Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
6:00 旧・ライオンズ→新・ホークスでどちらを応援するか地元応援の年代ギャップが生じる。
平和台球場を取り上げてくれて掘り下げてくれてありがとう😊鴻臚館の存在は黒田藩福岡城の時代も知らなかったであろうほど大昔の時代で歴史が2度同じ場所で行われたという興味深い場所ですね。
遺跡が出てきて、それも歴史的に高価値のあるものならば、この選択は仕方ないでしょうね一見綺麗に見える球場でしたが、トイレは臭く、席も狭く、内野自由席と外野席はベンチシートでした投手陣は試合前の練習をセンター裏の公園内のグランドでやってたりしてファンには選手をそばで見れる球場でした何より両翼が92mと今としては狭い球場でしたし、観客も今のドームのようにたくさん入らないまた選手の車もファンが通るところにそのまま置かれてたし選手のロッカーなども激狭、飲食店など売店程度でしたからねただ福岡1番の繁華街の天神から歩いて行ける距離でしたので立地は最高でしたね公園整備もまだまだかかりそうですが桜の季節は花見に最高なところですので行ったことない人は城跡見学とともに一度訪問してもいいと思いますよ
なんかの雑誌で、「名前の割には荒っぽい逸話が多い球場」として紹介されていた。
家からナイターの照明灯が見えるぐらい近所に住んでいたので、友だちと良く観戦に行ってました。試合後ビジターチームが球場に横付けされたバスに乗る時、今では考えられないくらい選手との距離が近かったんです。ほぼゼロ距離なので握手というか触り放題でした😅阪急の福本選手など当時のパ・リーグのスターを毎週のように間近で見られた(触れた)のは良い思い出です💛
懐かしい!高校の時に試合もしました。昭和63年の日米野球はレフト側の石垣の上からタダで見ました!
平和台なつい。外野フェンスが低くて試合が終わったらみんなグラウンドに乱入して整備の人と追っかけっこしたり、マウンドの土をほじくって持って帰ったり、試合後工藤公康さんのグラブがかっぱらわれたり、試合中、外野に客誰もいないので子供がグラブとボール持ってってキャッチボールしてたり、カオスでしたwwダイエー来てからは流石に客が増えて土日とかは外野は満員でしたね。ダフ屋がそれまでみたいにディスカウントせずに、ちゃんと(?)ボッタくって売るようになりました。
確かに外野フェンス低かったですね。試合終了後の一般人のグランド乱入は普通にあったので、それがデフォルトだと思っていました(笑)
福岡市は小学生のソフトボールの市大会を平和台球場で開催していました。福岡市5区の区大会(当時はまだ、早良区、城南区はありませんでした。)を勝ちあがった5チームが平和台球場で試合をする、高校野球で言えば『甲子園』と同じで平和台球場はソフトボールをしていた福岡の小学生にとっては憧れの球場でした。🎉
懐かしい、当時小学生の私自身ホークスが福岡に来るまで、西武のファンでした。西武対ロッテの試合が今でも思い出されます。ライオンズファンから愛甲さんへのヤジと愛甲さんのリアクションが最高でした!ライオンズ大量リードでのロッテの守備時、愛甲さんへのヤジから労いに変わり、その変わりっぷりに、野球観戦楽しいと思わせてくれました。狭い球場でしたけど、なかなか好きなところでした。何かが起こる球場としても有名でしたね!
平和台球場…野球観戦&プレーで思い出が有りすぎて…
1986年(昭和61年)のヤクルト対広島戦が初のプロ野球公式戦観戦でした。当時小学生だった私はライオンズ本拠地の記憶もなく、ただ福岡でカープ戦が見れるのがうれしくて平和台へ連れて行ってもらっていましたが、今思いだすと、セパ問わず各チームの公式戦が定期的に行なわれ、次はどの試合行く?などと選べる環境はすごく恵まれていたと感じます。東京大阪くらいではないでしょうか。おかげで87年にはあのホーナーのホームランも見れました。
1977年に平和台開催のオールスターの画像をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?ライオンズの永射投手が王選手を三振に取り、若菜選手が本塁打を打ってMVPになった試合です。結果的に九州のライオンズ最後の主催オールスターで、同球団所属の選手たちが活躍した記念すべき試合ですが、動画はおろかカラー画像も見つけられません。Upいただければ幸いです。
