元整備士の解説。「オイルエレメント交換の順番が違うのでは?」動画について。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 51

  • @エリック-t9h
    @エリック-t9h 11 месяцев назад +2

    そんなにいちゃもんつけるヘソ曲がりがいらっしゃるんですね、抜きのプロが言ってることなのに
    私は左曲がりですけど

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +2

      「左曲がりの」エリックさん!笑😄激務で返信遅くなりすみません💦
      ホンマにもう!笑😆またもや固定とさせていただきます🤣爆笑
      今期、コメント固定最多グランプリ優勝確定となりました😊抜きのプロ→うちの奥さんもコメント見て大爆笑しておりますねん!ホンマありがとうございます😊

    • @エリック-t9h
      @エリック-t9h 11 месяцев назад +1

      いや〜まさかグランプリいただけるとは身に余る光栄でございます!
      来年もV2達成できるように精を出して頑張る所存であります
      来年は良い年になりそうだ🍌

  • @雷神-b8b
    @雷神-b8b 9 месяцев назад +5

    秀一郎さん、はじめまして。HKSへ加工に出した事があるので私のエンジンを組んでもらったかも。
    オイルの件はおっしゃるとおりだと思いますが、環境や条件はそれぞれ違うので99%というのは違うと思います。
    アンチコメントの多い理由もそれが原因では。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  9 месяцев назад

      雷神さん!返信が遅くなりました。すみません💦ご視聴、コメントいただきまして、併せてお礼申し上げます。
      実は、動画製作前にオイル交換動画を無作為に150本ほど閲覧してまして、内1名の方のみエレメントを先に作業されておりましたのですよ…。
      で、統計値で99%となった訳なのです😅
      ところで、加工に出していただいた経歴が、お有りなのですね!雷神さんとはどこかで、ご縁があったのかもしれないですね!
      本当にありがとうございます!

  • @yokochanTRY
    @yokochanTRY 11 месяцев назад +2

    流石は秀一郎先生です。説得力有り過ぎですね。👍

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      よこちゃんさん!😄こんばんは〜!
      もう無謀な激務にて返信遅くなりすみません😅ありがとうございます😊
      実は、これだけ整備士の僕が言うても、この動画のコメント欄に理解しないアホがさっき書き込みしてますねん!笑
      もう、これやから理解力無い奴はめんどくさいですわ〜!
      目印は、そやつだけ返信しても無駄や思うて返信してませ〜ん😆笑
      晒したりますわ〜。

  • @ダックスKC-o5b
    @ダックスKC-o5b 11 месяцев назад +3

    お疲れ様です。普段は作業服で正装の秀一郎さんカッコいいです😊

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  10 месяцев назад +1

      ダックスKCさん!すみません!🫨コメント返しておらへんかってん😭
      今度は正装から性装に変更して!笑😆動画配信させていただきます🤣

  • @皆川雅宏-i7x
    @皆川雅宏-i7x 10 месяцев назад +1

    私も ミラジーノ乗りですが 同じく エレメントから先に外しています。 私は、他の理由でエレメントを先に外しています。 単純に ドレンボルトを外した後にエレメントを外すと オイル受けをずらさないと溢れて 床を汚すます 先にエレメントを外すと オイル受けに少量しか落ちないので オイル受けをずらしても オイルを溢れさせて溢す事を避けられます。 新しいエレメントを装着してから オイル受けをドレンボルトの下に移動してから ドレンボルトを外せば 床にオイルを溢す事が防げます。その後 新しいオイルを100ccほど入れて 古いオイルを溢れさせて 抜きます。 業者の方は 当然 新しいオイルを溢れさせるなんて 原価を考えれば やらないはずですが 自分の車なので オイルパンのオイルを少しでも抜きたいので こうしています。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  10 месяцев назад

      皆川雅宏さん!ご視聴、コメントいただき本当にありがとうございます!ミラジーノにお乗りなのですね!乗りやすく良い車ですよね。僕のはエンジンフルチューンで現在360馬力までパワー上げております。
      僕、元々は某チューニングメーカーのチーフメカニックやってまして、エンジンブロック以外、全てワンオフ制作で部品組んでおります。
      ただ、仰る通りエレメントの位置が良くないので先行してエレメント交換が賢明ですよね!皆川さんもオイルは少しでも抜いて交換されたい方と思います。新油を追加にて古いオイルを「追い出す」やり方もありと考えております。
      僕の動画配信で「オイルパンから99%オイルを抜く方法」と言う動画も配信させていただいております。もし良かったら覗いていただけましたら幸いです!
      本当にありがとうございます。

