これだけ守って!勝率が上がるトレードルール10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 【RUclipsメンバーシップ】
    / @fx-yucheru
    ※登録後は以下のURLでメンバー動画&メンバー投稿を確認できます。
    / @fx-yucheru
    ----------------------------------
    【Voicy】→FXラジオを毎日配信中!
    voicy.jp/chann...
    【Trading View】→動画で使用してるチャートツール
    jp.tradingview...
    ※右側の「フル機能チャート」をクリックすればローソク足チャートが見れます。
    【Twitter】
    / eurusdsenmon
    【サブチャンネル】→ビットコイン攻略チャンネル
    / @ビットコイン攻略チャンネル
    ----------------------------------
    【関連動画】
    資金を増やしていく過程を解説した動画
    • あなたのために資金管理を世界一わかりやすく伝...
    ディーラーにドテンが必要な理由
    • 【見逃すな】大口が損切りするとき=個人のチャンス
    ファンダメンタルズ解説動画
    • 【総集編】FXに必要なファンダメンタルズ...
    スイングセミナー動画
    • 【超有料級】3時間で人生を変える『スイングセ...
    ----------------------------------
    <テクニカル分析に限界を感じている人へ>
    ファンダメンタルズをトレードに取り入れると効率が良くなる
    なぜなら、大口はファンダメンタルズに逆張りしないから。
    ファンダに順張りするだけで、収益率が格段に変わってくる
    たしかにファンダは複雑だけど、ユーちぇる社長が世界一わかりやすく伝えます💪🏾
    #FX
    #ユーちぇる
    #トレードルール

Комментарии • 102

  • @earthkeyhomenetwork
    @earthkeyhomenetwork 2 года назад +22

    復習用 (★自分が特に参考になったパート)
    0:58 大きい波(日足以上)を常に見る(ダウ理論の本質)
    4:59 損切り幅を広げる。(メンタル維持できる許容損失額の把握)
    9:11 順張り(勝ち続けるトレーダーの共通点)
    16:09 ★低ロットで取り組む (資金管理と脱初心者の分かれ目)
    19:12 エントリーを絞る (ポジポジ病から脱する)
    21:18 建値ストップを使う(リスクゼロでレードが継続できる)
    27:58 ★部分利確を使う(不確実な相場の世界ではポジションは複数管理)
    29:45 ドテンするな(リベンジトレードは破滅、損切りしたらFXを少し忘れる)
    30:59 毎日相場を追いかけろ(仕事もFXも、情報を常に把握していないと浦島太郎)
    32:48★時間軸を固める (トレードスタイル&マルチタイムフレームにも応用できる)
    ⑦が特に苦手でしたが、決めたロット数の半分でエントリーを入れて
    逆行した時に逆張りからのトレンドフォローにてもう半分追加エントリー
    これが現在勉強中。小ロットでも部分利確を練習中。
    ⑩以前は、デイトレード気味でしたが、翌日の持越しもあるので部分利確も挟みつつ
    スイングトレードでのエントリーに明け暮れる日々です。(ドルストレートのみ)
    負けトレードは減ってきましたが、エントリー後の相場はリアルタイムで考える新しい課題がでますね。
    非常に面白い局面が多いですね。ですが欲張りすぎてもダメ。
    スイングトレードで利益を伸ばす中で予定の利確ポイントにくる前に寝てしまうことがあるので、
    その前にポジションに到達していれば部分利確。
    そうでなければ、分割エントリーの一部を決済指値に入れて残りを伸ばすなど
    チャートを見れない時間でも、確実な利益を得られるように創意工夫していこうと思います。

  • @tomoki2991
    @tomoki2991 2 года назад +5

    いつもお世話になってます!
    今年2月に初めてユーちぇる社長の動画を拝見し、改めて勉強し始めてからトレードが変わりました。
    今となれば④①③の順で特に意識してトレードしています。
    毎月積み立てのように入金していたのが、3月が最後の入金となりました。
    5月、6月には他の動画の教え通り自分へのご褒美に出金もしました。
    毎月の収支も6月を除きプラスになっています。
    6月の大きなマイナスもあえてロットを下げ、7~8月でコツコツ取り返すこともできました。
    まだまだこれからも何度も壁にぶつかると思いますが
    ユーちぇる社長のおかげで立ち返るべき基本が出来つつあります。
    1年後・3年後の自分が楽しみで仕方がありません。
    初めてのコメントになりますが、これからもよろしくお願いいたします。

