岡田斗司夫ゼミ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 37

  • @toshiookada0701
    @toshiookada0701  5 лет назад +14

    毎日、配信しています。おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。
    続きのメンバー限定動画はこちら(岡田斗司夫ゼミ・プレミアム限定)→ruclips.net/video/pJdC927Ayjw/видео.html

  • @wal0728
    @wal0728 4 года назад +34

    隣の人の肩に置いた左手が消えてないところがソ連クオリティ

  • @高橋直之-w5k
    @高橋直之-w5k 3 года назад +4

    ずっと聴いていられます

  • @zhcxaaryr2ai5bn0ua
    @zhcxaaryr2ai5bn0ua 3 года назад +12

    24:30
    セルゲイやなくてアレクセイ・レオーノフ
    36:00
    実際の写真ではなくHBOのドラマ『フロム・ジ・アース』のワンカット。
    42:29
    月面ゴルフは12号やなくて14号のアラン・シェパード

  • @SubculturesEconomic
    @SubculturesEconomic 5 лет назад +18

    ライカすら帰ってこれない前提で飛ばしたので十分ありえる話。

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform 5 лет назад +2

    なつぞら見てなくても興味い話が盛り沢山

  • @ナディ-l2b
    @ナディ-l2b 2 года назад +1

    前編公開されたので観にきました

  • @hkoke8101
    @hkoke8101 4 года назад +9

    ロケット開発の怖い話は納涼がてらに聞くのがよろしいですな

  • @kshr962
    @kshr962 3 года назад +7

    アームストロング船長のアームはストロングだったんやな

  • @hoshizoraclub_
    @hoshizoraclub_ 4 года назад +7

    1968~9年頃のリーダース・ダイジェスト日本語版に旧ソ連の宇宙船らしき音声を聴き取っていた『イタリア』のチームの話が載っていました。そこには、イタリアで傍受していたのは機関ではなくアマチュア無線のグループとして紹介されていました。

  • @dancho1818
    @dancho1818 3 года назад +6

    この写真が、ガガーリンが初の宇宙飛行に成功した直後の写真なら、2か月前に宇宙に行って帰ってこなかった男が写っているはずがないと思うが・・・

  • @meikuku5565
    @meikuku5565 5 лет назад +15

    倫理観の無視は時には科学の発展に寄与するんやなぁ

    • @うとうと-p6u
      @うとうと-p6u 5 лет назад +6

      発展のためには何かしら犠牲があるんですかねぇ

    • @sy8705
      @sy8705 5 лет назад +4

      @@うとうと-p6u 医学が代表例

  • @takashihirono7648
    @takashihirono7648 4 года назад +7

    ロケットの9割が燃料というそれ自体が爆弾みたいなもの
    だったらしいですから
    でもロケットの打ち上げ失敗は不謹慎かもしれませんが
    美しいような気がします

  • @aoiyakisoba5402
    @aoiyakisoba5402 6 месяцев назад

    20:54 このスプートニク、クラークの短編に出てきた墜落したスプートニクの描写と全く一緒だな。
    しかもそのパイロットは女性だった。
    と思ったら動画でもクラーク出てきた

  • @maryjane-ql1gu
    @maryjane-ql1gu 5 лет назад +8

    岡田先生の知り合いの無事を祈ります。

  • @ひさよさとう
    @ひさよさとう 10 месяцев назад

    『007は二度死ぬ』冒頭にエアホース切られるシーンあります
    飛行士宇宙の塵になってしまって 可哀想
    写真修正やってました 遺影に紋服着せたり ポートレートで顔皺取ったり  
    焼き付けテクニック ソ連国を挙げて研究したのかな いい出来でしたね

  • @高橋直之-w5k
    @高橋直之-w5k 3 года назад

    ありがとう

  • @佐藤直人-x3s
    @佐藤直人-x3s 5 лет назад +5

    コラブリ・スプートニクからの音声はXファイルになりそうな話ですね。

  • @afbgk304
    @afbgk304 5 лет назад +2

    20年ぐらい前、トムハンクスのテレビシリーズでアポロ計画やってたな。

  • @NaiChannel
    @NaiChannel 5 лет назад +10

    なわけと思ったけど
    日本も昔は神風特攻隊や回天とかあったしな。
    ロシアならやるな。

  • @翼小路
    @翼小路 3 года назад

    このA7Lのフィギュアどこで手に入るか、どなたかご存知ないでしょうか?

  • @2inbee568
    @2inbee568 5 лет назад +6

    ソ連怖すぎんだろ

  • @takp9965
    @takp9965 4 месяца назад

    ウルトラマンのジャミラ…

  • @dkagrazaka445
    @dkagrazaka445 3 года назад

    ユーリ・ガガーリン、アレクセイ・レオーノフかな?

  • @isomaxkariyan7828
    @isomaxkariyan7828 4 года назад

    風船おじさんをおじさんを思い出した。どうなったんだろう……

  • @車検切れ
    @車検切れ 5 лет назад +4

    ウルトラマンの怪獣ジャミラの元ネタですか?

  • @afbgk304
    @afbgk304 5 лет назад

    それだったら、「長靴下のピッピ」やったらいいじゃん。

  • @camcammac
    @camcammac 2 года назад +1

    ガガーリンが機体からパラシュートで脱出という話を元に考えると、それより前に2人を宇宙から帰す事自体無理なのでは。しかも片方がわざわざ女性。なんだか無理のある話に感じました。

  • @チタン教アトラス支部宮島チタン

    1こめ(俺天才)

  • @吉田さとし-b2y
    @吉田さとし-b2y 4 года назад +3

    そこまでグラム単位の重量にこだわっていたのなら、なぜ月面車なんていうガラクタを積み込まなければならなかったのか?そんなところからもアポロのインチキは透けて見える