Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
なお帯ひろし先生の漫画版だとラスボス戦までの流れはゴエモン「おいこらセップク丸!最高のスポーツはセップクじゃねぇ!お手玉だ!!」セップク丸「なんだと!?オテダマとは…そうか!惑星を投げ合うスポーツか!」となっている模様また、車に乗って落ちるシーンは「やべえ逃げろ!あの車型の宇宙船に乗り込め!!→本物の車だったじゃあねえかぁー!落ちるぅー!!」と、ゲーム中で語られなかった部分を補完してくれている模様
毎回楽しみにしています!安月給なのでこれっぽっちで許してください。
漫画版で、ゴエモンインパクトはインパクト星から生まれたのは確かだけど、その星で過去に使われた人型兵器だったという設定になったのはちょっと関心しました
インパクト星人と比べて巨大だったり、体内にコクピットがあったりっていうのを『インパクト星人ではなく兵器だから』と解釈した帯ひろ志先生のセンスに脱帽
兵器時代のインパクトの装備がビームサーベルに連邦軍シールドに似た盾、両肩にキャノン砲とガンダムそのまんまなのがボンボンらしくて読んでいて楽しかった。
完走お疲れさまでした!ボス戦がミニゲームになってしまったのは残念ではありましたが、ラスボス戦の音楽はシリーズ屈指の神曲だと個人的には思ってます本当に懐かしくて楽しかったです、ありがとうございました!
セップク丸がセップクをスポーツと勘違いしている理由なのですが…街の家の中にいるとある住人がセップク丸に嘘ついて教えたって言ってるんですよね何やってるんだと…
この時代のゴエモンシリーズほんと面白かったよなぁ蝦夷から沖縄まで全国に範囲を広げた新作作ってくれないかなぁ、制作陣解散してるから無理だろうけど
24:24 ちなみにここを会話なしにスキップすると 移動なしになり飛距離は最初のままになり難易度は、かなり優しくなるバグがある
更新楽しみにしてました。当時はゲームスキルがなく惑星インパクトの4つの塔をクリアーできず、帯先生の漫画でクリアした気分を味わっていました。ゲームのエンディングはこんな感じになっていたのですね。
EDは十字キーで首動かす以外にボタン押すことで光弾飛ばせます
惑星インパクトのBGMも、セクター17、デプスレイク、スノーウォールと基本メロディのアレンジなのすごい。
ステージ自体は短いけどアクアンタワーのBGM好き
アクアンタワー、帯ひろ志先生のコミカライズだとクソエロかった記憶
漫画版にて、、セップク丸に爆弾を埋め込んだのも実はあの4人という設定も出てたな。
バンジー真剣白刃取りも爆弾キャッチも失敗時の絵が面白いのにそれらの紹介一切無しか
真っ二つと戦艦の機銃喰らいまくる2種類と爆発するやつな。
衛星爆弾は角度目いっぱいor水平だと一周して帰ってくるやつですね
@@ぶるぅ-o8j 角度が高すぎる → フライボールのようにふわっと落ちてくる角度が低すぎる → 惑星を一周して落ちてくるその映像を見て「ああぁぁぁぁ・・・」っと笑いと落胆の声が出たのを覚えています
セップク丸「なんだとーっ!(ボイス付きで)」なんで切腹をスポーツと思ったのか・・・
バカバカしくていいですね。漫画版で追いつくのが楽しみです
まーーじで神ゲー何回もなんだとー!を見た
8:47 ゲームだとあまりに唐突で意味不明だけど「セップク丸の飛行艇に忍び込んだものの発見されて脱出艇で逃げる!…と思ったらうっかりセップク丸の愛車に飛び乗ってしまった」みたいな場面だった気がする?
