値段が高いベースと安いベースの違い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 июн 2022
  • 【湿度には気をつけてくださいっていう話】
    ベースとかギターって木材で作られています
    ベースとかギターって、0.1mmの違いが大事な楽器です
    木材は湿度によって収縮します
    だから、梅雨や冬にはネックが反ってしまいます
    対策をしないで湿度が変化する時期を迎えることはおすすめしません
    なので、ケースに入れて使う湿度調整剤を作りました
    Baboon ギター専用 THE 湿度調整剤 夏冬兼用 加湿放湿両対応 日本製
    amzn.to/3y2Rjwd
    ベストなのは部屋自体の湿度を50-60%に保つことです
    僕はエアコン2台と除湿機3台使ってます
    使ってる除湿機はこれです
    CORONA衣類乾燥除湿機 除湿量18Lコンプレッサー式 CD-H18A
    amzn.to/3O7FeeP
    ●2日で100個売れた体感重量を40%軽減するギグバッグ。自信作です。
    ROSIÉ / ROSIE Ultralight Guitar Case
    shop.geekinbox.jp/?mode=grp&g...
    わかざえもんさんや菰口雄矢さんの感想も聞ける紹介動画
    「中身が40%軽く感じるギグバッグを作りました。自信作です。」
    • 初心者にはおすすめしないベースを楽器屋さんが...
    ●ベーシストのストレスを減らすための最高のレザーストラップ
    ROSIÉ / ROSIE straps
    shop.geekinbox.jp/?mode=grp&g...
    ●GIBプロデュースのwoofy basses
    JB、PB、PJ、ショートスケール、それぞれの4弦5弦など様々なバリエーションをラインナップしています。
    初心者が安心して買えるものを目指し、中国で製造、日本で最終仕上げを行っています。
    shop.geekinbox.jp/?mode=grp&g...
    ●ベース専門店GIBが扱う最高のベースたちはこちら!
    shop.geekinbox.jp/?mode=cate&...
    ●渾身の新製品、ミュージシャンのためのハンドオイルです。
    LUKA / esthetic oil for Worker
    shop.geekinbox.jp/?pid=169726024
    ●世界から輸入するハイエンドストラップ【LK STRAPS, ERGOSTRAPS】
    アメリカや南米から世界基準のストラップを輸入しています!
    shop.geekinbox.jp/?mode=grp&g...
    ●Geek IN Box のコラムやウェブショップはこちらから
    geekinbox.jp/
    ●GIB Clothings
    自分で作って自分で毎日着てる服です! 気に入ってます!
    ちょっとだけ売ってます!あんまり儲けてないです!原価率高めです!
    gibclothing.official.ec/
    Twitter, Instagram, Facebookなど、各SNSやってます!
    探してください!
    制作:Geek IN Box(ベーシック株式会社)
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 40

  • @saga-gib
    @saga-gib 2 года назад +66

    あくまで楽器屋としてベースを仕入れたり作ったり改造したり売ったりしている僕個人の主観的な意見です!

  • @MaRo-Zap
    @MaRo-Zap 2 года назад +13

    吊るしで買った5万円程度のものを初めてのベースとして使ってたんだけど、
    楽器店でいいベースを試奏させてもらった時に弾きやすさの違いに驚いた。
    1番感じたのはローフレット付近の押弦のしやすさ。
    その後、その5万円のベースをプロの方にお願いして、ナットの高さを下げたりしっかり調整してもらったところ、凄く弾きやすくなった。
    同じものを買う時に、安さは一つの選択肢かもしれないけど、
    調整やアフターケアをきっちりやって貰えるお店かどうかっていうのも物凄く重要だなと感じてます。

  • @fugetac
    @fugetac 2 года назад +9

    慣れてくると自分で調整もある程度できるようになりますし、嵯峨さんの動画にもその方法を詳しく解説しているものがあります。
    でもナットの切削だけは失敗できないし道具も必要になるので、最初からそこを調整してくれるGeek IN Boxは大変ありがたいしおすすめです。

  • @ado3169
    @ado3169 2 года назад +5

    買いかえる前に調整って納得です!

