実は「ヤバい」理由があった!懐かしすぎる『ブルボンのお菓子』7選【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ある理由で消えてしまった「ブルボン」の大人気商品を紹介します。
    🍚このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください✨
    / @table_japanese
    他にもこんなものがあるよって人は感想をコメントしてくれたら嬉しいです!
    😋この動画で紹介したブルボン社の商品はここから購入できます!
    ➡️amzn.to/4aldiza
    ➡amzn.to/4cX19ST
    ➡amzn.to/3TCGevm
    また共感やリクエストなどありましたら、是非コメント欄で教えてください👍
    他の関連画はこちら👇
    • 極秘で消された…『森永製菓の懐かしすぎるお菓...
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    🔴このチャンネルでは日本人の身近にある「食に関する雑学」を発信しています!
     チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできますと幸いです!!
     コメントや高評価もお待ちしております!
     🎥チャンネル登録→ @table_japanese
    ☆お世話になっているサイト様☆
    いらすとや様 www.irasutoya....
    イラストAC様 www.ac-illust....
    効果音ラボ様 soundeffect-la...
    DOVA-SYNDROME様 dova-s.jp/
    #ゆっくり解説 #人間の雑学#日本人の雑学

Комментарии • 178

  • @table_japanese
    @table_japanese  10 месяцев назад +36

    ブルボンのお菓子で大好きな物はなんですか?

    • @mikatan0121
      @mikatan0121 10 месяцев назад +11

      ルーベラ亡き今はチョコリエール。アルフォートも濃厚ブラウニーもチョコ&コーヒービスケットもバームロールも好き。
      実はルマンドが何か苦手。「ブルボンでは別格に好き」って人が多いから言いにくいけど、自分は苦手だな。

    • @黒い魔人-e4q
      @黒い魔人-e4q 10 месяцев назад +8

      ルマンドが一番好き。

    • @ゆるポタガチ勢
      @ゆるポタガチ勢 10 месяцев назад +13

      ガトーレーズンが大好きです。

    • @jannatfei2358
      @jannatfei2358 10 месяцев назад +12

      ルーベラ大好きだった、後ホワイトロリータ💖

    • @Saya-Sakura-5711
      @Saya-Sakura-5711 10 месяцев назад +6

      ホワイトロリータとルマンド❗️

  • @mikatan0121
    @mikatan0121 10 месяцев назад +91

    ルーベラについての霊夢ちゃんのディスりがひどい… 大好きだったのに、ルーベラ… ヨックモックのシガールより美味しかったんだよ…
    ちなみに「贅沢ラングロール」が後継品らしいけど、値段がほぼ倍になってる… あのお値段でヨックモックのシガールより美味しいのが食べられるから好きだったのに…
    チョコリエールも好きだけどさ… あとは「チョコ&コーヒービスケットも好き。
    ブルボンのお菓子って、ガラスっぽいオシャレなお菓子入れとかアフタヌーンティーのスタンドよりもおばあちゃんちにあるような鎌倉彫とか漆器っぽい蓋つきのお菓子入れが似合うお菓子だと思う。親戚とか気取った付き合いじゃない感じの人の来客で出すのにもちょうどいい感じだし、ね。

  • @上新粉白玉粉
    @上新粉白玉粉 10 месяцев назад +55

    チョコ&コーヒービスケットが好き
    香ばしい全粒粉ぽいビスケットの真ん中にしっかりチョコが乗ってるやつ。
    大きなコーヒー味のチョコってあまりない気がしている。
    美味しい😊

  • @浩青梨
    @浩青梨 10 месяцев назад +52

    何気に、チョコリエールが好きです。

  • @ちみなな
    @ちみなな 10 месяцев назад +33

    ブルボンって何気に美味しいの多いのになぁー
    ピーパリが好き

  • @shirokurogirl
    @shirokurogirl 10 месяцев назад +34

    きどりっこを取り上げてくださってありがとう!
    つい数年前まで買えていたのにねぇ…

  • @juto710
    @juto710 10 месяцев назад +32

    マジでブルボン様にはお世話になっております!好き嫌いあれど、どのお菓子もハズレなし!

