Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
HIRATAIさんの仰ることわかります!かっこよさ、お洒落とは何か…??を突き詰めていくと、中身の積み重ねが大切ということに辿り着きました💡自分にとっては、永遠の課題です😅
その中身を磨くことは実は一番難しいんですよねぇ。日々研鑽するのみです🙇♂️
最終回みたいなタイトルで笑っちゃいましたw
すいません!まだまだ続けたいですw
ファッションに限らず、他人軸か自分軸で生きるかの差は大きいですよね。自分は会社員時代は人からどう見られるかしか考えていませんでしたが、早期退職してからはファッションに興味が湧いてきて自分の好きな格好しかしなくなりました(^^)
逆説的になってしまいますが、自分軸で生きてる人は結果的に独立とかフリーになりがちですよね!
格闘技やってない世界線のRIZINの矢地さんに見える😊
髪型と髭ですねw
サムネもうちょっと見やすくても良くね
ご指摘どーもです。色々と試行作度はしてるんですけどねぇ。見やすいようにまた考えてみます。
理想は自分が歩んできたカルチャーの延長線上にファッションがあるのが説得力があって理想なんだけどそれには積み重ねてきた年月も必要でなかなか難しいですよね、ちなみにスリムクラブの真栄田のモノマネできます?
エンタに出てた時のフランケンのモノマネならできますねw
好きな人のタイプ聞かれた時やこのどんな人か判断するのを外見でやってる人は、まだ幼稚で人を見る目なくて本質分かってねーなとしか思えん。
見た目だけだと人は判断は出来ねぇですね👍
仕事・デート以外の服装は自己満
TPOによって切り分ける、確かにそれもありですね👍
HIRATAIさんの仰ることわかります!
かっこよさ、お洒落とは何か…??を
突き詰めていくと、中身の積み重ねが
大切ということに辿り着きました💡
自分にとっては、永遠の課題です😅
その中身を磨くことは実は一番難しいんですよねぇ。日々研鑽するのみです🙇♂️
最終回みたいなタイトルで笑っちゃいましたw
すいません!まだまだ続けたいですw
ファッションに限らず、他人軸か自分軸で生きるかの差は大きいですよね。
自分は会社員時代は人からどう見られるかしか考えていませんでしたが、早期退職してからはファッションに興味が湧いてきて自分の好きな格好しかしなくなりました(^^)
逆説的になってしまいますが、自分軸で生きてる人は結果的に独立とかフリーになりがちですよね!
格闘技やってない世界線のRIZINの矢地さんに見える😊
髪型と髭ですねw
サムネもうちょっと見やすくても良くね
ご指摘どーもです。色々と試行作度はしてるんですけどねぇ。見やすいようにまた考えてみます。
理想は自分が歩んできたカルチャーの延長線上にファッションがあるのが説得力があって理想なんだけどそれには積み重ねてきた年月も必要でなかなか難しいですよね、ちなみにスリムクラブの真栄田のモノマネできます?
エンタに出てた時のフランケンのモノマネならできますねw
好きな人のタイプ聞かれた時やこのどんな人か判断するのを外見でやってる人は、まだ幼稚で人を見る目なくて本質分かってねーなとしか思えん。
見た目だけだと人は判断は出来ねぇですね👍
仕事・デート以外の服装は自己満
TPOによって切り分ける、確かにそれもありですね👍