コード進行講座#4 Dim7(ディミニッシュ)コードを使うたった1つの理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 55

  • @池田光-z4s
    @池田光-z4s 4 месяца назад

    何となくわかりました。私は初中級なので、こんな私を理解させるのは、難しいはずです。この動画は、素晴らしいです。

  • @iwao4141
    @iwao4141 3 месяца назад

    とてもよくわかりました❤

  • @齊藤黎-w9j
    @齊藤黎-w9j 6 месяцев назад

    歌もうまいんですね。
    説明もわかり易く理解できました。

  • @OBACCA
    @OBACCA 2 года назад

    いやー、ためになります❗️
    ありがとうございました❗️

  • @zaqasagiri
    @zaqasagiri Год назад

    ということは、
    Cdim7はB7onCと書いても怒られない。
    で、合ってますか?

  • @tomtom06romeo
    @tomtom06romeo 2 года назад +16

    何を言ってるのか理解できないのに最後まで見てしまう。いつかわかる日が来るでしょう!

  • @yutan3005
    @yutan3005 Год назад

    G♯7のとこの話、ルートオミットやんな?

  • @0713apap
    @0713apap Год назад +1

    めちゃくちゃ分かりやすい説明ありがとうございます。
    RUclips上で大輔さんの説明より分かりやすい説明はありません。
    いつも楽しませていただいてます。

  • @shintrue0
    @shintrue0 2 года назад

    最初にdim7の構成音を弾かれた時、ゆらゆら帝国のタコ物語を思い出しました

  • @wenf239
    @wenf239 2 года назад

    わかりやすい!

  • @msskwn
    @msskwn 2 года назад +1

    歌も非常に参考になりました。

  • @田中刑事-k1v
    @田中刑事-k1v 2 года назад +1

    面白かったのであと4回くらい見て勉強します!

  • @くぁwせdrftgyふじこlp-l4y
    @くぁwせdrftgyふじこlp-l4y 2 года назад

    ディミニッシュの響きめっちゃ好き
    あとシンラインのテレキャスがかっけえ

  • @csk11okp
    @csk11okp 2 года назад

    勉強になりました!
    そして良い声!歌も素敵ですね!

  • @gagaga9932
    @gagaga9932 2 года назад

    生で國田先生のレッスン受けたいから頑張って上京するぞい!!!

  • @yoshimitaniguchi8249
    @yoshimitaniguchi8249 2 года назад

    そうだったのかっ!!
    理由を知ると、楽しさも増えますね。ありがとうございます。

  • @MrKoki1962
    @MrKoki1962 2 года назад

    実例を示しながら、構成音と使用について解説をしてくれますので、とてもわかりやすく助かります😊

  • @pinky8919
    @pinky8919 2 года назад

    サスペンスドラマの効果音だな

  • @desmodue
    @desmodue 2 года назад

    イングヴェイの話かと思ってきました。

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад

      イングウェイのDim7の使い方も同じく、ドミナント7thの代わりに使うのが大半ですね。

  • @ユウSエンターテイメント
    @ユウSエンターテイメント 2 года назад

    起立・礼・着席
    めっちゃわかりやすい

  • @ユウSエンターテイメント
    @ユウSエンターテイメント 2 года назад

    曲と合わせてコード進行・ダイアトニック・コードフォームめっちゃいいです!これRUclipsならでは

  • @yasuji722
    @yasuji722 2 года назад

    知ってる曲だったのでめちゃくちゃ分かりやすかったです。歌も👍

  • @narihiro-keyboardist
    @narihiro-keyboardist 2 года назад +2

    32歳ですが高校時代にミスチルのファンクラブ入ってました。懐かしいです。
    今回の動画、字幕が導入されていますね!

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад +2

      久しぶりにInnocent would聴くとやはり良い曲ですね!またエンディングのアレンジとかも良いなぁと再発見しました。

  • @内海てつじ
    @内海てつじ 2 года назад +1

    トニックdim7の解説お願いします。🙏

  • @曲作りを日常の動作にしたい

    曲を練習しているとき、右手はdim7なのに左手がその構成音のどれでもなくて、「このコードは何だろう…」と思うことが多かったのですが、この動画を見てモヤモヤが晴れました!

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад

      ありがとうございます。
      ちょうどこないだ上原ひろみちゃんと会った時、この動画の話題になりました笑

    • @曲作りを日常の動作にしたい
      @曲作りを日常の動作にしたい 2 года назад

      @@dkguitar19 なんという偶然笑
      ほかの動画も見て勉強させていただきますーー

  • @OkeyDookie
    @OkeyDookie 2 года назад

    分かりやすい!ハーフディミニッシュverも解説動画お願いします🙏

    • @kanlanes1965
      @kanlanes1965 2 года назад

      クォーターディミニッシュの解説もお願いしたいですね

  • @hume7029
    @hume7029 2 года назад +2

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。理論に疎いのですが、凄く分かりやすく、興味を持つキッカケを作って頂いてとても感謝してます。これからも楽しみにしてます!