歴史公園となったおかげで、その場所は今でも(形を変えて)福岡市民に愛されている。その片隅に「ここは昔、球場だったんだよ」という小さな小さなモニュメントがある。舞鶴公園は平和台球場の跡地だなんて知らない人たちも花見だなんだと集まってくる憩いの場所。悲惨なんてもんじゃない、こんな幸せな最期があるだろうか。
平和台球場、クラウンライターライオンズやパリーグの試合をよく親に連れられて見に行きました。最後に見に行ったのは1980年代初頭、クラウンが身売りして西武ライオンズになったころかな。西武ライオンズの帽子をかぶって内野席で応援したのが平和台球場の最後の思い出かな。とても懐かしいです。
平和台球場跡地というよりも、福岡城址舞鶴公園野球場の南側の国体道路沿いに、ライオンズ・ベースボールショップが営業を続けていて、西鉄ライオンズ時代のNL帽子も当時の球団旗も購入できますね。確か西鉄ライオンズ黄金期のマネージャーFさんが経営者だったと記憶します。
バックスクリーンの裏で売ってた丸天うどんがもう一度食べたい😊
俺も一回食べたよ。当時はあんまり意識してなくなんか食うものって感じで食べてたけど、今考えたら懐かしい。
ライト側とレフト側を行き来自由てのが良かった。西陽がきついからあっち行こ、みたいな。
ホームランうどん😂😂
本当に懐かしい! まだ寒いオープン戰で食べると、本当に美味しかった、、😂
東尾が投げたら近鉄の土井(翌年太平洋に移籍してきたが)ホームラン。買ったばかりの丸天うどんが逃げる途中でこぼれてしまった・・・。
平和台球場は大濠公園より赤坂の方が近い
地下鉄赤坂駅が便利でした。
天神からだとひと駅乗るより、歩くほうが良かった。
赤坂からだと歩いて15分くらいで着いてました。確か。
ホームベースよりセンターのほうがちょっと低くなってるらしく「打ち下ろし球場」とか言ってました
池永さんは200勝以上は上げていたと思います。後に解除されましたが、時既に遅しです。当時は私はまだ小学校高学年でした。子供ながらショックを受けました。😢
平和台野球場の本拠地終了イベントのひとつとしてプロ野球OB戦があったそこに王貞治さんも参加されていた(もちろん巨人OBとして)その人が福岡ドームで監督になってホークスヲ常勝チームに育てたわけだから凄いよね
遺跡出た為と言う理由は福岡県民はみんな知ってます!悪しからず!
子どもの時親に連れてってもらった40代ですw当時は隣の城跡の城壁の木の上からでも見れる。(下に有刺鉄線巻いてたけどそれでも登れる&見回り緩かった)西武黄金期の時代だったから、ライオンズ戦はプレミアチケットでこの時は登れるだけのぼってた人が多かったイメージだったなぁ。
その話大袈裟な話とか盛りすぎだろと思ってたがyoutubeでダイエー杉浦監督の平和台最終戦でプロ野球ニュースでその映像が映って土橋さんが笑いながら懐かしんでたのを見て逸話は本当だったんだなと感動したのを覚えてる。
懐かしい 地下鉄で行って外野席1000円 帰りに長浜のラーメン替え玉2杯食べて全部で2000円くらいだったよ
いいなぁ
昔、博多華丸さんがテレビで思い出を語ってました。立ち食いうどん食ってた時に横のオッサンが「今日の北別府は打てんばい」と言ってたとか。時代の流れは速いもんですね。
長渕幸利(ブッチさん)とFM福岡アナウンサー(当時)の内野誠のドラマCDの舞台が平和台球場だったなあ懐かしい
確か鴻臚館跡が出てきたから調べる為に球場としては使えなくなったんだっけ?
地元だったからよく行ったなあ
平和台球場が鴻臚館の発掘の関係で取り壊されたことはリアルタイムで知っているので、今さら、”本当の理由” と言われても。
6:09この頃からホークスビジョンのご先祖様がいたなんて…ホークスビジョンの進化だけでもいろんな歴史を垣間見ることができそう😊
福岡市は遺跡の上にできた町だからね。工事するたんびに土の中から何かしら出てくる(笑)
ダイエーホークスの当時の中内功オーナーも、福岡市から平和台球場の事情や新球場(福岡ドーム)の必要性を説明されていた、という認識で合ってますか?