帯ひろし先生はこういった補完が本当にうまかった…
本来は衛星爆弾を投げる前に現地で取り押さえるつもりだったんでしたっけ?昔見た作品なのでそこまではうろ覚えで・・・
ラスボス戦(惑星投げ合戦)は結局一度もクリア出来なかったな。クバーサでのバンジージャンプのと違って、セップク丸に向かって惑星を投げる為の角度調整のゲージ(23:48)も追加されちゃったからそっちも気にしなきゃいけなくてしんどかったの覚えてる。
このわちゃわちゃした感じがゴエモンは楽しいですよね!🎉
懐かしいなぁ…当時ガキンチョだった自分はサバ―クの白羽取りが苦手だったからラスボスも同じで苦労したわ…ぷよぷよとかのパズルは得意だったからそれずっとやってたし。ラストにダンサーになった事でこの後宇宙中を駆け回るスーパースターになるとは思わなかったなぁ…次回作のネオ桃山幕府にもその設定引き継がれてたのは笑った。
セップク丸のBGMいいんだよなーゴエモン甦れ甦れ
突っ込みどころは多いけどインパクトの最期は普通に感動した
惑星インパクトの最初の町のどこかで、セップク丸に切腹を教えた元凶が居たはず…
見つけた時「お前が元凶かっ!!」ってツッコミました
居たことさえ知らなかったです
ほらじい「セップク丸に切腹を教えたのは、このわしじゃ」
ここ(切腹丸戦)のBGMがメッチャ良いのよ
きらきら道中攻略、お疲れさまでしたやってることはさておいて、ファイナルバトルの緊迫感あるBGMは数あるラスボステーマ屈指の出来だと思う
デプス深さって意味らしいのでレイクに繋げても意味はよく分かりませんが、深い湖って言いたかったのかもしれません。まぁ、そんなステージも一切、水に潜らずにクリアされてましたがwww
まだミニゲームが残ってる…頑張って下さい。
ゴエモンシリーズ、コレとファミコンのRPGのヤツだけ持ってたなー。普通に面白かった記憶。ゴエモンインパクト戦は、ちゃんとしたヤツやりたかったけども…ミニゲームは、アレはアレで好きだったけども。
ラストのキャッチボールまじでしんどかったなぁセップク丸はPS版でリサイクルボスになったりアニメ版に出番があったりするが扱いは良いとは言えないんよね
ゲームは中学生当時、友人宅で最後までプレイしてました。ラストは爆笑しました。こういうバカなノリの作品、またやりたい。
きらきら道中お疲れ様でしたボス戦がミニゲームなのが気になりますね
帯先生の漫画版だとインパクトの出自がちょっと変わってたり、唐突だった車ステージやなんで衛生爆弾投げるのかについて補足してあって説得力あったなぁストーリーに関しては漫画版が原作でそれを元にゲーム作ったって言っても信じるレベル 電子書籍版出てたから買おうかな……あれは帯先生の独断かコナミからカットした部分聞いて描いたのかどっちだったんだろうゲーム内だと上司に振り回される苦労人だった辻斬りが、セップク丸に爆弾埋め込んだ元凶だったり我が身可愛さ全開で結構邪悪だったけどwアニメでも結構邪悪な所あったな 辻斬り達の本名(イタカローとかハッタリーノとか)はアニメが初だっけ?漫画版でも(い)とか(に)とかだった筈男性陣は割とふざけた名前だったのに、なんで女子だけニャンコって可愛い名前だったのかも気になる
漫画版は帯先生が実際にゲームをやって考察した物だった筈ですね。雪姫救出からゴエモンシリーズ書いていたけど独自の考察で補足入れてるし、実際納得できるので凄いとは思ったなぁ…後、当時のボンボンらしくお色気が凄かった…(ヤエちゃんの生尻だったり、ヌードだったり…
そういえばこれを元にしたゴエモンのアニメあったなーつじきりの4人にもちゃんと名前つけられてたし
ちなみにラストバトル、漫画だとセップク丸に究極のスポーツはお手玉と嘘ついて、セップク丸がどんなスポーツか考えてる隙に衛星爆弾の発射装置壊したんだけど、セップク丸がお手玉とはボール(衛星爆弾)を投げる事と思い込んで自力で衛星爆弾投げてあの戦いが始まります
5:35 やっぱりスノーウォールのテーマ曲はカッコいい...(*´ω`*)きら道で一番好きな曲です( ^ω^ )
28:06 ここボーボボ 29:42 ここのインパクト ちなみにボタンを押すと指先から謎の光が溢れて そして次回作?ではこのダンサーとしての栄光は活かされる模様ちなみにミニゲームのみも遊べるが、フル招き猫GETすると隠しミニゲームも解放される(元ネタは不明)
めっちゃ遊びましたそれなり楽しかったですキャラの性能差は………ヤエちゃんかサスケばっかり使ってたな
藍染「切腹がスポーツだといつから錯覚していた?」セップク丸「な、なん・・・だと・・・?」
スノーウォールのBGM好き。
21:38漫画だとセップク丸が侵略もスポーツだと思ってたから
