Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
14:39 「面白い奴だ、殺すのは最後にしてやる俳句を読め、三分間待ってやる三分間待つと言ったな、あれは嘘だ」欲張りセットだいすこ
「病んでいる者が、他の病んでいる者の為に祈る時 その力は倍となる」ユダヤのことわざより
呪われたモノが、他の呪われたモノに願い、祈る時…その想いと共に呪いも倍となった……
まだDLC挑戦中だし、真エンド見てないマンなんだけど、ビルゲンワースのハエと学生達倒した時に「鎮静剤」出てきた時が1番ゾワッと来た瞬間だった。
@marrygold-k3mおばあちゃん最後血を流して死んでたから多分鎮静剤沢山作ろうとして、出血多量で死んだんじゃね?
邪魔者は人であれ獣であれ上位者であれ消す狩人くんほんと好き
極ニュートラル…
このゲームのこと何もわからず、ただ良い声で面白い語り口の人だなと思いながらきいてたら最後に「大切な人を失ったとき、心の中でずっと生き続ける」のところで泣いてしまったおととい20年いっしょだった猫を亡くしたのできっと今見るべき動画だった ありがとう
31:16 ぼけぇ〜っと授業を聞いてたら突然指名された時みたいな緊張感あった。しっかり考えながら聞きます。
ヴァルトールの「同士達への愛」も主任の「愛」も間違いなく狂ってるけど「愛」なんだよなぁ
愛してるんだぁぁぁ君たちをぉぉぉぉぉーー!! あのボイスをもう二度と聞けないと思うとすんごい悲しくなる。
@@ぺぺぺぺぺ-p9m 確かに今後の作品で聴けることは無くなってしまっまたけれど、残してくれたヴァルトールや主任の声はいつまでも聴けるよ
藤原さん、多くの魅力的なキャラクターに魂を吹き込んでくれてありがとう……。動画投稿、お疲れ様です。ミコラーシュってよく分かんない狂人だな…ぐらいにしか思っていなかったけど、なる程こういう解釈もあるのか。次の動画も楽しみにしてます。
「狩人よ覚えておくがいい、貴様達は獣など狩ってはいない」「知ってるか? 人は皆、獣なんだぜ」
あぁ、そういう……
「善悪と賢愚は、何の関係もありません だから我々だけは、ただ善くあるべきなのです」捉え方では、「獣と人は関係なくただ我々だけは人らしくあるべきである」ということを説いているようにも思える
獣(卑猥)なんだな…
獣なるものは宇宙人からの由来?人は皆獣、は間違っている?
ああ…皆知りながら狩っているのだよ…
一回観たのに何回も来てしまう…このシリーズ本当に好きだ、話し方も上手いし内容も濃いから見飽きしないんよ
わかります!考察動画としては勿論、なるにぃさんの言葉選びと編集が面白くて、動画そのものが見ていてたのしいんですよ!!
14:50石垣と 整えられた 並木道ビルゲンワースは 近いようだ なるにぃ
6:56ちっせー声で「あ、チェンジで」は爆笑した…呪いであり、願いであり、…弔いの心だった…
草ァ!
11:36 藤原さんvoiceありがとう
待ってましたぁぁ難し過ぎてガスコイン止まりである私の身からしたら、遊べないもどかしさのなかこの動画が唯一の救い
フロムゲー 描いてるものは結構醜悪で人間不信短期講習みたいな世界観だけど頑張ってパリィして内蔵ひねり出したら意外とあったかい()みたいな感じなのが好き
世間はそれを人の温もりと呼びますよ
あったかい(血肉のぬくもり)
人の心と触れ合った(物理)
マスター、ここにいる全員に鎮静剤を奢ってくれ...
腹を割って話す(物理)
宮崎さんの描く世界って本人が表現してたようにまさに「泥の中から見つかった宝石」のような美しさがあるんだよね。。。
だんだん現実と夢が入り乱れて行く感じが好きなんだよね
パプリカとか好きそう(映画のほう)
サイレントヒルとか好きそう
@@r.o0917 オセアニアじゃ常識
@@座布団-e2e ゑ?オセロニア?(難聴)
@@夢宙-r1m 啓蒙高そう
1番の狂気は、この作品の構想を練って製作したフロム関係者(特に宮崎プロデューサー)
ブラボが初めてのフロムゲーだったから本当に感慨深い。みんなもブラボやってみよう、面白いよ。
恐怖耐性と勇気がカンストしてんな
私も初フロムがブラッドボーンでした(^^)本当楽しいですよね(*´꒳`*)
フロムゲーで一番怖いから、やる人はホラゲーとかで耐性つけた方がいいぞ俺は怖すぎて一周してもうトラウマになった(隙自語
@@Selaria39 ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
PS低すぎて最初の街抜けれないンゴねぇ
ヒトを含む高等脊椎動物の側頭葉内側の奥に存在する、アーモンド形の神経細胞の集まりを扁桃体というんだよねーある意味これも頭の中の瞳にちかいものなんじゃ?
それが開眼したら第六感がとても強く反応したり…まともな人間が見えないものが見えたりね
宮崎「扁桃体・・・よしこれをキーアイテムにしよう」
右脳と左脳を繋ぐ部分があって、昔は光を感じ取る器官だったとか第三の目(ホルスの目)とも言われている。
解釈違いで血の海が出来とるやん
@@YSakaneko クソわろ
この動画を機にBloodborneを始める優秀な狩人たちが増えるだろう。歓迎しようじゃあないか…ようこそ悪夢へ
新たな同志諸君、ともに「虫」を根絶しようじゃあないか…
青ざめた血を求めたまえ。獣を狩続けたまえよ。
ガスコイン神父で心が折れないことを祈ろう...
歓迎しよう、ともに神の墓を暴き、そしてその血を墓暴きの為の糧としよう…なぁに悪夢は巡り、そして終わらないものだ 直ぐに慣れる
かねて血を恐れたまえ
貴公、よい投稿者だな編集に優れ、テンポが良く、登録者に酔っている。よい投稿者だだからこそ、私は貴公を登録せねばならん!
登録者に酔いに酔ってるのがとても狩人らしいぞ!
(最高の考察過ぎて)えずくじゃないか…
堪らぬ動画で誘うものだ…
(登録ボタンにガトリング)
貴公、覚えておくがよい…貴公は低評価など押してない…
ミコラーシュにはほんとに同情するやっぱり良い自分の姿を覚えておいてもらいたいよね
フロムの中で、ブラボの世界観が一番愛おしい
22:48 青ざめた血が青ざめた空になってる
個人的に上位者の中にプレイヤー達も入ってるじゃないかと思ってる。『Bloodborne』を創造物(2次元)として認識しているプレイヤー(3次元 )。2次元の人々にとっては3次元のもの達は全能的な存在であり2次元を俯瞰しどうすることも出来る存在と言える。主人公を操作するという行為もまた上位者がロマに瞳を与えたような上位者と同じ視点に立つという、3次元の存在に進化する意味があるのやもしれない。プレイヤー達がゲームを起動し、想像物である『Bloodborne』が始まる。それはプレイヤー達にとっては夢の始まりであり、主人公達にとっては覚めない悪夢の始まりである。主人公がラスボスを倒し、悪夢(ゲーム)を終わらせても再びプレイヤー達はゲームを起動し周回に入る。「悪夢は巡り、そして終わらないだろう」とはまさにこの事だと言うのは考え過ぎなのかもしれない。長文失礼しました。
すごく面白い考えですね!好きです!