  • @裕美子籔田
    @裕美子籔田 10 месяцев назад +80

    ピッカラって美味しかったですよね😊

    • @大川好美-e8q
      @大川好美-e8q 10 месяцев назад +9

      昨日ピーカラとピーパリを
      セブン-イレブンで売ってたの
      見つけました( ´∀`)フッコク
      ナンダネ アトデカッテクル

    • @裕美子籔田
      @裕美子籔田 10 месяцев назад +6

      @@大川好美-e8q 両方見つけられ
      ラッキーでしたね(^。^)

    • @大川好美-e8q
      @大川好美-e8q 10 месяцев назад

      @@裕美子籔田 さんへ
      並んで売られてました💕

    • @masapom55
      @masapom55 8 месяцев назад +4

      ピッカラピーパリ、ダイソーでいつも両方とも売ってるなぁ。おいしくて好き。

    • @裕美子籔田
      @裕美子籔田 8 месяцев назад +2

      @@masapom55 ピッカラ
      ダイソーに売ってますよね!!
      ピーパリはうちの近所ダイソーでは
      見かけ無いから羨ましいです😄

  • @ヒッキー-o5q
    @ヒッキー-o5q 10 месяцев назад +52

    目立つタイプではないけど確かな実力を持ってる印象

  • @orly725134
    @orly725134 10 месяцев назад +28

    きどりっこ!!きどりっこが食べたい!!
    10年以上前に北東北のローカルスーパーで見つけて店頭に並んでるの全部買った程度には好きだった

    • @bunbunkunban
      @bunbunkunban 9 месяцев назад +4

      きどりっこ食べたいですね🤤
      きどりっこは、35年位前のまだ規制が緩かったパチンコ屋さんで打ってる父親の膝に座ってたら店員さんがくれた懐かしい思い出のお菓子🤣

  • @UDON2364
    @UDON2364 10 месяцев назад +30

    お茶でもない、コーヒーでもない、紅茶の友特化型お菓子ってイメージがする

  • @rahkcmg-dkagati2033
    @rahkcmg-dkagati2033 10 месяцев назад +56

    昔はブルボンのお菓子って、高級品だったなぁ😮.

  • @toratonao
    @toratonao 10 месяцев назад +101

    ルーベラ発売終了かぁ…😢

    • @ayataromame8675
      @ayataromame8675 9 месяцев назад +18

      「贅沢ラングロール」と言う名で少しリッチな味わいとお値段になって販売されてますよ😊

    • @幸子高木-u5p
      @幸子高木-u5p 8 месяцев назад

      @@ayataromame8675詳しい情報、有難う御座います。

  • @kotetsu-hachiwarecat
    @kotetsu-hachiwarecat 10 месяцев назад +27

    ルーベラが販売終了したのがショックだった。
    チョコ&コーヒービスケットとプチシリーズのラングドシャ(紫)が好きです!

  • @ocultismo897
    @ocultismo897 10 месяцев назад +18

    ルーベラは巻き終わりのところから、剥がすように食べるのがすきでした。
    もう2年も前なんですね😢

  • @黒い魔人-e4q
    @黒い魔人-e4q 10 месяцев назад +23

    ブルボンの中で一番好きなのがルマンド。ただ本当はルーべラだったが魔さか無くなってしまうとは…😨

  • @つきのわぐま-d9q
    @つきのわぐま-d9q 10 месяцев назад +21

    ブルボンといえば、シルベーヌが好きでした。ビエネッタと双璧をなす、ゴージャス感のあるおやつで、こどもの頃は特別な時に出してもらった記憶があります。今なら好きな時に好きなだけ買えるのですが、特別おいしい訳でもないんですよねw 思い出は思い出のままが良かったかもしれません。

