Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
目を腫らしてもキャンプの原点を語り最の高!と言えるゆうさんのバイタリティー🎉元気貰いましたよ〜〜🥰
そのように言っていただき本当に嬉しいです!!
楽しかったです!ありがとうございました!
そのように言っていただき本当に嬉しいです!
ゆうさんお疲れ様でした。私もカモガヤアレルギーです。(4月生まれで米兼業農家なのに)目が腫れてたのてっきり焚き火のせいかと思ってました。なぜなら、前回と今回と流木を燃やされてて、流木は樹皮が剥がれ落ちてて、なんの木か分からなくなってます。ハゼの木だったら最悪ですからね。また次回も楽しみにしております。
なるほど流木の問題もあるのもあるんですね🤔色々と参考になります!
今回の旅も癒されました追跡ドローン映像いいですね😊
ありがとうございます😊また旅しましょう!
お疲れ様でした。やっぱり徒歩キャンの時より疲れてなさそうですね。さすがの自転車様様ですね👍
さすが自転車ですよね!
懐かしい言葉を聞きました「レッツ ら ゴー」
昭和です🤣
佐渡お疲れ様でした。今回も出会いあり、素敵な景色あり、目が腫れるというハプニングありで楽しく拝見させていただきました。ドローンのお陰で自分まで一緒に自転車に乗った様ですがすがしい体験が出来た気分です😊ありがとうございました。ありがとうございました
こちらこそありがとうございます😊また一緒に旅しましょう!!
ユウさん、新作アップありがとうございます。最近はハンモックにハマって飲み飲みゆらゆらしながら視聴できて幸せです。
それ最高ですね!
ああ面白かった! チャリキャン、毎年やってください!😁
そこまで言っていただけて嬉しいです!また来月やります!
2年越しお疲れ様です♪気持ちいし綺麗ですね😆チャリキャンプ果てしなく続く道で目的地に着いてやっぱ楽しさしかないです♪
めちゃくちゃ楽しめました!
お疲れ様です、あなたのキャンプ動画が僕は1番好きですよ🔥
そのように言っていただき本当に嬉しいです!ありがとうございます😊
今回も素敵なキャンプでしたね🌄稲科の雑草花粉でしょうね。私も草狩り後、目が腫れ朝起きると目ヤニに目がくっついたり💦気をつけてくださいね🥰
ありがとうございます❗️気をつけます!
佐渡の4泊5日の旅は、ゆうさんには、最高の旅だった様ですね。観ている方も楽しく観れました。チャリの旅、応援してます😊
そのように言っていただき本当に嬉しいです!最高の旅でした!
本当に憧れます✨自分もいつかしてみたいです!お身体だけは気を付けてくださいね🍀
ありがとうございます😊ぜひ楽しんで下さい👍️
今年の秋あたりに車で佐渡一周とキャンプ考えていて、まさにこのキャンプ場で過ごそうと思ってました。予想通りとても過ごしやすそうな場所ですね~、私も工夫して芝を焼かないように気を付けようと思います。今後も冒険を楽しんで行きましょう~😊
ありがとうございます😊お互い楽しんでいきましょー!
お疲れ様でした🎉
ありがとうございます😊
あたりきしゃりき堂って大阪にもあるから驚きました。チェーン店?フランチャイズ店?たったんですね〜
オーナーが関西の方って言ってたんで、複数店舗持ってるんじゃないでしょうか?
ゆうさんの焚き火トーク、良い。
ありがとうございます😆
交番の掲示板に貼って有るよ。(先日!!見た顔だ❗)地元の方は凄く優しい、人の優しさがパワーになる。佐渡島最高❤❤チャリキャンプ良いですね。
交番😂めちゃくちゃ誤解が過ぎる🤣🤣🤣
佐渡の皆さん、優しく😊
優しいをですよねー✨
サムネの顔は試合の翌日の八重樫東選手に見えました笑
そう言われれば…😂
私も5月5日の日にここでキャンプしました!丁度、松ヶ崎地区の鬼太鼓の打ち上げが合ってそこに飛び入り参加で凄い楽しい思い出になりました!、松ヶ崎地区は屋号の町で凄く情緒が有り!私もドーナツ屋さんで美味しいドーナツを頂きました!お食事処の松前も凄く気になり次回は行きたいですね!ゆうさんの旅日記も見ましたよ!