ゴエモンインパクトのその後が64のネオ桃山幕府で書かれてるから、どちらかと言うと、そちらが続編なイメージありますね。
3を買えなかった当時、ようやくインパクト戦を楽しめると思ったらミニゲームだった時の虚無感この頃はストーリーを漫画で保管するような形でしたね>スポーツカー落下ステージ
そしてインパクトは映画スターになりました(ネオ桃山幕府より)
その後、大コケしました…(でろでろ道中)そしてオカマバーにお勤めするようになりました(大江戸大回転)絶頂期からの転落が激しすぎる…
エンディングのところは、首が動くだけで無く、ボタンを押す(連打)と指先の光が飛び散ります。😅
ゲーム中の説明不足な所をボンボンの漫画でフォローしている所がある作品と言う印象が有りますね。漫画版だとラストはゴエモン達が乗ったままセップク丸の所に行き、セップクの事教えたのはヤエちゃんだった。
たしかどこかの村でセップクを教えたのは俺だって言ってるおじさんがいたはず…
セップク丸戦(惑星インパクトを救え)は、会話をXボタンでスキップしたら、7万光年のままになるが、やはり正攻法でやってきたか。
スノーウォールの雪玉は、XYBAを全押しすると小判が落ちるようになりますね。やっぱボス以外は神ゲーだと思う。1ステージずつBGM違うっていうのが豪華すぎるし。な~~~んで連打にしちゃったんだいゴエモンスタッフぅ~~………(追記)セップク丸の衛星爆弾投げ合いは、距離が長くなるイベント中セレクト押すと距離延長がスキップされ7000光年のまま戦えたと思います。おててこわれるわ……。
コントローラーが爪連打でボロボロになった思い出が…😅
18:01 …雷ぞう😢
知り合いの家にこれあってしてたなぁ、小4の頃。
かみげーだよね
クバーサタワーが他と比べてムズすぎよなぁ
1:29 何故2人とも消えるのか😅
そういや以前のニュースでサスケの声を担当した堀絢子さんが亡くなったと報じられました。お悔やみ申し上げます
ボタン連打でよくビー玉を使用してたな😅
このストーリーどうにかならんかったのか
これが良いんだよ!
今では滅多にないおバカギャグゲーだから問題ない。
ゴエモンはこれがいいんだよ!今じゃちゃんと作り込まれたこういうギャグ満載のゲームが無くなってるのが悲しい
がんばれゴエモンきらきら道中ボクがダンサーになった訳をやったな🎮ゴエモン良かったな
ボタン忘れましたけど、ダンサーの指先のキラキラも連打すると飛ばせましたね。
ボタンはYBXAの4つのどれかを押せば星が飛ばせる。
切腹はケジメであって、スポーツじゃありません!😅
そもそもなぜ宇宙を壊せる位の爆弾を体内に仕込んでいるのか
因みにセップク丸の腹の中に爆弾があるのはツジギリ達の悪ふざけだそうです(^^;)具体的に何したかはわからないんですけど。
漫画版だと「セップク丸様への日々のストレスでつい…」みたいな感じだったのでマジの悪乗りなんですよね…だとしても爆弾埋めんなや…
14:53ここだけ別のキャラ使えばいいのに
確か連射コン使って物凄い早さでゲージ貯めると投げ返した玉が惑星を一周してまた降ってくるんだっけ?
マジ?それって角度が浅すぎたとかじゃなくて?
@@yukihitoS 何せ30年近く前のことだから曖昧だがゲームの攻略やら裏技を紹介する番組で扱ってたの見て、角度云々は憶えてないが兄弟と一緒に連射コン使って検証したら確かに出来てたねぇ。
角度がダメだと一周して後ろから落ちてきますね。個人的にはゲームオーバーの鬼も紹介して欲しかった
角度が低いと1しゅうして、高いと戻ってくる。サムネに角度のゲージがあるけど、薄いオレンジのところで止めたら問題ない。逆に濃いオレンジのところだと失敗する。
16:14そりゃ、バズーカだから
招き猫回収&ヤエバズーカのパワーアップはまだですか?
動画見てコメントしような
すみません
11:43でヤエバズーカについて言ってるよ。前回動画でチャージしてるシーンもありますね。
@@Tsubasa- そうでしたね。ロックオンできるようなるんですよね
プレイングが雑すぎるw
初めてエンディング見た時は「何この馬鹿くだらないエンディングwww」ってなったなあ😂Switch onlineでできるようにならないかなあ
各種ミニゲームをオンライン対戦😂AB連打しすぎてジョイコン買いなおす人が殺到する😅
なお帯ひろし先生の漫画版だとラスボス戦までの流れは
ゴエモン「おいこらセップク丸!最高のスポーツはセップクじゃねぇ!お手玉だ!!」
セップク丸「なんだと!?オテダマとは…そうか!惑星を投げ合うスポーツか!」
となっている模様
また、車に乗って落ちるシーンは「やべえ逃げろ!あの車型の宇宙船に乗り込め!!→本物の車だったじゃあねえかぁー!落ちるぅー!!」と、ゲーム中で語られなかった部分を補完してくれている模様
毎回楽しみにしています!
