沖縄でも、日本テレビ系列の「南西放送」の計画があった。 しかし、地元資本が厳しくダメに。 その後、国が一社2波制を認めたので、TBS系の琉球放送が、テレビ朝日系の琉球朝日放送を開局した。 昔は、 沖縄県には民放 AM ラジオ局が3つありました。 そのうち 極東放送は TOKYO FM の番組を流していた関係で 沖縄に 民放 の FM 局を作るために 極東放送は FM 沖縄になって存在している。 AM ラジオからテレビ局に変更するのは難しいかもしれないが ラジオ沖縄が 北海道の札幌テレビ放送 STV の逆パターンで 日本テレビ系の民放局を開局する方法もあったのかもしれない。
広島県民です。
阿波おどりを見に徳島へ旅行へ行ったのですが、ホテルに泊まってテレビをつけてみたら、大阪の放送局のがまるまる放送されていた。
徳島は日本テレビ系列しかないと聞いたけど
関西とケーブルでも繋がっているのか?
テレビ大阪、カンテレ、よみうり、毎日放送がみれた。
ABCは無理か..(by大阪民)
すいません。朝日放送をいれるのわすれてました。
なら全部か
岡山ではsunも見れますよ
(KBSも見れるがほぼほぼ砂嵐)
愛知県に行った時、ホテルでチャンネルを押したらフジテレビ系が1Ch、テレビ東京系が10chになっていて驚きました。またTBS系が5chです。3はNHKGで北海道と同じです。北海道も1chはTBS系で、5chはSTVですね。
北海道は、全てのテレビ局が見られるのでうれしいです!
いや独立局はない
@@Kazz5109新潟県の隣には群馬テレビがありますよ
群馬は首都圏の番組ですね
岡山もです!
鳥取県と島根県。
日本海テレビは鳥取県鳥取市にあります(使用されている写真は鳥取本社のもの)。
山陰放送は,本社屋は確かに鳥取県米子市にあるのですが,開局当時のテレビ親局は島根県に置局されたため,実質的には島根県第1局という扱いとなります(さんいん中央テレビ(旧テレビしまね)が島根県第2局)。
未だにフジテレビが無い青森県。過去の出来事(政治家との揉め事)もあり、大人の事情で開局できなかったけど、青森県民の人たちのほとんどが、フジテレビ開局して欲しいと思っています。本当に青森県にフジテレビが必要です!フジテレビ開局して欲しい!高視聴率だった、昭和・平成時代のフジテレビドラマやバラエティをリアルタイムで観たかったな…😭
佐賀県もSTSしか無いけど、ほとんどの地域で福岡の5局全て観れる📺
場所によっては福岡県だけでなく熊本や長崎の系列局も観れる😂
北関東でUHFが最後までなかった茨城県、一部のスポーツと高校入試速報は、CTCで放送しています。
三重県北部ではテレビ愛知も視聴可能です!
※静岡第一テレビ局の建物は、2022年に建て替え工事が始まって、2023年に完成しました。
ので、画像の建物は旧建物です。
また、テレビ静岡も社屋が建て替えられています。(跡地は薬局店)
民放1〜3局しかテレビ局がない県でも隣接都道府県のテレビを遠距離受信やケーブルテレビで視聴するのが一般的になってる県もありますので徳島、佐賀、山梨等実情は民放4局以上視聴出来ている県もありますね。
民放3局以下の沖縄県、宮崎県、高知県、青森県、秋田県は遠距離受信は県全体では一般的ではなくケーブルテレビの普及率も低いようなのでその県にあるテレビ局しか視聴していない世帯が多いかと思います。
3:36 京都南部ではテレビ大阪は受信できますなので テレビ東京系列はあります
在京キー局は新聞社のグループ企業やし。
日本テレビ→読売新聞
テレビ朝日→朝日新聞
TBS→毎日新聞
テレビ東京→日本経済新聞
フジテレビ→産経新聞
地方局の一部も新聞社のグループ企業である。
北海道文化放送→北海道新聞
東海テレビ→中日新聞
テレビ西日本→西日本新聞
愛媛県に、テレビ東京系列の、民放があると本当に嬉しゅうございます。
愛媛県民です
その気持ちとても分かります
福井のFBCはテレビ朝日系列のクロスネットですね。テレビ朝日の番組数はかなり少ないですけど。
返信が遅くなり申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます。概要欄にて修正させていただきます。
しかも、福井放送が日テレ・テレ朝クロスネットになったのは、平成元年。他地域では、新局開局で、クロスネット解消に向かってる頃です。時代に逆行だよね。
福井では土曜夜21時からテレ朝ドラマを2本やってますね。
@@deep18910able さん