  • @nh-hs6yq
    @nh-hs6yq 10 месяцев назад +17

    ブルボンだとやっぱりアルフォートですかなぁ・・・残業の際に深夜の自販機でよくお世話になっておりました。
    ピッカラは小さいころキオスクでよく買ってもらった記憶が。
    今だと100円ショップに並べてあるルマンドなどのブルボンラインナップを一通りかごに入れてしまいますね。

  • @emilkmyu
    @emilkmyu 10 месяцев назад +20

    ブルボンが一番間違いないという認識です。
    ホワイトロリータ短くなりましたね。味も変わりました残念
    チョコリエールも短くなってたし。
    ここ数年、お菓子の味の劣化がひどくて悲しい。でも食べますけど

  • @fam-zr7nj
    @fam-zr7nj 10 месяцев назад +21

    そういえば、エブリバーガーはおいしかったな。ハンバーガーのビスケットにパティのチョコレートがはさんであるやつ。
    ちなみにエブリバーガーもきこりの切り株とチョコあーんぱんの兄弟製品である。

    • @ma_ya_shi_channel
      @ma_ya_shi_channel 10 месяцев назад +1

      お菓子のまちおか、ドンキに売ってますよね。時々買います

  • @大川好美-e8q
    @大川好美-e8q 10 месяцев назад +18

    子供の頃ホワイトロリータを全部食べて「お客さんの
    お菓子なのに‼️」と母親に
    怒鳴られた事があります
    バームロールなら
    コロされてたかも
    (バームロール好きだった)
    絶縁した現在はブルボンの
    お菓子を誰にも文句
    言われず食べれます😎
    父の供物の方が先ですが✌️

  • @RB大宮アルディージャ大好き
    @RB大宮アルディージャ大好き 10 месяцев назад +14

    ブルボンのお菓子では1番好きなのはルマンドが好きです!😊チョコどーらやきもおいしかったな

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 10 месяцев назад +26

    ポテルカも美味しいよね

    • @大川好美-e8q
      @大川好美-e8q 10 месяцев назад +4

      浅野ゆう子さんが若い頃にcm出演してましたね😎
      チップスター系のポテト
      チップスでした💕

  • @chocolate-s7o
    @chocolate-s7o 10 месяцев назад +51

    うちの兄がホワイトロリータ好きと言ってたのを思い出した母がスーパーで「お兄ちゃんのすきなロリータ」と、語弊しかない言い方してかごにいれてたの思い出した。

  • @nabechan2022.
    @nabechan2022. 10 месяцев назад +26

    最近、ブルボンのCMが見なくなったなぁ

  • @jef5418
    @jef5418 9 месяцев назад +12

    ブルボンのお菓子って、デパートで売ってるお菓子並みに美味しい。デパートのお菓子食べた時値段考えたらブルボンでいいじゃん。って思う。個装も便利。これからも食べ続けます。

  • @愛誠-t1c
    @愛誠-t1c 10 месяцев назад +9

    チョコリエールは冷蔵庫に入れて食べるのが好きだったな

  • @アウトバック-j3c
    @アウトバック-j3c 10 месяцев назад +10

    ブルボンのお菓子は品があるし、知ってるお菓子ばかりで良き❤

    • @幸子高木-u5p
      @幸子高木-u5p 8 месяцев назад

      私もブルボンのお菓子、大好きです❤️

  • @wasabi5651
    @wasabi5651 10 месяцев назад +58

    ルーベラが好きでしたねー
    無くなるんだったらもっと食べておくべきでした

    • @sn.
      @sn. 8 месяцев назад +1

      贅沢ラングロールが上位互換品みたいですよ。見た目もそっくりだし。ただ贅沢シリーズのものなので以前のよりちょっとお高めになってます

  • @天さん-v3i
    @天さん-v3i 10 месяцев назад +12

    こどもの頃ホワイトロリータが大好きだったな
    近所にバラ売りしてるお店があったのでお小遣いで買える分を買ってた
    賞味期限がどうのうるさくなかった時代w

