないから、「悠久」だの「1000年」だのが出る作品は陳腐な物が多い。何とは言わないがハイエルフ物や転生賢者物とか。
    15年ですら赤ん坊が親を○せるくらいには成長する。ポケベルから携帯も20年しない。5000年あれば世界がどうなるか。殷から今の中国より長い。
    もう少し(ありそうと思わせるくらい)ワクワクさせて欲しい。あと無理してイキらせる必要ない。

  • @user-mx9wr4qs6v
    @user-mx9wr4qs6v 3 года назад +13

    主人公というより作者がサイコパスだと思う

  • @ヤスタカ-h8o
    @ヤスタカ-h8o 3 года назад +8

    この作品をはじめ、なろう系にナチュラル見下し主人公が多いのは、一般向けファンタジーのアンチテーゼで、ラスボスとか悪役をそのまま主人公にしてるからかと思います
    悪役「やはり凡俗共には我が崇高なる理念は理解できぬか」
    だから主人公は最初から強いし性格悪いし、倫理感も崩壊してる
    それでも主人公が善人面したり、被害者ぶったりしなければそれはそれで面白そうと思えるんですけどね

    • @キラトマト-c8l
      @キラトマト-c8l 3 года назад +5

      そのとおりですね。
      悪役にも魅力がありますから。
      やはり終始悪役として振る舞ってくれた方が面白いですね。
      下手に善人ぶるから駄作と化してしまうんだと思います。

  • @ぬた-j8t
    @ぬた-j8t 3 года назад +3

    愚者の愚者たる所以。いくら魔法の力が強くても、根っこの方は常人の理解が及ばない愚か者なんですよ。困ったね😟

  • @ys7719
    @ys7719 3 года назад +9

    6:30ここだけは実際に人助けしている分極端な正義感、狂気に満ちた善行(悪人や犯罪者は例外なく〇すみたいなアレ)としてみれるから
    よくいる「明らかに外道もしくは利己的な行動なのにさも聖人や絶対正義みたく扱われる主人公」よりマシ。

  • @アッガイ二等兵
    @アッガイ二等兵 3 года назад +4

    もう人間ではなく、神話の神々レベルということなんでしょう。ギリシャ神話やインド神話を代表とする神話系の神々はぶっ飛んでますからね。自分の子供の頭はねて、はねた頭が見つからないから像の頭を乗せてみましたくらいいかないとまだまだ大したことない。

  • @とうかの夏南涼
    @とうかの夏南涼 3 года назад +20

    長い時を経て歪んだ倫理感。
    それを、初めに強調。
    からの人との触れ合いでまともになって行く。
    という作りでは無いのですね?

    • @奥野春樹
      @奥野春樹 3 года назад +5

      そういう流れにしたい場合は読者に明確に伝わるよう
      隣にツッコミ役を入れる必要があるんじゃないですかね

    • @badorange4172
      @badorange4172 3 года назад +2

      今のところまともになる気配は無いですね

    • @ラスティスマイレージ
      @ラスティスマイレージ 3 года назад +2

      @@奥野春樹 同じように長命化したツッコミ役のポチもズレてるから仕方がない

  • @mikanaomori2341
    @mikanaomori2341 3 года назад +6

    レビューだけ見ると主人公の感覚がズレているというよりは独りよがりというか、ただの嫌な奴でしかないんですが…
    主人公の言う悪の定義は、作者が言葉の選び方を間違ったような印象を受けました。ズレた倫理観を演出するための考え方の可能性もありますが…

  • @忍宮
    @忍宮 3 года назад +6

    この主人公は要するに「人の話が理解できない、もしくは理解する能力、知能がない」タイプではなく「人の話を理解しない、能力はあるが理解しようとする気がない」タイプなんだと思います。できるけどやらない、一番最低なタイプ

  • @yamamotomara
    @yamamotomara 3 года назад +3

    これカッスレみたいな気持ちでみるとおもしろい

  • @sai-g2n
    @sai-g2n 3 года назад +4

    善悪の判断基準、人権感覚が読者のそれとズレ過ぎている作者がやりがちなこと。
    読者目線で見ると悪人狂人にしか思えない主人公を善人のヒーローとして扱い周辺登場人物に無条件にヨイショさせてしまう。
    いや、悪人狂人はちゃんと悪人狂人として扱いましょうよ。
    登場人物は作者の狂った良識のイエスマンじゃないんだから。
    そのうえで登場人物たちに主人公を仲間として受け入れるかどうかを自分の意思と感情で判断させるべきでしょう。

