Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「バスケェ!」がいろんなの混ざりすぎて草
個人的にはあの有名な「逆だったかも知れねえ」の後オビトがサスケを回収しに来た時カカシがオビトにカムイ使おうとした時の「やめてくれ、その技は俺に効く。やめてくれ」が切実過ぎて笑った。実際効果抜群なのも含めてw
あれ当時はおふざけで作られたものなのに、後々本当に効くの分かって湧いたの覚えてるわ
下半身丸出しのカカシ先生に対してサスケが「うちは一族でもねぇ忍がそんな低俗なもん見せびらかすな!!」って叫んでるやつめちゃ好き
うちは一族に対する風評被害
うちは一族なら下半身出していいのがおもろい
サスケが言ったんだろそれ
止めてくれカカシ その技は俺に効くがまさか本当に効いちゃったんだよなぁ
いや効いたからコラになったんだろ
@@むきむきパフェ このナルトスネタ自体、効く前からあるからある意味コラ作成者が預言者みたいなもんよ
ナルト連載終了した頃に朝の情報番組で岸本先生が「話を考える時に単行本読み返すよりもネット検索の方が早いから検索するとコラ画像がたくさん出て来る」とインタビューに答えてて公認なんだなと思った。
まぁ今流行りのチャットGPTを使ってもコラネタが公式みたいな返答されてしまいそう
4:37 サイコラが禁術指定される理由。どのコマに使ってもパワーがありすぎる
そのコラは俺にきく、やめてくれ(手遅れ)
イタチの土下座でズボン破れてケツ丸見えになるやつがしょーもなすぎて好き
ビリッ
目が外向きのやつね
うちはテウチが写輪眼を使うコラ画像が好きすぎる
見る前に字面でもうワロタ😂
ズボンは犠牲になったのだ…
卑劣様の顔岩だけめっちゃ落書きされてるコラだいすき
逆だったかもしれねえの「どれがコラ?」感は芸術すぎて爆発
随分勉強したな、まるでナルトス博士だ
調べたさ、コラ画像を作る為に
でもただのナルトス博士じゃこんな動画作れないよ!
やはりうちはマダラか…?←コラじゃない逆だったかもしれねェ…←コラじゃないさらにもう一発←コラじゃないやめろォ!←コラこれもう分かんねぇな
その術は俺に効くもある意味コラじゃない
個人的には卑劣様の、日向は囮にて最強!が好きwww
囮寄せの術ホンマ草
卑遁・囮寄せの術!
ネタにマジレスすると敵を囮寄せすればもっと理に適ってるのでは
日向が卑劣様と囮寄せの為に血の契約してるの笑う
初っ端からベルセルクのエンジョイ&エキサイティングは草
真面目な雰囲気がコラを加速させる良い例
つまり、シリアスな笑いってやつか。
真面目な物語とシュールギャグを同時に楽しめる神漫画
デスノートのコラもそんな感じだった気が…
「ナルト君は私のからだ、大好きだから...‼︎」が一番好き
ナルトスは個人的にお体に触りますよが1番好き
コラじゃないぞ
それは誤植やなぁ
12:26 の解説をすると写輪眼という眼を見ると幻術に掛かってしまうため掛からないように写輪眼相手には常に相手の足元を見て戦えというセオリーがあるんだけどそれを足元見ても無駄!っていう感じで逆手に取っためちゃくちゃ上手いコラ、本当に腹筋よじれる
サクラ告白シーンでナルトが木材になってるコラ好き「なにキレてるの?(物理)」
ナルトスがみんなのオススメに載るくらい流行ってってくれ…!