  • @raoyu-ki996
    @raoyu-ki996 2 года назад +3

    ③と⑨です!
    負け込んでたから頭を冷やそうとしばらくFXから離れましたがそうするとチャート見てもどこを狙えばいいか、どう考えればいいかが全くわからなくなってました。
    スイングセミナー動画で復習したり、社長の他の動画で勉強し直して先月くらいからようやく本格的に戻ることができました。
    大負けしないようにコツコツ証拠金増やしていきます!

    • @raoyu-ki996
      @raoyu-ki996 2 года назад

      社長のメンバーシップ加入させていただいて毎日情報入れながら相場と向き合ってあれこれ考えながらトレード続けた結果、ようやく、トータル収益マイナスを無くすことができました!
      これからもコツコツ頑張っていきます。
      社長、いつもわかりやすい動画ありがとうございます!

  • @Kei-Investor1010
    @Kei-Investor1010 2 года назад +7

    これは保存版ですね。わかっているつもりでも、トレードに熱くなると見失いがち。何度も繰り返し見て自分を律していきたいと思います

  • @よっちゃん-f5f
    @よっちゃん-f5f 2 года назад +7

    5とたまに10です
    ユーチェル社長の「ファンダに順張り」を意識するようになってから負けにくくなりました!
    自分なりにファンダを勉強&分析するのが楽しいです
    エントリーが下手なので損切を広くしてロットを下げる事は自然とやっていましたが、その分「とりあえず入っとけ」のエントリーが増えてムダな損切りも多いのが課題です💦
    先日初めて少額ですが出金することが出来て超うれしかったです!
    今後もFxの授業、宜しくお願いします

  • @ガーリックキング
    @ガーリックキング 2 года назад +2

    6,7,8がとても勉強になりました。
    建値ストップ触れてから順行されて悔しい思いする事が多かったので「また入りゃいいんすよ。」がとても刺さりました。
    部分利確はこれまで一回も使ってこなかったので、今日から試してみます。
    ドテンで往復ビンタ喰らって立ち直れなくなったこともあったので肝に銘じます。
    今回も有益な情報ありがとうございました。

  • @yo2trader539
    @yo2trader539 2 года назад +2

    「極めるとは捨てること」・・・目から鱗でした。素晴らしい内容の動画、有り難うございます。

  • @がーまん-c4t
    @がーまん-c4t 2 года назад

    ②損切り幅です。以前はスイングでLotを低くし、押し目で分割エントリー、部分利確を行なっていた時は余裕を持ってポジションを持っていましたが、Lotを大きくしてからは許容範囲が狭くなり、また逆に大きく利益が出た際もチキン利確をするようになってしまっているので、結果としてデイトレ気味になりスイングの時ほど利益を伸ばせていません。相場状況がスイングからディ寄りにさせているのかもしれませんが、お金に振り回されていることを認識できたので、⑩トレードスタイルを見直すきっかけの動画になりました。
    いつもありがとうございます。

  • @masa-wh4gt
    @masa-wh4gt 2 года назад

    ユーちぇる社長の過去動画勉強させていただきました。すごいですね。おかげでトレード回数が減りポジポジ病が改善してきました。ロットを低くし収益を積み重ねること。この言葉が自分の中で腑に落ちて心に余裕がうまれたのが大きかったです。ありがとうございます。最後の質問回答は②と⑧と⑩です。

  • @Anon-x8b
    @Anon-x8b 2 года назад

    ③順張りしろ→FX始めたときから、ショートしかしないタイプでした。shortが順張りの時はいいですけれど、そうでない時でも
    shortで入ろうとするじぶんでしたね
    ⑤エントリーを絞れ→やはり、ファンダを追いかけるということでしょうか?
    ⑨毎日相場を追いかけろ→ユーちぇるのRUclips動画とユーちぇるラジオを聴くようになってから、ファンダメンタルズに興味をもつようになりました。昨年の10月くらいからですが、本当に毎日追いかけるのは、大変です。最初はちんぷんかんぷんでしたが、YENZOUさんも毎日動画あげているので、そっちも見るようになったから、一層ファンダメンタルズの理解が深まりました。