ありがとうございます😊とても素晴らしい経験をされたようですね!僕も話を聞きました!いつか参加できたらいいですね✨
ゆうさんお疲れ様です😌👍️顔だけ見たら試合後のボクサー(笑)😅いつまでも応援してますぜ兄貴‼️これからもお身体にお気をつけて😊
ありがとうございます😊そのように言っていただけて本当に励みになります!
目がカリン様みたくなっちゃいましたね😂次回来るときは釣りキャンプにも挑戦してみてください😊最高の海が勿体ないと思いました🎵
また次回は色々やってみます!
三日後ラーメン🍜🍜 味噌ラーメンなんですね😊✨めっちゃ美味そう
これがめっちゃ美味かったんです!
昼食の焼きそば食べてた場所、私の自宅が映ってました(笑)ドーナツ屋さん、期間限定で開いてるんですよータイミング良かったですね。
最高に美味かったです!
チャリキャンプ、お疲れ様です! 佐渡……行ってみたい場所です。アレルギーの強襲には参りましたねw 食事も飲食店でいただけたなら、あとはとことん焚き火を楽しむしかないですね! 私は下戸なんで、お酒の代わりにホットココアかなw
本当に楽しい場所でしたね😊✨
お疲れ様でした。徒佐渡の徒歩キャンプより自転車でのキャンプの方が身体の疲れ方も違うのかなぁ?と思いながら1回から4回まで見ました。アレルギーは怖いですね。気をつけなきゃですね。佐渡の自転車キャンプお疲れ様でした。
ご視聴ありがとうございます😊これからもこんな楽しいキャンプをたくさんお届けします👍️✨
ゆうさん、、、サムネの顔(笑)ゆうさん捕まえたら50万くらい貰えそうなポスターっぽくて私は好きです❗️やっぱり旅は色々ですね😊
捕まえないでください🤣
毎回楽しくみさせてもらっています バッテリーの充電はどうされてましたか? 自分も 48年前 高校3年の夏休み チャリでキャンプ用品一式積んで 60キロほど走行して静岡市から伊豆までキャンプに行きました。
バッテリー節約しながら走ったので充電は必要ありませんでした😊満充電で常にアシストオンで100km走りますので👍️
今、自転車キャンプを考えているので、パッキングなど非常に参考になりました。非力で体力的な問題で、どちらかというと輪行し易さをメインで考えているので、夏場のみでの考えでいますが、そこから少しずつ考えていきたいと思っています。走行距離も少なめで、荷物も軽量から少しずつのパッキングでも、考え方次第では、様々な経験が出来るように思っていますので、チキューギさんの動画も参考にさせて頂きながら、少しずつ進めていきたいと思っています。ありがとうございます。
この動画が少しでも参考になったら嬉しいです!ありがとうございます😊
ハイボール岩下の新生姜割り飲みながら楽しんでます。
それ美味しそう!!
チャリも凄いけど前の徒歩ってやっぱり偉業だったんだと改めて思いました。目はなおったんでしょうか。お大事に!
徒歩キャンプで通った道を再度自転車で通りましたが、自分でも「よく歩いたなぁ」って思っていました😅目は完全復活です!
キャンプに乾杯しながらキャンプに完敗する😊
キャンプに乾杯🍻!
嫁の実家に行ったら全て制覇したいと思います。知らなかった佐渡の魅力を見せてくれてありがとうございました。3月に行きましたが、地震の影響で道路が陥没してましたが大丈夫でしたか?また来てくださいね(笑)
ありがとうございます😊この時は特に地震の影響は感じられませんでした。また楽しいをお届け出来るように頑張ります😊
薬屋で一番安い目薬とかでめを洗ったりギャッツビーとかで顔拭くだけでかなり改善しますよ。うちもアレルギー持ちですが、敢えて抗アレルギー薬ではなくてとにかく原因物質を洗い流す方向で対処してます。接触を物理的に断つのが一番安く効果的です。
なるほど🤔勉強になります!