  • @mt_hkdt2ar3
    @mt_hkdt2ar3 2 года назад +2

    いつもきちんとしたことがわかるのでありがたいです。ディミニッシュ7といえば真っ先にイングヴェイマルムスティーンを思い出します😀バッハのトッカータとフーガも印象的です。マニアックですが第一期ディープパープルのエイプリルという曲も印象的です。

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад +3

      そうですね、全ての原点はクラシック、バッハですね。
      バッハのディミニュッシュのもう少し踏み込んだ使い方をいつか動画作りたいと思ってます。

    • @mt_hkdt2ar3
      @mt_hkdt2ar3 2 года назад +1

      返信ありがとうございます😀バッハの動画楽しみにしています。テレキャスター良い音です。ボディ材は何を使っているのですか?クラシック繋がりで昔Steve Vaiのクロスロードという映画を見てテレキャスターが欲しくなりました。

    • @mt_hkdt2ar3
      @mt_hkdt2ar3 2 года назад

      弾けないですがエリックジョンソンの遥かなるドーバーのディミニッシュ7の所がかっこいいです😀

  • @KT-wt4dk
    @KT-wt4dk 2 года назад

    8:12からみたく譜面が出たとき「シミラレ~だからEMajの曲で…AMajはⅣMajで…」とかパッと出てくるようになりたい

  • @ikubasa
    @ikubasa 2 года назад +4

    黒本なんか見ると、マイナーへドミナントモーションするときは、ドミナントセブンにほとんどb9が入ってますよね。

  • @lydianian
    @lydianian 2 года назад +1

    昔ウエスのコピーを少しやりましたが、dim7の3度移動が超高速な曲あって、jazzは何かの代わりにdim7を使うのがテクか、とか漠然と思ったことあります。何かが言葉でわかりました。ありがとうございます。

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад +2

      Jazz、あとボサノバとかだとパッシングディミニュッシュ等、他の使い方も確かにありますが、やはり結局大体ドミナントと結びついているのが多いです!

  • @おおおおおお-x4i
    @おおおおおお-x4i 2 года назад

    なるほど!分数コードにするとV7/#5 になるような場面がDim7の出番ということですね!めちゃくちゃ府に落ちました、ありがとうございます🔥

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад +1

      E7/G#の方がスッキリした響きですね、Dim7だともっとエモーショナルな感じになりますね。

  • @web954
    @web954 2 года назад

    F→G→E7onG#→Amみたいなよくあるコード進行において「E7onG#」を「G#dim7」にしたりして
    この場合にメロディはなるべくFの音を通らせたくなるっていう

  • @ttboy6475
    @ttboy6475 2 года назад

    すみません、解りません(笑)。
    当初、Cdimは、keyEにおけるドミナントB7の代理であるとの説明から、例題曲になるとドミナントがG#7に変わってしまっています・・・。

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад

      G#7の代理は半音上のAdim7となりますが、構成音はAdim7=Cdim7=Ebdim7=Gbdim7なので、Cdim7が使えるという事です。4つどれでも音楽的には成立しますが、
      C#mへ半音でベースが向かう事になるCdim7のチョイスがポップスでは一般的ですね!

  • @隅田川ドコナン
    @隅田川ドコナン 2 года назад

    紹介されていたinnocent Worldの dimは、普通にG#7で弾いていました。道理で今までハーモニーがグッと来ないと思った。勉強になりました。

  • @コムサン
    @コムサン 2 года назад

    わからないけどわかりましたw
    他のコードでもいいのになんでこのコードなんだ? っていう理由がそこにあったんですね
    言われてみればdimは等間隔なので、別の表現も多くあると言う事ですね

  • @ガッチー-v1z
    @ガッチー-v1z 2 года назад +4

    中央フリーウェイはdim7めっちゃ上手く使ってる印象ですね

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад +2

      確かにそうですね!あの曲はいきなりdim7連続してましたね。荒井由美さんの曲は曲頭がいつもサビみたいに印象的ですね。

  • @mang-kin-tang
    @mang-kin-tang 2 года назад +1

    お声がよい!

  • @XJAPAN_VISUAL_SHOCK
    @XJAPAN_VISUAL_SHOCK 2 года назад

    dimが出たらドミナントコードからの置き換えを意味するんですね✍️✍️✍️コード譜見るのが楽しみになりました。

  • @weekend3124
    @weekend3124 2 года назад +1

    歌上手い…w

  • @ヒロ-e5m
    @ヒロ-e5m 2 года назад

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます。dim7で質問があります。C Dm7 G7の進行にdim7を入れるとすると、C C#dim7 Dm7 G7があると思うのですが、C Cdim7 Dm7 G7でも良い感じです。(we are all aloneとかもこちらですかね?)こちらはまた違った使い方なんでしょうか?

    • @dkguitar19
      @dkguitar19  2 года назад

      トニックディミニュッシュですね、いつか取り上げられたらと思っています!

    • @ヒロ-e5m
      @ヒロ-e5m 2 года назад

      トニックディミニッシュと言うんですね。ありがとうございます。