  • @風の賢者
    @風の賢者 Год назад +1

    建値ストップでプラマイゼロに抑えることを知って本当に良かった。損切り貧乏だったのでこれで安心してエントリーできます!
    スイングも極めて絶対に勝ってやります!
    ファンダもどんどん勉強して収益上げていこうと思います。ありがとう。😊

  • @abu3810
    @abu3810 2 года назад

    7月29日(金)の相場変動で、原資が吹っ飛びました。
    なんちゃら波動が全く通用しない、FX相場を目の当たりにしました。
    もっと、早くしゃちょうの動画を見ていればよかったと後悔しています。
    今回の動画も、勉強&共感できました。
    引き続き、動画を楽しみにしています。

  • @riviere0223
    @riviere0223 Год назад

    どれも大事なお話でとても参考になりました。1.大局を見て、3.順張りをする。感情が動き過ぎると思えば無理しないで3.低ロットで取り組め。ただし厳選して5.エントリーを絞る。ひとつひとつが他の大切なポイントとも、しっかりと繋がっていて、目から鱗が落ちました。
    ちなみに僕の好きなポケモンはクチートです😊

  • @machikomatsumoto7425
    @machikomatsumoto7425 2 года назад +1

    ①〜⑩全てです!
    いつもありがとうございます。

  • @せくしい
    @せくしい 9 месяцев назад

    ユーちぇる社長 いつも動画で詳しく説明していただき、たいへんありがたいです。
    負けまくっていた自分が取り組んだこと
    1番目が④ 損切出来ず負ける額が大きくなっていました。そのためメンタルに悪影響がない低ロットでトレードをするようにしました。
    2番目が① ファンダを見ていない+短期足ばかり見て方向感が全く分からなかった。メンバーになりファンダを勉強するようにしました。
    3番目が② 損を減らそうと思い、単純に逆指値を近くに置いたため、損切貧乏になった。水平線などのネックラインを考えるようになりました。
    こんな感じです。

  • @hiroppehinappe
    @hiroppehinappe 6 месяцев назад

    株のデイトレやってますが、ものすごく参考になりました。ありがとうございます。

  • @tomoakikubota3244
    @tomoakikubota3244 2 года назад

    勉強させて頂いてます。
    自分は、⑤がまだ甘いです。
    画面に張り付いてみているとつい入りたくなてしまう心理が働いて損してることが多いです。
    ファンダに順張りもですが、通貨強弱を見ながらエントリーポイントを絞り出してから
    勝率改善してきました。
    兼業トレーダーで平日の日中は、レート見れない瞬間が多いのでスキャルピングの方が向いてそうです。
    小さいロットでコツコツと目標額まで頑張ります! 次の動画も楽しみにしてます。

  • @tamono1017
    @tamono1017 2 года назад +2

    ②+④の組み合わせって即効性あると思いますよ。実際に体験したので頷きながら聞いてました。

  • @もにもに2もにもに2
    @もにもに2もにもに2 2 года назад +1

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます。勉強になります。
    私は、①、③、④、でした。

  • @小野田坂道-k3s
    @小野田坂道-k3s 2 года назад +1

    凄く勉強になりました。トレードに対して理解が出来ました。後は実行するのみです。

  • @きりしま-y8f
    @きりしま-y8f 2 года назад +4

    6の建値ストップですね。
    どれだけ損が出るか分からない状態は悪い意味でチャートを常に見ようとしてしまいます。
    建値置いたら損失0利益は運がよければ伸びると思えるので精神的に落ち着いて利益がコツコツ貯まるようになりました

  • @maurokoodi3912
    @maurokoodi3912 2 года назад

    とてもよいとおもいました。私も同じくこつこつで追いかけて幅広い損切りで同じくやっています去年の8月から現在までふくあげられました。お仕事の都合でチャトはあんまり見ないです。フンダメンタルが需要です。

  • @なさ-x5f
    @なさ-x5f 2 месяца назад

    ゆーちぇる社長の動画を見て1ヶ月前の自分と比べるとトレードレベルが上がってきてます!まだまだ至らぬ所もありますが、ゆーちぇる社長の動画を見ることによってそれが正されていくので本当に感謝しています🙇‍♂️これからも宜しくお願い致します!