ナルトスからナルト読むと、これコラじゃないのか…(困惑)がよくある
ヒャハハハハァ!って大声で騒いでる次のコマがポツンと立ってる配置で「ちくしょう...!」謎すぎるな
ジェイ先輩や蛇博士やうちはラップや囮はもちろん俺以外が行く、等全然ネタの残弾が余ってるのがまた面白い
ちなみにアイスのところイルカ先生にアイス買ってもらうではなくてナルトがコンビニでアイスを買って勝手にイルカ先生が2つに割るが正しいで
うちはラップを見てから元画像が違和感あるくらいコラが秀逸
イタチラップが一番好き笑動画の完成度も高くてあのシーンみたら自然に歌が流れる😂
ここには出てない中だと「日向は木の葉にて最強」シリーズが好きかなヒアシ様が大活躍するの面白すぎる
とりあえず、お身体に触りますよ…の連発がおバカすぎてすこ
これ見てたらうちは一族はおしまい!が脳内で流れてきた。
このコメ見てまた見に来てしまったwwwいつ見ても面白いよねあの動画wwww
ナルマスもイイゾ
何度でも見てしまう卑劣なMADだ…
「オレがふざけている忍術だけでなく、あっちにも真面目なのにふざけている場面も混ざってるってばよ……」ナルトには「ハーレムの術」、「内なるサクラ」、「イチャイチャパラダイス」という例えた笑えるアホな場面があるのになぜか真面目な場面にも、笑ってしまう場面がありますな「サスケェ!!」と「逆だったかもしれねェ…」に癖になっちゃいます
「ちょっと待てよ!」「何です!?」のジェイ先輩のめっちゃ大勢で見てるコラ好き
バスケェ!が色んな意味で好きw
オビト穴後ろから覗くカカシ、シリアスの中にギャグぶっ込んでくるターちゃんみたいで好き
後ろから見なくていいの派生でオビト「見てみろ!オレの心には何もありゃしない!痛みさえ感じやしない!」カカシ「更にもう一発」ズボッオビト「後ろめたく思わな…痛い!カカシ痛い!!」ってやつがめちゃくちゃ好きだった
6:34 ダウトセリフだけ変わってるのではなくオビトの手が追加されている(後ろから見ているので)
8:24ここもイルカ先生がアイス買ったんじゃないような動画主あまりナルト見てなさそう
@@user-xk8rf3us5v ここについては本来の流れ(ナルトが買ってたアイスをイルカ先生が手にとって割る)の方がツッコミどころ満載だから…(震え声)
「キー!」さんは後の鷹を結成するのをほのめかしてるコマだったのが、上手く読者に伝わらなくてネタにされたときは、お気に入りシーンだったから最初は悲しかったなあ。あと、後ろめたく思わなくていいの場面の雷切で空いた穴からカカシが見えるのは、もうかつての心を失ったオビトを表現しているだけでなく、かつてリンやオビトを亡くしてしまった頃からカカシは今でも過去に縛られているのを表現した最高のコマ。
同じくこっからまた復讐劇か...って思ったらネタになってた
最初は違和感ないんだけど、後からなんかおかしくねって気づく。流石にキー!初手で笑ってしまったが
12:26 これは 木の葉の里に鬼鮫とイタチ達が来て アスマ 紅が対峙してる時に ガイが来て写輪眼対策に足元だけみて動きを察しろって言われた時に イタチがその対策に取ったコラっていうやつだな
サスケが悲しんでる時に他の仲間も涙流してる中いきなり左下のコマに知らん鳥が現れてキィー!って泣くコラ好き
それコラじゃないらしいよ…(9:21)
各標題だけで鮮明に画像が浮かんでくる…また幻術なのか?!
ナルト「ばよよばよ」綱手「不埒なモノ...」シズネ「それは...うん」とか3人で終始意味不明なこと言ってるコラで爆笑したんだけどまた見たいのに見つからない...。
うちはテウチが写輪眼を使うコラ画像が好きすぎるwwww
許せサスケ…柔拳法八卦六十四掌で笑わないやついないよな
さらにもう一発!やはりうちはマダラか…?まるで蛇博士だなとかいうコラを超える本編
サクモさんとカカシの焚き火シーンでイタチ「カカシ一緒にオレオ焼いて食おうぜ!」サクモ「お前の知り合いか?」カカシ「いや知らない子だよ父さん」ってやつ好きあとサスケが駐車券取る時「ああああ〜!」って不安を煽るイタチのコラが 笑
その術は俺に効くがシチュエーション含めて好き
やはり天才かは言ってないけど中忍試験の時カカシがリーに対してあの子やっぱり天才かって心の中で言ってたな
天才と言えばリーは努力の天才だからなあ言い方次第では侮辱にすらなりそうだけど
うちはをほろぼしたぁー!!が勢いあって好き
ナルトスって略してるっていうか文字の表示数の関係でナルトスレッドが変な切れ方してナルトスになってるんだっけ?