  • @user1gmail965
    @user1gmail965 11 месяцев назад +3

    お金を出せない人にも良い楽器を買ってほしいっていう熱意が伝わる

  • @Max-Mustermann46
    @Max-Mustermann46 2 года назад +10

    本当に佐渡の中国製のブリッジ位置おかしいですよね… 作りは悪くないのに何故…

  • @takenosukesometaro
    @takenosukesometaro 2 года назад +1

    以前Geek IN BOXさんでピックアップ交換してもらいました!綺麗な仕上がりに満足しております😌

  • @diy4life-keigo
    @diy4life-keigo 2 года назад +6

    高い楽器、安い楽器の差。「選べるかどうか」というのがすごく腑に落ちました。ものづくりってそういうことですよね。
    自分も予算は少し余裕を持たせて、ちゃんと有料で調整に出すのに賛成です。中古で買ってもほぼ必ず調整に出します。

  • @URBANGEARdesign
    @URBANGEARdesign Год назад +1

    スゲーためになる!!ガチでこれだよ!!

  • @user-lm4ro5yj1w
    @user-lm4ro5yj1w 2 года назад +5

    調整出すと安いベースってホントに化けるんですよね、ハードオフで買った7000円のベースをplekに出して色々調整してもらったら音がクリアに出るようになってビックリしました

  • @kujoh_halka
    @kujoh_halka 2 года назад +7

    嵯峨さんってもちろん商人なんですけど、やっぱり何よりベースが好きっていうのが根底にあるので安心して話が聞けますよね~
    メンテしてもらいたいときは、ぜひGIBに持っていこうと思いますw

  • @SEED_DESTINY-
    @SEED_DESTINY- Год назад +2

    自分は1990~2000内のフェルナンデスのベースを使ってます。当時は木材にこだわってたので安くて質の高い物が多い気がします。

  • @96-hige
    @96-hige 2 года назад +5

    ほぼほぼ会ってると思いますね
    しかし若いのにちゃんとしてるよなぁ嵯峨さんって

  • @tuck3995
    @tuck3995 2 года назад +2

    日本のメーカーさんは設備はすでに減価償却済みが多かったり、原料の木材も過去に仕入れてるのでコスト安くて、人件費的にも第三国よりは高くても国内の普通のサラリーマンよりは安いのではないかと推測します。今後は爆上がりしていくのは必須な気がするので、買うのを検討されてるみなさんは早急に購入されること検討された方が良いのではないかと個人的には思います

  • @tuck3995
    @tuck3995 2 года назад +3

    PLEKは数カ所に出しましたが、やはりオペレーターさんの技量で仕上がりが全然違いますね。こちらの意図を汲んでくれてきちんと仕上げてくれる人じゃないと「なんだかなぁ」となります

  • @Inukai_Nagisa
    @Inukai_Nagisa 2 года назад +1

    楽器屋さんの店頭では(接客にかけられる時間が短いため)聞くことの出来ない貴重なお話ですね
    どの価格帯を買えばいいのかや楽器の価格差でどう変わってくるかを知らない初心者の方にオススメな動画ですね✨✨

    • @Inukai_Nagisa
      @Inukai_Nagisa 2 года назад

      それと今日はPRSの動画が出るのかと思ってました笑

  • @user-beam22
    @user-beam22 Год назад +4

    普通20〜30万するメーカーの10万のベースと、5〜6万程度のメーカーの10万のベース、質的にどっちがいいとかあるんかな?
    それとも大差ないのかなー

    • @user-wj1mc6nu9c
      @user-wj1mc6nu9c 7 месяцев назад +1

      個人的な感覚ではあるけど、、、
      どっちも乖離してたらダメなんだけど、安いもの作ってる人たちにお金出しても良いものを知らないからダメだと思う。それは実験的なもの。
      ブランドはブランドの音があるので、安くてもそこからは外れにくい。ただ、高額なブランドは価格下げると妥協は出てくるから聞き分けて、、、ですな。
      現代的な楽曲にはピックアップケチられると厳しいけど、Lo-FiならOKとか制約が出てくる。

  • @user-sr4hv8xd8r
    @user-sr4hv8xd8r 2 года назад +3

    バッカスの安めのベース買ったらヘッド落ちエグいんだけどやっぱ安いから木とかもそれなりのものでベース掛けた時に重心がおかしくなっちゃうのかな

  • @user-ql4xe6yd8j
    @user-ql4xe6yd8j Год назад +1

    ナットで音って結構変わりますか?ブラスナットとか興味あるのですが、音の傾向とかピッチの安定性はどうですか?

    • @bass_geekinbox
      @bass_geekinbox  Год назад

      正直僕はそんなに変わんないなと思っちゃいます。

  • @ann83661
    @ann83661 Год назад +1

    初心者女子です。フレットレスベースが好きです。指がなめらかに滑るのがいいなぁと、フレットレスのそうじゃないのとは大きく何が違いますかね?