自分もイネ科花粉症ですけどゆーさんみたいにNOマスクじゃ表に出れません😢ですので、毎日薬飲んで 花粉症用メガネ&マスクを10月ぐらいまで、してます。実を持つような雑草にはお気をつけてください。では、キャンプに乾杯
初めてのことだったのでビックリしましたが、これからは色々対応できそうですね😊
ゆうさんお疲れ様です。お久しぶりです🙇佐渡のチャリキャンプ全て見ました。大変お疲れ様でした。素晴らしい景色、素晴らしい出会い。2年前の徒歩キャンプでは苛酷な道のりでしたが、今回は少し余裕ができ、ゆうさんも楽しめたんじゃないでしょうか?(お尻は痛そうでしたが😲)私は昨年から妻の闘病でキャンプを中止していましたが、今年2月下旬に希望も叶わず妻は他界してしまいました😢4月中旬に納骨まで終わりゴールデンウィークからソロキャンプを再開しました。悲しみが消えることは無いと思いますがやりたい事はやれる時にやろうと思います。ゆうさんのこれからのチャレンジも凄く楽しみです。ワクワク感が止まりません。それではまたの動画を楽しみにしています。もう目は大丈夫ですか?😯
色々と大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。奥様のご冥福をお祈りいたします。このチャンネルがshimadaさんのこれからの楽しいを作っていけるお手伝いが出来れば幸いです。
@@chikyugi ハイ‼️いつも楽しいを頂いております🙇ありがとうございます😊
👍🇧🇷👋
😊👍️✨
UFOの茹で汁はどう処理したんですかー?
捨てました
ゲージツは爆発だ?
大爆発🤣
Zen:え、ウチの遮熱シートは・・・・・?
遮熱シートでも、高温の焚き火を長時間使用していた場合、シートが地面に密着していれば熱は地面に伝わりますので芝を焼く原因になってしまいます😥
@@chikyugi 成程。勉強になります。
ぬるいビール飲めるってホントですか??
飲めます🤣
アメリカ🇺🇸へキャンプ⛺しに行くとか?アメリカ🇺🇸のキャンプ⛺事情は日本🇯🇵とは流石にスケールがデカいしチャリ&トレーラーも盛んですョ!ゆうさんには、日本🇯🇵は狭いかな!なんて思います。
そうなんです。9月にアメリカ行ってキャンプしてきます😊沢山の楽しいをお届け出来るように楽しんできます!
今回の番組が始まった時から顔が浮腫んでましたね!疲れてるのかなと思っていましたがだんだん酷くなってきましたね!手で目を描くから余計に酷くなってくるんでしょうね。
前日から涙と鼻水の兆候はありましたね😅
米農家だからこそ、イネ科の花粉症なんじゃないでしょうか?
そうらしいですね!キャパオーバーしてるという可能性が高い😥
目を腫らしてもキャンプの原点を語り最の高!と言えるゆうさんのバイタリティー🎉
元気貰いましたよ〜〜🥰
そのように言っていただき本当に嬉しいです!!
楽しかったです!
ありがとうございました!
そのように言っていただき本当に嬉しいです!
ゆうさんお疲れ様でした。
私もカモガヤアレルギーです。(4月生まれで米兼業農家なのに)
目が腫れてたのてっきり焚き火のせいかと思ってました。なぜなら、前回と今回と流木を燃やされてて、流木は樹皮が剥がれ落ちてて、なんの木か分からなくなってます。ハゼの木だったら最悪ですからね。
また次回も楽しみにしております。
なるほど流木の問題もあるのもあるんですね🤔
色々と参考になります!
今回の旅も癒されました
追跡ドローン映像いいですね😊
ありがとうございます😊
また旅しましょう!
お疲れ様でした。
やっぱり徒歩キャンの時より疲れてなさそうですね。
さすがの自転車様様ですね👍
さすが自転車ですよね!
懐かしい言葉を聞きました
「レッツ ら ゴー」
昭和です🤣
佐渡お疲れ様でした。
今回も出会いあり、素敵な景色あり、目が腫れるというハプニングありで楽しく拝見させていただきました。
ドローンのお陰で自分まで一緒に自転車に乗った様ですがすがしい体験が出来た気分です😊
ありがとうございました。
ありがとうございました
こちらこそありがとうございます😊
また一緒に旅しましょう!!
ユウさん、新作アップありがとうございます。最近はハンモックにハマって飲み飲みゆらゆらしながら視聴できて幸せです。
それ最高ですね!
ああ面白かった! チャリキャン、毎年やってください!😁
そこまで言っていただけて嬉しいです!
また来月やります!
2年越しお疲れ様です♪気持ちいし綺麗ですね😆チャリキャンプ果てしなく続く道で目的地に着いてやっぱ楽しさしかないです♪
めちゃくちゃ楽しめました!
お疲れ様です、あなたのキャンプ動画が僕は1番好きですよ🔥
そのように言っていただき本当に嬉しいです!
ありがとうございます😊
今回も素敵なキャンプでしたね🌄稲科の雑草花粉でしょうね。私も草狩り後、目が腫れ朝起きると目ヤニに目がくっついたり💦気をつけてくださいね🥰
ありがとうございます❗️
気をつけます!