プレイヤーも上位者の一部っていうのは割と定説で通ってるよね
でもミコりんは後の上位者である主人公に祈りを聞いて貰えたんだよね。上位者(主人公)の心の中で生き続けて欲しいね
ミコラーシュは確実にプレイヤーの心のなかに刻まれてるあんな濃すぎるキャラクターに特徴的な頭を忘れるはずがない
不気味な世界観や派手な戦闘に消されがちだけど、ブラボやソウルシリーズのエッセンスを突き詰めると、純文学のようなピュアな人物像が浮かび上がってくる。それぞれが自分の信じたものに向かって突っ走った青春群像劇。
随分と赤黒くて鉄臭い青色だな…
@@木霊青ざめた血の色
@@木霊も😊😊ら
芸術性の高い作品ですよね…想像、精神の具現化という感受性を揺さぶる作品です。人の狂気性と中世後期の世界観からの後半のクトゥルフ的ホラーあえてストーリーにフラストレーションを与えるのもすごく面白いです。
9:46 特化血晶なんか形状変化してて草らんらんの脳みそって実は使者ちゃんの塊なのと人形に姿が似通ってるの何かありそう
25:06 幾度の戦場を超えて腐敗!が好きすぎる
Fateグランドオーダーのエミヤオルタかな?
@@Ikenuma-e6y 多分Fateの衛宮とギルガメッシュの戦いのところの衛宮の無限の剣製の詠唱シーンかな?
「腐ってない自分を見るのは、何とも疎ましいものだ」
忍者繋がりから、俳句を読めまでしっかり回収してるのが上手すぎるw
スネイプ先生のクオリティよwww藤原さん声が聞けて良かったよ
いつも思うわ。このゲームの声優の演技力すげぇ
パッチの言う「こちら側」と、なるにぃの言う「愛する人が増えたら」の意味がようやく検討がつきました。もし仮説が正しいなら、なるにぃの言う上位者ってやっぱり………
結論 上位者はナメクジ
正体がそうだとするなら、上位者の目覚めが悪夢の始まりで、それを寝かしつけてやれば夢は醒める...上位者に覚えて欲しいミコちゃん...殺意MAXだけど攻撃は抱擁のらんらん...各種エンディング...永遠に周回するシステム...全ての上位者は赤子を求める...なるほど確かに、筋が通っている様な気がしますねぇ!!!!マジでフロムって変態だなオイ
こじつけくさいけど、作中で多くの登場人物が、狂った様に上位者との交流や交信を図っていたのも、ゲーム自体の難易度がクソ高いのも、人形ちゃんのセリフを考えれば妥当かぁ...フロム社員だの、栗本だの、クソ上手いプレイヤーだの、Pだの、色々ネタで言ってきたが、当たらずとも遠からずだったという話...
そのアイコン、Red Jhonじゃないですか
結論 パッチは上位者
初めてミコラーシュが人間に思えてくる回だった…ブラッドボーンのあっちこっちに散らばっている墓たちも、なんだかすごく儚げで美しく見える。狂ってても生きていたいよねえ。
私の狂気はあなたが証明してくれる。なら問おう、『あなたの正気』は誰が証明する?って感じがブラボだと思う自分の正気を証明するのは自分以外にいないだから狩人は獣を狩るのさ
少佐殿も言ってた
どこのドイツ軍少佐ですかね?()
ストーリー難しすぎだろ、誰が理解できるこんなん
なるにぃさんのおかげで楽しくプレイできてアクション苦手なのにブラボクリアも出来たありがたいねぇ。解説で啓蒙が高まるミコラーシュの違う側面が見えて良かった
😅
まさか人形ちゃんってゲールマンが作った上位者の模造品か上位者の器だったとか?彼女も「被造物は想像主を愛するものです」って言ってるし狩人の夢の核を人形ちゃんにして覚えてて貰おうとしたとかですかね?
うーん。狩人の夢関連はほとんど「月の魔物のせい」で解決出来るけど。その考え方もすげぇありそうで怖い!w
主人公が上位者の仲間入りを果たして、その世話係を人形ちゃんが仰せつかってるあたり、人形ちゃん自体が上位者をどうのこうのってはちょっと違うかも?ゲールマンがビルゲンワース時代からの古狩人=学徒(研究者)であって月の獣との邂逅も果たしているから、マリアとの人間関係踏まえて研究成果&狩人の拠点としての夢に思い人の似姿を置いたってのがしっくりくるかなー。
マリアの模造品だと思うけどな
水盆にいる死者→水の子→水子水子と遊び宥める人形→水子供養の人形
解らないのは月の獣をなんで人形ちゃんが狩人って認識してるのか?青ざめた血が誰の血か?まさかとは思うけど真の意味で上位者って月の獣だけで他の奴は偽物か月の獣から上位者の血を奪った学徒の成れの果てとかだから青ざめた血は月の獣の血か月の獣を取り込んだ人物の血だとしたら辻褄が合うようかも
12:58声優さんが亡くなったんだっけ…………いい声でいい雰囲気だったのに…………
しんのすけー!
ところがギッチョン!
藤原さん…生き返れ 生き返れ…(届かぬ願い
@@アオイクマ-h7b ギッチョンちょ〜ん!
愛してるんだぁぁぁ君たちをぉぉぉ!!
16:08アバダ・ケダブラ(物理)で瞳生えた
最近ブラボ買ってやってるけど、フロムって作品それぞれの世界観作るの上手すぎるんよ...後、やはりなんといっても変形武器。手がL1押し続けるのどうにかして笑笑
悪夢の辺境の船のマスト。ブラボ初見のとき一緒に進めてた友人が見つけてたんだけど、DLCで漁村出てきたとき「!?」ってなって改めて感動した思い出。
メンシスの悪夢もすべて漁村に隠されているのかな?あと、ゴースあるいはゴスムて…あいつじゃね?漁ゲフンゲフン
ブラボ解説めちゃ好きです、色んな観点から楽しめて嬉しい!!!
考察も喋り方とか声質とかがすごくいいブラッドボーン好きだけど更に好きになってまたやりたくなった。次回も楽しみにしてます
考察と編集本当にお疲れ様です。これだけの内容まとめるの、本当に本当に大変だと思います。無理して風邪などひかれませんように!とても楽しい動画でした☺️☺️☺️☺️☺️☺️
待ってました!!!なるにぃの解釈と違う点は多いけど、やっぱ人の考察聞くのは楽しいねえ。
扁桃石くれるやつ全部の家から声するの怖すぎなんよね
「“獣”と人の境界線」って言うから、人が獣になりがちな夜かと思ったら、獣の人部分(物理)がむき出しになるっていうねあとやっぱ幻はどこの世界でも音触媒で霧に映し出すものなんやね
こんなん見たらブラボやりたくなるやん...