福井の民宿で忘年会があった時は、FBCは土曜21時台までは日テレ同時ネット。22時台はテレ朝で当時水曜21時だった「さすらい刑事旅情編」の遅れネットでした。
FBCは元々、「朝日フラッシュニュース」「朝日新聞テレビ夕刊」をネット受けするなど、朝日色が強かったため、もし4局化が実現していれば、テレ朝系フルネットとなっていた公算大と思われます。
既にTBS系列の「福井文化放送」が3局目として開局予定とされていましたから、4局目は「福井讀賣テレビ」となっていたでしょう。
もしこれが実現していれば、福井県エリアは大阪(関西広域圏)ABCに次ぐ、最も早く開局した民放がテレ朝系で、またメ~テレ、静岡あさひテレビ(旧社名は静岡けんみんテレビ)に次ぐ、日テレ、テレ朝クロスネットからテレ朝フルネットの民放局になっていたと思われます。
北海道は91〜92年位までテレ東系列局が無かったので、テレ東制作番組は道内民放4局それぞれが放送したりしなかったりと様々でした。
アニメ・特撮・歌謡バラエティー番組は、よく放送していた記憶があります。
90年代初頭にTVhテレビ北海道が出来ましたが、初めの数年は札幌とその近郊でしか視聴する事が出来ませんでした。
道内全域で視聴出来る様になったのは、90年代も終わりに近付いた位になってからの事でした。
@user-xf6pe7gc2k テレビ北海道は1989年10月に開局してますが、仰る通りなかなか視聴エリアが増えず、北海道民でも地域によって見られない地域があったことを聞きます。それに、既存4局の番販枠でテレビ東京系列の番組を買って放送してたらしいですね。
岡山香川全チャンネル見れるよ
関東地方でやってる番組テレ朝福島県だと懐かしいドラマを再放送してるのに関東地方になると科捜研の女や相棒が月から金の午後2時と午後三時からやるのですがなぜ地上波なのに福島のテレ朝系列のテレビでは科捜研の女や相棒を毎日放送しないで違う古いドラマを放送してるのですか?
テレビ東京は全国ネットにしよう!!!!
BSテレ東で「とりあえず全国放送」としてるからなあ。
全国とは行かなくても、宮城県にはネット局があってもいいとおもうの
@@nanoka_2000 確かに
愛知にも大阪にも福岡にもあるのに
テレ東「だが断る」(系列局を増やしたのはテレ東ではなく、日経新聞の意向)
@@donmome5422首都圏の隣にある新潟県にあってもいいのに
4:57高知県
フジテレビが視聴率三冠王取った時代は、我が地元青森にフジ系列局が無い事にコンプレックスを覚えたが、今の低駄落ぶり見たら、『フジテレビ系列局いらない』ですね。
@user-cg7oc7cx4m 青森東部出身です。岩手めんこいテレビが開局した時はすごく嬉しかったのに
今の凋落ぶりだと見なくていいかな🤣🤣🤣
山形テレビとテレビ山口のFNS脱退も正解だったはずです。一方、福島テレビは逆のケースとなりました。
@@동민박-f3u 広島テレビも1975年10月のテレビ新広島開局時に、フジテレビ系列ではなく、日本テレビ系列を選択したのは、正解でしたね。
福井県のFBCは日テレ系とテレ朝系のクロスネット局になっています。
すいません、富山県のフジ系列のテレビ局もTBS系列のテレビ局が逆ですね(正しくは フジ系列 富山テレビ、TBS系列 チューリップテレビです)
全国的に『民放4局』ある県とそうでない県がどうこうという論議があるけど、日本の将来の社会構造を考えると地方民放局の県を跨いた合併とかも有り得ると思う。
岡山県と香川県にテレビ東京系列のテレビせとうちがあるのに対し、広島県と宮城県にテレビ東京系列がないのは困ります。
広島県は中四国で一番人口が多く、宮城県は東北地方で一番人口が多いのでテレビ東京系列は開局してほしいです。
広島県はそごうもあるのでテレビ東京系列が開局したら、さらに賑わいが出ると思います。
山陰と福井県にテレビ朝日系列がないのは困ります。
山陰と福井県にテレビ朝日系列が開局して、福井放送は日本テレビ系列の単独ネットに戻してほしいです。
返信が遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
今の時代に、特に地方でテレビ局が開局するのはなかなか難しいとは思いますが、願いが通じると良いですね。
俺もそう思う‼︎今からでも絶対開局してほしい‼︎2007年くらいの忘れ物を取り戻してほしい‼︎!
現状では総務省からの電波割り当てが認められていないので無理。
@@triple-sl7kq仮に今からでもやろうと思えば電波はあてはめられなくはないのですか?