  • @胡麻蝉
    @胡麻蝉 3 года назад +7

    魔法の才能がないって意味がよく分かんないのよな。時間掛ければ最強になりました、だと最初から成長限界のない超大器晩成型天才だっただけだし。
    限界があったから長い時間研究して世界の真理を解明して超効率の魔法を作りました、とかじゃないと才能なしとは言えないし。

  • @mkii6637
    @mkii6637 3 года назад +12

    ほいのほいのほい!が個人的にキツかった、なんというか痛々しくて
    個性を出したいというのは分かるんですがそこじゃなくても良くない?って思いましたね

  • @felwil6165
    @felwil6165 3 года назад +7

    「4000年前の魔法使いなら誰でもできたのに、今の人はできないの?」→「4000年の間に何が起こったのか調べてみよう」
    って方向に持って行けば、名作になった予感はします。
    使い魔の件も、もう少しうまく調理していれば納得できたかもしれません。
    本当に作者の力量不足なのでしょうね。

  • @gatof4900
    @gatof4900 3 года назад +3

    魔法衰退の現実や今は使われなくなってしまっているキマイラの素材とかを、謎とか引きとか隠れた陰謀とか隠れてない陰謀とかそういうのがあるよっ!って描写にしたかったのに、ゲス顔様は鈍感系主人公の如くとぼけてスルーw
    さあ主人公=作者よ!説明の時だ!なおしたとしても更なる指摘で木っ端微塵にされる模様

  • @ジョージ万三郎
    @ジョージ万三郎 3 года назад +19

    作者の意図するところなのかはわからないけど、ラスダン少年の主人公ロイドくんと同じ状態になってるんですよねこの主人公
    ようは『相手を見ない、言葉も聞かない』
    鈍感系、無知系、天然系の主人公を書こうとして失敗した時におこりやすい現象

  • @川崎悠-c2f
    @川崎悠-c2f 3 года назад +8

    こいつは、力を持っちゃいけない奴や……

  • @OLEAITU
    @OLEAITU 3 года назад +4

    何が怖いかって? こう言う作品を読み続けると価値観や倫理観が狂ってくる事だよな。読みすぎには皆さんも気を付けましょう。

  • @aadownload
    @aadownload 3 года назад +4

    最新話まで読んでも何がしたいのか方向性が分からない漫画

  • @けのもし
    @けのもし 3 года назад +6

    主人公は永遠の愚か者だし、根本がクズだからねぇ。
    ただ、失ったものを取り戻すとか下りは原作にはなかったような気がするけど記憶違いかもしれん。書籍版切った作品だからなぁ。

  • @スノードロップ-r3x
    @スノードロップ-r3x 3 года назад +12

    無理矢理好意的に解釈します
    人間は感謝されないくても自発的に人助けの為に動ける、それができないやつは悪
    →つまり、世捨て人のように自分の為だけに生きてきた主人公は主人公基準で悪
    →つまり、この状況は悪である主人公が感謝されているという状況になる
    →居心地の悪さがある
    →これをなんか苦手で気恥ずかしいと表現

  • @折口日月
    @折口日月 3 года назад +3

    ちょっとうがった見方のし過ぎに思えた。
    例えば、別に主人公は世直し旅をして回らないのは「悪」と言っている訳ではなく、そういう場面に遭遇して意図してしないのは「悪」だと言っている訳でしょ。
    「悪」とまで言うのは極端だと言うならともかく、引きこもりをしていた間に何もしなかった自分はどうなの?というツッコミは無理があると思う。

  • @m0bu399
    @m0bu399 3 года назад +28

    主人公が愚者なので、会話が通じない、行動が行き当たりばっかりなのは当然ではないでしょうか。賢者なのに同様の行動・言動の漫画も多いですし。主人公とポチ(珍しく女体化しない狼ヒロイン)の斜め上の会話を楽しむ漫画だと思います。

  • @193-w8g
    @193-w8g 3 года назад +23

    後の話を見たらアズリーが引きこもる前時代では複合魔法自体珍しくもないっていうことを言っていて、後に魔法が衰退していることを知ったのでここに関しては矛盾は生じてない気がします。