  • @札幌のまささん
    @札幌のまささん 9 месяцев назад +6

    ルーベラが好きで食べてました😋
    今はスーパーに行っても売られてないからどうしたのかな?😧って思ってたら、終売になってたんですね😢
    残念です😓

  • @みやもか-k8y
    @みやもか-k8y 9 месяцев назад +7

    きどりっこ…正方形の箱じゃないのだったんですね…
    子供の頃親戚のおばさんの家に泊まりに行ったとき買ってもらった…特別なお菓子で大切に食べてました❤
    …大人になり…買って食べたかったなぁ😭

  • @ねこねこ-m3o
    @ねこねこ-m3o 8 месяцев назад +3

    デパートで売っているお菓子の廉価版という感じで、手の届く贅沢ですね。
    シナモンのクッキーも美味しいですね。

  • @chiasirona6678
    @chiasirona6678 10 месяцев назад +16

    ピッカラとピッコロ…一文字違いじゃないよ!

  • @ゆるポタガチ勢
    @ゆるポタガチ勢 10 месяцев назад +24

    1989年は昭和59年ではない

  • @八雲-i1m
    @八雲-i1m 10 месяцев назад +18

    ホワイトロリータが、まさかの同級生🤣

    • @幸子高木-u5p
      @幸子高木-u5p 8 месяцев назад

      私もホワイトロリータ大好きです❤️

  • @RB大宮アルディージャ大好き
    @RB大宮アルディージャ大好き 10 месяцев назад +10

    バームロールは!おいしいから好き因みにうちの兄貴は子供の頃食べすぎて!いろいろあって!食べれなくないました

  • @みやもか-k8y
    @みやもか-k8y 9 месяцев назад +12

    バームロール好き過ぎる…
    無限に食べてしまうから…自分で禁止令を出してます😭

  • @ぽっちーチャンネル
    @ぽっちーチャンネル 8 месяцев назад +11

    ルーベラを探してた…もう終わってたんだ…

  • @ちぃたん-e4w
    @ちぃたん-e4w 9 месяцев назад +6

    きどりっこクッキー好きだったのに😢
    何年か前にイオンの駄菓子屋に売ってて迷わず買った。ここ来れば買えるんだと思って、その後何回か通ったけど置いてなくて。
    あの日買ったのが最後の在庫分だったのかと思うと、もっと噛み締めて食べれば良かったな🍪

  • @masapom55
    @masapom55 8 месяцев назад +4

    消えてしまった、ってあるけどほとんどまだ買えるよね😅
    ピッカラピーパリ大好きだけど全然売ってるの見つけられず、偶然ダイソーでどちらも売ってるの見つけて思わず爆買い😅
    あと、筒状ポテチのポテルカなんかも好きだな。

  • @憲法前文
    @憲法前文 9 месяцев назад +4

    ルーベラでラング・ド・シャが好きになりました、今はブランチュールかミスターイトウのラングリー辺りを買うことが多いですね。

  • @光代-i1o
    @光代-i1o 9 месяцев назад +4

    ルマンド、ルーベラ、バームロール好きだけど、すぐ崩れてしまうよね。たまに詰め合わせの袋買って、その時だけホワイトロリータを食べて、美味しいと再確認する。
    ブルボンは美味しいものいっぱい❤

  • @ねこうさぎ-u6k
    @ねこうさぎ-u6k 8 месяцев назад +2

    ピッカラって勝手なイメージで辛いのかと思ってたから食べた事なかったー!!
    今度買ってみよう😊

  • @gamemusic-30minutes-2ndseason
    @gamemusic-30minutes-2ndseason 9 месяцев назад +5

    ピッカラはグリーンピース、ピーパリはカシューナッツと分かれていたのに、今は両方カシューナッツ。グリーンピースのほうも結構好きだったんだけどなぁ。

  • @17歳の地図-o4x
    @17歳の地図-o4x 10 месяцев назад +6

    キドリッコ好きだったな😊 美味かったな😊また食いたい😊 同じようなお菓子あるかな?  ピッカラ食いたいな😂ぁまり当時はたべなかったな  バームロール食いたいな まだある?