そうそう、四文字までのせいでナルトスになって、それをそのままみんながナルトのクソコラ=ナルトスって言い始めた事自体が笑える
6:40良く見ると上の絵を使ってカカシが後ろに居る事を表現するためにセリフだけじゃなく画像も変えてるwwww
二代目様のネタはどうしても笑ってしまう
作者の画力と躍動感があるから余計に面白さに拍車をかけてる
この前友人がイタチの「サスケェ!」の吹き出しの型を作って、紙切って作った「マナカケンゴォ!」(ウルトラマンネタ)がなんか思い出されて笑ったw
コラじゃないけどサスケのRevolutionはゴージャスを思い出して笑けてくる
それに比べてワンピースは『シャンクス袖が!』ぐらいしか浮かばない…。ナルトは何故こんなにも面白いコラが多いのか…。
敗北者があるじゃないまあうちはラップの二番煎じだけど
船降りろはコラ定期
やめろカカシ、その術はオレに効く。やめてくれがすごい好きだったw
「後ろから見なくていい」くらいのコラが一番笑えるんよな
オレオはオレオでもカカシの「オレオは熱くなるまで時間のかかる方だが…今回のオレオは久しぶりに沸点が低かった 千のオレオを熱熱にしたオカシ忍者のカカシ…!これより通り名通り暴れる!」ってやつが1番好き笑
サスケの迫真顔のコラが好きですよつばとのとかやっぱナルトって後半からネタが集中しすぎてていろいろとおかしいですよね
個人的には「囮役はもちろん俺以外がいく」が好き
8:05これ実はNARUTOがひとりで買ってベンチで落ち込んでるのをイルカ先生が急に来て割って自分も食べるとかいう謎ムーブが増してるんだよなあ
ま、まあ言うなれば「隣で誰か一緒に過ごしてくれる人がいる」ことこそ、孤独に育ったナルトにとっては大事なことやし…その存在のひとりであった自来也が死んだからこそ、イルカ先生が一緒に(自来也との思い出もある)アイスを食ってくれるのはすごくいいことなんじゃないかな
@@rivieramenteこれがわからないのちょっとね。それがどうしても食べたくて食べる目的で買ったならともかく、買ったものを1人で食うより、誰かと食べる方が楽しいに決まってる。
謎ムーブに感じるのはさすがに幼稚すぎるだろ。読解力ないな
アニメ本編のサァスケェ!って感じの声も草
後ろから見なくて良いでヨーグルト吐くほど笑ったwww
サイコラの元原作だと、冷静に言ってそうなイメージだけど、アニメ版だと「やってみろぉ!」なんだよな
ネタしか無い所で公式の外伝漫画がナルトスを逆輸入する程の水遁を…?やはり"うちはイタチ"…か!?やはり…天才か。サスケェ!! オレオとってオレオ!! いや…何だアレは!?
左のまんじゅうが ああああ とか一々叫ぶせいでシラケるの草
アイスは何パターンもあるのすき変な割れ方両方食べちゃうすっぽ抜けおかわりからのすっぽ抜け
やはりうちはマダラだったか...が逆にコラ画像じゃなくてガチなの面白すぎる
逆だったかもしれねえ…からの画像リレーはTwitterならではって感じがある
これで元通りは結構笑う
デスノコラとこれはいつみても笑ってしまう
やめろメロメロのやつがいっちゃん好きだなぁ😂
やめろメロメロイタチめろのやつかWWWWWWWWWWWWWWWWWW
親父ラップほんと草
イタチラップとうちはせんべいの設立だ、が大好き
本当に感動が台無しになるから知らない方が良いぞ...
そこに気付くとはやはり天才かが公式じゃないの知らんかった
アイスコラは現実でありハマった。棒の暴力だよ。
スタンプ使おうとするたびにやはり天才かで笑っちゃう
やめてくれカカシはガチだと思ってました
貴方の弟さんのお身体に触りますよ♂みたいな鬼鮫のやつ好き
コラじゃなくて誤植なのがほんと草
蒸危暴威に関してはコラ前からすでにだいぶ面白い絵面なのがね…wオレオに関しては、公式が逆輸入しちゃったのがな…
説明だけで脳内に画像が湧いてくるの幻術やろ
やはり.....天才か ってコラやったんか 公式かと思ってた
コマ割りの鳥とオレオはアホみたいに笑ったw
後ろから見なくていいはセリフだけじゃなくオビトの手も加わってるぞ
「やはり...うちはマダラか...!?」が無い
6:37 ここオビトの手が追加されてるから画像も変わってるんだよな...