  • @かたあか-d4i
    @かたあか-d4i 3 года назад +2

    主人公とポチの内輪ノリが個人的にキツかったかなぁ

  • @VTR25
    @VTR25 3 года назад +5

    『魔法の威力がおかしいって、弱すぎって意味だよな?』みたいな相対的に物事見れないタイプか
    ラスダンとかパリィの奴とか転生賢者とか、この系統の主人公は無理

  • @kazukimotonaga9139
    @kazukimotonaga9139 3 года назад +7

    自分は好きで読んでたな
    主人公は長い年月を通して、古いながらも知識は豊富、魔力量は桁違いだが現代においても技術では上が居るとかね
    コミュ障なのは元来の性格と引きこもり過ぎたってので理解出来る
    世界が技術的に進歩しない理由は、自分の中での定義なんだけど「魔法や超常能力がある世界では技術は進歩しない」と思っているからあまり何とも思わない(生活に支障が無いくらいの進歩は無いと駄目だけども…)
    まぁ、魔法や戦闘技術が進歩どころか衰退してるのは、理由が無いと納得しないけどね
    勇者が誕生しないって理由は、自分の考えとマッチしてて良かった
    まぁほぼ脳死で見てるから、あんまりアラは気にしてなかったけどw
    ゲス顔さんのレビューは面白いので、いくら自分が好きな作品でも気にしません
    むしろ、ダメ出しをする事で別の面白さを感じれる事もありますしw
    これからも気にせず、レビューよろしくです
    ちなみに、この漫画で好きなシーンは「あんよが上手」の所w

  • @夏蜜柑-n7y
    @夏蜜柑-n7y 3 года назад +13

    また一つ。
    地雷作品を回避出来たことに感謝を。
    この作品が完結して、お気に入りのレビュアーさんがオススメしてたら読むかも?

  • @DD-FG3
    @DD-FG3 3 года назад +2

    今度ゲス顔さんに『金装のヴェルメイユ』の漫画レビューをしてほしいです

  • @キラトマト-c8l
    @キラトマト-c8l 3 года назад +11

    バカと天才は同じですね。
    主人公がサイコなら、相棒は常識人でないとバランスが悪いのですが……

  • @user-kaora
    @user-kaora 3 года назад +8

    主人公に感情移入ができないのはわかりますね。アース・スターで読んではいますが、これ、どうオチをつけるのだろう、という興味だけで読んでいます。あと、主人公はおそらく「愚者(タロット)」なんで、バカだし賢いしトリックスターでもありますな。

  • @皐月ぽきまる
    @皐月ぽきまる 3 года назад +8

    原作だと頭おかしくなってる感じがフォローされてた気がするなぁ。少なくとも、古株なろうの中では名作だった気がする。

  • @omitoomi8906
    @omitoomi8906 3 года назад +5

    レビュー聞いて、だから悠久の愚者なのかなと思いました。お約束だと、ぶっ飛んだ性格も常識も思考さえも破綻したキャラの横には常識人のツッコミ役が置かれることが多いですがそれが不在だから読んでる側が余計に置いてきぼりになるのかなと…

  • @dalofug
    @dalofug 3 года назад +3

    思慮深くうんぬんってのはあれだよ
    知識とか情報を軽々しく見せびらかすなってことだよ(適当

  • @t1tGH4laAAhxhiRDPqv-bQ
    @t1tGH4laAAhxhiRDPqv-bQ 3 года назад +2

    「アクア視点のこのすば」があったらこんなふうになるのだろうか、という印象でした。本編ではカズマがアクアの非常識な言動行動を批判しているのに、アクア視点では自分の努力や能力を認めてくれず口汚く罵っているだけにしか聞こえないので……と。
    主人公をダンジョン探索しにやってきた女の子にして、引きこもっていた賢者を物知りでクソ強いけど世間知らずのクソ面倒な男にして常識を教えたりする系にすべきだったんじゃないのかなぁと。ToLOVEる系イベントも5000年生きていたせいで性欲も乏しく「メンゴメンゴwww」で軽く流されて女としての尊厳を激しく傷つけられ……従魔の犬も言動こそまともに聞こえるけど主人の影響が強すぎて似たりよったりという二段構えで。

  • @tochi-sun
    @tochi-sun 2 года назад +1

    作者の人生経験が未成熟なのに、賢者ものなんて書こうとするからぁ

  • @なぎこ-k9k
    @なぎこ-k9k 3 года назад +3

    10:20 ここ、別におかしくなくない?主人公ずっと引きこもってて昔の常識で考えてるっぽいし。
    まぁ、読んだことないけど読もうと思いませんね・・・。ゲス顔さんの言うように主人公が好きになれそうにないです。