  • @MultiHirame
    @MultiHirame 8 месяцев назад +3

    9:05より。
    揚げ足取りかもしれないけれど、1989年は昭和59年じゃないです。

  • @れたら-i1j
    @れたら-i1j День назад

    私はホワイトロリータが今でも大好きなんですけど、かと言ってどれが嫌いってのも無いんですよね。お客さん用に用意されたちょっと良いお菓子みたいなイメージがあってアソート的にお皿に並べられてるとワクワクしたものです☺

  • @alexii9940
    @alexii9940 8 месяцев назад +2

    きこりの切り株はココナッツミルク味とか変わり種が美味しくてすき

  • @華想い
    @華想い 9 месяцев назад +5

    『濃厚チョコブラウニー』と『ミルネージュ』が好きです♪

    • @幸子高木-u5p
      @幸子高木-u5p 8 месяцев назад +4

      濃厚チョコブラウニー大好きです😍

  • @ゆかちゃん-f8g
    @ゆかちゃん-f8g 9 месяцев назад +3

    昔、スーパーの入口前で
    ブルボンの割れ製品が売ってて
    その中に入っていた
    チョコリエールだけ食べてました

  • @あおしまぽぷら
    @あおしまぽぷら 10 месяцев назад +4

    バームロールは、一つの袋に2種類(ホワイトチョコ掛けとチョコ掛け)が入って居るんですよねぇ。個包装も色彩が微妙~に違ふので、目を皿の様にして御覧下さひ。

  • @太郎山田-b7l
    @太郎山田-b7l 10 месяцев назад +2

    ブルボンの木こりの切り株、大人になった今でもたまに食べるときがあります。
    パッケージのうさぎは、うさぴょんと言うんだね。
    以前、新潟に旅行に行った時、ブルボンの工場を見つけました。長岡市だったかな。
    なんの商品が作られているのか気になり調べましたが、結局わかりませんでした。

  • @jannatfei2358
    @jannatfei2358 9 месяцев назад +4

    ルーベラは、贅沢ラングロールって名前で
    税抜き248円で発売されてました😍😋😋😋

  • @ねむりぶた
    @ねむりぶた 9 месяцев назад +3

    ブルボンのお菓子って 美味しい品物が多いですね!
    ピッカリ。ホワイトロリータ。ルマンド。
    大好きなお菓子達です❤

  • @nogidraryu8532
    @nogidraryu8532 5 месяцев назад

    ブルボンのお菓子ってどれをとっても美味しい。
    ずっとファンなんです。

  • @ねおじおん-w7u
    @ねおじおん-w7u 6 месяцев назад +1

    おやつに器に盛り合わせで出されると凄い贅沢感があったなぁ
    確かに1番にはなれないんだけど、何故かあの高級感は他では感じられなくてついつい手が出ちゃうのよ

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG 9 месяцев назад +3

    ジージョのブルボ~ン ほぉずきくぅ~~ん♪ のCMも懐かしく思い出したw …だが、味は思い出せ無い😂

  • @三浦雄太-v7p
    @三浦雄太-v7p 10 месяцев назад +5

    確かクリームあーんパンもあったよねー😮
    きどりっこ懐かしいなー
    あのクッキーまた食べたいなー^ ^

  • @町田真由美-n1q
    @町田真由美-n1q 10 месяцев назад +3

    ミルネージュがめちゃめちゃ好きです
    でも、冬しか出てこないし、すぐ無くなってしまうので、見つけた時は、大量買してます

  • @スウィング-u2o
    @スウィング-u2o 2 месяца назад

    ブルボンは洋風のお菓子のイメージが強いけど、地元民の私は「羽衣あられ」がイチ推し😊

  • @tennoji9340
    @tennoji9340 8 месяцев назад +1

    小麦粉のお菓子は普段からブルボン一択。何かしらのファミリーパックを常備しています❣️
    ゴーフレットが好きなのでロアンヌも堪りません🤭
    チョコだとプチBit!
    昔はよくスティックタイプのイチゴ味をキオスクで買って、お出かけの友としていました。今ではこれもファミリーパックが主ですが…
    先日、久々に出先の売店で見つけ、即お出かけの友にしたらやはり良すぎた
    パウチタイプの一口菓子もお手軽でいいのですが、やはり包み紙がある方が安心しますね〜何よりスリムですし
    もっと駅や駅チカ売店・コンビニに置いて欲しいです😋

