プロベーシスト北川アツトさん所有の一軍ベースを紹介!【全部弾いてもらいます!】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 同時に公開したこちらもぜひ!
「自分らしくあること」プロベーシスト北川アツトさんインタビュー
• 「自分らしくあること」プロベーシスト北川アツ...
●北川アツト
ベーシストとして下記の様なアーティストのライブサポート、レコーディングなど精力的におこなう。
IMY(尾上松也、城田優、山崎育三郎)、蒼井翔太、クリス・ハート、Jun. K(From 2PM)、SKY-HI、D-LITE(FROM BIGBANG)、ナオトインティライミ、にじさんじ、松任谷由実、Ms.OOJA、May’n、etc…
●アツトさんのSNSなどです!チェケっちょ!
Twitter: / atutokit
Instagram: / k_atuto
RUclips: / @artactmusic
HP: atutokitagawa....
●2日で100個売れた体感重量を40%軽減するギグバッグ。自信作です。
ROSIÉ / ROSIE Ultralight Bass Guitar Case
shop.geekinbox...
●ベーシストのストレスを減らすための最高のレザーストラップ
ROSIÉ / ROSIE straps
shop.geekinbox...
●GIBプロデュースのwoofy basses
JB、PB、PJ、ショートスケール、それぞれの4弦5弦など様々なバリエーションをラインナップしています。
初心者が安心して買えるものを目指し、中国で製造、日本で最終仕上げを行っています。
shop.geekinbox...
●渾身の新製品、ミュージシャンのためのハンドオイルです。
LUKA / esthetic oil for Worker
shop.geekinbox...
●世界から輸入するハイエンドストラップ【LK STRAPS, ERGOSTRAPS】
アメリカや南米から世界基準のストラップを輸入しています!
shop.geekinbox...
●Geek IN Box のコラムやウェブショップはこちらから
geekinbox.jp/
●GIB Clothings
自分で作って自分で毎日着てる服です! 気に入ってます!
ちょっとだけ売ってます!あんまり儲けてないです!原価率高めです!
gibclothing.of...
Twitter, Instagram, Facebookなど、各SNSやってます!
探してください!
制作:Geek IN Box(ベーシック株式会社)
どのベース弾いてもどのポジション弾いてもベースにいてほしい低音があって安心感あって心地よかったです!
お話の仕方も心地よさあってお人柄出てるなと思いました。
素晴らしい企画ありがとうございました!
撮影楽しかったです!ありがとうございました!
視聴者さんでもし質問あったら是非コメントください!
プレベやジャズベは弦高どのくらいでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです!!
@@user-zq2fq6nh4u わりとどの楽器も同じくらいで、12フレットで、E弦2.0mm、A弦1.8mm、D弦1.5mm、G弦が1.4mmほどです!
@@ArTactMusic ありがとうございます!思ったより低めでびっくりでした
棹あまり関係ないんですけどエフェクターボードを作ってて、歪ませるとどうしても音がぼやけて弱くなってしまうのはどうするのがいいでしょうか?今のところミドルをブーストして輪郭をはっきりさせるようにしてますが…
@@Nano_Ene 原音をミックスできるタイプのペダルを使うのがおすすめです。歪みは結構強めに作っておいて原音をミックスさせて歪み具合を調整してみてください。
プレベにフラット弦張ってスラップした音すげ好み
音分厚くて気持ちい!このBASSに合わせる、ギターとドラムの方々気持ち良いだろうな!現場で絶対に喜ばれるサウンド。
アツトさん、上手すぎです🙏
はじめて知るベーシストの方だけど上手いし参加曲ぜんぶ聞いてみたい。
プレベかっこ良いですね笑 色の組み合わせも独特~!😀
インタビューも 興味 わきました。
Custom Shopのジャズベ良い音してるなあ...
めっちゃイイね!
5本ともいい音!
すごいうまい
flの音がかっこ良い
当たり前だけど、うめえ。
37には見えない…!!?
普通にフェンジャパ音深良い。あのアメデラここから来たのかー
プロベーシスト動画は非常に興味がありましたのでありがとうございます🙇
機材絡みではないのですが、ロバート・フリップが「ミュージシャンは健康に留意しなければいけない。」と言ってましたが、プロベーシストの方が心がけている体調管理、健康維持方法があればお尋ねしたいです。
また、運動神経が良いほうが音楽家として絶対的に有利だと思うのですが、嵯峨さんはどう思われますか。
Absolutely fantastic have a wonderful day ❤❤❤❤❤❤😊😊😊😊😊😊
この中じゃプレベが1番好きだな!
運指めちゃくちゃ綺麗だ、、、!
各機の役割分担がハッキリしてますね。
ふっつーにカスタムショップのジャズベースが1番良いなと思いました!👍あと5弦のフレットレス、何か弾き始めの最初の方の音、何だかフレットレスになりきれてないような音がしたんですよ。最初はフレットありのベースだったからかな🤔
ラリーグラハムモデルにバルトリーニのプリアンプインストールした音も聴きたくなりますね笑
一本目のプレベのネック凄いトラ杢!
グレードを気にせず感性で良いものをチョイスできてるのが羨ましいです。
トマスティックの弦、張りなおしても良い音するんですね。
高すぎるので張るのを躊躇してたんですが背中を押されました。
PにJを加えて、音量とかのバランスは問題ないでしょうか?
jのピックアップは、セイモアダンカンの何でしょうか?
ショーンハーリーのcsモデルにもジャガーミュート付いてますよね
フェンジャパのポテンシャルがハンパ無い!
他の機種と比べても遜色ない良い音ですね。
当時のフジゲンの職人さんの魂が宿っているようです。
メイプル指板のプレベでフラット弦は旨味が濃いです。
fender USA PBのときに使用されているストラップがどこのものかお伺いすることはできますでしょうか。
neotechです!JB以外全部neotechだったと思います。
エリクサーのステンレスはノイズ対策がなんとも...。
moonのJJカッコいい
へぇ〜
ラリーグラハムモデルの音ヤバ過ぎでしょ💦