売国奴に乗っ取られていた考古学!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024

Комментарии • 88

  • @YujiHorie-z3v
    @YujiHorie-z3v 2 дня назад +62

    歴史教育という意味では日教組もグルですよね...

  • @tomo328ci
    @tomo328ci 2 дня назад +98

    前方後円墳を慌てて埋め直す韓国の行動には呆れる。

    • @雑草-m3x
      @雑草-m3x 2 дня назад +7

      政府に壊されそうになって慌てて埋め直したと聞きましたが???
      違うの?

  • @tebasakitori7135
    @tebasakitori7135 10 часов назад +14

    そうなんよね、前の弥助問題で自覚しました。今の日本の考古学はおかしい

  • @内田二朗
    @内田二朗 2 дня назад +54

    丁寧な説明をありがとうございます。
    よく分かりました。

  • @RieMinemoto
    @RieMinemoto 2 дня назад +40

    竹田先生、いつも勉強になります。ありがとうございます。

  • @うしろの100太郎
    @うしろの100太郎 2 дня назад +41

    北方騎馬民族説もそうでした。根拠なき説で今は支持されてないですね。

  • @Torajirou05
    @Torajirou05 2 дня назад +40

    え〜❗️売国奴が?
    驚きです。

  • @やまやま-l3l
    @やまやま-l3l 2 дня назад +32

    GHQが残していった戦後の膿です

  • @harry88-d1o
    @harry88-d1o 2 дня назад +16

    今、吉川弘文館出版の日本歴史を読んで日本史を勉強しなおしていますが、竹田先生のご著作も
    いずれ拝読させていただこうと思います。

  • @owar-95
    @owar-95 2 дня назад +9

    先日、堺にある仁徳天皇陵を見て来ました。
    堺市役所の最上階から、無料で360度を見学出来ます。
    流石に世界一のお墓よと、日本人としての誇りに感動しました。
    内心では、ユダヤ人が手伝ったのかも?と思いながらもいい経験でした。

  • @zettonz1
    @zettonz1 2 дня назад +7

    北海道にも古墳があるのだが、アイヌ新法利権の台頭で、葬り去られないか心配である。

  • @OHOKAMI-pm6wl
    @OHOKAMI-pm6wl День назад +6

    世界的に重要視され始めてる縄文文明無視されてるしねw

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 2 дня назад +11

    天皇陵とされる古墳、考古学者の調査が中々難しいと聞くけど……いまもそう?

  • @シューティングスター-n5p
    @シューティングスター-n5p День назад +7

    騎馬民族征服王朝説がいい例ですよね。

    • @邑人-k1s
      @邑人-k1s 6 часов назад +1

      いささか余計なことだが、当時の学界を内から見ていても、資料的な根拠が無く、「騎馬民族渡来」を肯定する学徒はほぼゼロです。あまりの荒唐無稽な学説ゆえ、敢えては批判が出なかったのが実態といえます(「明らかな妄説」への批判自体が恥ずかしく)。ただ、同種の「三橋TV」での批判は、専門外の識見ゆえの誤解であり、江上波夫氏は左傾化では無く、専門の異なる「オリエント考古学者」に過ぎず、戦後の学問自由化の風潮の一端ともいえる。ゆえにこそ「オリエント学者」の三笠宮殿下とも交流があった。
      今回の竹田さんの主張が過剰な点は、たとえば我が国のマスコミで各新聞でも、「東京」「朝日」「毎日」「読売」「産経」など主要紙を通覧すれば、国内でのその思想的風潮はほぼ類似ともいえることです(考古学界で主たる「学会」を例に挙げれば、「考古学研究会」「古代学研究会」「日本考古学会」ほか)。しかも陵墓名と実際の陵墓の主である天皇との間に学問的な齟齬があると、一般の方々の間に要らざる誤解を生じぬよう、名称の地名化を提唱した人の思想は、左派では無いことに留意する必要がある。