ダイエーが福岡に来てよく見に行ってた当時小学生はファンクラブ会員は、小学生外野席無料、大入り袋とか帽子とか貰ってた。
子供の頃はるばる長崎から父親に連れられて西鉄の試合を見に行きました。今では懐かしい思い出です。
平和台と藤井寺と大阪球場と自分のおじいちゃんがホームランの演出をやった日生球場に行ってみたかったなぁ
稲尾が亡くなった時平和台の前で霊柩車がクラクションならしたな HR打つとウィリアムテル流れてたな
子供頃 父ちゃんと兄ちゃんとよく試合見に行ってました。自分も野球やってたので初めて平和台球場で試合する日は緊張 興奮したなぁ。ベンチ裏から少しづつグランドに近ずいてるくると人工芝の匂いがしてきて。。試合後はスパイクの裏に着いた土を歯ブラシで集めて大事に保管してたなぁ。懐かしい😂
2年ほど前に九州の旅行で立ち寄りました。グーグルマップでバックスクリーン跡と印が付いていたので何かある。と思いましたが、何もなかった😂
太平洋稲尾監督とロッテ金田監督による仕組まれた遺恨試合もございましたね😅試合中の乱闘シーンの写真と「今日も博多に血の雨が降る」のコピーのポスターを作って福岡県警から警告された話も😱
ボブ・ホーナー、ランディ・バース、岡田彰布のホームランが忘れられない😢あの時の先発は阪神がマッド・キーオでヤクルトは松岡だった。
西鉄や広島は新幹線もない時代から東京遠征とかしてたんだもんな。想像も出来ない。
当時は夜行列車で移動ですね。移動も加味して、試合の日程にも余裕がありました。
ドーム球場の無い時代だから、雨天中止分とかが増えると大変でした。ダブルヘッダーも多かったですね。
西鉄ライオンズのメンツが食堂車のビールを全部飲んで売り切れにしてたらしい
当時は高くて飛行機は使えず、高速道路未整備でバス移動も非現実的。50年代は夜行の鈍行列車や急行列車で移動していたが床に雑魚寝などを強いられて環境は劣悪。西鉄が身売りする頃には寝台特急なども使われてきて、75年には新幹線も開通して移動はだいぶマシになった。しかしライオンズ球団の金欠により飛行機による移動は北海道遠征ぐらいしか使われなかったと思われる。ジプシーロッテの仙台まで移動するのが一番大変じゃなかったかと思う。
@@濡れた広野を走れ この頃のメジャーの移動手段は分からないけど、アメリカより国土が小さいとはいえインフラがほとんど整ってない日本で全国各地でプロ野球をやってたのは信じられないですね。東京と大阪にチームが多かったのも納得だけど、それでも福岡や広島にもチームが昔からあって、相手も地方に遠征ってなると試合前には疲弊してたでしょうね。
平和台球場入り口のホットドッグの車停まってて親父におねだりしたなぁ😢赤坂駅から途中のローソンでからあげくんも食べたなぁ😢懐かしい
野球開催が有る無しでも、平和台に来た際は私もホットドッグはここで良く購入していました。店主の声が声優の「大平透」の声にクリソツでしたね。ホークスがドーム移転後は、大濠公園美術館側に移転。もう今から20年前くらいにお亡くなりになったみたいです。
ホークス時代、近くの西鉄グランドホテルに西武ライオンズが宿泊していた。西鉄時代からのコネがあったのかな?1kmぐらいの距離なのにバスを使って移動していた笑
福岡城は鴻臚館の跡地にしっかり堀を掘ってて草。
もっと平和台球場のこと、福岡の野球について触れることができる施設が跡地周辺にあればいいな
初めて平和台球場現地で観たプロ野球選手のホームランはブーマー🥹
自分が生まれて初めてプロ野球観戦をしたのは、平和台球場でした。祖父や親父が熱狂的なライオンズファンだったんで、オープン戦でロッテオリオンズと太平洋クラブライオンズの試合でしたね。
平和台が残っていれば、現ライオンズが主催ゲームを行う事も可能だったはず。
令和6年9月現在懐かしいですよく野球のときはケンカばかりありました(笑)7回が終わったら外野席は無料になりました
福岡ドームが建設される際地元住民には何にも説明無く勝手に建設されていましたね。私は福岡ドーム近くに住んでいるのですが、ドームがあるせいで渋滞に巻き込まれたり地元を走る路線バスをすしずめ状態にしてまさに臨時バス化されたりして地元民が乗れずいつも迷惑を掛けさせたりしてます。説明会を開けば反対されるから黙って建設されたんだと思います。嫌なら引っ越せとか言われますね。人の気持ちが分からん人からの返信コメントはいりません。受付けません。
@@靖広黒田-n8i そういえばももち浜のあの場所の埋め立ての目的が住宅地だったことから左派系の市議がら誘致に反対意見が出ていましたね。でも、そうでなくてもマリゾンとかTNC,RKB,NECなんかの企業誘致が盛んなところでしたから静かな環境は望めないと思いますよ。
平和台球場は私が高校の時に福岡第一高校と沖学園高校の試合を見に行きました。沖学園にボロカスにやられて嫌な思い出しかありません。
高校野球で平和台球場が最後に使われた年で母校が初めて県大会までコマをすすめました。全校で応援にいったのを憶えてます。メッタ打ちにあいましたが…