    • @gatof4900
      @gatof4900 3 года назад +1

      永久(とわ)から目線とでも呼ぼうか
      不老不死の余裕から出てるんだもの、「生きてる事即ち善行、でない人間は全て悪」って思想は

  • @カステラ-d1z
    @カステラ-d1z 3 года назад +5

    やりたい事に技量がついてってない感じかな。設定いいのにめちゃくちゃになるの多いですよね。

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 3 года назад +6

    あーこういう狂ったキャラ居るよねって感じはする
    でも作者の中にしっかりその主人公が動いているのか書けているのかどうなのかな?

  • @hiruhanmost
    @hiruhanmost 3 года назад +2

    現代日本でおきかえるなら、縄文時代真っ只中の人があらわれて、「トコイ、知らないの?マジで」とか言ってくるようなもんだよな。どう対応したらいいのかわかりません。お茶うけに甘栗を用意することからはじめましょうか。動画、おもしろかったです。

  • @tomo53930
    @tomo53930 3 года назад +2

    この主人公は長すぎる引きこもり生活の所為で頭がおかしくなちゃったんだなぁって脳内設定でした

  • @nisce7758
    @nisce7758 3 года назад +6

    無惨様が主人公やってるサムライ8みたい。
    ごめん、ただの無惨様だ。
    とりあえず、醜く苦しんで足掻いて人知れず事故死して欲しいレベルで無惨様と同じ性質をもってる。
    そういう、無惨が人間のふりをするような作品ではないんですか?
    人間もどきが人間のふりする作品では……、無いんですかね?

  • @nameless5183
    @nameless5183 3 года назад +4

    悪堕ち二コマwww

  • @よろずエマ
    @よろずエマ 3 года назад +19

    これはこれで、リアリティがあるなと思いました。
    200年?長期間研究し続けるメンタリティや、才能のない愚者という設定から考えると、このズレっぷりは実にありそう。
    逆に読んでみたいですね

    • @東北ハマチ
      @東北ハマチ 3 года назад +6

      問題は話数が進んで改善されるのかどうかですね。

  • @おっぱい揉み揉みしたいです

    人格破綻系主人公、しかも作者の意図していない人格破綻者はホントきつい。
    善性の高い主人公って皆描くから、簡単なように見えるけど実際はわりと難しいように見える。
    Fateのシローも作者の意図した善性の高い人格破綻者だけど、めっちゃ嫌われてるからね。

    • @ヒロヒロ-r9p
      @ヒロヒロ-r9p 3 года назад +3

      fateの士郎は好きな人と嫌いな人が両極端なイメージ、fate公式人気投票で男キャラ3位だし、てか嫌いな人は大層なこと言ってるのに未熟さが許容出来ないって人がほとんどじゃない?
      性格に関しては良くも悪くも突き抜けてるのであんまりどうこう言われるイメージないけど

  • @村田のりひで
    @村田のりひで 3 года назад +15

    作者のやりたい事と主人公に求める事が解離しているからでは?
    使い魔の件も純粋にギャグとしてやりたかったのでしょうし、常識の齟齬も主人公の規格外っぷりを表現したかったのだと思います。
    もっと物語の整合性をどうにかすれば面白くなったかもしれません。

  • @島村丈-s4o
    @島村丈-s4o 2 года назад +2

    主人公の思考が理解できないと言うけど、五千年生きた人間の思考を一世紀も生きてない常人が理解出来ると考える方がおかしいw

  • @アメショーしか勝たん
    @アメショーしか勝たん 3 года назад +9

    個人的には長い期間研究に費やせる主人公の精神構造と悠久の雫を飲む前の経験から、精神がいかれているというかずれてるんだなー。と解釈して漫画は読んでました。
    多少目を瞑れば有象無象のなろう作品と比較してサブキャラが多少まともに動く分は読めると思っています。

  • @orangeeedesu
    @orangeeedesu Год назад +1

    4:01 モノクマみたいな笑い方すんなこいつ

  • @Nazarene442
    @Nazarene442 Год назад +3

    知ってる絵柄と思ったら荒木風雨ちゃん!
    作家+ヤベエ主人公で買いだわありがとう

  • @bigover6574
    @bigover6574 3 года назад +5

    これweb原作全部読んだけど良作でしたよ。
    マンガも読みましたが、マンガ家の腕が悪いのもあって、作品の印象が全然違います。
    正直マンガは私も1巻で切りました。
    読むなら小説を強くオススメしますね。