安月給なのでこれっぽっちで許してください。
漫画版で、ゴエモンインパクトはインパクト星から生まれたのは確かだけど、その星で過去に使われた人型兵器だったという設定になったのはちょっと関心しました
インパクト星人と比べて巨大だったり、体内にコクピットがあったりっていうのを『インパクト星人ではなく兵器だから』と解釈した帯ひろ志先生のセンスに脱帽
兵器時代のインパクトの装備がビームサーベルに連邦軍シールドに似た盾、両肩にキャノン砲とガンダムそのまんまなのがボンボンらしくて読んでいて楽しかった。
完走お疲れさまでした!ボス戦がミニゲームになってしまったのは残念ではありましたが、ラスボス戦の音楽はシリーズ屈指の神曲だと個人的には思ってます
本当に懐かしくて楽しかったです、ありがとうございました!
セップク丸がセップクをスポーツと勘違いしている理由なのですが…
街の家の中にいるとある住人がセップク丸に嘘ついて教えたって言ってるんですよね
何やってるんだと…
この時代のゴエモンシリーズほんと面白かったよなぁ
蝦夷から沖縄まで全国に範囲を広げた新作作ってくれないかなぁ、制作陣解散してるから無理だろうけど
24:24 ちなみにここを会話なしにスキップすると 移動なしになり飛距離は最初のままになり難易度は、かなり優しくなるバグがある
更新楽しみにしてました。
当時はゲームスキルがなく惑星インパクトの4つの塔をクリアーできず、帯先生の漫画でクリアした気分を味わっていました。ゲームのエンディングはこんな感じになっていたのですね。
EDは十字キーで首動かす以外にボタン押すことで光弾飛ばせます
惑星インパクトのBGMも、セクター17、デプスレイク、スノーウォールと基本メロディのアレンジなのすごい。
ステージ自体は短いけどアクアンタワーのBGM好き
アクアンタワー、帯ひろ志先生のコミカライズだとクソエロかった記憶
漫画版にて、、セップク丸に爆弾を埋め込んだのも
実はあの4人という設定も出てたな。
バンジー真剣白刃取りも爆弾キャッチも失敗時の絵が面白いのにそれらの紹介一切無しか
真っ二つと戦艦の機銃喰らいまくる2種類と爆発するやつな。
衛星爆弾は角度目いっぱいor水平だと一周して帰ってくるやつですね
@@ぶるぅ-o8j
角度が高すぎる → フライボールのようにふわっと落ちてくる
角度が低すぎる → 惑星を一周して落ちてくる
その映像を見て「ああぁぁぁぁ・・・」っと笑いと落胆の声が出たのを覚えています
セップク丸「なんだとーっ!(ボイス付きで)」
なんで切腹をスポーツと思ったのか・・・
バカバカしくていいですね。漫画版で追いつくのが楽しみです
まーーじで神ゲー
何回もなんだとー!を見た
8:47
ゲームだとあまりに唐突で意味不明だけど
「セップク丸の飛行艇に忍び込んだものの発見されて脱出艇で逃げる!…と思ったらうっかりセップク丸の愛車に飛び乗ってしまった」みたいな場面だった気がする?
帯ひろし先生はこういった補完が本当にうまかった…
本来は衛星爆弾を投げる前に現地で取り押さえるつもりだったんでしたっけ?
