[From kimono to clothes] I will talk about remake tips A higher-grade kimono remake class
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Hello 😃 Thank you for always watching.
This time, I made a video so that you can use it as a reference when remaking a kimono.
It explains mainly about what kind of kimono you can do with what kind of kimono, which is often asked by beginners.
There are still many things I want you to know about the remake.
For those who can't come to the remake class, I would like to teach you little by little.
#Kimono remake #kimono #sewing
Please subscribe to the channel 🤲 (You will receive a notification each time a new video is uploaded)
If you like the video, it would be very encouraging if you could press the like 👍 button.
I am very happy with the report I made after watching the video in the comments. 😊
~Please follow us on SNS~
blog Kofuhana.jp
I'm uploading my daily life and the works I'm making every day.
Instagram Instagram
/ kofuhana
● Kofu Remake Hana's video
We sell stencils. (Mercari Shops)
Please tap this link 👇 to jump to the site
mercari-shops....
We will increase the number of sales. Please follow me.
If you cannot purchase from Mercari, please contact us by email from the blog Kofuhana.jp.
〜Recommended video〜
-Easy to make from kimono [Reversible coat]
It is a reversible coat of Oshima Tsumugi and Tsumugi.
It's so easy 👍
We sell stencils.
/ ysll52te8o
● [Remake from Oshima Tsumugi] Round collar dress
Round collars are very popular.
If you can make this, advanced ❣️
We sell stencils. Watch the video and try making it slowly.
• 【大島紬からリメイク 型紙】 丸い衿のワンピ...
いつも楽しみに見たり型紙を取らせていただいています。素敵に着物が変化していくのには関心してみています。これからもどんな素敵な洋服になっていくか楽しみにしています
いつもご視聴いただきありがとうございます。
着物からのリメイクは想像以上に素敵な洋服が出来る事があります。
ぜひ皆さんにも着物地の良さを知ってもらい、リメイクする楽しみを味わってもらいたいと思います。
とても勉強になりました。着物の素材がなんなのか解らなくて悩むことが度々あります。
リメイク完成後のイメージのやり方はなるほどと思いました。
おはようございます。コメントありがとうございます😊
まだまだお伝えしたい事ありますが、
お教室に来られない方にも伝授できたらと思います。
皆さん疑問に思う所は同じですよ。また第2弾やりますのでよろしくお願いします🤲
洗ってからワンピースとか色々な服にすると思いますがクリニングに出さず自分でやれ無いでしょうか?
@@農崎みす子 こんにちは。返信が遅くなりすみません。
着物は解いてから手洗いして洋服に作ります。手洗いで縮む生地は縮ませてから作るので、後もご自分で手洗い出来ます。
裏地のある物はアイロンがけが上手く出来ないのでクリーニングに出しています。
はじめまして😊
全部、素敵です💞
若い頃に着た着物…赤系が多く、今の私の年齢に合わせてリメイクするのが難しく思ってます。
悩み中です。アドバイス頂けたら嬉しいですm(_ _)m
こんばんは。ご視聴いただきありがとうございます。
そのような、方多いです。
洋服以外の物を作られてはいかがですか?たとえば、ストールとか
帽子とかバックとか。
皆さん、そうなんですね😅
ワンポイントで使用するのもありですね。
アドバイスありがとうございます。
これからも、色々と勉強させて頂きます😊
エバ織は、絵羽織のことですね?
いつも楽しく見せていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
とても素敵なデザインでお勉強させて頂います♡
大島に紬とリバーシブルなコートを作りたいのですがお手入れはやはりクリーニングに出すしかないのでしょうか?
宜しくお願いいたします…
こんにちは。ご視聴ありがとうございます😊
そうですね。裏地が付いているとアイロンが上手くかけられないのでクリーニングに出しています。
@@kofuhana
早速のお返事ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
やはり そうですよね…
洋服用の裏地なら大丈夫でしょうか??
あと 昨日解いて洗ったらベンジンなのか?:;(∩´﹏`∩);:
めっちゃガソリン臭で家中大変です……着物は洗って生乾きでアイロンして乾いていますが もう一回洗った方が良いでしょか?
宜しくお願いいたします♡
大島紬のリメイク商品を買って着ていますが洗濯はどうしたら良いのか教えて欲しいです。
こんにちは、ご視聴いただきありがとうございます。
お家で手洗いできますよ。
おしゃれ着洗いの洗剤で手洗いして、絞らないで陰干し、アイロンです。
裏地付きならクリーニング出してます。