Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも素敵な動画をありがとうございます。こちらの男体山の動画を見ていたら、閉山前にどうしても行きたくなりまして、本日行ってきました!山頂はやや真っ白で風が冷たく凍る寒さでしたが、とても綺麗な景色で最高でした!ころすけさんの動画のおかげで日光が大好きになりました!これからも楽しみにしております!
こんばんは😊コメントありがとうございます。本日は昨年より13日遅い初冠雪だったようですね。とても寒かったと思います。しかし、本日は日光市内からも終始男体山も見えていて最高の天気だってのではないでしょうか。結構きつかったと思いますが、山頂からの中禅寺湖の眺めは格別ですよね。私の動画で日光を大好きになってもらえてほんと嬉しいかぎりです。ご報告ありがとうございます。私もこれから頑張って配信して行きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。コメントありがとうございます😊
百名山。新百名山の両方に選ばれている男体山だけあって頂上の景色は最高です。
こんばんは😊きつい登りのご褒美の景色ですね。登ってる時は、もう二度と来ないと思うんですが、この景色を見るとまた登ってしまいますね。ありがとうございます😊
ころりんさんの動画は、何時も楽しく漏れなく拝見してます。有難うございます。コロナ前に日光の山に興味を持ち、6月に男体山を登りましたその時、雪は消えてましたが登りの連続で、9合目付近で降りてきた方に「辛いので、降りようと思います」と言ったら「もうすぐです、勿体ないからゆっくり行って下さい」と笑い励まされ、ヘロヘロの状態で頂上へ、晴れ上がった頂上からの景色最高ですね。この年の冬社山に登ってたので、頂上に長居して次は何処へ行こうかと思いを巡らせました。降りたら二荒山神社で庭の掃き掃除してる巫女さん。「場所柄、何度も登ってるんでしょう」「何回か挑戦したけど、全部途中で降りてます」とケラケラ笑ってました。後日金精峠から白根山(五色避難小屋泊、81歳の方と同宿)竜頭の滝から、高山-千手ヶ浜-西ノ湖雪の時期庵滝川を何度か渡渉する赤岩滝唐沢小屋泊で女峰山昨年は、町内の方と赤岩経由で千手ヶ浜のクリンソウと西ノ湖日光の山は何処も魅力が一杯で、楽しませて頂いてます。日光周辺は、自宅(水戸)から比較的近いので行きやすいです。ころりんさんの動画は、行きたいところばっかりで参考にしてますこれからも、楽しい動画と紹介を期待してます。
こんばんは😊いつもコメントありがとうございます。男体山はきついですよね。私も今回特に辛さを感じました。九合目からもざれた登山道でなかなか進まなく山頂まで遠く感じます。しかし、振り返ると中禅寺湖、戦場ヶ原、日光白根山や尾瀬の山々みが見えて、辛かった道のりも忘れて?しまいますね。ほんと男体山には魅力がありますね。女峰山にも登られたんですね。唐沢小屋と言うと、黒岩尾根からでしょうか?今は霧降からのコースが一般的になりましたが、黒岩尾根から登る女峰山は格別ですね。今年は女峰山も動画にしてみたいと思っておりますが、なかなか勇気がでずにいます。社山も景色最高ですし、西ノ湖も神秘的でほんと奥日光は良いですよね。私も奥日光をまだ動画にしたいところがありますので、頑張ってやっていきたいと思います。このようなコメントはすごく励みになります。ぜひ、また奥日光へお越し下さい!私も茨城へまたお邪魔したいと思っています。ありがとうございました😊
@ころりんさん早々のお返事有難うございます。女峰山には、梵字飯場跡に車をおいて、志津小屋の前を通過し唐沢小屋に向かいました。翌日、女峰山と帝釈山に登り、富士見平迄降りたのです。その後、小真名子-大真名子を経由し、志津小屋の予定でしたが、体調不良(腰痛)で小真名子-大真名子を割愛しました。この時は、コロナの最中で、人は本当に少なかったです。多少時間に余裕有ったので昔の日光杉並木を通ったら藪の中に繁茂するマタタビ発見。家の猫共お土産にしたら、狂ったように喜んでました。
そうですかぁ〜、飯場跡からでしたか。林道歩きがとても長く大変だったですね。志津まで1時間半ぐらいかかり、さらに荒沢出合いまでも長いですね。女峰山から帝釈山の稜線はいいですね。専女山からの女峰山の眺めも大好きですね。小真名子からの登りはきついので、体調の悪い時は辛いですよね。我々も富士見峠から帝釈山の区間だけ未踏なので、いずれ繋いでみたいと思っております。また、日光連山の縦走をぜひ歩いて下さい。猫ちゃんもどうかお元気で!ありがとうございました😊
こんにちは山頂からご一緒させていただいた、しみけんです😁ひょんな事から出演させていただきありがとうございます🙇天候に恵まれ、絶好の開山日でしたね!またお会い出来ましたらよろしくお願いします🙌
こんばんは😊しみけんさん、コメントありがとうございます。男体山では大変お世話になりました。出演までしていただいて感謝です。お陰で良い動画ができたと思います😊まあちょくちょくお会いすると思いますが、今後ともよろしくお願いします。コロリンもしみけんさんが大好きなようです🤣ほんとありがとうございました😊
いつも楽しみに観ております!重たい機材もあって本日はお一人、スタミナが凄まじい……応援しております!