  • @betoo3406
    @betoo3406 Месяц назад

    検証動画やったら一発で正解がわかる気がする、
    新品オイルぶちこんで同じ距離走って、フィルターからドレンからを比べて
    抜ける量が多いほうがその車種では正解、大差ないなら時短な方
    普通に気になるしいろいろなエンジンでやってほしい

  • @blue_dog_channel
    @blue_dog_channel 11 месяцев назад +2

    職業柄、油圧部品の整備をしています
    分解していくにつれハイドロラインからオイルが出てきますね
    それが現実です
    DIYでオイル交換していると必然的にその順番になりますね
    否定する意味は無いような気がします

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      Blue Dog Channelさん!ごんばんは〜!ホンマありがとうございます。
      日頃のお仕事もお疲れ様です😊整備関連の方からご意見いただけると「同士」としての意味が強く感じれます。本当にありがとうございます!
      どうでしょう⁉︎そのうち、もし良かったら僕とRUclipsコラボなどしていただけませんでしょうか⁉︎僕はヘボなチャンネルですけどね!

    • @blue_dog_channel
      @blue_dog_channel 11 месяцев назад +2

      @@seibishi.channel.shuichirou コラボ、ぜひ実現したいです😄
      長崎なので難しいかなぁ
      僕は口ベタなので台本なしだと話せない…😭
      でもお願いします

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +2

      @@blue_dog_channel さん!😄何を仰る😆誰が口下手なんですか〜笑
      僕、来年に九州に「出張整備の旅」を新企画で計画しておりますねん!沢山の視聴者さんがおられるので、長崎も行きますよ!😊
      ジジィなので、道中でクタばる可能性もありますねんけど笑😆その際には是非、コラボりましょう!
      宜しくお願いします😀

    • @blue_dog_channel
      @blue_dog_channel 11 месяцев назад +2

      @@seibishi.channel.shuichirou
      わお(。・о・。)
      せっかくの機会なのでコラボ企画、実現させましょう💪
      よろしくお願いします😊

  • @かばまる
    @かばまる 9 месяцев назад +1

    素朴な疑問ですが、一般的に、オイルポンプのIN側(オイルパンより)とOUT側(オイルフィルターへ)は、トロコイド等の弁で隔壁されていると思います
    オイルフィルターを外したところでエアーがポンプにまで到達するとは考え難いようにも思います

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  9 месяцев назад

      かばまるさん!ありがとうございます。トロコイドポンプなどの名称までご存知の方なのですね。
      あくまでも、IN側を重視しております。仰る様にポンプ圧送される場所なのですが、エレメント解放により、僅かでもエアーは入ります。エレメントで「密封」されてますと本当にオイル落ちしないのです。
      結果論になりますけど、実験の結果エレメント先行でオイル排出量は毎回、多い事を確認しております。
      検証は5台やってます。証拠見せろと仰るなら、検証動画も作成いたします。

    • @かばまる
      @かばまる 9 месяцев назад +1

      @@seibishi.channel.shuichirou さん
      ありがとうございます
      5台検証された上で、どれも同じような結果が得られたならば、現実そうなのだと思います
      頭で考える理屈と実際が異なる事はいくらでもありますもんね
      ほとんどの人が間違っているとのご指摘に対して、ご経験や物理的なお話しを交えたうえで、根拠となるメカ解説があれば楽しく感じられるかも⁈メカ動画なので
      結果に対して理屈をくっつける事が、考える楽しさでもあります

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  9 месяцев назад

      @@かばまるかばまるさん!返信遅くなり、申し訳ありません。非常に柔軟な考え方をお持ちの方と思いました。やはり、検証動画は出すべきとの結論に至りました。
      正直、理論だけでは「証明」されませんし、皆さんが求めておられる事は仰る通り「理論と結果ありきの『結論』である」と考えた次第です。
      様々な視聴者さんからオイル交換依頼は入りますので、事情をお話しして検証しても良いか確認の上、動画制作いたしまして配信しようと考えております。
      今回かばまる様より、いただきましたコメントにて更に発展した動画制作に取り組めると考えております!
      本当にありがとうございます。
      感謝いたします。