  • @たなかひろ-v7h
    @たなかひろ-v7h 2 дня назад +7

    保守で、日本の新たな考古学会をつくりましょう。

  • @murt2286
    @murt2286 2 дня назад +11

    継体って天皇におくられた諡じゃんか。なぜ大王。
    それなら男大迹王(をほどのおおきみ)じゃん。

  • @user-xqe3tap7rx
    @user-xqe3tap7rx 2 дня назад +6

    どことは言いませんが考古学博物館などのSNSのサイトに、館長の言葉などが出ていますが、多様性だのグローバルだのと左巻きの言辞がちりばめられていることが少なくないですね。意見しようとしてもコメントできない設定なっています。若手の研究者が館長になる頃には愛国者が増えているといいですね。

  • @黒田大全
    @黒田大全 2 дня назад +13

    そうなんですよ、前に見た弥生時代の展示をしている、博物館の学芸員の解説が、まあ程度が低い、中学校の教科書の記述そのままに解説していました、そんなもん私でも出来まっせ。
    しかも古い昔の教科書のままだから、いまは考古学も新しい発見で、変わっているのにね、縄文時代は1万年も続いたのに、ほぼスルー教えない。
    世界4大文明なんて、嘘を言っているのは、中国と日本だけです。今は学者の唱える世界八大文明です。
    黄河文明は、発掘された人骨から白人の文明でした、長江は中国の古文書から倭人の文明です。弥生時代は弥生村で発掘された土器で、中韓人の弥生人ではありません。
    前にNHKの作ったもので、当時は縄文人の人骨のコピーを折りたたんで、別の弥生人の偽物のコピーを作り、日本人はみんな弥生人だ、なんて詐欺のような放送をやってましたが、DNA検査で日本人は、縄文人の子孫だという事が分かりましたよね。NHKは左翼の近隣諸国条項に沿うた、詐欺師です。
    韓国では、ここで弥生人が縄文人を全部滅ぼして、縄文人と入れ替わって弥生時代になったと教育しています、韓国のこれを、左翼的に踏襲したのでしょうね。

    • @のえる-n6l
      @のえる-n6l 2 дня назад

      縄文人がネアンデルタール人みたいだ。ホモサピエンスに滅ぼされたとか。
      どちらも混血同化して「消えた」のが定説になっている。
      「滅ぼされた」と言うと戦争で死に絶えたみたいじゃないか。

  • @mottokattenijibunwoaishitai
    @mottokattenijibunwoaishitai 20 часов назад +2

    仁徳や継体という天皇の諡号は奈良時代に淡海三船が選定した説があり
    大王でやりたいのならオオサザキの大王、ヲホドの大王とかになるんじゃないかな?
    (住んでいた宮にいる大王もありそう…難波の宮に坐す大王とか)
    誰?になってしまうけど😅
    「皇」の字を使いたくないんでしょうね

  • @cptsanjo
    @cptsanjo 2 дня назад +3

    考古学も、理系分野との連携や国外の出土品との比較も珍しくないので、サヨク系の仕切りが改善されつつあると思う

  • @あっとゲーム
    @あっとゲーム День назад +1

    思いのほか深い考古学
    老いても勉強になります

  • @鈴木薫-c5p
    @鈴木薫-c5p День назад

    先生がずっと古墳についても愛があり、良かったです。日本人として、神秘的な事を愛する者として、ありがたいなぁと、思います。居酒屋に呼ぶ神様がいまして、薫子ちゃん大好きって言われるんですけど、神様に語りかけられ、幸せだなぁと思います。

  • @HS-hl1ji
    @HS-hl1ji День назад +2

    考古学者が左派という話は興味深かったです。
    例えば、弥生時代の渡来人は男性、とか、騎馬民族渡来説、なんて話も考古学者が提唱したものかと思いますが、
    mtDNAとy chrを見れば、渡来人は女性で有るべきなのに、この言葉に心酔したであろう分野のトップが
    考古学者の言葉に即した曲解を続けています。少し前にも、データの曲解を行って、おそらく騎馬民族渡来説に則ったような
    古墳人渡来説を発表したりしてました。
    考古学分野で正されて来ているという話でしたけど、他分野で悪影響が続いているように思いました。