コメントありがとうございます😊一度は開山日に男体山に登ってみたくなり、急遽前日に決めました。前回はジンバルを持って行かずで少し後悔したので、今回はジンバルも持っていきましたが、想像以上の重さで、下半身より上半身のほうが極度の筋肉痛になりました🤣スタミナは日に日に落ちているので、何とか気力だけは落とさないように自分に言い聞かせてます。ほんと励みにまります。ありがとうございます😊
安心という感じですねこんにちはインドネシアから
インドネシアからコメントありがとうございます😊これからも頑張ります❣️ありがとうございました😊
バッグになにいれてるんですか?
コメントありがとうございます😊リュックの中身でよろしいですか?雨具上下ととっさの雨に機材も守れるようにレインポンチョ、飲み物2リットル、100均の鍋🤣バーナー、ガス缶、食べ物、そのぐらいですかねぇ〜。空間に余裕を持たせとっさに機材を放り込む事もあります。的を得ていない回答でしたら申し訳ありません。😊
昔飼っていた犬に似ている。
コメントありがとうございます😊柴犬の湖六助(ころすけ)10歳です。性格は臆病ですが、人懐こい犬です。よろしくお願いします😊
いつも素敵な動画をありがとうございます。
こちらの男体山の動画を見ていたら、閉山前にどうしても行きたくなりまして、本日行ってきました!山頂はやや真っ白で風が冷たく凍る寒さでしたが、とても綺麗な景色で最高でした!
ころすけさんの動画のおかげで日光が大好きになりました!
これからも楽しみにしております!
こんばんは😊コメントありがとうございます。本日は昨年より13日遅い初冠雪だったようですね。とても寒かったと思います。
しかし、本日は日光市内からも終始男体山も見えていて最高の天気だってのではないでしょうか。
結構きつかったと思いますが、山頂からの中禅寺湖の眺めは格別ですよね。私の動画で日光を大好きになってもらえてほんと嬉しいかぎりです。ご報告ありがとうございます。
私もこれから頑張って配信して行きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます😊
百名山。新百名山の両方に選ばれている
男体山だけあって頂上の景色は最高です。
こんばんは😊きつい登りのご褒美の景色ですね。登ってる時は、もう二度と来ないと思うんですが、この景色を見るとまた登ってしまいますね。
ありがとうございます😊
ころりんさんの動画は、何時も楽しく漏れなく拝見してます。有難うございます。
コロナ前に日光の山に興味を持ち、6月に男体山を登りました
その時、雪は消えてましたが登りの連続で、9合目付近で降りてきた方に
「辛いので、降りようと思います」と言ったら「もうすぐです、勿体ないからゆっくり行って下さい」と笑い励まされ、
ヘロヘロの状態で頂上へ、晴れ上がった頂上からの景色最高ですね。この年の冬社山に登ってたので、頂上に長居して
次は何処へ行こうかと思いを巡らせました。
降りたら二荒山神社で庭の掃き掃除してる巫女さん。
「場所柄、何度も登ってるんでしょう」
「何回か挑戦したけど、全部途中で降りてます」とケラケラ笑ってました。
後日
金精峠から白根山(五色避難小屋泊、81歳の方と同宿)
竜頭の滝から、高山-千手ヶ浜-西ノ湖
雪の時期庵滝
川を何度か渡渉する赤岩滝
唐沢小屋泊で女峰山
昨年は、町内の方と赤岩経由で千手ヶ浜のクリンソウと西ノ湖
日光の山は何処も魅力が一杯で、楽しませて頂いてます。
日光周辺は、自宅(水戸)から比較的近いので行きやすいです。
ころりんさんの動画は、行きたいところばっかりで参考にしてます
これからも、楽しい動画と紹介を期待してます。
こんばんは😊
いつもコメントありがとうございます。