オレオってかイタチのあれ(スペア云々)使ったコラはマジで多すぎるw
オビトの心臓貫いたのは幻術ではなくマダラの封印術を心臓から取り除くために本当に貫かせたんだけど結構適当やなこのチャンネル
やはりうちはマダラなのか!がコラなのかコラじゃないのかわからない現象好き
イタチって色んな意味で人気キャラだなってことを実感したわ
ナルト外伝のコラだとアルスラーン戦記まで巻き添えくらってて笑ったwwww
やはり天才か.....←言ってないこれすき
6:27画像も変わってますね。下のコマが上のオビトのままになってる。
10:25 猗窩座もすみれもナルトス要素皆無なの草
俺の心には何もありゃしない!はもう一発打ち込むやつが好き
ナルトスがネタとして強いのは言わずもがな、マダラもなかなか酷いんよなフルフルニィ…でネタにされるなと思ってたら海外でもっと酷い名前つけられてネタにされてるの知って更に笑ったもんw
サイの怒り顔おもろすぎる
ナルトスってナルトスレッドの略って初めて知ったかも。
どれもこれも面白すぎてくっそwwww原作知ってるから尚更腹抱えて笑うわwwwwwww
ナルト初期の頃しか漫画見たことないからこれコラだったのかのレベルのやつばっかでおもろい
12:03ビスコやんけ!だら先からのイチャイチャタクティクスが最高に草なんやキーさんのシーンはアニメみたいなのを求めてたんだろうけど、それを込みでもキーさんよくわからん
「止めろめろめろイタチめろ」のやつが好き
「キー」は映画とかでよくある、鳥が飛んでくシーンや、波がざっぱーんをやりたかったんやろうけど、改めてみるとシュールだなって感じよな「キー」のせいで映画とかでも違和感感じる身体になってしまった
「バスケェ!」がいろんなの混ざりすぎて草
個人的にはあの有名な「逆だったかも知れねえ」の後オビトがサスケを回収しに来た時カカシがオビトにカムイ使おうとした時の「やめてくれ、その技は俺に効く。やめてくれ」が切実過ぎて笑った。実際効果抜群なのも含めてw
あれ当時はおふざけで作られたものなのに、後々本当に効くの分かって湧いたの覚えてるわ
下半身丸出しのカカシ先生に対してサスケが「うちは一族でもねぇ忍がそんな低俗なもん見せびらかすな!!」って叫んでるやつめちゃ好き
うちは一族に対する風評被害
うちは一族なら下半身出していいのがおもろい
サスケが言ったんだろそれ
止めてくれカカシ その技は俺に効くがまさか本当に効いちゃったんだよなぁ
いや効いたからコラになったんだろ
@@むきむきパフェ このナルトスネタ自体、効く前からあるからある意味コラ作成者が預言者みたいなもんよ
ナルト連載終了した頃に朝の情報番組で岸本先生が「話を考える時に単行本読み返すよりも
ネット検索の方が早いから検索するとコラ画像がたくさん出て来る」とインタビューに答えてて公認なんだなと思った。
まぁ今流行りのチャットGPTを使ってもコラネタが公式みたいな返答されてしまいそう
4:37
サイコラが禁術指定される理由。
どのコマに使ってもパワーがありすぎる
そのコラは俺にきく、やめてくれ(手遅れ)
イタチの土下座でズボン破れてケツ丸見えになるやつがしょーもなすぎて好き
ビリッ
目が外向きのやつね
うちはテウチが写輪眼を使うコラ画像が好きすぎる
見る前に字面でもうワロタ😂
ズボンは犠牲になったのだ…
卑劣様の顔岩だけめっちゃ落書きされてるコラだいすき
逆だったかもしれねえの「どれがコラ?」感は芸術すぎて爆発
随分勉強したな、まるでナルトス博士だ
調べたさ、コラ画像を作る為に
でもただのナルトス博士じゃこんな動画作れないよ!