    • @bass_geekinbox
      @bass_geekinbox  Год назад +2

      フレットレスベースとフレッテッドベースの違いは、音程がはっきりと定まるかどうかですね。

    • @ann83661
      @ann83661 Год назад

      @@bass_geekinbox お返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • @user-jl9vg6yi9f
    @user-jl9vg6yi9f 2 года назад +2

    ショップ見に行きました。さすがにLeftyまでは作られていないようで残念です。

  • @backhorn6078
    @backhorn6078 Месяц назад

    ヨーロッパや欧米だとannual increaseがあるけど、万年低賃金の日本だとないので、日本製は安いままということもあるかも。あと、設計によるクオリティの違いはあるのかなと思います!設計にお金をかけられるメーカーはどの業界でも強い!

  • @user-hn4zw5oj8p
    @user-hn4zw5oj8p 2 года назад +2

    おっしゃる通り調整とか素人の私には至極至難の技です。物にこだわり無くともナットや弦高、振動の調整は気になる所で演奏に相当影響する時があるし技師ある方に頼った方がメンタル的にも安心なんですよね。ハイエンド購入出来る程のゆとりは無いのですが手間暇のプロセスを考えれば価格に理由があるのは良くわかります。

  • @user-sb7jc5ew9k
    @user-sb7jc5ew9k Год назад +1

    「tuneの5弦bass 購入させていただきました!店員さんがとても礼儀正しく 好感が持てました 次はドラゴンフライ!?(笑)

    • @bass_geekinbox
      @bass_geekinbox  Год назад

      ありがとうございます^_^ぜひまた遊びに来てください!

    • @user-sb7jc5ew9k
      @user-sb7jc5ew9k Год назад +1

      @@bass_geekinbox さん また 寄らせていただきます☺

  • @user-jm5rs7fy5z
    @user-jm5rs7fy5z 2 года назад +3

    安い海外製だとベース弾いたことない人が作ってたりするんだろうな

  • @user-tm2mq1jc1z
    @user-tm2mq1jc1z Год назад +1

    ネックの件は仰る通りです。要はトラスロッドの仕込み。良い(悪い例)が今は亡きtuneの多弦。淳ぞりなら許されるが逆ぞりで酷かった。無論、何度かリペアにお願いしたが回り切れないレベルに達したので捨てた。8弦(副弦)が酷かったね。ネックを日本人仕様に薄っぺらにしたのも原因。

  • @user-sv1lt6bw7r
    @user-sv1lt6bw7r 2 года назад +3

    高いベースはいい素材を使っているということは納得できました。
    けどエフェクターだ、アンプだ、とあれこれ繋いだ状態で弾いたベースで「あ、この音は〇〇しかでない音だ」なんてことは絶対にないと思ってしまう。。。
    結局のところいいベースは、高いお金を払った満足感やモチベーションの維持、自分へのご褒美などそういうニュアンスが大きいイメージがどうしてもぬぐえません。
    自分の目の前で高いベースと安いベースを聞き比べて、音が聞き分けられる人をみたらその価値が分かるのですが、今後もそのような場面に遭遇することはないと思います。。。。

    • @user-zu1yp9xl1m
      @user-zu1yp9xl1m 2 года назад +4

      まあそのモチベーションが大事だし、その人が稼いだ金で何買おうがその人の勝手なんすけどね。

    • @bass_geekinbox
      @bass_geekinbox  2 года назад +4

      聴き分けられるかという観点はわずかな価値で、演奏している人が納得するかどうか、いいプレイができるかどうか、良い音楽が作れるかどうか、そうしたことが価値だと思いますよ。

    • @user-jl4xc5qf3l
      @user-jl4xc5qf3l Год назад +2

      1回弾いてみたら?高いやつ
      40万以上はガチでどれでもいいと思うけど

  • @user-cp7un7wt5g
    @user-cp7un7wt5g 2 года назад

    あとは安い竿を買う際は詳しい友達や親を連れて行くべきですよね〜

    • @bass_geekinbox
      @bass_geekinbox  2 года назад +1

      本当に詳しいならそうです!残念な先輩に連れられた子、たまに見ましたねー。お茶の水とかで。

  • @minchione1
    @minchione1 2 года назад +3

    バッカスを2万のギターテックに出してしまった.....
    だけど見た目からして疲れたボヤーとしたベースが女子高生みたいになった。
    生音をデカく聞こえたのは気のせいじゃないはず。