3:33フロム製のどう森があるときいて
2作目か…
ヤーナム無期懲役パッケージ
ただしオンラインで呼べる友達には人数制限あり。
「借金なんか要らないんだなも」
@@あべのこーめー 「だからキミ、血を受け入れるんだなも。」
今回の考察見たら青い血を求めた主人公(狩人)が狩人の夢に行って主人公に一途な人形ちゃんに会うってストーリーが、自分を覚えておいて欲しかったミコラーシュと同じように感じてしまった、、、狩人の夢の中の人は死なないのも意味があるように思う
16:21スネイプ先生待ってましたww
ギャルゲー「yarnam of memory」アイリーンさんは面倒見のいい隣人枠「…しっかりするんだよ」ミコラーシュはアイドル枠「あぁ…ゴース……あるいはゴスム…」エーブリエタースはカワイイ枠「美しい娘よ 泣いているのだろうか?」時計塔のマリアはイケメン美女枠「だが分かるよ。秘密は甘いものだ」人形ちゃんは癒し枠「おかえりなさいませ、狩人様」らんらんは美人枠「らぁー↑♪らぁー↓♪」アデーラはヤンデレ枠「決して貴方のそばを離れません…」偽フカ先生はサイコパス枠「あぁでも狩人の治験も得難いものかしら…」アンナリーゼはツンデレ枠「フフフッ…貴公、しつこいぞ」3デブはサスペンスで初めに殺される被害者枠(32.6%の血質の濡血晶のスタマイをよこせ)君はどのヒロインを選ぶ?ちなみに幼馴染の友人枠にアルフレート君やお邪魔キャラに取り巻きの蜘蛛のパッチと番長アメンドーズなんかもいるぞ。
隠しヒロインでゲールマン 悲劇のヒロイン枠 あ、因みに俺はマリア様を選びます、マリア様カッコいい
アイリーンさん一択
これ書いた本人は人形ちゃん派一緒にお昼寝したい
@@人類を愛した機械を模した神 アイリーンさんにボコボコにされて弟子入りしたいわ〜
清楚幼馴染枠で教区長エミーリア+天然ロリ枠で星の娘、エーブリエタースは安定ダルォォォォ!?まぁ僕はアンナリーゼ様に求婚するんですけどね。
16:26グリフィンドール寮生「ワイら何もしとらんやんけ(憤怒)」
12:56「日本語ボイスでやってるのは久しぶりにこの人の声を聞きたかった」止めてくれ、その声はオレの涙腺に効く
いい声でホント聴きやすいです!面白くてホラー要素も笑えます♪
11:00本当それ…進めるほどどんどん世界が(自分が)おかしくなっていく。まさかここまでグチャグチャした世界になるなんて思わなかった。33:00ミコラーシュがロマのようになりたいと言っている辺りが…ロマは元人間だったけれど上位者に、でも話もできないし自分の意志や考えを保てているかわからないのに…ヘンリック、ヴィルトールさん格好いい!ロマ戦はすごく楽でほのぼのした。脳みそ目玉女は大嫌い、発狂したよ(自分が)
6:55小声で「あっチェンジで」wwww
なるにぃの啓蒙の数↓
以外と少なくてワロタw
93...そろそろ発狂しそう。
アンリミテッド死体ワークスは流石に草
体は死体心は?
敵が変わったのは幻として騙されてたからなのか、何も考えずに進んでた
うぽつです!待ってましたブラボ動画!
アルトリウスの話といい、今回のミコラーシュといい…なるにぃに感動系朗読されると泣きそうになるのは何故だろう…
ちなみにヘンリック戦でアイリーンに誤射しまくると普通に敵対してイベント頓挫します
初めてブラボやってたときストーリー意味不明だったからなるにぃ兄貴の説明でようやくストーリーの意味が理解できましたありがとうございます!!
最初に始めて終わり(ナメクジEND)まで全く意味が分からなかったんですが、兄さんの考察で掘り下げれば掘り下げる程、啓蒙が上がりこれは名作なのだと感じました。ダクソの考察も府に落ちて面白かったです。紹介されている作品は今後もやって見ます😊ありがとうございました🙇
18:26 だから覗き込んでみたまえということですか…おおきくて熱くて黒光りする素敵なアレがぶちこまれそうですね
ゴーン ゴーン ゴーン…(鐘の音)次で最終回ということは、次回はメルゴー関連とDLCでしょうか。いつも楽しみにしています。個人的にはルドウイークと月の魔物の関連性について考察していただきたいです。頑張ってください。月光の聖剣は恐らくは地底から発掘されたものだと思われますが、それをルドウイークに授けたのはローレンスなのやもしれません。月光の聖剣と月の魔物の関連性については、なぜルドウイークが狂気に取り憑かれたのか、なぜ正気を失ったのかに深い原因があるように思えます。実験棟最上階のか細い梁を進むと、一羽の鴉が舞い落ちます。その鴉を殺すと、カレル文字「導き」が得られます。それは、ルドウィークが死闘の果てに見出した…道標でした。そして、その先にあったものは…今となってはもはや彼しか知る由はありません。私は残念ながら攻略情報で事前に知っていたので驚きを得られなかったのですが、中には初見で入手された方も多いと思います。 それで、私はどうしても知りたいのです。なぜ、“それ”を拾おうと思ってしまったのか。 なぜ、「どうせまた石ころだろう」、と思われなかったのか。あの石ころはどうも化石化した目玉のようです。そして、ヘムウィックの魔女は目玉に異様な執着を見せていました。なぜなのでしょう?あ…いえ、ここで私が言いたいのは“なぜ目玉が石になってしまうのか”ということなのです。ジョルジュ・バタイユの『眼球譚』という作品があります。私もまだ読んではいないのですが、『眼球譚』では「ミルク皿」「眼球」「卵」「睾丸」という楕円形のシンボルの形状とその韻の類似性になぞらえた作品、という概要のようです。ここで一つの疑問が思い浮かびました。石ころも、目玉も、瞳も、水盆(『眼球譚』でいうミルク皿?)も、みな丸い形をしているのです。そして、それらが暗示するものは…月ではないか?と思えるのです。タンパク質が主な成分の眼球が化石化するのは、いかにも不自然です。でも、それが月を暗示するものという解釈なら目玉を見て岩石が主な構成要素の月を夢想してしまうのは不思議ではない、と思えるのです。月、というものがヤーナムの街全体に何らかの影響を及ぼしているのは確かなようです。特にその影響が顕著であったのがルドウイークであった、と考えるのは少し行き過ぎでしょうか。そして、ルドウイークがそうであったように、我々もまた月の光に導かれているのではないでしょうか。確たる証拠があるわけではありませんが、どうも私にはそう思えるのです。ゆえに私は、手向けの花のように彼の亡骸の傍にこう書き記すのです。“青ざめた血 を思いだせ この先に 月が待っているんだ…”、と。そこで、もう一度だけ先程の私の質問の意味を考えていただきたいのです。ゴーン ゴーン ゴーン…(鐘の音)
ちょいちょいスネイプ先生いて草
スネイプ先生「ni oが私に気付いたようだ……、グリフィンドール以外も50点減点。」
スネイプ先生「そしてスリザリンにはついでに−3万点だ」
夢の中でも狩人とは。最初、この台詞にはかなり違和感を覚えていました。獣ではないかなとは思いましたが、やっぱ獣なんですね。
藤原さぁん…いい声だなぁ
ヴァルトールさん回待ってるやで…!というか宇宙で白痴とはどっかの王様みたいですね、一生寝てろ
10:36 これもしかしてここの説明で出てきた遺跡の守り人の2人ってダクソ1の小ロンドに出てくた封印者達なのかな。ダクソ1に出てくる墓守の服と同じ見た目の装備の説明だと封印者は3人いて2人は任務に飽きて行方不明になってるらしい。ダクソ1のゲーム内でも封印者は小ロンドに1人しかいなくて後の2人はどこにもいなかったはず。装備の見た目が同じだし装備に祭祀道具付いてるのとかも繋がってる気がする。
いつも思うけどなるにぃさんのラストのじゃーねの声が好きすぎる☺️
数日前にブラボを始めた新参者です。このような素敵な考察動画に巡り会えて本当に良かったです。ありがとうございます😢
毎動画の最後の方で深い考察する時に流れる哀しめのBGM好き
デラシネっていうフロムのVRゲームのBGMですねruclips.net/video/4_wWiKInJtg/видео.html
なるにぃのおかげで周りがやらなくなってしまった影響で踏み出せなかったDLC購入決断しましたこれでノコギリと機関銃でヒャッハーしてきやす
藤原さんの声が懐かし過ぎて胸が苦しいぞ、と
ドーモ、ビーストスレイヤー=サンヤーナムニンジャデス。ドーモヤーナムニンジャ=サンビーストスレイヤーデス。アイエェェェニンジャ!ニンジャナンデ!