やはりうちはマダラか…?←コラじゃない
逆だったかもしれねェ…←コラじゃない
さらにもう一発←コラじゃない
やめろォ!←コラ
これもう分かんねぇな
その術は俺に効くもある意味コラじゃない
個人的には卑劣様の、日向は囮にて最強!が好きwww
囮寄せの術ホンマ草
卑遁・囮寄せの術!
ネタにマジレスすると敵を囮寄せすればもっと理に適ってるのでは
日向が卑劣様と囮寄せの為に血の契約してるの笑う
初っ端からベルセルクのエンジョイ&エキサイティングは草
真面目な雰囲気がコラを加速させる良い例
つまり、シリアスな笑いってやつか。
真面目な物語とシュールギャグを同時に楽しめる神漫画
デスノートのコラもそんな感じだった気が…
「ナルト君は私のからだ、大好きだから...‼︎」が一番好き
ナルトスは個人的にお体に触りますよが1番好き
コラじゃないぞ
それは誤植やなぁ
12:26 の解説をすると
写輪眼という眼を見ると幻術に掛かってしまうため掛からないように写輪眼相手には常に相手の足元を見て戦えというセオリーがあるんだけどそれを足元見ても無駄!っていう感じで逆手に取っためちゃくちゃ上手いコラ、本当に腹筋よじれる
サクラ告白シーンでナルトが木材になってるコラ好き
「なにキレてるの?(物理)」
ナルトスがみんなのオススメに載るくらい流行ってってくれ…!
ナルトスからナルト読むと、これコラじゃないのか…(困惑)がよくある
ヒャハハハハァ!
って大声で騒いでる次のコマがポツンと立ってる配置で「ちくしょう...!」謎すぎるな
ジェイ先輩や蛇博士やうちはラップや囮はもちろん俺以外が行く、等全然ネタの残弾が余ってるのがまた面白い
ちなみに
アイスのところ
イルカ先生にアイス買ってもらうではなくて
ナルトがコンビニでアイスを買って勝手にイルカ先生が2つに割るが正しいで
うちはラップを見てから元画像が違和感あるくらいコラが秀逸
イタチラップが一番好き笑
動画の完成度も高くてあのシーンみたら自然に歌が流れる😂
ここには出てない中だと
「日向は木の葉にて最強」シリーズが好きかな
ヒアシ様が大活躍するの面白すぎる
とりあえず、お身体に触りますよ…の連発がおバカすぎてすこ
これ見てたら
うちは一族はおしまい!が脳内で流れてきた。
このコメ見てまた見に来てしまったwwwいつ見ても面白いよねあの動画wwww
ナルマスもイイゾ
何度でも見てしまう卑劣なMADだ…
「オレがふざけている忍術だけでなく、
あっちにも真面目なのに
ふざけている場面も混ざってるってばよ……」
ナルトには「ハーレムの術」、
「内なるサクラ」、
「イチャイチャパラダイス」という
例えた笑えるアホな場面があるのに
なぜか真面目な場面にも、
笑ってしまう場面がありますな
「サスケェ!!」と
「逆だったかもしれねェ…」に
癖になっちゃいます
「ちょっと待てよ!」「何です!?」のジェイ先輩のめっちゃ大勢で見てるコラ好き
バスケェ!が色んな意味で好きw
オビト穴後ろから覗くカカシ、シリアスの中にギャグぶっ込んでくるターちゃんみたいで好き
後ろから見なくていいの派生で
オビト「見てみろ!オレの心には何もありゃしない!痛みさえ感じやしない!」
カカシ「更にもう一発」ズボッ
オビト「後ろめたく思わな…痛い!カカシ痛い!!」
ってやつがめちゃくちゃ好きだった
6:34 ダウト
セリフだけ変わってるのではなく
オビトの手が追加されている(後ろから見ているので)
8:24
ここもイルカ先生がアイス買ったんじゃないような
動画主あまりナルト見てなさそう
@@user-xk8rf3us5v
ここについては本来の流れ(ナルトが買ってたアイスをイルカ先生が手にとって割る)の方がツッコミどころ満載だから…(震え声)
「キー!」さんは後の鷹を結成するのをほのめかしてるコマだったのが、上手く読者に伝わらなくてネタにされたときは、お気に入りシーンだったから最初は悲しかったなあ。あと、後ろめたく思わなくていいの場面の雷切で空いた穴からカカシが見えるのは、もうかつての心を失ったオビトを表現しているだけでなく、かつてリンやオビトを亡くしてしまった頃からカカシは今でも過去に縛られているのを表現した最高のコマ。
同じく
こっからまた復讐劇か...って思ったらネタになってた
最初は違和感ないんだけど、後からなんかおかしくねって気づく。流石にキー!初手で笑ってしまったが
12:26 これは 木の葉の里に鬼鮫とイタチ達が来て アスマ 紅が対峙してる時に ガイが来て写輪眼対策に足元だけみて動きを察しろって言われた時に イタチがその対策に取ったコラっていうやつだな
サスケが悲しんでる時に他の仲間も涙流してる中いきなり左下のコマに知らん鳥が現れてキィー!って泣くコラ好き
それコラじゃないらしいよ…(9:21)
各標題だけで鮮明に画像が浮かんでくる…また幻術なのか?!