    • @強力キャノンボーラー
      @強力キャノンボーラー 21 час назад

      騎馬民族征服王朝説はたしか江上波夫という東洋史家が5.60年前に提唱していてわりと昔から渡来人説はありますよ。

    • @HS-hl1ji
      @HS-hl1ji 20 часов назад

      @
      ありがとうございます、おかげでもう少し書きます。
      ① 考古学者は、論拠ほぼ無しで、渡来人は男性主体と言いました。
      これに対して、別角度からの証拠が必要になります。
      mtDNAとy染色体型の結果は、分子生物学的には、渡来人が女性主体で有る事を示しています。
      でも、考古学者の言に従って、決して女性主体の渡来、と言う事は全く考えられていません。
      これを悪しき歪曲だと思います。
      ② 昔の考古学者が、多少の考古学的結果を以て、騎馬民族渡来説を唱えた事は知っています。
      これに対しても、別角度からの証拠が有ると有効です。
      で、①の歪曲を行った学者のグループは、本来、縄文人、縄文系弥生人、渡来系弥生人、古墳一般人を比較すべき所、
      縄文人、縄文系弥生人、古墳一般人を比較しました。その結果、古墳時代の渡来人が重要だと発表しました。
      渡来系弥生人を隠蔽してまで騎馬民族渡来説に拘泥したように映りました。
      幸い今年、渡来系弥生人の解析が進んで、古墳時代の渡来人が重要と言う話は否定されたのですけどね。
      考古学者が多少左からまともになった所で、そのくびきから、全然解放されていないと懸念しています。

  • @忠男森
    @忠男森 16 часов назад +1

    この動画を見ていてふと思ったのですが昭和天皇はどの様に埋葬されているのか考えもしなかった事に気がつきました。

  • @平安至上主義者
    @平安至上主義者 День назад +2

    私は考古學が好きで、50年程前から「考古學研究會」に入っていますが、反日體制はずっと變わっていません
    陵墓・大東亞戰爭關連遺蹟の記事が多いです

  • @ねこが転んだ
    @ねこが転んだ 2 дня назад +8

    大王って、何?

  • @ハル島波
    @ハル島波 День назад +2

    考古学にはロマンを感じていたのですが、例の ゴッドハンド捏造 で冷めたところがあります。

  • @tos6104
    @tos6104 День назад +1

    この人達は、日本の縄文文明の遺跡を見ても、無かった事にする偉い人達でしょうか。

  • @swimswamswum137
    @swimswamswum137 2 дня назад +1

    学校卒業したら正社員が当たり前の時代に,顔を隠して遺跡発掘のバイトをしていたのは活動家,というのが私の認識です。
    今はそんなバイトほとんどないでしょうけど。学芸員の皆さんも,少しは政治的中立になってきたのでしょうか。

  • @ふなっしー姫
    @ふなっしー姫 День назад +6

    日本の古墳にも本格的な発掘調査を行うべきです🤔

  • @eternalsource5323
    @eternalsource5323 14 часов назад

    桜井に存在した大和朝廷が建設した巨大古墳であることが間違いない事実。

  • @akanuta0820
    @akanuta0820 Час назад

    1:48 普通の感覚で考えたらそうですよね。
    なぜ特定の意思で調査や研究に当たるのか、自分には理解出来ませんねw

  • @crunch645
    @crunch645 День назад +1

    😅ドコモ、かしこも😢

  • @のえる-n6l
    @のえる-n6l 2 дня назад +1

    歴史考古学ではないけど、海外の「国号」もややこしい。
    一般的呼称と正式国号。学校の先生によってはテストで正式国号じゃないとマルくれない。イギリスでも「グレートブリテン」(厳密にはもっと長ったらしい)じゃなとダメ。
    理由は「大学受験ではもっと厳しいから」だって。