  • @wo_k3101
    @wo_k3101 2 года назад +2

    いつも勉強させていただいております。
    僕は②⑤が印象に残りました。心のゆとりもFXには大事だと思いました。
    カッコいいトレードは必要ない!という言葉も響きました。
    ありがとうございました。

  • @ベグビー
    @ベグビー 2 года назад +1

    2と10 素晴らしい内容です。感謝

  • @tomoyukikawano8506
    @tomoyukikawano8506 2 года назад +3

    全て耳に痛いことばかり、思わずこちらのトレード内容を見てますか

    と、思いました。
    明日のトレードが今日より少しでも良くなるように
    日々勉強させていただければ幸いです

  • @マッソー-m4r
    @マッソー-m4r 2 года назад +2

    いつも分かりやすいです!

  • @だい-u2m
    @だい-u2m 10 месяцев назад

    マリコでいきたいと思いました😅
    真剣に向き合ってない頃は頭に入ってこなかったんですけど今は相場と真剣に向き合ってユーチェルさんの動画見直してたら凄い面白いし腹落ちできてます😊
    何度も見直して頑張ります😊

  • @雑食のゃょ
    @雑食のゃょ 2 года назад

    何時も勉強させていただいてます。
    10番目が、めちゃくちゃでその場の雰囲気でしてます
    6番9番の意味が良くわかりませんでした。
    昨夜の生ライブとても楽しかったですwちなみにですが
    私が子供のころは、1ドル、360円でした。

  • @littlekidmomoe
    @littlekidmomoe 2 года назад

    ユーチェルさん、貴重なご意見ありがとうございます。改めて自分のトレードを反省してみます。

  • @reunionpartyinjapan
    @reunionpartyinjapan 8 месяцев назад

    相場は生き物、この言葉が本当に日々実感させられます。

  • @西崎治
    @西崎治 6 месяцев назад

    今日、視聴しました。
    ロットを減らしては、まさにそうだな~と思います。
    ロットを落とすと落ち着いてチャート見てられます。
    ロスカットも精神的に耐えやすくなるのが、とても大きいです。

  • @群青-g7l
    @群青-g7l 2 года назад +2

    4ヶ月の間6万→25万→3.8万→5.2万と推移。
    オセアニア通貨も手を出して痛い目見た。
    ロット増やさない事大事。
    長期に順張り。
    守ります…

  • @45beauty45
    @45beauty45 2 года назад

    ⑧やっちゃっていました。部分利確も納得です。ありがとうございました😊

  • @をすす
    @をすす 2 года назад +1

    勉強になります!定期的に見ます、

  • @tibafooooooooooooooo
    @tibafooooooooooooooo 2 года назад +1

    ゆ~ちぇるありがとう。忘れかけていたことがいくつもありました。今月はたまたまかなり+で、調子に乗ってロットをあげていたところです。正に短期足ばかりみていました。基本に立ち返って地道にトレードしていきます。

  • @yumepirika7295
    @yumepirika7295 2 года назад +1

    いつもありがとうございます。
    大変勉強になり感謝です。
    分割エントリー、部分利確できてないです。
    頭ではその優位性がわかっているのですが、ターミナルに何本もオーダーが出ると
    混乱したりするのは経験回数不足ですね。

  • @yumayamashiro4967
    @yumayamashiro4967 Год назад

    33:22
    「極めることは捨てること」
    戸愚呂弟も幽助に言ってた🎉

  • @miraiinlondon6506
    @miraiinlondon6506 2 года назад

    私の負け要因を10のポイントであるあるすぎてズバズバ言われている感じで改めて、自分の最近の負けトレードを反省できました😅 まだまだ臆病なので低いロットではできていますが損切り多いです。それは1と2ができてないからと、6と7もまだ使いこなせてません。そして10のトレードスタイルも私の課題です。 課題多いです💦💦  でもいいガイダンスになりました、社長ありがとう🥰