ケモノコロスベシ。 イィヤァー!!
@@helenMk-II グワーッ!
@@色芋 ハイクヲヨメ、カイシャクシテヤル。
アイサツを返さないトテモシツレイなやつばっかだぞ。
@@弾幕好きの人 挨拶とは神聖不可避な行為、されれば返さねばならない!古事記にもそう記されている!手厚い歓迎イィィヤァァ!サヨナラ!
人の夢と書いて儚い。ミコラーシュをずっと変人かと思ったけどこの動画を見てからは誰よりも人間らしいのかなって思いましたこの解説動画でミコラーシュの考えを受け入れる人が多いほど彼は救われるのでは?そして製作者の考えも(他人の本心なんて簡単に理解できない)
6:56 あ、チェンジで(小声)
そこ笑ったww
やっと続編出た!!!ありがとうございます♪ミコラーシュの誰かの心の中で生きたいっての。KHのアクセルを思い出させるな。彼は、誰かに記憶してもらうことで生き続けられると信じてたから。
後半になるにつれてキモい異形が増えていくから、視力悪くて助かった。凝視し過ぎたら獣になっちゃう...
アメンちゃんって指が6本あるんよ。更に背中には翼っぽいのがあるって考えると、世界観事態は違うんだけど、ソウルのドラゴン(竜の神) に近いものを感じる。 ドーレス君の防具は頭と胴体が別個で落ちてるので言うまでもなく誰かが首をもぎ取ったようです。確証はないけどミコラーシュ君じゃないかなと思ってます。メルゴーの「へその緒」がメンシスで手に入るので、メンシス学派がビルゲンから強奪する際に、彼を排除したものと思います。遺跡にある時は、ヤーナムのお腹にメルゴーがいるので、遺跡くら出た後に出産したようです。恐らくその場所はビルゲンかと。 因みにミコラーシュはゴースに祈ったり蜘蛛(ロマ)が瞳を貰って自分たちも欲しがって蜘蛛に人の頭をくっつけたり色々頑張ってたけど…ゴースはとっとくの昔に死んでたって言うね。頑張り虚しく目覚めてしまった。正直ヤバいヤツとしか思ってなかったけど、今回の考察を聞いて彼への印象が変わりました。
13:00なるにぃグッジョブ!粋な計い感謝🥲Long may the sunshine!
NPCを殺すおじさんも人は皆獣なんだぜ…って言ってたね。この人も気付いてたのかな
獣になった人たちも「獣だー!」っていって襲ってくるから獣になった人は本当の姿がみえるのかも
あいつは自我も持っていたからねなんの理由でどういう経緯であの姿になったのかは明確にはなってないけど気づいていたからこその葛藤があったんだろうな
血の遺志って血を流した人の遺志を継いでるみたいな感じだけど、オイラは血もしくは血の中に潜んでいる存在の遺志だと勝手に解釈してる。てか様々なテキストがそれらしいことを示唆してるからなあ
彼を忘れるには声が多すぎる。テレビをつければまだ居るような気がする。
ブラボは英語版、日本語版と好みが別れると思うけど、ミコラージュは日本語版も迫真で好きですわ
6:36 このハゲッ!でもう耐えられなかった
いつもながら、なるにぃの着眼点は鋭い。ダクソ考察の時も思いましたが、人の柔らかい部分をよく捉えてくれます。
パッチ・ザ・グッドラックって名前で『ノーカウント』って機体に乗りACシリーズ初の命乞いをする奴もいたなぁ…やっぱフロムといえばパッチですわ笑
じょ、冗談じゃ…
何作目のお話ですか?パッチさん、フロムのおきにいりなんですね。
@@takuroumatumoto3606 自分が知ってるのはACfaってシリーズですね。
@@和月-r7h 様へお返事ありがとうございました。機会があれば、遊んでみたいです。
現実に近い悪夢からロマを倒した後、悪夢のような現実に目覚めるの好き
ミコラーシュの断末魔やら途中の叫びがどうしてだか笑える。
ヴァルトールって連盟の説明をする時に忠告しておこうって言ってるから、もはや自分が見ている虫は見えてはいけないもの、見せてはいけないものって理解してる節があるよね
個人的な考察ですが、ヘンリックは小さな女の子のおじいちゃんだと考えております。おそらく少女の家族構成は下記の通りだと思います。ヘンリック(祖父)↓ヴィオラ = ガスコイン ↓ 女の子考察1ヘンリックが狂ったのは、自分の娘(ヴィオラ)の死体を発見し、墓に近づくものが犯人と錯覚して無差別に攻撃し始めた考察2ガスコインが主人公に殺されたことを知り、墓でリベンジを考えていた。
追伸ガスコインとヘンリックは某ドラマ的な意味で相棒だったらおもしろいですよね
継承を考慮に入れると、多分、ヘンリックはガスコイン、或いは、ガスコインの家族たちに会いたかったのでは? と思います。 ただし、ガスコインが自らの手でヴィオラを殺めた前提ですが…彼はヴィオラの遺志を継承し、主人公は遺志を糧にし、更には少女を食らった人食い豚を屠殺する。ならば主人公の内に良し悪し総て取り込まれる。ヘンリックは狂った果てに、その中に安寧を見出したのではないか? と思いまする。 何故なら、歪み、狂っていたとしても、原型は『弔い』だから。 長文失礼しました。
23:50と23:53の再誕者が出現するシーンで、黒い霧の中に前者は仰向けの赤ん坊が、後者はそれを抱えるお爺さん(学長?)が見える。
14:39
「面白い奴だ、殺すのは最後にしてやる
俳句を読め、三分間待ってやる
三分間待つと言ったな、あれは嘘だ」
欲張りセットだいすこ
「病んでいる者が、他の病んでいる者の為に祈る時 その力は倍となる」
ユダヤのことわざより
呪われたモノが、他の呪われたモノに願い、祈る時…その想いと共に呪いも倍となった……
まだDLC挑戦中だし、真エンド見てないマンなんだけど、ビルゲンワースのハエと学生達倒した時に「鎮静剤」出てきた時が1番ゾワッと来た瞬間だった。
@marrygold-k3mおばあちゃん最後血を流して死んでたから多分鎮静剤沢山作ろうとして、出血多量で死んだんじゃね?