    • @ああ-v9e2q
      @ああ-v9e2q 3 года назад +1

      序盤は正直微妙だったけど、中盤の過去に戻ったあたりからはかなり面白かったなぁ

    • @bigover6574
      @bigover6574 3 года назад +1

      @@ああ-v9e2q そうですよね
      結局最後の方はかなり壮大な話になってて、ただの俺ツエーじゃないというか、
      ぶっちゃけ終盤以外はあんまり主人公強くないですし

  • @うたまる純一
    @うたまる純一 3 года назад +7

    主人公の性格が悪いor作者の性格が悪い
    どっち?

    • @gatof4900
      @gatof4900 3 года назад

      主人公の性格は良いのだがもし悪く見えるのだとしたら、作者の描き方が悪いのでしょう
      作者の性格が悪いのではありませんよ?本当ですよ?

  • @とんび-e3l
    @とんび-e3l 3 года назад +1

    ぜんぜん関係ない話だけどこのポチみたいな犬の書き方好かんわ。顔が平面すぎ。マズルが無さ過ぎて違う生き物みたい

    • @gatof4900
      @gatof4900 3 года назад +1

      やめてください、気にしてる子もいるんですよ!

  • @gotangel4447
    @gotangel4447 3 года назад +3

    なぜなろうは自分が作った設定を壊すのが得意なんだろう

  • @遠坂凛-t3w
    @遠坂凛-t3w 3 года назад +4

    投稿者さんは一度無理だと思ったらとことんアラが気になるタイプなんですね
    私はこの作品が好きですけど、善行に関するところで私としては
    「お礼を言ってもらうために打算で善行する人間」より「内から湧き上がる衝動で善行する人間」の方が隣にいて欲しいですけどね

    • @gesu
      @gesu  3 года назад +1

      一度気になり出すと、粗ばかりに目が行くといのは否定できませんね。
      ただ、私は別に「打算的な人が好き」とか「自然と善行ができる人が嫌い」とかは言ってないです。
      私が言及したのは「自然と善行できることを当然だと言い、それができない人間を悪と断ずるような人間は嫌い」ということです。
      まして、本人が「仙人の如く世俗から離れていた人間」ともなれば、「それはご自身のどのような振る舞いから出てくる価値観なのでしょうか?」と本気で聞いてみたいと感じてしまいます。

    • @ねこまみれ-v3t
      @ねこまみれ-v3t 3 года назад +2

      私もゲス顔さんの感想全てに同感と言うわけではないですけど、悪の定義に関する発言は引用聞いた瞬間に怖くなりました。
      この定義であれば私は悪人だし、ほとんどの人もそうです。路上生活者の方の傍らを素通りする人は全員悪人になりますね。

    • @gatof4900
      @gatof4900 3 года назад +2

      まー彼の隣にいる「人間」は彼の正義の善行で基本死ぬよね、悪だから
      ところでこの主人公、正義の定義はしたかな?

  • @一撃絶命鉄宝流空-w5h
    @一撃絶命鉄宝流空-w5h 3 года назад +6

    からくりサーカスの「しろがね」関連の設定をダメにした感じかな

  • @HK-cx3xt
    @HK-cx3xt 3 года назад +2

    フリーレンみたいに「時間の流れが違うもののいつか終わりが来る」って話なら外と関わり持つのもアリだと思いますけど、自分で終わらす以外に終わりが来ない話で外と関わり持たすのも残酷な話じゃないかなー。
    タヒにたくなるけどタヒぬのが怖くなりそう。

  • @montyjapan
    @montyjapan 3 года назад +13

    ディスりたいために悪意を持って読んでいるのがよくわかるなぁ

  • @ちひろ-y1e
    @ちひろ-y1e 3 года назад +4

    この作品は読んだことが無いので何とも言えませんが、葬送のフリーレンは面白いですね。
    ただ、ちょっとバトル重視になりつつあって、良さが失われてる感は在りますが。

  • @三角形二等辺-y9v
    @三角形二等辺-y9v 3 года назад +2

    つまらない漫画ではないと思っていますが、面白い部分は本筋とは違う部分で話し進んだように感じない作品出だとも思う