  • @はなッちチャンネル
    @はなッちチャンネル 2 года назад +1

    正直一つに絞る事はできないぐらい全部大事だと思いました!
    しいて言うなら②番が気になりました。
    損切り幅を広げると、リスクリワードの考えはどのように考えているのか気になりました。
    利確のタイミングと言うか、やっぱり広げた分リワードが小さくなりますか??
    それとも、損切り幅を広げたら、その分、利確ポイントも広くしますか??
    僕のイメージでは、だいたい、1:1ぐらいで一回部分利確で、その後次の節目でまた部分利確で…みたいなイメージなのですが、そんな感じですか??
    ユーチェルさんのリスクリワードの実態がしりたいです笑 結果的にリスクリワードが、損切り幅を広げたときにどうなるのか??
    もし良ければ教えて頂きたいです!
    長くてすみません!!

  • @んし-m8r
    @んし-m8r 2 года назад

    建て値ストップ、恥をしのんで再エントリー、相場に見逃し三振はない、分割エントリーと部分利確… どれもどうやって相場から離れるかを意識したものと思いました。
    いつ乗って、いつ降りるか、全て自分で決めれるはずなのになかなかココ!ってできない…
    金をかけているゆえに迷う、そんな葛藤を少しでも冷静に見れるように、と助言いただいている。
    実際にはなかなかできてないことが多いですが…w
    ここで勉強しながら挑戦を続けていきたいと思います。

  • @Mr-dr8xo
    @Mr-dr8xo 2 года назад +3

    スキャトレふうたさんも
    好きで、いつもスキャトレと
    スイングで迷ってしまい、
    スキャング…になってます(汗)

  • @relaxation-e4k
    @relaxation-e4k 2 года назад +1

    いつも見てます!
    本当に分かりやすくて、例えも分かりやすいです!

  • @わら-z4h
    @わら-z4h 2 года назад +2

    神回です。

  • @storywriter55
    @storywriter55 2 года назад

    どれも響きましたが自分には特に2と4を意識しないといけないと思いました。ついつい損したくないし一度にたくさん儲けたいと思って真逆の事をしてました。色々目からウロコでした。ありがとうございます。

  • @saitosyogo3462
    @saitosyogo3462 2 года назад

    とても腑に落ちました。
    日足とにらめっこします。

  • @Zue_948
    @Zue_948 2 года назад +1

    Fxあるある過ぎて笑っちゃいました(笑)
    あるあるをほぼ全て経験し、痛い目見まくりました😞
    でも、社長のRUclips、ボイシーで、損切りできるようになったし、入り直すことめ少しずつできるようになりました。稼げるというよりは、減らなくなってきたかなという感じです。
    完璧は無理、マイナスじゃないから良いや、と妥協することと、伸ばす時は粘るの狭間です(笑)
    5が今でも課題です。

  • @nachi6987
    @nachi6987 2 года назад

    今回の動画もとても勉強になりました。私は②番です。

  • @chuubukin191
    @chuubukin191 2 года назад

    ②④は自分に必要だと思いました。⑥も組み合わせたいです。

  • @City7777
    @City7777 2 года назад +2

    社長ありがとうございます!
    メチャメチャ腑に落ちました。
    建値ストップは野球で言えばファールですもんね。

  • @mitsu-wy7ke
    @mitsu-wy7ke 2 года назад +2

    ②、④のルールが自分に一番足りないと感じました!
    いつもありがとうございます

  • @TT-jb8is
    @TT-jb8is 2 года назад +6

    いつも勉強させていただいてます!
    僕は1、2、3が特に響きました!
    始めは長期足を見て順張りでって考えで1日が始まるんですが、相場を見ているうちにどんどん視野が狭まっていって、気がついたら逆張りしてます(>人<;)
    この動画を心に刻んで、来週また頑張ります!