佐渡の4泊5日の旅
は、ゆうさんには、最高の旅だった様ですね。
観ている方も楽しく観れました。
チャリの旅、応援してます😊
そのように言っていただき本当に嬉しいです!
最高の旅でした!
本当に憧れます✨
自分もいつかしてみたいです!
お身体だけは気を付けてくださいね🍀
ありがとうございます😊
ぜひ楽しんで下さい👍️
今年の秋あたりに車で佐渡一周とキャンプ考えていて、まさにこのキャンプ場で過ごそうと思ってました。
予想通りとても過ごしやすそうな場所ですね~、私も工夫して芝を焼かないように気を付けようと思います。
今後も冒険を楽しんで行きましょう~😊
ありがとうございます😊
お互い楽しんでいきましょー!
お疲れ様でした🎉
ありがとうございます😊
あたりきしゃりき堂って大阪にもあるから驚きました。チェーン店?フランチャイズ店?たったんですね〜
オーナーが関西の方って言ってたんで、複数店舗持ってるんじゃないでしょうか?
ゆうさんの焚き火トーク、良い。
ありがとうございます😆
交番の掲示板に貼って有るよ。(先日!!見た顔だ❗)
地元の方は凄く優しい、人の優しさがパワーになる。
佐渡島最高❤❤
チャリキャンプ良いですね。
交番😂めちゃくちゃ誤解が過ぎる🤣🤣🤣
佐渡の皆さん、優しく😊
優しいをですよねー✨
サムネの顔は試合の翌日の八重樫東選手に見えました笑
そう言われれば…😂
私も5月5日の日にここでキャンプしました!丁度、松ヶ崎地区の鬼太鼓の打ち上げが合ってそこに飛び入り参加で凄い楽しい思い出になりました!、松ヶ崎地区は屋号の町で凄く情緒が有り!私もドーナツ屋さんで美味しいドーナツを頂きました!お食事処の松前も凄く気になり次回は行きたいですね!ゆうさんの旅日記も見ましたよ!
ありがとうございます😊
とても素晴らしい経験をされたようですね!
僕も話を聞きました!
いつか参加できたらいいですね✨
ゆうさんお疲れ様です😌👍️顔だけ見たら試合後のボクサー(笑)😅いつまでも応援してますぜ兄貴‼️これからもお身体にお気をつけて😊
ありがとうございます😊
そのように言っていただけて本当に励みになります!
目がカリン様みたくなっちゃいましたね😂
次回来るときは釣りキャンプにも挑戦してみてください😊最高の海が勿体ないと思いました🎵
また次回は色々やってみます!
三日後ラーメン🍜🍜 味噌ラーメンなんですね😊✨めっちゃ美味そう
これがめっちゃ美味かったんです!
昼食の焼きそば食べてた場所、私の自宅が映ってました(笑)ドーナツ屋さん、期間限定で開いてるんですよータイミング良かったですね。
最高に美味かったです!
チャリキャンプ、お疲れ様です! 佐渡……行ってみたい場所です。アレルギーの強襲には参りましたねw 食事も飲食店でいただけたなら、あとはとことん焚き火を楽しむしかないですね! 私は下戸なんで、お酒の代わりにホットココアかなw
本当に楽しい場所でしたね😊✨
お疲れ様でした。徒佐渡の徒歩キャンプより自転車でのキャンプの方が身体の疲れ方も違うのかなぁ?と思いながら1回から4回まで見ました。アレルギーは怖いですね。気をつけなきゃですね。佐渡の自転車キャンプお疲れ様でした。
ご視聴ありがとうございます😊
これからもこんな楽しいキャンプをたくさんお届けします👍️✨
ゆうさん、、、サムネの顔(笑)ゆうさん捕まえたら50万くらい貰えそうなポスターっぽくて私は好きです❗️
やっぱり旅は色々ですね😊
捕まえないでください🤣
毎回楽しくみさせてもらっています バッテリーの充電はどうされてましたか? 自分も 48年前 高校3年の夏休み チャリでキャンプ用品一式積んで 60キロほど走行して静岡市から伊豆までキャンプに行きました。
バッテリー節約しながら走ったので充電は必要ありませんでした😊
満充電で常にアシストオンで100km走りますので👍️
今、自転車キャンプを考えているので、パッキングなど非常に参考になりました。
非力で体力的な問題で、どちらかというと輪行し易さをメインで考えているので、
夏場のみでの考えでいますが、そこから少しずつ考えていきたいと思っています。
走行距離も少なめで、荷物も軽量から少しずつのパッキングでも、考え方次第では、様々な経験が出来るように
思っていますので、チキューギさんの動画も参考にさせて頂きながら、少しずつ進めていきたいと思っています。
ありがとうございます。
この動画が少しでも参考になったら嬉しいです!ありがとうございます😊
ハイボール岩下の新生姜割り飲みながら楽しんでます。
それ美味しそう!!