邪魔者は人であれ獣であれ上位者であれ消す狩人くんほんと好き
極ニュートラル…
このゲームのこと何もわからず、ただ良い声で面白い語り口の人だなと思いながらきいてたら
最後に「大切な人を失ったとき、心の中でずっと生き続ける」のところで泣いてしまった
おととい20年いっしょだった猫を亡くしたので
きっと今見るべき動画だった ありがとう
31:16 ぼけぇ〜っと授業を聞いてたら突然指名された時みたいな緊張感あった。
しっかり考えながら聞きます。
ヴァルトールの「同士達への愛」も
主任の「愛」も間違いなく狂ってるけど
「愛」なんだよなぁ
愛してるんだぁぁぁ君たちをぉぉぉぉぉーー!!
あのボイスをもう二度と聞けないと思うとすんごい悲しくなる。
@@ぺぺぺぺぺ-p9m 確かに今後の作品で聴けることは無くなってしまっまたけれど、残してくれたヴァルトールや主任の声はいつまでも聴けるよ
藤原さん、多くの魅力的なキャラクターに魂を吹き込んでくれてありがとう……。
動画投稿、お疲れ様です。ミコラーシュってよく分かんない狂人だな…ぐらいにしか思っていなかったけど、なる程こういう解釈もあるのか。
次の動画も楽しみにしてます。
「狩人よ覚えておくがいい、貴様達は獣など狩ってはいない」
「知ってるか? 人は皆、獣なんだぜ」
あぁ、そういう……
「善悪と賢愚は、何の関係もありません
だから我々だけは、ただ善くあるべきなのです」捉え方では、「獣と人は関係なくただ我々だけは人らしくあるべきである」ということを説いているようにも思える
獣(卑猥)なんだな…
獣なるものは宇宙人からの由来?人は皆獣、は間違っている?
ああ…皆知りながら狩っているのだよ…
一回観たのに何回も来てしまう…
このシリーズ本当に好きだ、話し方も上手いし内容も濃いから見飽きしないんよ
わかります!
考察動画としては勿論、なるにぃさんの言葉選びと編集が面白くて、動画そのものが見ていてたのしいんですよ!!
14:50
石垣と 整えられた 並木道
ビルゲンワースは 近いようだ
なるにぃ
6:56
ちっせー声で「あ、チェンジで」は爆笑した
…呪いであり、願いであり、…弔いの心だった…
草ァ!
11:36 藤原さんvoiceありがとう
待ってましたぁぁ
難し過ぎてガスコイン止まりである私の身からしたら、遊べないもどかしさのなかこの動画が唯一の救い
フロムゲー 描いてるものは結構醜悪で
人間不信短期講習みたいな世界観だけど
頑張ってパリィして内蔵ひねり出したら
意外とあったかい()みたいな感じなのが好き
世間はそれを人の温もりと呼びますよ
あったかい(血肉のぬくもり)
人の心と触れ合った(物理)
マスター、ここにいる全員に鎮静剤を奢ってくれ...
腹を割って話す(物理)
宮崎さんの描く世界って本人が表現してたようにまさに「泥の中から見つかった宝石」のような美しさがあるんだよね。。。
だんだん現実と夢が入り乱れて行く感じが好きなんだよね
パプリカとか好きそう(映画のほう)
サイレントヒルとか好きそう
@@r.o0917 オセアニアじゃ常識
@@座布団-e2e ゑ?オセロニア?(難聴)
@@夢宙-r1m 啓蒙高そう
1番の狂気は、この作品の構想を練って製作したフロム関係者(特に宮崎プロデューサー)
ブラボが初めてのフロムゲーだったから本当に感慨深い。
みんなもブラボやってみよう、面白いよ。
恐怖耐性と勇気がカンストしてんな
私も初フロムがブラッドボーンでした(^^)
本当楽しいですよね(*´꒳`*)
フロムゲーで一番怖いから、やる人はホラゲーとかで耐性つけた方がいいぞ
俺は怖すぎて一周してもうトラウマになった(隙自語
@@Selaria39
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
PS低すぎて最初の街抜けれないンゴねぇ
ヒトを含む高等脊椎動物の側頭葉内側の奥に存在する、アーモンド形の神経細胞の集まりを扁桃体というんだよねー
ある意味これも頭の中の瞳にちかいものなんじゃ?
それが開眼したら第六感がとても強く反応したり…まともな人間が見えないものが見えたりね
宮崎「扁桃体・・・よしこれをキーアイテムにしよう」
右脳と左脳を繋ぐ部分があって、昔は光を感じ取る器官だったとか第三の目(ホルスの目)とも言われている。
解釈違いで血の海が出来とるやん
@@YSakaneko クソわろ
この動画を機にBloodborneを始める優秀な狩人たちが増えるだろう。
歓迎しようじゃあないか…ようこそ悪夢へ
新たな同志諸君、ともに「虫」を根絶しようじゃあないか…
青ざめた血を求めたまえ。
獣を狩続けたまえよ。
ガスコイン神父で心が折れないことを祈ろう...
歓迎しよう、ともに神の墓を暴き、そしてその血を墓暴きの為の糧としよう
…なぁに悪夢は巡り、そして終わらないものだ 直ぐに慣れる
かねて血を恐れたまえ
貴公、よい投稿者だな
編集に優れ、テンポが良く、登録者に酔っている。よい投稿者だ
だからこそ、私は貴公を登録せねばならん!
登録者に酔いに酔ってるのがとても狩人らしいぞ!
(最高の考察過ぎて)えずくじゃないか…
堪らぬ動画で誘うものだ…
(登録ボタンにガトリング)
貴公、覚えておくがよい…
貴公は低評価など押してない…
ミコラーシュにはほんとに同情する
やっぱり良い自分の姿を覚えておいてもらいたいよね
フロムの中で、ブラボの世界観が一番愛おしい
22:48 青ざめた血が青ざめた空になってる
個人的に上位者の中にプレイヤー達も入ってるじゃないかと思ってる。
『Bloodborne』を創造物(2次元)として認識しているプレイヤー(3次元 )。
2次元の人々にとっては3次元のもの達は全能的な存在であり2次元を俯瞰しどうすることも出来る存在と言える。
主人公を操作するという行為もまた上位者がロマに瞳を与えたような上位者と同じ視点に立つという、3次元の存在に進化する意味があるのやもしれない。
プレイヤー達がゲームを起動し、想像物である『Bloodborne』が始まる。それはプレイヤー達にとっては夢の始まりであり、主人公達にとっては覚めない悪夢の始まりである。主人公がラスボスを倒し、悪夢(ゲーム)を終わらせても再びプレイヤー達はゲームを起動し周回に入る。
「悪夢は巡り、そして終わらないだろう」とはまさにこの事だと言うのは考え過ぎなのかもしれない。
長文失礼しました。
すごく面白い考えですね!好きです!