面白かった!平和台球場に行きたいってよく親に言って連れてもらいました。西武ライオンズを観たくてさ!でもホークスが来てからはずっとホークス。遺跡があったなんて。まぁ、考えたら何ら不思議じゃないかも😉
平和台球場一回でも良いから行きたかったなぁ
色々懐かしいな
福岡ドームから平和台再移転を願う❗️
選手が身近に感じれた球場でしたね投手陣が陸上競技場でアップしているのも見れたし車で出勤する選手も見れましたもんね~僕は平和台が大好きでした😢
自分のひいおじいちゃんは平和台球場をつくってたらしい
アスレチックス移転でふとライオンズのこと思い出したよ
思い出いっぱいの平和台球場 最高やった。ホークスが福岡に来た初年度、応援団の人から選手の応援歌の歌詞のコピーを配ってくれた。みんな優しかった❤ アットホームな雰囲気で負けても楽しかった。 プロ野球選手には狭い球場ですが、高校生の私には広い球場でした~
なんとか乗り越えられる柵でしたのでファンの乱入は当たり前でした。席はほとんど自由席でしたので席取りが大変だったなあ。
外野スタンド改修工事の際に遺跡が見つかったというが、新築の際の基礎工事ではそれらしきものは本当に何も見つからなかったのか?遺跡発掘調査と並行して建設していた球場の新築工事が遺跡保存のために中止になった事例が身近にあったので、どうしてもその辺が気になってしまう。
’89年~’92年…青春時代w⚾通ったな~この球場がきっかけでロッテファンになっちゃいましたww6:32当時の選手名ボードか…破棄されたかな?…*^ ^*
ボードは破棄せずに一般の方に現地で譲ってましたよー。
@@shoheimiyazaki 現地で😊なるほど😲’93年~福岡離れてしまって…知れただけ良かったです*^ ^*ありがとうございます。
クラウンライターライオンズ時代は面白かったですね。特にロッテ戦ですね、
@@大和-h4g 確かにロッテ戦は色々ややこしかったすね!(笑) 金○さんとか有○さんとか、ヤ○ザみたいな人ばっかで、、
鴻臚館遺跡のみならず、「野球の遺跡」としても残る物を作って欲しい。
似たような作りオンボロな北九州市民球場(旧小倉球場)は今も健在だからなあ。
トイレが臭い平和台球場
似たようなっていうか全く同じ規格で作られたんよ
@@きろす-q9u そうそう違いは人工芝か土のグランドの違い
設計図が同じですね両翼、中堅が1mずつ狭いだけ
はぇ~知らんかった
1987年時点まで移籍があることを誰も知らなかったというのは事実と違います。そもそも建設当時から遺跡のようなものがある可能性があるからきちんと調査をしてから建てるべきだという話があったけど建設が強行されたと聞いています。もちろん反対する人もいたらしいです。公務員だった親の知り合いの調査の人が言ってた情報なのでおそらく間違いなかろうと思います。
外野スタンドから鴻臚館跡が見つかる以前から、というか福岡城跡一帯に陸軍が置かれていた当時、考古学者の中山平次郎博士らによって古代の瓦などが採取されていて、遺構が眠っているのは間違いないと確信したといわれていますね。そういえば、鴻臚館跡の南側にある福岡市立警固中学校の校歌の歌詞。1番に「名も舞鶴の城の跡」、2番に「絵巻は展(ひら)く平和台」という部分があります。
小学生の時,親父の同僚に連れてってもらった阪急戦が最初平和台.スペンサーにホームラン打たれて2-1だかで負けました.酔っぱらったサラリーマンが週刊誌丸めてメガホンにして,選手を罵倒してるのが怖くて,中学生になるまで平和台にはいけませんでした.
西鉄が当初春日市を本拠地にしていたのは知らなかった考えたら鉄道会社だから沿線の球場を使用して運賃収入を狙っていたのだろうな、甲子園や西宮、駒沢のように
6:15福岡ドームに移ったのは1993年では?
子供の頃トイレが怖かった
ダイエーホークスは平和台球場改修工事で、遺跡をぶっ壊してなかったことにしようとしてバレたんだよね。
西武中心は間違いでしょう 相手側の主催試合
確か遺跡が出ましたね。
⚾野球場は大元は1948年の福岡県では1巡目に当たる国民体育大会の⚽サッカー場だった サッカー場自体を作ってた当時にも遺跡が発掘されたが戦後の復興と国体開催が最優先されてた当時は遺跡はどうでも可かったのだろう
ガキの頃はお金もないし木に登って観てたなぁ
現在跡地がPayPayドームになっているのかな?
うわあ。福岡民の多かぁあ。チンチン電車に乗ってよう観にいきよったばい。ライオンズ友の会メンバーだったので外野席は無料。て言うても西鉄末期太平洋クラウンって弱かったから平日の開催はお客さんも少なく、内野席の野次が外野迄届きよったなあ。wまあ当時のパリーグってどこも似たようなものやけどくさ。でも不思議な事に、最多勝やら首位打者やらホームラン王とかタイトル獲る選手がいた事が驚きやね。
遺跡は保護しなければならないから仕方ない。
今のライオンズは、1970年代より弱いのに、身売りにならないのが不思議
古代の迎賓館鴻臚館は大阪、京都、福岡にしかなくて所在地がわかっているのが福岡平和台だけだから球場が閉鎖解体するのも仕方ない日本史に残る遺跡の発掘や歴史の解明のほうがはるかに大事
平和台の解体の理由は 付近の増加に伴い マンション等が増え 騒音問題が大きくなった からです