  • @サワークリーム-d1g
    @サワークリーム-d1g 8 месяцев назад +1

    ♪きのこたけのこふ~きのとう~
    だとおもってた😂

  • @吉村慎太郎-c3s
    @吉村慎太郎-c3s 9 месяцев назад +8

    ブルボンは、新潟県柏崎市が本社だ!!

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d 10 месяцев назад +3

    30数年前に、甘じょっぱいネジネジした棒のビスケットがありましたね
    美味かった

  • @しずか-e6y
    @しずか-e6y 9 месяцев назад +3

    ルーベラ美味しくて超安くて、ラングドシャなのに特売で¥88て時もあただ。もう一度食べたい

  • @ぐりしょり
    @ぐりしょり 8 месяцев назад +3

    シルベーヌ大好き過ぎ

  • @吉村慎太郎-c3s
    @吉村慎太郎-c3s 9 месяцев назад +3

    新潟県は、米菓の宝庫だ!

  • @midnighto.t242
    @midnighto.t242 9 месяцев назад +2

    7:35 ルーベラの事で、音が飛ばされているような…
    たぶん、ローソンでアソートが買える、みたいな事を言ってたのかな?

  • @robinnaples
    @robinnaples 2 месяца назад

    ほろにがチョコケーキが好きだったなあ
    また食べたい

  • @norihisawa
    @norihisawa 9 месяцев назад +1

    ホワイトロリータというネーミングも好きw

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon1968 25 дней назад

    ブルボンの商品には「味ごのみ」という小さい煎餅や豆菓子等が小袋に入ったものあるが、そのレパートリーの中にはピッカラやピーパリも入っている。ちなみに自分は煎餅系を先に食べでピーナッツ等の豆菓子を後で食べるタイプ(笑)

  • @ナオミ-w2m
    @ナオミ-w2m 10 месяцев назад +4

    ブルボンのほおずきくん大好きだった~!復刻してくれないかな~!ライセンス関係でダメなんかな~?

  • @48-yj5qh
    @48-yj5qh 8 месяцев назад +2

    ピッカラとピーパリが懐かしい。

  • @sho.n8196
    @sho.n8196 10 месяцев назад +4

    ルーベラって単体ではもう売ってないんや…。

  • @北川玲-m1p
    @北川玲-m1p 10 месяцев назад +6

    ルーベラが無くなった⁉️(; ゚ ロ゚)
    マジか…(*T^T)
    あのラングドシャが好きやったのに(*T^T)

  • @レモンティー-h7z
    @レモンティー-h7z 10 месяцев назад +8

    羽衣あられ  あっまだあるんよね。

  • @jannatfei2358
    @jannatfei2358 9 месяцев назад +4

    バームロールと、ルーベラの名前変更して値上げされてるのを、ドラッグストアで発見しました!❤

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r 10 месяцев назад +10

    そういえば、最近ルーベラを見ないなぁ〜と思っておりました。
    ホワイトロリータはその名称故にオッサンになってから人前で食べるのが憚られております。
    あの名称、何とかならないでしょうかねぇ…。

    • @dragonq4838861
      @dragonq4838861 9 месяцев назад +2

      そもそもロリータ自体が人名だからなぁ…

  • @あのワンちゃん赤紫_G
    @あのワンちゃん赤紫_G 10 месяцев назад +11

    ルーベラは贅沢ラングロールに進化したのだよ
    贅沢ラングロールは100均に並ぶのを狙ってた
    この間やっと並んで大人買いしたわ
    贅沢ルマンドはしょっちゅう売るんだけどね