  • @samesame0396
    @samesame0396 11 месяцев назад +3

    理屈は激しく同意します。画面見ながら頷いてました。
    まあ現場だとポタポタ滴下させて抜きたいけど待つ時間も限度があったり、どれだけ放置して抜いても結局ヘッドやらカムホルダー周りのオイルは頑張っても落ちてこないですからね。最終的に自分の満足するまで抜ければ良いと思います。
    ホンダのK型エンジンみたいに上抜きの方がオイル抜けるエンジンもありますからね。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      こんばんは〜!返信遅くなりすみません💦同じ1級整備士の有資格者の方からご意見、めっちゃ嬉しいですねん!
      結果、仰る通りヘッド、カム付近のオイルは循環による希釈にならざるを得ないですね!
      そうそう!この間のローター、実験で研磨やってみます。残厚がどうかも検証してみます。

  • @zigwork
    @zigwork 11 месяцев назад +3

    物理演算エンジン使って可視化すると、OH!なるほどになるかもですね。DIYだと無駄に拘る事が出来るのも楽しいとこですね。毛細管現象で最後まで抜こうとか。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      zig workさんこんばんは〜!この間はありがとうございます!
      そう。こだわりなのかもですけど、汚いオイルと新油は出来るだけ混ぜたくないですね。

  • @ママミア
    @ママミア 11 месяцев назад +2

    秀一郎さん、お疲れ様です。
    オイル交換の際、オイルの抜けを良くするためにフィラーキャップを緩めたりオイルレベルゲージを抜くと同じようにオイルフィルターも外すと考えれば何ら反論する必要も無いように思えるのですが、世の中には色々な人が居ますね。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      mammamiaさん!こんばんは〜。
      すみません。仕事の都合で返信遅くなりすみません。
      何せ、僕としては訳わからんくらい動画が廻り出しまして、様々な意見を「理解いただけていない状態で」コメントもらうものですので、もう動画で説明するしかないと考えました。
      ホンマに色々な方が多い事にあらためて気づいた次第です。

  • @tamaden
    @tamaden 11 месяцев назад +3

    前回ステラのオイル交換時に先にエレメント外してオイル交換しました。輸入車みたいにエレメントがエンジンの高い位置にいるとこぼれるオイルの量は多くなりますね。世の中効率を求めるので作業効率を重視してドレーン、エレメントの順番になるんでしょうね。完全に中のオイル抜くのはエンジンバラかないとできないので、希釈率を気にするならフィルターから外した方がいいと思います。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +2

      tamaさん!こんばんは〜!😊もう仕事追い込みで返信遅くなりました。すみません💦
      ステラもそろそろヘッドカバー内の清掃やりましょうか!エエやり方ありますねん😄

    • @tamaden
      @tamaden 11 месяцев назад +1

      もしかして ♪ もしかして ♬

  • @タカヨシ-e1z
    @タカヨシ-e1z 11 месяцев назад +2

    拝見してますよ。
    前回のエレメント交換で先外しで行いました、おっしゃる様に多く出た様です。
    入れたオイル多かったので。
    まぁ、100ccでも綺麗なオイルにしたいのが自分の乗る車のOIL交換ですので!

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      タカヨシさん!ご視聴、コメント、実践までしていただき、本当に感謝しております!
      仕事の都合で返信が大幅に遅くなり誠に申し訳ありません。タカヨシさんもご自身で整備されておられる方なのですね!僕のチャンネルを観てくださる視聴者さんは知識、経験の多い方ばかりなので驚かされております。
      整備士が出す動画としては異色な整備動画が多いですけど、良かったら、これからも是非宜しくお願いいたします!
      何かお気づきの事がございましたら、遠慮なくまたコメントいただけましたら嬉しいです。本当にありがとうございます!

  • @友利伸清-w8o
    @友利伸清-w8o 11 месяцев назад +2

    自分もこの前の日曜日に自分の車(エブリィDA64WのK6Aエンジン)と嫁車のパレットSWのK6Aターボエンジンのオイル交換をしたんだけど秀一郎さんがおっしゃる通りエレメントを先に外してオイルを抜いてからドレンボルトを外す手順でやったんですが秀一郎さんが推奨する意味が一発で解る位の勢いと量でエレメント側からオイルが勢い良く出て来て成る程と納得しました😮特に自分の車のオイルエレメントが横向きに付いていてエレメントを外した瞬間に(え?)って成る位に勢い良くオイルが出て来て量も結構出てビックリしましたwそれを見て成る程そう言う事か😊と納得しました😊普通に考えるとエレメントは、ドレンボルトの上に有る=高い位置に有る+オイルラインには、オイルが入ってる=低所に落ちるので先にドレンボルトが外してオイルを抜いてもエレメントを外した瞬間にオイルラインに入ってるオイルが下に落ちる=オイルパンに落ちるって事で綺麗に抜けて無いって事だとはっきり解りました😊これからもエレメントを先に外してオイルの交換をします😊だってせっかく交換するんだから綺麗に抜いて綺麗なオイルで走りたいんだもの😊