  • @yus4768
    @yus4768 2 дня назад +3

    知らないことばかりです

  • @荻野憲一-p7o
    @荻野憲一-p7o 2 часа назад

    中学校で日本史の教科書を読んだときから、
    そうじゃないかなあ とは思ってた。

  • @林謙二-i4b
    @林謙二-i4b День назад +1

    つけ麺大王❗️

  • @蒼龍飛龍-c8z
    @蒼龍飛龍-c8z 9 часов назад

    考古学は日本書紀、古事記の前の事からの繋がりを触れて欲しいです。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan День назад +1

    昔は大変だったんですね

  • @のぼちゃん-b1z
    @のぼちゃん-b1z День назад +2

    陵と古墳って、同じ意味じゃない?
    だとすると、大仙陵古墳って、二度言いになってるんじゃ?
    大仙陵または大仙古墳でいいんじゃ?

    • @諭田村
      @諭田村 День назад +1

      同じ意味じゃないです。例えば関東にも古墳は幾万基もありますが、陵(みささぎ)と言えるのは、大正天皇、貞明皇后、昭和天皇、香淳皇后、それぞれの御陵だけです。

  • @ひらがな-t2d
    @ひらがな-t2d 6 часов назад

    だったら、仁徳天皇陵も仁徳大王陵と表記しなきゃですよね。継体天皇の方が仁徳天皇よりも時代が下るのですら。

  • @Wellbrilliant
    @Wellbrilliant 2 дня назад +1

    埴輪から【大魔神】へ

  • @qwerty-td6qt
    @qwerty-td6qt 2 дня назад +3

    左翼右翼関係なく、大仙古墳の方は、考古学的には「仁徳天皇陵ではない」可能性が高く、学術用語では大仙古墳と呼ぶのが正式ですよね
    これを仁徳天皇陵と呼ぶのは宮内庁用語で、明治時代の政治的な思想が入った名称でしょう
    継体大王の方は、学術的にも不適切で、継体天皇もしくはヲホド大王と表記すべきかなと思います。あえて継体大王と呼ぶのは、戦後の王朝交替説の左翼思想が入ってると感じます

  • @潤也藤原
    @潤也藤原 Час назад

    愛国か売国で歴史的事実が変わる訳ではありませんし、客観的にどうかだと思いますよ。その結果その人がどう思うようになるかというのは別の話ではないでしょうか。

  • @月野雫-y4q
    @月野雫-y4q 2 дня назад +5

    はにゃ?

  • @shun12zx
    @shun12zx 14 часов назад

    考古学と言うかアカデミー系はアカってぐらいだから左巻きなんだよ

  • @藤井聡洋-s3b
    @藤井聡洋-s3b 2 дня назад

    なんか違うやん?

  • @user-ka6rf8ie
    @user-ka6rf8ie 2 дня назад +1

    実在が確認されてない人の、年代もおかしい古墳を後世の学問が未熟な時に決めたのをそのままにしておくのは違うでしょう。

  • @gorogoro5658
    @gorogoro5658 2 дня назад +2

    宮内庁が古墳発掘を妨害しているから考古学が一向に進捗しないし、暴論がまかり通っています。
    戦後人間天皇になって国民主権になったわけですから、発掘を妨げる理由はないと思います。

    • @趙仙人
      @趙仙人 2 дня назад +12

      国民が主権者であろうが、天皇が人間であろうが、墓荒らしする理由にはならない。

    • @恙恙
      @恙恙 2 дня назад

      @@趙仙人そろそろDNAが入り用になって来ましたが果たして安全且つ正当に採取できるのでしょうか?😁

    • @黒狐-t8l
      @黒狐-t8l 2 дня назад +3

      ​@@恙恙やる必要も無いし仮にやったとしてもあなたの都合の良い結果じゃないと信じないんでしょうね😅

    • @恙恙
      @恙恙 2 дня назад

      @@黒狐-t8l 私の期待して居る都合の好い結果はかなり緩々で必死になってでっち上げなくても大丈夫な結果なんでやって貰いたいですねぇ😁

    • @user-ka6rf8ie
      @user-ka6rf8ie 2 дня назад

      ほんとそれ。
      年代的におかしいと判明した古墳まで調査できないって歴史への冒涜です