チャリも凄いけど前の徒歩ってやっぱり偉業だったんだと改めて思いました。目はなおったんでしょうか。お大事に!
徒歩キャンプで通った道を再度自転車で通りましたが、自分でも「よく歩いたなぁ」って思っていました😅
目は完全復活です!
キャンプに乾杯しながらキャンプに完敗する😊
キャンプに乾杯🍻!
嫁の実家に行ったら全て制覇したいと思います。知らなかった佐渡の魅力を見せてくれてありがとうございました。3月に行きましたが、地震の影響で道路が陥没してましたが大丈夫でしたか?
また来てくださいね(笑)
ありがとうございます😊
この時は特に地震の影響は感じられませんでした。
また楽しいをお届け出来るように頑張ります😊
薬屋で一番安い目薬とかでめを洗ったりギャッツビーとかで顔拭くだけでかなり改善しますよ。
うちもアレルギー持ちですが、敢えて抗アレルギー薬ではなくてとにかく原因物質を洗い流す方向で対処してます。
接触を物理的に断つのが一番安く効果的です。
なるほど🤔勉強になります!
自分もイネ科花粉症ですけど
ゆーさんみたいにNOマスクじゃ表に出れません😢
ですので、毎日薬飲んで 花粉症用メガネ&マスクを10月ぐらいまで、してます。
実を持つような雑草にはお気をつけてください。
では、キャンプに乾杯
初めてのことだったのでビックリしましたが、これからは色々対応できそうですね😊
ゆうさんお疲れ様です。お久しぶりです🙇佐渡のチャリキャンプ全て見ました。大変お疲れ様でした。素晴らしい景色、素晴らしい出会い。2年前の徒歩キャンプでは苛酷な道のりでしたが、今回は少し余裕ができ、ゆうさんも楽しめたんじゃないでしょうか?(お尻は痛そうでしたが😲)私は昨年から妻の闘病でキャンプを中止していましたが、今年2月下旬に希望も叶わず妻は他界してしまいました😢4月中旬に納骨まで終わりゴールデンウィークからソロキャンプを再開しました。悲しみが消えることは無いと思いますがやりたい事はやれる時にやろうと思います。ゆうさんのこれからのチャレンジも凄く楽しみです。ワクワク感が止まりません。それではまたの動画を楽しみにしています。もう目は大丈夫ですか?😯
色々と大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。
奥様のご冥福をお祈りいたします。
このチャンネルがshimadaさんのこれからの楽しいを作っていけるお手伝いが出来れば幸いです。
@@chikyugi ハイ‼️いつも楽しいを頂いております🙇ありがとうございます😊
👍🇧🇷👋
😊👍️✨
UFOの茹で汁はどう処理したんですかー?
捨てました
ゲージツは爆発だ?
大爆発🤣
Zen:え、ウチの遮熱シートは・・・・・?
遮熱シートでも、高温の焚き火を長時間使用していた場合、シートが地面に密着していれば熱は地面に伝わりますので芝を焼く原因になってしまいます😥
@@chikyugi 成程。勉強になります。
ぬるいビール飲めるってホントですか??
飲めます🤣
アメリカ🇺🇸へキャンプ⛺しに行くとか?アメリカ🇺🇸のキャンプ⛺事情は日本🇯🇵とは流石にスケールがデカいしチャリ&トレーラーも盛んですョ!
ゆうさんには、
日本🇯🇵は狭いかな!なんて思います。
そうなんです。9月にアメリカ行ってキャンプしてきます😊
沢山の楽しいをお届け出来るように楽しんできます!
今回の番組が始まった時から顔が浮腫んでましたね!
疲れてるのかなと思っていましたがだんだん酷くなってきましたね!
手で目を描くから余計に酷くなってくるんでしょうね。
前日から涙と鼻水の兆候はありましたね😅
米農家だからこそ、イネ科の花粉症なんじゃないでしょうか?
そうらしいですね!キャパオーバーしてるという可能性が高い😥