プレイヤーも上位者の一部っていうのは割と定説で通ってるよね
でもミコりんは後の上位者である主人公に祈りを聞いて貰えたんだよね。
上位者(主人公)の心の中で生き続けて欲しいね
ミコラーシュは確実にプレイヤーの心のなかに刻まれてる
あんな濃すぎるキャラクターに特徴的な頭を忘れるはずがない
不気味な世界観や派手な戦闘に消されがちだけど、
ブラボやソウルシリーズのエッセンスを突き詰めると、
純文学のようなピュアな人物像が浮かび上がってくる。
それぞれが自分の信じたものに向かって突っ走った青春群像劇。
随分と赤黒くて鉄臭い青色だな…
@@木霊青ざめた血の色
@@木霊も😊😊ら
芸術性の高い作品ですよね…
想像、精神の具現化という感受性を揺さぶる作品です。人の狂気性と中世後期の世界観からの後半のクトゥルフ的ホラー
あえてストーリーにフラストレーションを与えるのもすごく面白いです。
9:46 特化血晶なんか形状変化してて草
らんらんの脳みそって実は使者ちゃんの塊なのと人形に姿が似通ってるの何かありそう
25:06 幾度の戦場を超えて腐敗!が好きすぎる
Fateグランドオーダーのエミヤオルタかな?
@@Ikenuma-e6y 多分Fateの衛宮とギルガメッシュの戦いのところの衛宮の無限の剣製の詠唱シーンかな?
「腐ってない自分を見るのは、何とも疎ましいものだ」
忍者繋がりから、俳句を読めまでしっかり回収してるのが上手すぎるw
スネイプ先生のクオリティよwww
藤原さん声が聞けて良かったよ
いつも思うわ。
このゲームの声優の演技力すげぇ
パッチの言う「こちら側」と、なるにぃの言う「愛する人が増えたら」の意味がようやく検討がつきました。
もし仮説が正しいなら、なるにぃの言う上位者ってやっぱり………
結論 上位者はナメクジ
正体がそうだとするなら、上位者の目覚めが悪夢の始まりで、それを寝かしつけてやれば夢は醒める...上位者に覚えて欲しいミコちゃん...殺意MAXだけど攻撃は抱擁のらんらん...各種エンディング...永遠に周回するシステム...全ての上位者は赤子を求める...なるほど確かに、筋が通っている様な気がしますねぇ!!!!
マジでフロムって変態だなオイ
こじつけくさいけど、作中で多くの登場人物が、狂った様に上位者との交流や交信を図っていたのも、ゲーム自体の難易度がクソ高いのも、人形ちゃんのセリフを考えれば妥当かぁ...
フロム社員だの、栗本だの、クソ上手いプレイヤーだの、Pだの、色々ネタで言ってきたが、当たらずとも遠からずだったという話...
そのアイコン、Red Jhonじゃないですか
結論 パッチは上位者
初めてミコラーシュが人間に思えてくる回だった…
ブラッドボーンのあっちこっちに散らばっている墓たちも、なんだかすごく儚げで美しく見える。
狂ってても生きていたいよねえ。
私の狂気はあなたが証明してくれる。なら問おう、『あなたの正気』は誰が証明する?
って感じがブラボだと思う
自分の正気を証明するのは自分以外にいない
だから狩人は獣を狩るのさ
少佐殿も言ってた
どこのドイツ軍少佐ですかね?()
ストーリー難しすぎだろ、誰が理解できるこんなん
なるにぃさんのおかげで楽しくプレイできてアクション苦手なのにブラボクリアも出来たありがたいねぇ。解説で啓蒙が高まるミコラーシュの違う側面が見えて良かった
😅
まさか人形ちゃんってゲールマンが作った上位者の模造品か上位者の器だったとか?
彼女も「被造物は想像主を愛するものです」って言ってるし狩人の夢の核を人形ちゃんにして覚えてて貰おうとしたとかですかね?
うーん。狩人の夢関連はほとんど「月の魔物のせい」で解決出来るけど。
その考え方もすげぇありそうで怖い!w
主人公が上位者の仲間入りを果たして、その世話係を人形ちゃんが仰せつかってるあたり、人形ちゃん自体が上位者をどうのこうのってはちょっと違うかも?
ゲールマンがビルゲンワース時代からの古狩人=学徒(研究者)であって月の獣との邂逅も果たしているから、マリアとの人間関係踏まえて研究成果&狩人の拠点としての夢に思い人の似姿を置いたってのがしっくりくるかなー。
マリアの模造品だと思うけどな
水盆にいる死者→水の子→水子
水子と遊び宥める人形→水子供養の人形
解らないのは月の獣をなんで人形ちゃんが狩人って認識してるのか?青ざめた血が誰の血か?
まさかとは思うけど真の意味で上位者って月の獣だけで他の奴は偽物か月の獣から上位者の血を奪った学徒の成れの果てとかだから青ざめた血は月の獣の血か月の獣を取り込んだ人物の血だとしたら辻褄が合うようかも
12:58
声優さんが亡くなったんだっけ…………
いい声でいい雰囲気だったのに…………
しんのすけー!
ところがギッチョン!
藤原さん…生き返れ 生き返れ…
(届かぬ願い
@@アオイクマ-h7b ギッチョンちょ〜ん!
愛してるんだぁぁぁ君たちをぉぉぉ!!
16:08
アバダ・ケダブラ(物理)
で瞳生えた
最近ブラボ買ってやってるけど、フロムって作品それぞれの世界観作るの上手すぎるんよ...
後、やはりなんといっても変形武器。
手がL1押し続けるのどうにかして笑笑
悪夢の辺境の船のマスト。ブラボ初見のとき一緒に進めてた友人が見つけてたんだけど、DLCで漁村出てきたとき「!?」ってなって改めて感動した思い出。
メンシスの悪夢もすべて漁村に隠されているのかな?あと、ゴースあるいはゴスムて…あいつじゃね?漁ゲフンゲフン
ブラボ解説めちゃ好きです、色んな観点から楽しめて嬉しい!!!
考察も喋り方とか声質とかがすごくいい
ブラッドボーン好きだけど更に好きになってまたやりたくなった。
次回も楽しみにしてます
考察と編集本当にお疲れ様です。これだけの内容まとめるの、本当に本当に大変だと思います。無理して風邪などひかれませんように!とても楽しい動画でした☺️☺️☺️☺️☺️☺️
待ってました!!!
なるにぃの解釈と違う点は多いけど、やっぱ人の考察聞くのは楽しいねえ。
扁桃石くれるやつ全部の家から声するの怖すぎなんよね
「“獣”と人の境界線」って言うから、人が獣になりがちな夜かと思ったら、獣の人部分(物理)がむき出しになるっていうね
あとやっぱ幻はどこの世界でも音触媒で霧に映し出すものなんやね
こんなん見たらブラボやりたくなるやん...