昔見た作品なのでそこまではうろ覚えで・・・
ラスボス戦(惑星投げ合戦)は結局一度もクリア出来なかったな。
クバーサでのバンジージャンプのと違って、セップク丸に向かって惑星を投げる為の角度調整のゲージ(23:48)も追加されちゃったからそっちも気にしなきゃいけなくてしんどかったの覚えてる。
このわちゃわちゃした感じがゴエモンは楽しいですよね!🎉
懐かしいなぁ…当時ガキンチョだった自分はサバ―クの白羽取りが苦手だったからラスボスも同じで苦労したわ…ぷよぷよとかのパズルは得意だったからそれずっとやってたし。
ラストにダンサーになった事でこの後宇宙中を駆け回るスーパースターになるとは思わなかったなぁ…次回作のネオ桃山幕府にもその設定引き継がれてたのは笑った。
セップク丸のBGMいいんだよなー
ゴエモン甦れ甦れ
突っ込みどころは多いけどインパクトの最期は普通に感動した
惑星インパクトの最初の町のどこかで、セップク丸に切腹を教えた元凶が居たはず…
見つけた時「お前が元凶かっ!!」ってツッコミました
居たことさえ知らなかったです
ほらじい「セップク丸に切腹を教えたのは、このわしじゃ」
ここ(切腹丸戦)のBGMがメッチャ良いのよ
きらきら道中攻略、お疲れさまでした
やってることはさておいて、ファイナルバトルの緊迫感あるBGMは数あるラスボステーマ屈指の出来だと思う
デプス
深さって意味らしいのでレイクに繋げても意味はよく分かりませんが、深い湖って言いたかったのかもしれません。
まぁ、そんなステージも一切、水に潜らずにクリアされてましたがwww
まだミニゲームが残ってる…
頑張って下さい。
ゴエモンシリーズ、コレとファミコンのRPGのヤツだけ持ってたなー。普通に面白かった記憶。ゴエモンインパクト戦は、ちゃんとしたヤツやりたかったけども…ミニゲームは、アレはアレで好きだったけども。
ラストのキャッチボールまじでしんどかったなぁ
セップク丸はPS版でリサイクルボスになったりアニメ版に出番があったりするが扱いは良いとは言えないんよね
ゲームは中学生当時、友人宅で最後までプレイしてました。
ラストは爆笑しました。こういうバカなノリの作品、またやりたい。
きらきら道中お疲れ様でした
ボス戦がミニゲームなのが気になりますね
帯先生の漫画版だとインパクトの出自がちょっと変わってたり、唐突だった車ステージやなんで衛生爆弾投げるのかについて補足してあって説得力あったなぁ
ストーリーに関しては漫画版が原作でそれを元にゲーム作ったって言っても信じるレベル 電子書籍版出てたから買おうかな……
あれは帯先生の独断かコナミからカットした部分聞いて描いたのかどっちだったんだろう
ゲーム内だと上司に振り回される苦労人だった辻斬りが、セップク丸に爆弾埋め込んだ元凶だったり我が身可愛さ全開で結構邪悪だったけどw
アニメでも結構邪悪な所あったな 辻斬り達の本名(イタカローとかハッタリーノとか)はアニメが初だっけ?漫画版でも(い)とか(に)とかだった筈
男性陣は割とふざけた名前だったのに、なんで女子だけニャンコって可愛い名前だったのかも気になる
漫画版は帯先生が実際にゲームをやって考察した物だった筈ですね。雪姫救出からゴエモンシリーズ書いていたけど独自の考察で補足入れてるし、実際納得できるので凄いとは思ったなぁ…後、当時のボンボンらしくお色気が凄かった…(ヤエちゃんの生尻だったり、ヌードだったり…
そういえばこれを元にしたゴエモンのアニメあったなー
つじきりの4人にもちゃんと名前つけられてたし
ちなみにラストバトル、漫画だとセップク丸に究極のスポーツはお手玉と嘘ついて、セップク丸がどんなスポーツか考えてる隙に衛星爆弾の発射装置壊したんだけど、セップク丸がお手玉とはボール(衛星爆弾)を投げる事と思い込んで自力で衛星爆弾投げてあの戦いが始まります
5:35 やっぱりスノーウォールのテーマ曲はカッコいい...(*´ω`*)
きら道で一番好きな曲です( ^ω^ )
28:06 ここボーボボ
29:42 ここのインパクト ちなみにボタンを押すと指先から謎の光が溢れて そして次回作?ではこのダンサーとしての栄光は活かされる模様
ちなみにミニゲームのみも遊べるが、フル招き猫GETすると隠しミニゲームも解放される(元ネタは不明)
めっちゃ遊びました
それなり楽しかったです
キャラの性能差は………
ヤエちゃんかサスケばっかり使ってたな
藍染「切腹がスポーツだといつから錯覚していた?」
セップク丸「な、なん・・・だと・・・?」