ナルト「ばよよばよ」綱手「不埒なモノ...」シズネ「それは...うん」とか3人で終始意味不明なこと言ってるコラで爆笑したんだけどまた見たいのに見つからない...。
うちはテウチが写輪眼を使うコラ画像が好きすぎるwwww
許せサスケ…柔拳法八卦六十四掌で笑わないやついないよな
さらにもう一発!
やはりうちはマダラか…?
まるで蛇博士だな
とかいうコラを超える本編
サクモさんとカカシの焚き火シーンでイタチ「カカシ一緒にオレオ焼いて食おうぜ!」サクモ「お前の知り合いか?」カカシ「いや知らない子だよ父さん」ってやつ好き
あとサスケが駐車券取る時「ああああ〜!」って不安を煽るイタチのコラが 笑
その術は俺に効くがシチュエーション含めて好き
やはり天才かは言ってないけど中忍試験の時カカシがリーに対してあの子やっぱり天才かって心の中で言ってたな
天才と言えばリーは努力の天才だからなあ
言い方次第では侮辱にすらなりそうだけど
うちはをほろぼしたぁー!!が勢いあって好き
ナルトスって略してるっていうか文字の表示数の関係でナルトスレッドが変な切れ方してナルトスになってるんだっけ?
そうそう、四文字までのせいでナルトスになって、それをそのままみんながナルトのクソコラ=ナルトスって言い始めた事自体が笑える
6:40良く見ると上の絵を使ってカカシが後ろに居る事を表現するためにセリフだけじゃなく画像も変えてるwwww
二代目様のネタはどうしても笑ってしまう
作者の画力と躍動感があるから余計に面白さに拍車をかけてる
この前友人がイタチの「サスケェ!」の吹き出しの型を作って、紙切って作った「マナカケンゴォ!」(ウルトラマンネタ)がなんか思い出されて笑ったw
コラじゃないけどサスケのRevolutionはゴージャスを思い出して笑けてくる
それに比べてワンピースは『シャンクス袖が!』ぐらいしか浮かばない…。
ナルトは何故こんなにも面白いコラが多いのか…。
敗北者があるじゃない
まあうちはラップの二番煎じだけど
船降りろはコラ定期
やめろカカシ、その術はオレに効く。やめてくれ
がすごい好きだったw
「後ろから見なくていい」くらいのコラが一番笑えるんよな
オレオはオレオでもカカシの
「オレオは熱くなるまで時間のかかる方だが…今回のオレオは久しぶりに沸点が低かった
千のオレオを熱熱にしたオカシ忍者のカカシ…!これより通り名通り暴れる!」ってやつが1番好き笑
サスケの迫真顔のコラが好きです
よつばとのとか
やっぱナルトって後半からネタが集中しすぎてていろいろとおかしいですよね
個人的には「囮役はもちろん俺以外がいく」が好き
8:05
これ実はNARUTOがひとりで買ってベンチで落ち込んでるのをイルカ先生が急に来て割って自分も食べるとかいう謎ムーブが増してるんだよなあ
ま、まあ言うなれば「隣で誰か一緒に過ごしてくれる人がいる」ことこそ、孤独に育ったナルトにとっては大事なことやし…その存在のひとりであった自来也が死んだからこそ、イルカ先生が一緒に(自来也との思い出もある)アイスを食ってくれるのはすごくいいことなんじゃないかな
@@rivieramenteこれがわからないのちょっとね。それがどうしても食べたくて食べる目的で買ったならともかく、買ったものを1人で食うより、誰かと食べる方が楽しいに決まってる。
謎ムーブに感じるのはさすがに幼稚すぎるだろ。読解力ないな
アニメ本編のサァスケェ!って感じの声も草
後ろから見なくて良い
でヨーグルト吐くほど笑ったwww
サイコラの元
原作だと、冷静に言ってそうなイメージだけど、アニメ版だと「やってみろぉ!」なんだよな
ネタしか無い所で公式の外伝漫画が
ナルトスを逆輸入する程の水遁を…?