ならこっちは南九州新聞を復活させ、南日本新聞、日経と協力して、テレ東系を作るぞ!
という願望
1:00 ネットチェンジと言ったら山形県を連想する方が多いかも
うっ〜〜わぁあああ~。
茨城県テレビ 放送ない 😨
横浜市や川崎市を抱える神奈川県ですら独立局を除き、テレビ局は存在しないね😂
佐賀の人たちとかあんまテレビ見ないのかなぁ…
コメントありがとうございます。
佐賀県では県内のほとんどの地域で福岡県の放送局が直接またはケーブルテレビ経由で視聴できるそうです。
ですので佐賀県の人達も他の地域の人達と同じようにテレビを見られていると思いますよ。
ちなみに徳島県も関西の放送局が視聴でき、佐賀県と同じ状況のようです。
佐賀は場所によっては熊本、長崎の局も視聴可能です
佐賀は基本的に福岡からの放送が受信可能。
なお、AM民放もNBC長崎放送佐賀放送局(NBCラジオ佐賀)しかない。
富山県の系列局が間違っています フジテレビ系が富山テレビ TBS 系がチューリップテレビです
ご指摘通り確かに😅
私も❗見た時に😲びっくり致しました~😅🤭
テレビ開局の方程式として🤔😀
日テレかTBSかが第一波で😃
第二波はフジって構図が多いですよね🤔😲😀
富山チューリップテレビ、可愛い名前ですね❤
配信ありがとうございます。正に各地のテレビ離れの現象の表れ。ローカルケンミンショーです。クロスネット方式は廃止しチャンネル増局化すべきです。
チャンネル増局、賛成します🙋😅
なぜ関東地方全国放送局テレ朝とか日本テレビを見てると地元のcmをやらないで全国共通のcmヲやってるのですが?とちぎテレビとか福島テレビとか地元のテレビだと全国共通のcmや地元のcmやるのに
全国各地で岡山香川方式ですれば民放5局全部見れるよ。
岡山はテレビ東京、フジテレビ、TBS
香川がテレビ朝日、日テレしかないのですが5局全部見れます。
ただNHKだけは岡山と香川に分かれていますよ。
沖縄県には日本テレビ系列局がないけど南大東島では元々本島からの電波が届かあないので、通信衛星経由で首都圏と同じ放送をみていると聞いたことがあります。ただ、本島に日本テレビ系列局がないので敢えて日本テレビをみらないようにしているとも聞きましたが本当でしょうか?もしそうならいかにも日本らしいというか融通がきかないですね・・・。
現在は衛星経由ではなく海底ケーブルのようです。すみません・・・。
沖縄でも、日本テレビ系列の「南西放送」の計画があった。
しかし、地元資本が厳しくダメに。
その後、国が一社2波制を認めたので、TBS系の琉球放送が、テレビ朝日系の琉球朝日放送を開局した。
昔は、 沖縄県には民放 AM ラジオ局が3つありました。 そのうち 極東放送は TOKYO FM の番組を流していた関係で 沖縄に 民放 の FM 局を作るために 極東放送は FM 沖縄になって存在している。 AM ラジオからテレビ局に変更するのは難しいかもしれないが ラジオ沖縄が 北海道の札幌テレビ放送 STV の逆パターンで 日本テレビ系の民放局を開局する方法もあったのかもしれない。
TOKYO MXはアニメも豊富だし2の方では風景を音楽とともに楽しめる番組も多いから最高☆
1の方なら日本電視台とかにアクセスすれば全国どこでも遅延ゴリゴリの状態で見れるけど2がなぁ・・・
あと埼玉のテレ玉くんのうた好き
2:05スマなろアニメのエンディングのイメージしかない
テレビっ子の自分はやっぱり田舎に住みたくない
ヤバい❗
2:05 このbgmの曲名知ってる人いませんか
岡山県は地方都市では珍しくテレビ東京系の局があります。広島県の方には大変失礼ながら、サッカーや野球などスポーツとかそういうのでは負けてますが、民放テレビ局の数ではお隣の広島県に勝っていると思います。苦笑
しかし、民放4局の基幹局は広島にある。
改めて全国の民放テレビ局を見てみると圧巻です。五局地域(テレ東がある)の地区が少なくて、まだまだ地方が遅れているようです。何とかして、せめて四局地区を優先してテレ東系列をまとめて開局してほしいです。そうしないとテレ東の番組が邪魔でしょうがない!完全な各局系列を守ってほしい!(私の所・新潟は四局そろっていますが、各局にテレ東の番組が振り分けられているためにめちゃめちゃになっています。)フジテレビ系列の新潟総合テレビは「ワンピース」の放送時間は日曜の9:30~ではなく、たぶんここだけ土曜の5:30~です!新潟は編成下手です。
宮崎はクロスネット、トリプルネットになってるけど、一応隣の鹿児島の鹿児島放送、鹿児島読売テレビが宮崎も放送県域に含まれてるんだよ。
東海道メガラインで、静岡県だけテレビ東京系が視聴できない。過去に開局(開設)の計画があった。
6:11 テレビ新潟放送網とするなら、日テレも、日本テレビ放送網にして欲しかった…
秋田県ではTBSはほとんど知られていないです。テレ東より知らないと思う。秋田の地元新聞では隣のTBS系岩手放送の番組欄が載ってます。秋田市のCATVでもIBCは見れますが知らないでしょう。一応日曜劇場は一週遅れで日曜昼間やってます。
山形放送の建物の写真、昔の局舎だよ!