  • @48-yj5qh
    @48-yj5qh 8 месяцев назад +2

    6:39】ルーベラが無くなってしまって残念………🥺🥺🥺

  • @rickdamn594
    @rickdamn594 9 месяцев назад +3

    ホワイトロリータの仲間で、いちごジャムみたいなの入ったのがあったような記憶が。あれ、何で商品名だったか…。40年近く前だとは思うんだけど。

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s 9 месяцев назад +5

    ルーベラ大好きだったわ❗ホワイトロリータはすんごく小さい頃から食べてましたね。保育園のおやつにカルピスと一緒に出ると喜んだわわ

  • @kawasecastle
    @kawasecastle 20 дней назад

    前社名は北日本食品工業。社名由来はブルボン王朝ではない。アルフォート・チョコリエール・ポテルカも美味。

  • @石川タロウ
    @石川タロウ 10 месяцев назад +4

    大人になってからブルボンのお菓子に目覚めました。ルーベラ、ホワイトロリータ、ルマンドホワイト限定で好きです。最近ルーベラ売ってないなと思ったら販売終了していたとは驚きです
    ルマンド人気なかったのかな美味しかったのに…

  • @天空太郎
    @天空太郎 3 месяца назад

    ブルボンさんのお菓子は、ははずれが少なくて助かりますな。

  • @866083
    @866083 10 месяцев назад +8

    最近・・・安売り? されなくなったなぁ・・・

  • @てんきちべんべん
    @てんきちべんべん 9 дней назад

    うそーーー!ルーベラ好きだったのに販売終了だとぉ??知らなかったよ😵‍💫

  • @知田之宏
    @知田之宏 9 месяцев назад +3

    お菓子メーカーはたくさんありますが、私は、ブルボンの製品は他社に比べると、個包装で少しずつ食べやすく、しかも高級感があるという印象です。特に私はホワイトロリータが大好きです。子供の頃は来客用や特別な日のお菓子で、なかなか食べられない高級品だった。今でもそういう感覚で食べています。

  • @Saya-Sakura-5711
    @Saya-Sakura-5711 10 месяцев назад +2

    ピッカラ、ピーパリどちらも知らない、、、💦

  • @Luna0423
    @Luna0423 10 месяцев назад +3

    きどりっこの存在を知りませんでした

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 17 дней назад

    贅沢ラングロールとピッカラしか買ってない
    ヨックモックは1本130円だけどラングロールは1本40円でバター使用率も5%多い食べるバターでうれしい

  • @liqueur-r6l
    @liqueur-r6l 8 месяцев назад +2

    ロリータをめちゃくちゃ食べてた。とまらんのよね

  • @直樹丸山
    @直樹丸山 17 дней назад

    ピッコロは伏せ字にしなくても・・
    そういう楽器もあるんだし

  • @bayhase75
    @bayhase75 9 месяцев назад +2

    ブルボンのお菓子は、
    親が食べるのを分けてもらう感じ。

  • @りさ-z6w
    @りさ-z6w 9 месяцев назад +2

    ミルネージュ大好きです(*´`)
    ブルボンのお菓子達は中毒性があり、気付けば無くなってます(つд⊂)

  • @866083
    @866083 10 месяцев назад +1

    ブルボンに会社訪問したら「ホワイトロータリー」で販売してたパッケージとかあるのかなぁ・・・

  • @松崎有吾
    @松崎有吾 9 месяцев назад +2

    贅沢ルーベラってありませんでしたっけ

  • @usatasos2
    @usatasos2 9 месяцев назад +3

    子供の頃ルマンドが好きすぎたんだけど
    大人になったら好みが変わって興味無かったバームロールが好きになった(*'ᴗ'*)
    ロリータは幼少期あんまり好みじゃなかったなぁ

  • @松永理央-u8q
    @松永理央-u8q 10 месяцев назад +3

    ルマンドが一番好きです。(^^)