  • @menme1217
    @menme1217 Год назад

    まだでもトレードにて練習中ですが5が大切かと思いました~

  • @Take-C_1234
    @Take-C_1234 2 года назад

    いいね!
    自分が一番意識しないといけないルールは5:エントリーを絞れ、ですね。

  • @杉岡哲博
    @杉岡哲博 Год назад

    勉強になります。😅

  • @児玉貴志
    @児玉貴志 2 года назад

    楽しく見させて頂いております。
    1番気になったのは⑨です。
    毎日チャート見る以外にすることが具体的に知りたいとと思いました。
    自分で調べろって話なんですが。笑

  • @MANABERU
    @MANABERU 2 года назад

    この動画を視る直近で②が生かされていました。長い含み損からプラスで利確。

  • @ヤマダイ-b7q
    @ヤマダイ-b7q 2 года назад

    とても勉強になりました。
    ⑤が特に大事で、難しいと思いました🍊

  • @koinosyohousen
    @koinosyohousen 2 года назад

    自分は1時間足より下の足は見ないですね、全ての時間足でヒゲがでたらそっちについて行って短時間でスキャ、強めの陽線なら次足の開始で買って、半値付近で倍ナンピンでナンピンしていく、
    5分足はノイズだと思ってます笑

  • @user-op126-36
    @user-op126-36 2 года назад +1

    いつも拝見させて頂いております。自分もマイフレンドの一人だと勝手に思っています。ユーちぇる社長がいなかったら頑張れていません。大変感謝しています。
    今回のルールについては、5番がいちばんの課題だと感じております。エントリーの根拠が乏しいせいだと理解はしています。
    10番についても模索しておりました。他にも課題はたくさんありますが、スイングでのエントリーポイントがわかっていません。単純でないことだけは理解しました。
    過去の動画を全て見させて頂いて考えます。

  • @片翼の鴨葱
    @片翼の鴨葱 2 года назад

    5 参考になりました

  • @function_kimo533
    @function_kimo533 2 года назад +4

    長期に順張り!ファンダに順張り!孫子の兵法と並ぶバイブル

  • @セフィー-g6v
    @セフィー-g6v 2 года назад +3

    最近メンバー入らせていただき、おかげさまで10のルールを大分実践できていると感じました。ありがとうございます。ですがルール⑤は意識していてもポジポジ病が発症してしまい治すのに苦労しています。10のトレードスタイルをかためろについても最近の相場の変化が早いためなかなかやりたいスイングが出来ずデイをしてますが兼業トレーダーにはやりづらい相場です。

  • @mgtn0214
    @mgtn0214 2 года назад

    ゆーちぇるさんの1日のルーティン、
    生活の時間の使い方、
    密着24時的なの動画にして欲しいです🥺!!

  • @dinoFX
    @dinoFX 2 года назад +1

    7の部分利確と10の時間軸を固める、ですね
    ちょうど意識してたので再認識出来ました
    ありがとうございます😊

  • @1021かりこし
    @1021かりこし 2 года назад +2

    おい、ゆーちぇるちゃんよお
    俺のトレード見てんだろ!
    全て当てはまったよ!
    ここまで見透かされたら、言うこと聞きます
    もう、参りました
    来週から実践させて頂きます
    あー、参った

  • @9catsfamily717
    @9catsfamily717 2 года назад

    勉強になりました。
    完全にポジポジ病の逆張り脳だと思い知らされました。
    意識を変えていきます。

  • @宗久-s3e
    @宗久-s3e 2 года назад

    本当に頭のいい人だな〜

  • @keiko2004
    @keiko2004 2 года назад

    いつもありがとうございます。

  • @猛反省なお
    @猛反省なお 2 года назад +1

    周りにいないタイプなのにユーちぇる社長はなーんか好き
    いつも動画ありがとうございます

  • @oc7545
    @oc7545 2 года назад

    いつもありがとうございます✨
    ⑦っすねー。

  • @maurokoodi3912
    @maurokoodi3912 2 года назад

    とてもいいことですこつこつ小さい金額でやると気持ちが安定して勝てることできます。

  • @addcgiic5332
    @addcgiic5332 2 года назад

    9番と10番でした。

  • @hiropd8534
    @hiropd8534 2 года назад +2

    ②は新しい学びでした。今までは狭い方が有利なのかと思っていましたが、理由を聞き納得。あと⑤が難しい!