福岡市議 福岡リアルエステート ツインドーム計画 住宅用地の事業用地化 鴻臚館があるのはわかってたんだよねー。よく出来た筋書き。
福岡paypayドームが開場した際に、外環の一部を補強改修をして、ホークスの2軍本拠地として使用すればよかったのさ~!?!ホークスが福岡に来てから4年間本拠地に使った後にドームに移転した後に2軍球場として使えばよかったものをだよ~‼️遺跡の事実なんか関係ないよ‼️
飲み終わったワンカップにおし○こをいれ、グラウンドに投げ入れてた素晴らしい球場😂😂😂😂
6:00 旧・ライオンズ→新・ホークスでどちらを応援するか地元応援の年代ギャップが生じる。
平和台球場を取り上げてくれて掘り下げてくれてありがとう😊鴻臚館の存在は黒田藩福岡城の時代も知らなかったであろうほど大昔の時代で歴史が2度同じ場所で行われたという興味深い場所ですね。
遺跡が出てきて、それも歴史的に高価値のあるものならば、この選択は仕方ないでしょうね
一見綺麗に見える球場でしたが、トイレは臭く、席も狭く、内野自由席と外野席はベンチシートでした
投手陣は試合前の練習をセンター裏の公園内のグランドでやってたりしてファンには選手をそばで見れる球場でした
何より両翼が92mと今としては狭い球場でしたし、観客も今のドームのようにたくさん入らない
また選手の車もファンが通るところにそのまま置かれてたし選手のロッカーなども激狭、飲食店など売店程度でしたからね
ただ福岡1番の繁華街の天神から歩いて行ける距離でしたので立地は最高でしたね
公園整備もまだまだかかりそうですが桜の季節は花見に最高なところですので行ったことない人は城跡見学とともに一度訪問してもいいと思いますよ
なんかの雑誌で、「名前の割には荒っぽい逸話が多い球場」として紹介されていた。
家からナイターの照明灯が見えるぐらい近所に住んでいたので、友だちと良く観戦に行ってました。試合後ビジターチームが球場に横付けされたバスに乗る時、今では考えられないくらい選手との距離が近かったんです。ほぼゼロ距離なので握手というか触り放題でした😅
阪急の福本選手など当時のパ・リーグのスターを毎週のように間近で見られた(触れた)のは良い思い出です💛
懐かしい!高校の時に試合もしました。昭和63年の日米野球はレフト側の石垣の上からタダで見ました!
平和台なつい。外野フェンスが低くて試合が終わったらみんなグラウンドに乱入して整備の人と
追っかけっこしたり、マウンドの土をほじくって持って帰ったり、試合後工藤公康さんのグラブが
かっぱらわれたり、試合中、外野に客誰もいないので子供がグラブとボール持ってってキャッチボール
してたり、カオスでしたwwダイエー来てからは流石に客が増えて土日とかは外野は満員でしたね。
ダフ屋がそれまでみたいにディスカウントせずに、ちゃんと(?)ボッタくって売るようになりました。
確かに外野フェンス低かったですね。
試合終了後の一般人のグランド乱入は普通にあったので、それがデフォルトだと思っていました(笑)
福岡市は小学生のソフトボールの市大会を平和台球場で開催していました。
福岡市5区の区大会(当時はまだ、早良区、城南区はありませんでした。)を勝ちあがった5チームが平和台球場で試合をする、高校野球で言えば『甲子園』と同じで
平和台球場は
ソフトボールをしていた福岡の小学生にとっては憧れの球場でした。🎉
懐かしい、当時小学生の私自身ホークスが福岡に来るまで、西武のファンでした。西武対ロッテの試合が今でも思い出されます。
ライオンズファンから愛甲さんへのヤジと愛甲さんのリアクションが最高でした!
ライオンズ大量リードでのロッテの守備時、愛甲さんへのヤジから労いに変わり、その変わりっぷりに、野球観戦楽しいと思わせてくれました。狭い球場でしたけど、なかなか好きなところでした。何かが起こる球場としても有名でしたね!
平和台球場…野球観戦&プレーで思い出が有りすぎて…
1986年(昭和61年)のヤクルト対広島戦が初のプロ野球公式戦観戦でした。当時小学生だった私はライオンズ本拠地の記憶もなく、ただ福岡でカープ戦が見れるのがうれしくて平和台へ連れて行ってもらっていましたが、今思いだすと、セパ問わず各チームの公式戦が定期的に行なわれ、次はどの試合行く?などと選べる環境はすごく恵まれていたと感じます。東京大阪くらいではないでしょうか。おかげで87年にはあのホーナーのホームランも見れました。
1977年に平和台開催のオールスターの画像をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?ライオンズの永射投手が王選手を三振に取り、若菜選手が本塁打を打ってMVPになった試合です。結果的に九州のライオンズ最後の主催オールスターで、同球団所属の選手たちが活躍した記念すべき試合ですが、動画はおろかカラー画像も見つけられません。Upいただければ幸いです。
歴史公園となったおかげで、その場所は今でも(形を変えて)福岡市民に愛されている。
その片隅に「ここは昔、球場だったんだよ」という小さな小さなモニュメントがある。