サンテレビはKBS京都のように、ポケモンなどのテレ東番組少しでもネット化してほしいですよね。
関係ないけど全国放送で東京の天気を「今日は傘が必要」とかやるのやめて 関係ないから
これ地デジ化の時に通販局に成り下がってる各キー局のBS局をそっちだけに移行させて、各地方の局は廃統合させて各都道府県1局にしておけばよかったのにね
そうでなかったら各地方で系列ごとに統合させてしまうとか
視聴者(消費者)の立場だとキー局のイメージがそのまま地方局にも
ついてしまうが、企業として考えると、キー局と地方局とは
(新聞資本が同じ場合もあるが)必ずしも似てなかったりする
沖縄県の
琉球放送と琉球朝日放送は
建物が同じ
法人格はまだ分けてあるんだっけ?ラジオ局だと潰れた局を引き継いだら1法人2波って幾つか有るが。
こうしてみると茨城県含めて関東は恵まれているな…
徳島と佐賀は何があったんや...
佐賀は知らんけど、徳島はそもそも関西広域圏の電波が県内ほぼ全域に届くから、讀賣テレビのみ四国放送に置き換えただけでそれ以外は全部関西広域圏のテレビ観れる、どころかサンテレビすら観れる(ちなみに大阪もほぼ全域でサンテレビ観れる、逆にテレビ大阪は兵庫県の内陸には電波が届かへん)
@@pickwigpaper 佐賀は隣県と隔てる山がないから福岡の久留米や海が南部にあるから長崎や熊本の電波も入らないことはないらしい...福岡市民より
茨城はないはずじゃないか
地元の県域局が無いだけで、在京キー局自身が中継局を設置して全域カバー。
ラジオ局はあるけどね。
つまり茨城、民放テレビ局は東京に頼っている事案。
この間はひどい書き込みを送って、誠に申し訳ございませんでした。🙇♀😢でも今現在のテレビ番組も面白いです。
福井文化テレビ
ニュー徳島放送
ジャニーズ系と特定の流行りの芸人ごり押しはやめてほしい
TOKYO MXの番組がTVerで配信されないのは何故なのだろうか。
富山県はフジ系とTBS系が逆。
富山テレビがフジ系でチューリップテレビがTBS系です。
北海道はhtbだけクソでかい理由に察しがつく...
HTBは高層ビルをよく自分のテレビ局の映像として出すが、本当のテレビ局は映像の下の見きれている部分。
やっぱり一番酷かった宮崎県
群馬テレビ とちテレ テレ玉 チバテレビ テレビ東京 横浜TVK😊
県(都)域独立局の括りなら東京は TOKYO MX。1982年2月以前ならテレビ東京は関東広域独立局。
徳島県
ヤバいな
海を伝って大阪の電波が入ってくるので難渋していないそうです。
富山県のTBS系とフジ系が逆です。
TBS系 6ch チューリップテレビ
フジ系 8ch 富山テレビ
島根県・鳥取県の山陰放送は本社所在地ベースなら「鳥取県から」、親局送信所ベースなら「島根県から」です。日本海テレビはどちらベースでも「鳥取県から」です。
岡山県・香川県の西日本放送と瀬戸内海放送は本社所在地ベースなら「香川県から」、親局送信所ベースなら「岡山県から」です。
返信が遅くなり申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございます。概要欄で修正させていただきます。
岡山のチャンネル数字が関東と同じ
静岡も
4:44
あかん
富山県チューリップテレビと富山テレビが逆です!
テレビ大阪は大阪府以外の近畿地方は何故映らないのか?。謎です。
サンテレビが大阪府を事実上のエリアにしていたから。
三重テレビも愛知県を事実上エリアにしている。
テレビ大阪は、あくまで大阪府が放送エリアの局だからです。他の4局は近畿広域エリア対象だからと聞きました。
分かりにくい動画でした💦
山梨がないダト!!!
ruclips.net/video/tQZjS0g6e14/видео.html
これで謎が解けた!