男体山はきついですよね。私も今回特に辛さを感じました。九合目からもざれた登山道でなかなか進まなく山頂まで遠く感じます。しかし、振り返ると中禅寺湖、戦場ヶ原、日光白根山や尾瀬の山々みが見えて、辛かった道のりも忘れて?しまいますね。
ほんと男体山には魅力がありますね。
女峰山にも登られたんですね。唐沢小屋と言うと、黒岩尾根からでしょうか?今は霧降からのコースが一般的になりましたが、黒岩尾根から登る女峰山は格別ですね。今年は女峰山も動画にしてみたいと思っておりますが、なかなか勇気がでずにいます。
社山も景色最高ですし、西ノ湖も神秘的でほんと奥日光は良いですよね。私も奥日光をまだ動画にしたいところがありますので、頑張ってやっていきたいと思います。
このようなコメントはすごく励みになります。
ぜひ、また奥日光へお越し下さい!私も茨城へまたお邪魔したいと思っています。
ありがとうございました😊
@ころりんさん
早々のお返事有難うございます。
女峰山には、梵字飯場跡に車をおいて、志津小屋の前を通過し唐沢小屋に向かいました。
翌日、女峰山と帝釈山に登り、富士見平迄降りたのです。
その後、小真名子-大真名子を経由し、志津小屋の予定でしたが、体調不良(腰痛)で小真名子-大真名子を割愛しました。
この時は、コロナの最中で、人は本当に少なかったです。多少時間に余裕有ったので昔の日光杉並木を通ったら
藪の中に繁茂するマタタビ発見。家の猫共お土産にしたら、狂ったように喜んでました。
そうですかぁ〜、飯場跡からでしたか。林道歩きがとても長く大変だったですね。志津まで1時間半ぐらいかかり、さらに荒沢出合いまでも長いですね。女峰山から帝釈山の稜線はいいですね。専女山からの女峰山の眺めも大好きですね。
小真名子からの登りはきついので、体調の悪い時は辛いですよね。
我々も富士見峠から帝釈山の区間だけ未踏なので、いずれ繋いでみたいと思っております。
また、日光連山の縦走をぜひ歩いて下さい。
猫ちゃんもどうかお元気で!
ありがとうございました😊
こんにちは
山頂からご一緒させていただいた、しみけんです😁
ひょんな事から出演させていただきありがとうございます🙇
天候に恵まれ、絶好の開山日でしたね!
またお会い出来ましたらよろしくお願いします🙌
こんばんは😊
しみけんさん、コメントありがとうございます。男体山では大変お世話になりました。
出演までしていただいて感謝です。お陰で良い動画ができたと思います😊
まあちょくちょくお会いすると思いますが、今後ともよろしくお願いします。コロリンもしみけんさんが大好きなようです🤣
ほんとありがとうございました😊
いつも楽しみに観ております!
重たい機材もあって本日はお一人、スタミナが凄まじい……応援しております!
コメントありがとうございます😊
一度は開山日に男体山に登ってみたくなり、急遽前日に決めました。前回はジンバルを持って行かずで少し後悔したので、今回はジンバルも持っていきましたが、想像以上の重さで、下半身より上半身のほうが極度の筋肉痛になりました🤣
スタミナは日に日に落ちているので、何とか気力だけは落とさないように自分に言い聞かせてます。
ほんと励みにまります。ありがとうございます😊
安心という感じですね
こんにちはインドネシアから
インドネシアからコメントありがとうございます😊
これからも頑張ります❣️
ありがとうございました😊
バッグになにいれてるんですか?
コメントありがとうございます😊
リュックの中身でよろしいですか?
雨具上下ととっさの雨に機材も守れるようにレインポンチョ、飲み物2リットル、100均の鍋🤣バーナー、ガス缶、食べ物、そのぐらいですかねぇ〜。空間に余裕を持たせとっさに機材を放り込む事もあります。
的を得ていない回答でしたら申し訳ありません。😊
昔飼っていた犬に似ている。
コメントありがとうございます😊
柴犬の湖六助(ころすけ)10歳です。
性格は臆病ですが、人懐こい犬です。
よろしくお願いします😊