やはり"うちはイタチ"…か!?やはり…天才か。
サスケェ!! オレオとってオレオ!! いや…何だアレは!?
左のまんじゅうが ああああ とか一々叫ぶせいでシラケるの草
アイスは何パターンもあるのすき
変な割れ方
両方食べちゃう
すっぽ抜け
おかわりからのすっぽ抜け
やはりうちはマダラだったか...が逆にコラ画像じゃなくてガチなの面白すぎる
逆だったかもしれねえ
…からの画像リレーはTwitterならではって感じがある
これで元通りは結構笑う
デスノコラとこれはいつみても笑ってしまう
やめろメロメロのやつがいっちゃん好きだなぁ😂
やめろメロメロイタチめろのやつかWWWWWWWWWWWWWWWWWW
親父ラップほんと草
イタチラップとうちはせんべいの設立だ、が大好き
本当に感動が台無しになるから知らない方が良いぞ...
そこに気付くとはやはり天才かが公式じゃないの知らんかった
アイスコラは現実でありハマった。棒の暴力だよ。
スタンプ使おうとするたびにやはり天才かで笑っちゃう
やめてくれカカシはガチだと思ってました
貴方の弟さんのお身体に触りますよ♂
みたいな鬼鮫のやつ好き
コラじゃなくて誤植なのがほんと草
蒸危暴威に関してはコラ前からすでにだいぶ面白い絵面なのがね…w
オレオに関しては、公式が逆輸入しちゃったのがな…
説明だけで脳内に画像が湧いてくるの幻術やろ
やはり.....天才か ってコラやったんか 公式かと思ってた
コマ割りの鳥とオレオはアホみたいに笑ったw
後ろから見なくていいはセリフだけじゃなくオビトの手も加わってるぞ
「やはり...うちはマダラか...!?」が無い
6:37 ここオビトの手が追加されてるから画像も変わってるんだよな...
オレオってかイタチのあれ(スペア云々)使ったコラはマジで多すぎるw
オビトの心臓貫いたのは幻術ではなくマダラの封印術を心臓から取り除くために本当に貫かせたんだけど結構適当やなこのチャンネル
やはりうちはマダラなのか!がコラなのかコラじゃないのかわからない現象好き
イタチって色んな意味で人気キャラだなってことを実感したわ
ナルト外伝のコラだとアルスラーン戦記まで巻き添えくらってて笑ったwwww
やはり天才か.....←言ってない
これすき
6:27画像も変わってますね。
下のコマが上のオビトのままになってる。
10:25 猗窩座もすみれもナルトス要素皆無なの草
俺の心には何もありゃしない!はもう一発打ち込むやつが好き
ナルトスがネタとして強いのは言わずもがな、マダラもなかなか酷いんよな
フルフルニィ…でネタにされるなと思ってたら海外でもっと酷い名前つけられてネタにされてるの知って更に笑ったもんw
サイの怒り顔おもろすぎる
ナルトスってナルトスレッドの略って初めて知ったかも。
どれもこれも面白すぎてくっそwwww原作知ってるから尚更腹抱えて笑うわwwwwwww
ナルト初期の頃しか漫画見たことないからこれコラだったのかのレベルのやつばっかでおもろい
12:03ビスコやんけ!
だら先からのイチャイチャタクティクスが最高に草なんや
キーさんのシーンはアニメみたいなのを求めてたんだろうけど、それを込みでもキーさんよくわからん
「止めろめろめろイタチめろ」
のやつが好き
「キー」は映画とかでよくある、鳥が飛んでくシーンや、波がざっぱーんをやりたかったんやろうけど、改めてみるとシュールだなって感じよな
「キー」のせいで映画とかでも違和感感じる身体になってしまった