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      友利信清さん!😄ホンマにいつもありがとうございます!感謝いたします。オイル交換2台、お疲れ様でした😅それもエレメント先行外しをやっていただいたとの事で😆
      そもそも、オイル交換手順は世界的に整備方法に間違いがあるんです。整備士でも日頃のルーチンでドレイン→エレメント外しやる方ばかりなので、オーナーさんと車の事考えたら、そりゃ違うやろ!😮って思えるハズなのですけどね〜…。僕のやり方が完全とは言えませんけど、間違っているとは思えないですね😅
      とにかく今は、大多数を敵に回しておる状態ですけどね!笑😂マジ話ですよ。
      これからも異色の整備士であり、異色の整備動画を配信させていただきますけど、どうか飽きずに懲りずに観ていただけたら嬉しいです😊
      ちょい、仕事に追われて返信が大幅に遅くなりすみません😢

    • @ひろおこげ
      @ひろおこげ 5 месяцев назад

      言いたい事は、分かりますが 色んな人居ます、どんな意見でも気にしませんって、言ってる割にアンチコメントには、好戦的に噛みつきますね(笑)貴方の常套句で言いますと、私もエンジンオーバーホールしますし、自家用のオイル交換時は両方一緒に抜きたいので、大きなオイル受け使ってますよ。多かれ少なかれ収益頂いてるなら、過剰にアンチに噛み付かなくても良いのではないかと。

  • @PaipoPaipo
    @PaipoPaipo 11 месяцев назад +2

    秀一郎師匠こんばんは。出来れば出来るだけ抜きたいですね!こだわらない人は適当で良いかと😅車を早い時期に乗り換える人は、そこまで考えてないですかね。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  10 месяцев назад

      あら!パイポさん!すみません😅コメント返しておらへんかった😂
      パイポさんは別の液体を「抜きたいだけ」抜いとるやん!笑

  • @BOSS-rq8fg
    @BOSS-rq8fg 10 месяцев назад +1

    オイルパン空にしてもエレメント緩めるとまだオイルラインに残ってるオイルが残尿のように出るから、エレメント先にすれば残尿も解消するって話ですね(自身はまだ残尿はありませんよw)
    自分の車はドレンとエレメントが近くオイル受けも一度に両方出来るのですが、今までドレン先に締めはしなくてもエレメントは後から緩めてましたね。確かにエレメント先の方が潜りも一度で手っ取り早いかも知れません。
    次のエレメント交換からやってみます。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  10 месяцев назад

      BOSSさん!こちらもご視聴いただきすみません💦でも本当にありがとうございます!
      残尿に例えるのは非常にわかりやすいですね!僕もこの表現を使わせていただければと思います。笑
      整備関係も皆さんの趣味も、本来自由やと思います。ただ、「なるほど!」と思える事を他の方がやっていたら、僕ならば参考になると考えます。
      正直、エレメントを先行すると作業効率、良くなると思いますよ。試しにでもやっていただけたら嬉しいです!感謝しております。

  • @nyata5645
    @nyata5645 11 месяцев назад +4

    オイル交換時にフィラーキャップを外しておくのと同じ理屈ではないでしょうか。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +1

      ご視聴いただきありがとうございます!
      フィラーはオイルパンから落とす為の手段ですね。エレメント先行は「その場所限定のオイルライン」を解放する為の手段となります。

  • @romane4263
    @romane4263 2 месяца назад +1

    風呂上がりに体をキレイに拭いてからびしょびしょの頭を最後に拭く様なもんですかね?
    コレまでの常識と思われている事などにメスを入れた批判覚悟の動画、とても面白いです。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  2 месяца назад +1

      @@romane4263 さん!ご視聴、コメントくださり本当にありがとうございます!
      Romaneさんの表現のされ方、非常に判り易く正に、仰る通りなのです。考え方が柔軟で、かつ理解される能力の高い方とお見受けさせていただきました。
      僕自身も非常に大きい意味合いで表現するならば、その昔「地動説」と「天動説」で意見が一方的に偏っていた時代もあったかと思います。
      多くの方が、自身の目線で判断をしてしまい「それでも地球は回っている」が考えられない状態が現在も【オイル交換】には蔓延る、悪しき習慣なのを他の整備士たるものでも気づいていない状況なのでしょうね。
      僕も整備士時代にドレンから抜いておりましたが、エレメントを後で外すと再度ドレンからオイルが滴るのを何度となく見ておりました。
      結果、順番がそもそも違うのでは?と疑問に感じた事が始まりでしたね!証明出来る正論でさえ、理解されない事ってあったのかと未だに感じております。
      Romaneさんは、すぐにご理解いただけた様で感謝しております。
      大切なお時間を僕の動画なんかに費やしていただき、本当にありがとうございます!

