【1日16時間労働】教育系YouTuberの1日ルーティン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2024

Комментарии • 19

  • @kazutokirigaya-r1n
    @kazutokirigaya-r1n Месяц назад +6

    裏側が知れて面白かったです
    頑張って!

  • @がいこつです
    @がいこつです Месяц назад +15

    結婚してたんだ

  • @FranzLiszt1022
    @FranzLiszt1022 Месяц назад +12

    自分もこれくらい頑張らなくちゃダメだなぁ

    • @agent14crown25
      @agent14crown25 Месяц назад

      その考え方が習慣化において一番の壁になるだろう

    • @FranzLiszt1022
      @FranzLiszt1022 Месяц назад

      @@agent14crown25 確かに「頑張らなくちゃダメだな」より頑張るの方が良いんかもしれんね

  • @いい大学行きたい
    @いい大学行きたい Месяц назад +1

    めちゃくちゃ忙しそうだけど、受験生時代の頑張りで乗り切ることができそう

  • @先手雅必勝
    @先手雅必勝 Месяц назад +2

    バド部だったんだ

  • @あい-h4j2b
    @あい-h4j2b Месяц назад +7

    結婚してたんですね!

  • @あさやわさ
    @あさやわさ Месяц назад

    高3のこの時期になってわかったけど、マネーキン先生の伸びえぐい 
    共テも然り、数学とかもまじで取れる気しない...

  • @エムグレ
    @エムグレ Месяц назад +6

    東科大志望です。一対一対応やるなら、青チャートのコンパス4と5はやらなくていいですか?やったほうがいいですか?

    • @moneykinskywalker
      @moneykinskywalker  Месяц назад +6

      何年生か(どれくらい時間が残されているか)によるのですが、もし高1であれば両方やった方がよく、高2なら「しっかりとコンパス3までの問題が定着+理解できている」のであれば、4と5はやらずに1対1に移ってもよいと思います。
      高3および既卒ということであれば、首の皮一枚状態なので、とにかく急いでコンパス3までを終わらせて、そのあとは過去問の頻出単元にて徹底的に山を張る+出ることを祈るしか道はないかもしれません。
      また、1対1はややクセのある問題が多く、コンパス3までがしっかりと定着していないと単なる丸暗記になってしまう可能性があるので、自信を持って理解ができている+問題文を見た瞬間に解答までの立式が思いついて実際に記述できるというレベルまで反復をするとよいでしょう。

    • @エムグレ
      @エムグレ Месяц назад +1

      @@moneykinskywalker ありがとうございます(*^^*)高1なので、全部死ぬ気で周回して合格してみせます!!

    • @ゆきね-h6u
      @ゆきね-h6u Месяц назад +2

      久々のコメ返アツい

  • @スーパームーン-h6r
    @スーパームーン-h6r Месяц назад +1

    質問失礼します
    今青チャートをコンパス3までで進めているのですが、重要例題もやった方がいいでしょうか

  • @user-kw5ii6bj7m
    @user-kw5ii6bj7m Месяц назад +1

    バイトしながらでも東京科学大学受かりますかね?

    • @Nov-x4q
      @Nov-x4q Месяц назад

      高2?

    • @user-kw5ii6bj7m
      @user-kw5ii6bj7m Месяц назад

      @@Nov-x4q 高一です

    • @Nov-x4q
      @Nov-x4q Месяц назад

      @@user-kw5ii6bj7m 遅くとも高3はやめるべき

  • @Nov-x4q
    @Nov-x4q Месяц назад

    家庭内…マ?