スノーウォールのBGM好き。
21:38
漫画だとセップク丸が侵略もスポーツだと思ってたから
ゴエモンインパクトのその後が64のネオ桃山幕府で書かれてるから、どちらかと言うと、そちらが続編なイメージありますね。
3を買えなかった当時、ようやくインパクト戦を楽しめると思ったらミニゲームだった時の虚無感
この頃はストーリーを漫画で保管するような形でしたね>スポーツカー落下ステージ
そしてインパクトは映画スターになりました(ネオ桃山幕府より)
その後、大コケしました…(でろでろ道中)
そしてオカマバーにお勤めするようになりました(大江戸大回転)
絶頂期からの転落が激しすぎる…
エンディングのところは、首が動くだけで無く、ボタンを押す(連打)と指先の光が飛び散ります。😅
ゲーム中の説明不足な所をボンボンの漫画でフォローしている所がある作品と言う印象が有りますね。漫画版だとラストはゴエモン達が乗ったままセップク丸の所に行き、セップクの事教えたのはヤエちゃんだった。
たしかどこかの村でセップクを教えたのは俺だって言ってるおじさんがいたはず…
セップク丸戦(惑星インパクトを救え)は、会話をXボタンでスキップしたら、7万光年のままになるが、やはり正攻法でやってきたか。
スノーウォールの雪玉は、XYBAを全押しすると小判が落ちるようになりますね。やっぱボス以外は神ゲーだと思う。1ステージずつBGM違うっていうのが豪華すぎるし。な~~~んで連打にしちゃったんだいゴエモンスタッフぅ~~………(追記)セップク丸の衛星爆弾投げ合いは、距離が長くなるイベント中セレクト押すと距離延長がスキップされ7000光年のまま戦えたと思います。おててこわれるわ……。
コントローラーが爪連打でボロボロになった思い出が…😅
18:01 …雷ぞう😢
知り合いの家にこれあってしてたなぁ、小4の頃。
かみげーだよね
クバーサタワーが他と比べてムズすぎよなぁ
1:29 何故2人とも消えるのか😅
そういや以前のニュースでサスケの声を担当した堀絢子さんが亡くなったと報じられました。お悔やみ申し上げます
ボタン連打でよくビー玉を使用してたな😅
このストーリーどうにかならんかったのか
これが良いんだよ!
今では滅多にないおバカギャグゲーだから問題ない。
ゴエモンはこれがいいんだよ!
今じゃちゃんと作り込まれたこういうギャグ満載のゲームが無くなってるのが悲しい
がんばれゴエモンきらきら道中ボクがダンサーになった訳をやったな🎮ゴエモン良かったな
ボタン忘れましたけど、ダンサーの指先のキラキラも連打すると飛ばせましたね。
ボタンはYBXAの4つのどれかを押せば星が飛ばせる。
切腹はケジメであって、スポーツじゃありません!😅
そもそもなぜ宇宙を壊せる位の爆弾を体内に仕込んでいるのか
因みにセップク丸の腹の中に爆弾があるのはツジギリ達の悪ふざけだそうです(^^;)
具体的に何したかはわからないんですけど。
漫画版だと「セップク丸様への日々のストレスでつい…」みたいな感じだったのでマジの悪乗りなんですよね…だとしても爆弾埋めんなや…
14:53
ここだけ別のキャラ使えばいいのに
確か連射コン使って物凄い早さでゲージ貯めると投げ返した玉が惑星を一周してまた降ってくるんだっけ?
マジ?
それって角度が浅すぎたとかじゃなくて?
@@yukihitoS 何せ30年近く前のことだから曖昧だがゲームの攻略やら裏技を紹介する番組で扱ってたの見て、角度云々は憶えてないが兄弟と一緒に連射コン使って検証したら確かに出来てたねぇ。
角度がダメだと一周して後ろから落ちてきますね。
個人的にはゲームオーバーの鬼も紹介して欲しかった
角度が低いと1しゅうして、高いと戻ってくる。
サムネに角度のゲージがあるけど、薄いオレンジのところで止めたら問題ない。
逆に濃いオレンジのところだと失敗する。
16:14
そりゃ、バズーカだから
招き猫回収&ヤエバズーカのパワーアップはまだですか?
動画見てコメントしような
すみません
11:43でヤエバズーカについて言ってるよ。
前回動画でチャージしてるシーンもありますね。
@@Tsubasa-
そうでしたね。ロックオンできるようなるんですよね
プレイングが雑すぎるw
初めてエンディング見た時は「何この馬鹿くだらないエンディングwww」ってなったなあ😂
Switch onlineでできるようにならないかなあ
各種ミニゲームをオンライン対戦😂
AB連打しすぎてジョイコン買いなおす人が殺到する😅