舞鶴公園は平和台球場の跡地だなんて知らない人たちも花見だなんだと集まってくる憩いの場所。
悲惨なんてもんじゃない、こんな幸せな最期があるだろうか。
平和台球場、クラウンライターライオンズやパリーグの試合をよく親に連れられて見に行きました。
最後に見に行ったのは1980年代初頭、クラウンが身売りして西武ライオンズになったころかな。
西武ライオンズの帽子をかぶって内野席で応援したのが平和台球場の最後の思い出かな。
とても懐かしいです。
平和台球場跡地というよりも、福岡城址舞鶴公園野球場の南側の国体道路沿いに、ライオンズ・ベースボールショップが営業を続けていて、西鉄ライオンズ時代のNL帽子も当時の球団旗も購入できますね。確か西鉄ライオンズ黄金期のマネージャーFさんが経営者だったと記憶します。
バックスクリーンの裏で売ってた丸天うどんがもう一度食べたい😊
俺も一回食べたよ。
当時はあんまり意識してなくなんか食うものって感じで食べてたけど、今考えたら懐かしい。
ライト側とレフト側を行き来自由てのが良かった。西陽がきついからあっち行こ、みたいな。
ホームランうどん😂😂
本当に懐かしい! まだ寒いオープン戰で食べると、本当に美味しかった、、😂
東尾が投げたら近鉄の土井(翌年太平洋に移籍してきたが)ホームラン。買ったばかりの丸天うどんが逃げる途中でこぼれてしまった・・・。
平和台球場は大濠公園より赤坂の方が近い
地下鉄赤坂駅が便利でした。
天神からだとひと駅乗るより、歩くほうが良かった。
赤坂からだと歩いて15分くらいで着いてました。確か。
ホームベースよりセンターのほうがちょっと低くなってるらしく「打ち下ろし球場」とか言ってました
池永さんは200勝以上は上げていたと思います。後に解除されましたが、時既に遅しです。当時は私はまだ小学校高学年でした。子供ながらショックを受けました。😢
平和台野球場の本拠地終了イベントのひとつとしてプロ野球OB戦があった
そこに王貞治さんも参加されていた
(もちろん巨人OBとして)
その人が福岡ドームで監督になってホークスヲ常勝チームに育てたわけだから凄いよね
遺跡出た為と言う理由は福岡県民はみんな知ってます!
悪しからず!
子どもの時親に連れてってもらった40代ですw当時は隣の城跡の城壁の木の上からでも見れる。(下に有刺鉄線巻いてたけどそれでも登れる&見回り緩かった)西武黄金期の時代だったから、ライオンズ戦はプレミアチケットでこの時は登れるだけのぼってた人が多かったイメージだったなぁ。
その話大袈裟な話とか盛りすぎだろと思ってたがyoutubeでダイエー杉浦監督の平和台最終戦でプロ野球ニュースでその映像が映って土橋さんが笑いながら懐かしんでたのを見て逸話は本当だったんだなと感動したのを覚えてる。
懐かしい 地下鉄で行って外野席1000円 帰りに長浜のラーメン替え玉2杯食べて全部で2000円くらいだったよ
いいなぁ
昔、博多華丸さんがテレビで思い出を語ってました。立ち食いうどん食ってた時に横のオッサンが「今日の北別府は打てんばい」と言ってたとか。時代の流れは速いもんですね。
長渕幸利(ブッチさん)とFM福岡アナウンサー(当時)の内野誠のドラマCDの舞台が平和台球場だったなあ
懐かしい
確か鴻臚館跡が出てきたから調べる為に球場としては使えなくなったんだっけ?
地元だったからよく行ったなあ
平和台球場が鴻臚館の発掘の関係で取り壊されたことはリアルタイムで知っているので、今さら、”本当の理由” と言われても。
6:09
この頃からホークスビジョンのご先祖様がいたなんて…
ホークスビジョンの進化だけでもいろんな歴史を垣間見ることができそう😊
福岡市は遺跡の上にできた町だからね。工事するたんびに土の中から何かしら出てくる(笑)
ダイエーホークスの当時の中内功オーナーも、福岡市から平和台球場の事情や新球場(福岡ドーム)の必要性を説明されていた、という認識で合ってますか?
ダイエーが福岡に来てよく見に行ってた当時小学生はファンクラブ会員は、小学生外野席無料、大入り袋とか帽子とか貰ってた。
子供の頃はるばる長崎から父親に連れられて西鉄の試合を見に行きました。今では懐かしい思い出です。
平和台と藤井寺と大阪球場と自分のおじいちゃんがホームランの演出をやった日生球場に行ってみたかったなぁ
稲尾が亡くなった時平和台の前で霊柩車がクラクションならしたな HR打つとウィリアムテル流れてたな
子供頃 父ちゃんと兄ちゃんとよく試合見に行ってました。
自分も野球やってたので初めて平和台球場で試合する日は緊張 興奮したなぁ。ベンチ裏から少しづつグランドに近ずいてるくると人工芝の匂いがしてきて。。試合後はスパイクの裏に着いた土を歯ブラシで集めて大事に保管してたなぁ。
懐かしい😂
2年ほど前に九州の旅行で立ち寄りました。グーグルマップでバックスクリーン跡と印が付いていたので何かある。と思いましたが、何もなかった😂
太平洋稲尾監督とロッテ金田監督による仕組まれた遺恨試合もございましたね😅
試合中の乱闘シーンの写真と「今日も博多に血の雨が降る」のコピーのポスターを作って福岡県警から警告された話も😱