3:33
フロム製のどう森があるときいて
2作目か…
ヤーナム無期懲役パッケージ
ただしオンラインで呼べる友達には人数制限あり。
「借金なんか要らないんだなも」
@@あべのこーめー 「だからキミ、血を受け入れるんだなも。」
今回の考察見たら
青い血を求めた主人公(狩人)が狩人の夢に行って
主人公に一途な人形ちゃんに会う
ってストーリーが、
自分を覚えておいて欲しかった
ミコラーシュと同じように感じてしまった、、、
狩人の夢の中の人は死なないのも意味があるように思う
16:21スネイプ先生待ってましたww
ギャルゲー「yarnam of memory」
アイリーンさんは面倒見のいい隣人枠「…しっかりするんだよ」
ミコラーシュはアイドル枠「あぁ…ゴース……あるいはゴスム…」
エーブリエタースはカワイイ枠「美しい娘よ 泣いているのだろうか?」
時計塔のマリアはイケメン美女枠「だが分かるよ。秘密は甘いものだ」
人形ちゃんは癒し枠「おかえりなさいませ、狩人様」
らんらんは美人枠「らぁー↑♪らぁー↓♪」
アデーラはヤンデレ枠「決して貴方のそばを離れません…」
偽フカ先生はサイコパス枠「あぁでも狩人の治験も得難いものかしら…」
アンナリーゼはツンデレ枠「フフフッ…貴公、しつこいぞ」
3デブはサスペンスで初めに殺される被害者枠(32.6%の血質の濡血晶のスタマイをよこせ)
君はどのヒロインを選ぶ?
ちなみに幼馴染の友人枠にアルフレート君やお邪魔キャラに取り巻きの蜘蛛のパッチと番長アメンドーズなんかもいるぞ。
隠しヒロインでゲールマン 悲劇のヒロイン枠 あ、因みに俺はマリア様を選びます、マリア様カッコいい
アイリーンさん一択
これ書いた本人は人形ちゃん派
一緒にお昼寝したい
@@人類を愛した機械を模した神 アイリーンさんにボコボコにされて弟子入りしたいわ〜
清楚幼馴染枠で教区長エミーリア+天然ロリ枠で星の娘、エーブリエタースは安定ダルォォォォ!?
まぁ僕はアンナリーゼ様に求婚するんですけどね。
16:26
グリフィンドール寮生「ワイら何もしとらんやんけ(憤怒)」
12:56
「日本語ボイスでやってるのは久しぶりにこの人の声を聞きたかった」
止めてくれ、その声はオレの涙腺に効く
いい声でホント聴きやすいです!
面白くてホラー要素も笑えます♪
11:00本当それ…進めるほどどんどん世界が(自分が)おかしくなっていく。
まさかここまでグチャグチャした世界になるなんて思わなかった。
33:00ミコラーシュがロマのようになりたいと言っている辺りが…
ロマは元人間だったけれど上位者に、
でも話もできないし自分の意志や考えを保てているかわからないのに…
ヘンリック、ヴィルトールさん格好いい!
ロマ戦はすごく楽でほのぼのした。
脳みそ目玉女は大嫌い、発狂したよ(自分が)
6:55小声で「あっチェンジで」wwww
なるにぃの啓蒙の数
↓
以外と少なくてワロタw
93...そろそろ発狂しそう。
アンリミテッド死体ワークスは流石に草
体は死体
心は?
敵が変わったのは幻として騙されてたからなのか、何も考えずに進んでた
うぽつです!待ってましたブラボ動画!
アルトリウスの話といい、今回のミコラーシュといい…
なるにぃに感動系朗読されると泣きそうになるのは何故だろう…
ちなみにヘンリック戦でアイリーンに誤射しまくると普通に敵対してイベント頓挫します
初めてブラボやってたときストーリー意味不明だったからなるにぃ兄貴の説明でようやくストーリーの意味が理解できましたありがとうございます!!
最初に始めて終わり(ナメクジEND)まで全く意味が分からなかったんですが、兄さんの考察で掘り下げれば掘り下げる程、啓蒙が上がりこれは名作なのだと感じました。
ダクソの考察も府に落ちて面白かったです。
紹介されている作品は今後もやって見ます😊
ありがとうございました🙇
18:26 だから覗き込んでみたまえということですか…
おおきくて熱くて黒光りする素敵なアレがぶちこまれそうですね
ゴーン ゴーン ゴーン…(鐘の音)
次で最終回ということは、次回はメルゴー関連とDLCでしょうか。いつも楽しみにしています。
個人的にはルドウイークと月の魔物の関連性について考察していただきたいです。頑張ってください。
月光の聖剣は恐らくは地底から発掘されたものだと思われますが、それをルドウイークに授けたのはローレンスなのやもしれません。
月光の聖剣と月の魔物の関連性については、なぜルドウイークが狂気に取り憑かれたのか、なぜ正気を失ったのかに深い原因があるように思えます。
実験棟最上階のか細い梁を進むと、一羽の鴉が舞い落ちます。
その鴉を殺すと、カレル文字「導き」が得られます。
それは、ルドウィークが死闘の果てに見出した…道標でした。
そして、その先にあったものは…今となってはもはや彼しか知る由はありません。
私は残念ながら攻略情報で事前に知っていたので驚きを得られなかったのですが、中には初見で入手された方も多いと思います。
それで、私はどうしても知りたいのです。なぜ、“それ”を拾おうと思ってしまったのか。
なぜ、「どうせまた石ころだろう」、と思われなかったのか。
あの石ころはどうも化石化した目玉のようです。そして、ヘムウィックの魔女は目玉に異様な執着を見せていました。なぜなのでしょう?あ…いえ、ここで私が言いたいのは“なぜ目玉が石になってしまうのか”ということなのです。
ジョルジュ・バタイユの『眼球譚』という作品があります。私もまだ読んではいないのですが、『眼球譚』では「ミルク皿」「眼球」「卵」「睾丸」という楕円形のシンボルの形状とその韻の類似性になぞらえた作品、という概要のようです。
ここで一つの疑問が思い浮かびました。石ころも、目玉も、瞳も、水盆(『眼球譚』でいうミルク皿?)も、みな丸い形をしているのです。そして、それらが暗示するものは…月ではないか?と思えるのです。
タンパク質が主な成分の眼球が化石化するのは、いかにも不自然です。でも、それが月を暗示するものという解釈なら目玉を見て岩石が主な構成要素の月を夢想してしまうのは不思議ではない、と思えるのです。
月、というものがヤーナムの街全体に何らかの影響を及ぼしているのは確かなようです。
特にその影響が顕著であったのがルドウイークであった、と考えるのは少し行き過ぎでしょうか。
そして、ルドウイークがそうであったように、我々もまた月の光に導かれているのではないでしょうか。確たる証拠があるわけではありませんが、どうも私にはそう思えるのです。
ゆえに私は、手向けの花のように彼の亡骸の傍にこう書き記すのです。
“青ざめた血 を思いだせ この先に 月が待っているんだ…”、と。
そこで、もう一度だけ先程の私の質問の意味を考えていただきたいのです。
ゴーン ゴーン ゴーン…(鐘の音)
ちょいちょいスネイプ先生いて草
スネイプ先生「ni oが私に気付いたようだ……、グリフィンドール以外も50点減点。」
スネイプ先生「そしてスリザリンにはついでに−3万点だ」
夢の中でも狩人とは。
最初、この台詞にはかなり違和感を覚えていました。獣ではないかなとは思いましたが、やっぱ獣なんですね。
藤原さぁん…いい声だなぁ
ヴァルトールさん回待ってるやで…!