  • @チョコレート-w7k
    @チョコレート-w7k 2 года назад +1

    1と2と5と8で負けてるなと感じました。
    日足から入りつつも気がついたら5分足で右往左往してしまう
    損切りを積み重ねて損失を増やす
    どっちに行くかわからない局面で丁半博打のエントリーしてしまう
    大きく動いた時にイナゴしたら戻ってきて高値ロングしてしまっていた
    短期間で大きくではなく
    長期間で地道にコツコツが近道だと教わりましたm(__)m

  • @んし-m8r
    @んし-m8r 2 года назад

    建て値ストップについて、レジスタンスラインを超えたとき、建て値に置くのとレジスタンスラインに置くのは…
    レジスタンスラインに置いたら利益が残りますが、建て値に置いて撤退ラインを広くして利益幅の拡大を追う方がトータルで良いということなんでしょうか…?
    この考えが部分利確なのかな?

  • @いうえあ-p2q
    @いうえあ-p2q 2 года назад

    3わしやないか😂 身に染みます

  • @aicyan05
    @aicyan05 2 года назад

    ところで、年間の収益はおいくら万円なんすか?

  • @ihr8219
    @ihr8219 2 года назад

    分割エントリー部分利確

  • @すぴせくのへや
    @すぴせくのへや 2 года назад +1

    損切り 順張り ノーポジ これだけは絶対に守ってます!

  • @たんとマン
    @たんとマン 2 года назад

    ⑤です。
    毎日ポジションを持っていないと損したような気分になるポジポジ病です。

  • @杉岡哲博
    @杉岡哲博 Год назад

    ドテンするな勉強なりました。😂

  • @pojision0
    @pojision0 2 года назад

    5:00

  • @市川たけし-u5v
    @市川たけし-u5v 2 года назад

    ユーちぇる社長に以前の動画で「損切り額は証拠金の1%にする」と教わり、今回の動画で「LOTを半分にして、損切り幅を倍にする」と教わりましたので、僕の証拠金額では、張れるLOT数がかなり限られそうです(笑)
    証拠金を増やす為に、本業も頑張ります。

  • @ポリグレロパラグレロ
    @ポリグレロパラグレロ 2 года назад

    ビビりまくってFX始めた俺の行動パターンと概ね同じことを言っていて自分のスタンスに間違いがないことを確認できました。しいて言うなら俺はショートのほうがスワッププラスの通貨ペアはショート狙ってます。というか俺は塩漬けでも定期預金よりマシだと思えるスワッププラスの取引しかしません。

  • @akkin-on-heart
    @akkin-on-heart 14 дней назад

    私が響いたのは、5.エントリーを絞れ です。
    (自分から見て)チャンスと思ったら全部エントリーするのは、やめにします。

  • @山川のるる-p8i
    @山川のるる-p8i 2 года назад

    2、4。
    先週50万円を損切りした反省から。

  • @ymishima9704
    @ymishima9704 7 месяцев назад

    煉獄さんの隣、誰?

  • @atsushisugawara5699
    @atsushisugawara5699 2 года назад

    ⑤エントリーを絞れ

  • @sansanafaf44
    @sansanafaf44 2 года назад

    もうね 聞いてると 「あ‘‘~」出来てない 「ん‘‘~」そうだよね・・・ってなりました(笑)

  • @chiki-bean
    @chiki-bean 9 месяцев назад

    11:30〜のカッコ悪いセリフを、昨日そのまま100回くらい連呼しました。私めっちゃカッコ悪いわ。

  • @survivefirst68
    @survivefirst68 2 года назад

    ⑦を意識する必要があると思いました。

  • @55masatoshi
    @55masatoshi Год назад

    耳痛いけどそのとおり!

  • @TS-eu3oi
    @TS-eu3oi 2 года назад +3

  • @tosimuc
    @tosimuc 2 года назад

    ドテンです

  • @x_noob85
    @x_noob85 2 года назад

    9.13~9.15 600万円なくなりました。。。早く
    これを見たら。。。。。

  • @lllllllllllllll9001
    @lllllllllllllll9001 2 года назад

    fxのほぼ全部を話してる😂

  • @Tゆうき-v5p
    @Tゆうき-v5p 8 месяцев назад +3

    なんかいつも勝手に熱くなって自分を見失う。終わってから我に帰る。本当によくない。

  • @燃えないゴミ-v8e
    @燃えないゴミ-v8e 2 года назад

    2番!