ボブ・ホーナー、ランディ・バース、岡田彰布のホームランが忘れられない😢
あの時の先発は阪神がマッド・キーオでヤクルトは松岡だった。
西鉄や広島は新幹線もない時代から東京遠征とかしてたんだもんな。
想像も出来ない。
当時は夜行列車で移動ですね。移動も加味して、試合の日程にも余裕がありました。
ドーム球場の無い時代だから、雨天中止分とかが増えると大変でした。ダブルヘッダーも多かったですね。
西鉄ライオンズのメンツが
食堂車のビールを全部飲んで売り切れにしてたらしい
当時は高くて飛行機は使えず、高速道路未整備でバス移動も非現実的。
50年代は夜行の鈍行列車や急行列車で移動していたが床に雑魚寝などを強いられて環境は劣悪。
西鉄が身売りする頃には寝台特急なども使われてきて、75年には新幹線も開通して移動はだいぶマシになった。
しかしライオンズ球団の金欠により飛行機による移動は北海道遠征ぐらいしか使われなかったと思われる。
ジプシーロッテの仙台まで移動するのが一番大変じゃなかったかと思う。
@@濡れた広野を走れ この頃のメジャーの移動手段は分からないけど、アメリカより国土が小さいとはいえインフラがほとんど整ってない日本で全国各地でプロ野球をやってたのは信じられないですね。
東京と大阪にチームが多かったのも納得だけど、それでも福岡や広島にもチームが昔からあって、相手も地方に遠征ってなると試合前には疲弊してたでしょうね。
平和台球場入り口のホットドッグの車停まってて親父におねだりしたなぁ😢
赤坂駅から途中のローソンでからあげくんも食べたなぁ😢懐かしい
野球開催が有る無しでも、平和台に来た際は私もホットドッグはここで良く購入していました。
店主の声が声優の「大平透」の声にクリソツでしたね。ホークスがドーム移転後は、大濠公園美術館側に移転。
もう今から20年前くらいにお亡くなりになったみたいです。
ホークス時代、近くの西鉄グランドホテルに西武ライオンズが宿泊していた。
西鉄時代からのコネがあったのかな?
1kmぐらいの距離なのにバスを使って移動していた笑
福岡城は鴻臚館の跡地にしっかり堀を掘ってて草。
もっと平和台球場のこと、福岡の野球について触れることができる施設が跡地周辺にあればいいな
初めて平和台球場現地で観たプロ野球選手のホームランは
ブーマー🥹
自分が生まれて初めてプロ野球観戦をしたのは、平和台球場でした。祖父や親父が熱狂的なライオンズファンだったんで、オープン戦でロッテオリオンズと太平洋クラブライオンズの試合でしたね。
平和台が残っていれば、現ライオンズが主催ゲームを行う事も可能だったはず。
令和6年9月現在懐かしいです
よく野球のときはケンカばかりありました(笑)
7回が終わったら外野席は無料になりました
福岡ドームが建設される際地元住民には何にも説明無く勝手に建設されていましたね。
私は福岡ドーム近くに住んでいるのですが、ドームがあるせいで渋滞に巻き込まれたり地元を走る路線バスをすしずめ状態にしてまさに臨時バス化されたりして地元民が乗れずいつも迷惑を掛けさせたりしてます。
説明会を開けば反対されるから黙って建設されたんだと思います。
嫌なら引っ越せとか言われますね。
人の気持ちが分からん人からの返信コメントはいりません。
受付けません。
@@靖広黒田-n8i
そういえばももち浜のあの場所の埋め立ての目的が住宅地だったことから左派系の市議がら誘致に反対意見が出ていましたね。
でも、そうでなくてもマリゾンとかTNC,RKB,NECなんかの企業誘致が盛んなところでしたから静かな環境は望めないと思いますよ。
平和台球場は私が高校の時に福岡第一高校と沖学園高校の試合を見に行きました。
沖学園にボロカスにやられて嫌な思い出しかありません。
高校野球で平和台球場が最後に使われた年で母校が初めて県大会までコマをすすめました。全校で応援にいったのを憶えてます。
メッタ打ちにあいましたが…
面白かった!平和台球場に行きたいってよく親に言って連れてもらいました。西武ライオンズを観たくてさ!
でもホークスが来てからはずっとホークス。
遺跡があったなんて。
まぁ、考えたら何ら不思議じゃないかも😉
平和台球場
一回でも
良いから
行きたかったなぁ
色々懐かしいな
福岡ドームから平和台再移転を願う❗️
選手が身近に感じれた球場でしたね
投手陣が陸上競技場でアップしているのも見れたし
車で出勤する選手も見れましたもんね~
僕は平和台が大好きでした😢
自分のひいおじいちゃんは平和台球場をつくってたらしい
アスレチックス移転でふとライオンズのこと思い出したよ
思い出いっぱいの平和台球場 最高やった。ホークスが福岡に来た初年度、応援団の人から選手の応援歌の歌詞のコピーを配ってくれた。みんな優しかった❤ アットホームな雰囲気で負けても楽しかった。 プロ野球選手には狭い球場ですが、高校生の私には広い球場でした~
なんとか乗り越えられる柵でしたのでファンの乱入は当たり前でした。
席はほとんど自由席でしたので席取りが大変だったなあ。
外野スタンド改修工事の際に遺跡が見つかったというが、新築の際の基礎工事ではそれらしきものは本当に何も見つからなかったのか?