というか宇宙で白痴とはどっかの王様みたいですね、一生寝てろ
10:36 これもしかしてここの説明で出てきた遺跡の守り人の2人ってダクソ1の小ロンドに出てくた封印者達なのかな。ダクソ1に出てくる墓守の服と同じ見た目の装備の説明だと封印者は3人いて2人は任務に飽きて行方不明になってるらしい。ダクソ1のゲーム内でも封印者は小ロンドに1人しかいなくて後の2人はどこにもいなかったはず。装備の見た目が同じだし装備に祭祀道具付いてるのとかも繋がってる気がする。
いつも思うけどなるにぃさんのラストのじゃーねの声が好きすぎる☺️
数日前にブラボを始めた新参者です。
このような素敵な考察動画に巡り会えて
本当に良かったです。ありがとうございます😢
毎動画の最後の方で深い考察する時に流れる哀しめのBGM好き
デラシネっていうフロムのVRゲームのBGMですね
ruclips.net/video/4_wWiKInJtg/видео.html
なるにぃのおかげで周りがやらなくなってしまった影響で踏み出せなかったDLC購入決断しました
これでノコギリと機関銃でヒャッハーしてきやす
藤原さんの声が懐かし過ぎて胸が苦しいぞ、と
ドーモ、ビーストスレイヤー=サン
ヤーナムニンジャデス。
ドーモヤーナムニンジャ=サン
ビーストスレイヤーデス。
アイエェェェニンジャ!ニンジャナンデ!
ケモノコロスベシ。 イィヤァー!!
@@helenMk-II グワーッ!
@@色芋
ハイクヲヨメ、カイシャクシテヤル。
アイサツを返さないトテモシツレイなやつばっかだぞ。
@@弾幕好きの人 挨拶とは神聖不可避な行為、されれば返さねばならない!
古事記にもそう記されている!
手厚い歓迎イィィヤァァ!
サヨナラ!
人の夢と書いて儚い。ミコラーシュをずっと変人かと思ったけどこの動画を見てからは誰よりも人間らしいのかなって思いました
この解説動画でミコラーシュの考えを受け入れる人が多いほど彼は救われるのでは?
そして製作者の考えも(他人の本心なんて簡単に理解できない)
6:56 あ、チェンジで(小声)
そこ笑ったww
やっと続編出た!!!
ありがとうございます♪
ミコラーシュの誰かの心の中で生きたいっての。KHのアクセルを思い出させるな。
彼は、誰かに記憶してもらうことで生き続けられると信じてたから。
後半になるにつれてキモい異形が増えていくから、視力悪くて助かった。
凝視し過ぎたら獣になっちゃう...
アメンちゃんって指が6本あるんよ。更に背中には翼っぽいのがあるって考えると、世界観事態は違うんだけど、ソウルのドラゴン(竜の神) に近いものを感じる。
ドーレス君の防具は頭と胴体が別個で落ちてるので言うまでもなく誰かが首をもぎ取ったようです。
確証はないけどミコラーシュ君じゃないかなと思ってます。
メルゴーの「へその緒」がメンシスで手に入るので、メンシス学派が
ビルゲンから強奪する際に、彼を排除したものと思います。
遺跡にある時は、ヤーナムのお腹にメルゴーがいるので、遺跡くら出た後に出産したようです。恐らくその場所はビルゲンかと。
因みにミコラーシュはゴースに祈ったり蜘蛛(ロマ)が瞳を貰って自分たちも欲しがって蜘蛛に人の頭をくっつけたり色々頑張ってたけど…ゴースはとっとくの昔に死んでたって言うね。頑張り虚しく目覚めてしまった。
正直ヤバいヤツとしか思ってなかったけど、今回の考察を聞いて彼への印象が変わりました。
13:00
なるにぃグッジョブ!
粋な計い感謝🥲
Long may the sunshine!
NPCを殺すおじさんも人は皆獣なんだぜ…って言ってたね。
この人も気付いてたのかな
獣になった人たちも「獣だー!」っていって襲ってくるから獣になった人は本当の姿がみえるのかも
あいつは自我も持っていたからね
なんの理由でどういう経緯であの姿になったのかは明確にはなってないけど
気づいていたからこその葛藤があったんだろうな
血の遺志って血を流した人の遺志を継いでるみたいな感じだけど、オイラは血もしくは血の中に潜んでいる存在の遺志だと勝手に解釈してる。てか様々なテキストがそれらしいことを示唆してるからなあ
彼を忘れるには声が多すぎる。
テレビをつければまだ居るような気がする。
ブラボは英語版、日本語版と好みが別れると思うけど、ミコラージュは日本語版も迫真で好きですわ
6:36 このハゲッ!でもう耐えられなかった
いつもながら、なるにぃの着眼点は鋭い。ダクソ考察の時も思いましたが、人の柔らかい部分をよく捉えてくれます。
パッチ・ザ・グッドラックって名前で『ノーカウント』って機体に乗りACシリーズ初の命乞いをする奴もいたなぁ…
やっぱフロムといえばパッチですわ笑
じょ、冗談じゃ…
何作目のお話ですか?
パッチさん、フロムのおきにいりなんですね。
@@takuroumatumoto3606 自分が知ってるのはACfaってシリーズですね。
@@和月-r7h 様へ
お返事ありがとうございました。
機会があれば、遊んでみたいです。
現実に近い悪夢からロマを倒した後、悪夢のような現実に目覚めるの好き
ミコラーシュの断末魔やら途中の叫びがどうしてだか笑える。
ヴァルトールって連盟の説明をする時に忠告しておこうって言ってるから、もはや自分が見ている虫は見えてはいけないもの、見せてはいけないものって理解してる節があるよね
個人的な考察ですが、ヘンリックは小さな女の子のおじいちゃんだと考えております。
おそらく少女の家族構成は下記の通りだと思います。
ヘンリック(祖父)
↓
ヴィオラ = ガスコイン
↓
女の子
考察1
ヘンリックが狂ったのは、自分の娘(ヴィオラ)の死体を発見し、墓に近づくものが犯人と錯覚して無差別に攻撃し始めた
考察2
ガスコインが主人公に殺されたことを知り、墓でリベンジを考えていた。
追伸
ガスコインとヘンリックは某ドラマ的な意味で相棒だったらおもしろいですよね
継承を考慮に入れると、多分、ヘンリックはガスコイン、或いは、ガスコインの家族たちに会いたかったのでは? と思います。
ただし、ガスコインが自らの手でヴィオラを殺めた前提ですが…彼はヴィオラの遺志を継承し、主人公は遺志を糧にし、更には少女を食らった人食い豚を屠殺する。ならば主人公の内に良し悪し総て取り込まれる。ヘンリックは狂った果てに、その中に安寧を見出したのではないか? と思いまする。
何故なら、歪み、狂っていたとしても、原型は『弔い』だから。
長文失礼しました。
23:50と23:53の再誕者が出現するシーンで、黒い霧の中に前者は仰向けの赤ん坊が、後者はそれを抱えるお爺さん(学長?)が見える。