  • @kotagoro0203
    @kotagoro0203 11 месяцев назад

    お疲れ様です
    まぁエレメントには油圧がかかってますので真空になってるからエレメントからやるのは正解なのですよね そうそうkeiワークスなのですけど新たな発見がありまして車高調が笑える事にソリオの車高調が本当に見事にポン付けできる事が発見できましたそれまでワークスのあのパワーで普通に走ってるだけでロールが凄かったのですけど ソリオの車高調にしたら減衰力は調整できますけどゴリっゴリっな車ができました(笑)嫁さんのkei君なのですけどシエクルでトルクをゴリっゴリっに盛ったらちょいクラッチが…なので年明けに修理に入ります(笑)なので今嫁さんは強化ブレーキとソリオの車高調入れたゴリっゴリっのワークス君に喜んで乗ってます(笑)因みにkei君もワークス君も触って下さってるチューナーさんて多分秀一郎さんも知ってる方だと思います(笑)

  • @suratabo
    @suratabo 11 месяцев назад +2

    オイル交換するなら出来るだけ古いオイルは抜ききりたいですよね(^o^)99%以上の方が秀一郎さんの方法の方が丁寧でいいのではと思われると思いました(@_@)

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +2

      すらたぼさん!😄こんばんは〜!
      すみません。激務が続いて視聴もコメントも大幅に遅れています。ごめんなさい💦
      ジェームスさんでのオイル交換動画までしか拝見出来ていないので、時間空いたら後の動画をゆっくりと拝見させていただきますね。それにしても、結構色々ともらえましたね!笑

  • @prelude8457
    @prelude8457 11 месяцев назад +2

    意味無い
    どうあがいてもエンジン内に残るしその理論で全部抜けるわけじゃない。何を言うてるの?

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  10 месяцев назад

      全部抜くとは言ってません。効率的に作業する内容を伝えているだけです。
      論点がズレてますよ。

  • @MrMurasa
    @MrMurasa 11 месяцев назад +2

    通りすがりで素人の私のところにもお勧めで出てきました。主さんのほかの動画は見ておりません。
    そんな私が推奨されている方法をやるかといえばやらないと思います。なぜならオイルが抜けきるのを待つ時間があるからです。オイルを抜いた後でさえフィルターの交換時にはエンジンにオイルがかかってしまいそうなのに、オイルが満タンの時にフィルターを外すのは躊躇してしまいます。動画の中でフィルターを外した後のエンジンが汚れていない画像もなかったので。
    偉そうに指摘させていただくと、あなたがガソリンスタンドの方と言っている人もドレンボルトを締めてフィルターを交換するとは書いてないのでは?オイルを受けたまま(ボルトを開けたまま)フィルター交換していると読み取れます。
    主さんは動画を見直しているといっていますが文字起こしで見直しましたか?0:46『みなさんオイルを取り換えてから…』で『みなさんオイルを抜いてから』言ってないのが突っ込まれて、訂正コメントがないのも気に障っているのではないかと。
    時間のあるDIY派素人には『フィルター交換後にもう一度ドレンボルトを開けろ!』が汚れ少なくて良さそう。時間があるんだからね。コメントにあった捨てオイルも出来そうだし。あの動画は整備士などの玄人向けの動画ということですね。

    • @seibishi.channel.shuichirou
      @seibishi.channel.shuichirou  11 месяцев назад +2

      長文ありがとうございます。あのね「主旨」がわかってもらえないなら、仕方ないです。わざわざ、言動の粗探しまでご苦労様です。こっちは収録まで台本もリハーサルなんぞもしてませんし、言葉尻を言われましてもね〜。
      実はコメント欄には現役の整備士さんも多数おられます。素人と言う言い方が嫌いなので、ここでは「ビギナーさん」とお呼びいたします。
      元整備士の僕ですけど、DIY向けに解説しており、大多数のビギナーさんからは理解いただけております。人それぞれの意見がありますので、ここであーだのこーだのは控えます。
      ご理解いただけないなら、それで結構です。

  • @uetotesshu
    @uetotesshu 10 месяцев назад

    1/7のライブの後に見ました。コメントあれ気味ですね~。アンチコメントも山の賑わいと思いましょう。