遺跡発掘調査と並行して建設していた球場の新築工事が遺跡保存のために中止になった事例が身近にあったので、どうしてもその辺が気になってしまう。
’89年~’92年…青春時代w
⚾通ったな~
この球場がきっかけでロッテファンになっちゃいましたww
6:32当時の選手名ボードか…
破棄されたかな?…*^ ^*
ボードは破棄せずに一般の方に現地で譲ってましたよー。
@@shoheimiyazaki 現地で😊なるほど😲’93年~福岡離れてしまって…
知れただけ良かったです*^ ^*
ありがとうございます。
クラウンライターライオンズ時代は面白かったですね。特に
ロッテ戦ですね、
@@大和-h4g 確かにロッテ戦は色々ややこしかったすね!(笑) 金○さんとか有○さんとか、ヤ○ザみたいな人ばっかで、、
鴻臚館遺跡のみならず、「野球の遺跡」としても残る物を作って欲しい。
似たような作りオンボロな北九州市民球場(旧小倉球場)は今も健在だからなあ。
トイレが臭い平和台球場
似たようなっていうか全く同じ規格で作られたんよ
@@きろす-q9u そうそう違いは人工芝か土のグランドの違い
設計図が同じですね
両翼、中堅が1mずつ狭いだけ
はぇ~知らんかった
1987年時点まで移籍があることを誰も知らなかったというのは事実と違います。
そもそも建設当時から遺跡のようなものがある可能性があるからきちんと調査をしてから建てるべきだという話があったけど建設が強行されたと聞いています。もちろん反対する人もいたらしいです。
公務員だった親の知り合いの調査の人が言ってた情報なのでおそらく間違いなかろうと思います。
外野スタンドから鴻臚館跡が見つかる以前から、というか福岡城跡一帯に陸軍が置かれていた当時、考古学者の中山平次郎博士らによって古代の瓦などが採取されていて、遺構が眠っているのは間違いないと確信したといわれていますね。
そういえば、鴻臚館跡の南側にある福岡市立警固中学校の校歌の歌詞。
1番に「名も舞鶴の城の跡」、2番に「絵巻は展(ひら)く平和台」という部分があります。
小学生の時,親父の同僚に連れてってもらった阪急戦が最初平和台.スペンサーにホームラン打たれて2-1だかで負けました.酔っぱらったサラリーマンが週刊誌丸めてメガホンにして,選手を罵倒してるのが怖くて,中学生になるまで平和台にはいけませんでした.
西鉄が当初春日市を本拠地にしていたのは知らなかった
考えたら鉄道会社だから沿線の球場を使用して運賃収入を狙っていたのだろうな、甲子園や西宮、駒沢のように
6:15福岡ドームに移ったのは1993年では?
子供の頃トイレが怖かった
ダイエーホークスは
平和台球場改修工事で、
遺跡をぶっ壊してなかったことに
しようとしてバレたんだよね。
西武中心は間違いでしょう 相手側の主催試合
確か遺跡が出ましたね。
⚾野球場は大元は1948年の福岡県では1巡目に当たる国民体育大会の⚽サッカー場だった サッカー場自体を作ってた当時にも遺跡が発掘されたが戦後の復興と国体開催が最優先されてた当時は遺跡はどうでも可かったのだろう
ガキの頃はお金もないし木に登って観てたなぁ
現在跡地がPayPayドームになっているのかな?
うわあ。福岡民の多かぁあ。チンチン電車に乗ってよう観にいきよったばい。ライオンズ友の会メンバーだったので外野席は無料。
て言うても西鉄末期太平洋クラウンって弱かったから平日の開催はお客さんも少なく、内野席の野次が外野迄届きよったなあ。w
まあ当時のパリーグってどこも似たようなものやけどくさ。
でも不思議な事に、最多勝やら首位打者やらホームラン王とかタイトル獲る選手がいた事が驚きやね。
遺跡は保護しなければならないから仕方ない。
今のライオンズは、1970年代より弱いのに、身売りにならないのが不思議
古代の迎賓館鴻臚館は大阪、京都、福岡にしかなくて所在地がわかっているのが福岡平和台だけだから球場が閉鎖解体するのも仕方ない
日本史に残る遺跡の発掘や歴史の解明のほうがはるかに大事
平和台の解体の理由は 付近の増加に伴い マンション等が増え 騒音問題が大きくなった からです
福岡市議 福岡リアルエステート ツインドーム計画 住宅用地の事業用地化 鴻臚館があるのはわかってたんだよねー。よく出来た筋書き。
福岡paypayドームが開場した際に、外環の一部を補強改修をして、ホークスの2軍本拠地として使用すればよかったのさ~!?!
ホークスが福岡に来てから4年間本拠地に使った後にドームに移転した後に2軍球場として使えばよかったものをだよ~‼️
遺跡の事実なんか関係ないよ‼️
飲み終わったワンカップにおし○こをいれ、グラウンドに投げ入れてた素晴らしい球場😂😂😂😂