Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
関連動画①【減便で大混雑!】JR常磐線北千住駅の通勤ラッシュ!15両ロングシートでも厳しい?ruclips.net/video/SKbOyH1TyAw/видео.html②【通勤ラッシュ】JR総武本線新小岩駅の朝ラッシュ!15両編成でも厳しい混雑だった!【東京都葛飾区】2022年ruclips.net/video/6XtfOkygTig/видео.html③【通勤ラッシュ】上野駅の朝ラッシュを全線調査してみた! 【7時半~9時】ruclips.net/video/oeHDYrKHHi8/видео.html④【通勤ラッシュ】京成津田沼駅の朝ラッシュ!千葉方面の方が大混雑?ruclips.net/video/A1z6b1Ld0gQ/видео.html⑤【通勤ラッシュ】日本最大級の大混雑駅!横浜駅の夕方通勤ラッシュ!【15両編でも厳しい?】ruclips.net/video/7rOLmeidrgQ/видео.html
そもそも盛んに呼び掛けられているテレワークだって出来ないあるいは向かない職種もざらにある。これがラッシュが改善されない理由のひとつ。
1990年代を知っている身からすると、積み残しや押込みなしに上りも下りも全列車が定時で発車できるようになるなんて夢のような劇的な混雑率の改善になってる。上りはもちろんだが、下りは、大野や海老名での分割のため優等列車の小田原寄りに集中していた乗車が、全線10両化、本厚木までの各停逃げ切り、伊勢原までの各停延長などで利用客がばらけて下り急行が劇的に空いた。
これでもだいぶ緩和されたんですね。
@@japanwalkingchannel2789 さんかなり。
w 空いてない 、、ズレコメですね
@@mikazuki021 1998年8月改正で大野以西の下り急行劇的に空きましたよ。この時はホーム延長工事完了を以てイレギュラーに8月改正が行われ、急行運用がガラッと変わった。覚えてませんか?それ以降、徐々にまた混んできているが下りで積み残すほどではなくなった
今は快速急行が出来て複々線も有って楽になりましたね。7時半代の電車で会社に行けます。前は無理でした。
混んでますが速いですよね
ここまで逆ラッシュが起きるとは…小田急線って他の大手私鉄と比べると都心志向が薄いですよね。…でもそれが、沿線が満遍なく栄えてるって事なのだと思います。ただマジで新百合ヶ丘まで複々線延伸してくれ小田急!!
本厚木の朝もやばいですよ笑
上りのロマンスカーモーニングウェイ号北千住行きは町田でほぼ満席になりますよ。下りが混雑するのは町田から小田原方面には高校、大学が多いからです。
めっちゃ混んでますよね。下りの混雑にびっくりしました。確かに学生が多く感じました。
@@japanwalkingchannel2789 さん夕方早い時間帯にうっかり乗ると、下校の学生軍団に遭遇してしまい、騒々しさと大きな荷物で、アチャ〜ってなります😭
下りも混むんですね。意外でした。上りほどではないと想像してましたけれども。
上り以上に混んでる気がしました笑
町田の時点で結構な乗車率!本厚木はオフィスが多いので、下りでも逆ラッシュが起きるのでしょうね。
ここから新百合ヶ丘、登戸と乗車率がさらに上がり下北沢で渋谷方面に放出されます。下りがここまで混むと思いませんでした。
輸送量では上りのほうが多いでしょうが、小田急は逆ラッシュで有名、特に町田駅は逆ラッシュの厳しさでは小田急の中でも随一なのかなといったイメージがありますね沿線都市の人口や各駅の利用者数(特に遠方)の物凄い多さは全て新宿方面に向かうのではなく、下り利用や短距離利用などの最ラッシュに巻き込まれぬ移動が多いことの説明にもなります
逆がこんな混むとは思いませんでした。こういったのがあるから撮影していて楽しいです。
@@japanwalkingchannel2789 既出かもしれませんがデータ見てると海老名も面白そうです!
海老名には商業施設、本厚木には官庁やオフィスビル、更にその郊外(相模線沿線や綾瀬市、愛川、愛甲石田、伊勢原)には複数の高校や大学の他に工場があるから逆ラッシュは十分起こりうる。またそもそもテレワークが向かない職種もざらにある。これが逆ラッシュの要因。
小田急儲かってますね笑
7~8時代の朝ラッシュは新宿方面も混雑しているが時間帯によってやや空いていることがあって小田原方面は積み残しが発生してしまうくらい車内がギューギュー積めになってしまうほど混雑していますね。
逆方面の方が混んでましたね。海老名の時もですが・・・。
小田急町田駅ホームドア設置ロマンスカー停車駅
私は急いでない限り、通勤準急に乗っています。
それの方が快適でいいですね!
下りの各停でアッコまで混むのは衝撃
小田急は、上下線で満員電車になります笑
町田の段階で、なんて生やさしいものではありません。伊勢原あたりで既に車両の窓を通して反対側が見通せなくなっています。
小田原~伊勢原間ってめっちゃ混むんですか?本厚木でほとんど降りそうですね。
いえ、ごっそり降りるのは海老名です。本厚木で降りる人は、始発の各停か通勤準急狙いの客くらい。本厚木で改札を出る人が増えるのはまだ1時間後。
コロナ前の町田は、カオスで有名な名鉄名古屋より乗降が多い駅です。つまり、名鉄名古屋が町田並みの規模が本当は必要です。町田は東上線池袋から川越とほぼ同じ距離、乗降は約二倍です。
相模大野駅あるから混むなぁ
その手間の海老名あたりから始まります笑
だから快速急行をまだ登戸に停めちゃ駄目だったんだ。確かに降りる旅客数も多いけど、やはり圧倒的に区内へ向かっているんだから。
降りる人は、横浜線で横浜方面への通勤の需要だと思います。
@@japanwalkingchannel2789 ちがう。登戸で降りる旅客数だよ。南武線に乗り換える客も多いから分かるんだが、遠近が昔のようにゴチャ混ぜになってかえって酷くなった。
快急が登戸通過したら朝の登戸担当の種別どうするんですか?
@@まさし-f6p 通勤急行と通勤準急が使われると思う
@@負け巻け一直線 同感です。当初は快速急行によって遠近分離が図れていたのに、登戸停車によって猫も杓子も快速急行となってしまい…。
自分は東林間が最寄りですが、朝の小田急ラッシュはもう懲り懲りなので、都内に行く時は中央林間から東急で座って行ってます。
正解ですね。
上りは快急が集中的に混みますね。通準もありますが、鶴川で通過待ちするので、そこまで混みません。下りは相模大野で乗り換える人も多いですが、小田急相模原と相武台前の乗降客数も多いほか、海老名まで追いつかれないので、意外と混雑します。逆に急行は海老名、本厚木で再び混みます。
前に海老名もやりましたが、下りがとにかく混んでました。
小田急の最混雑区間ですね!確か都心から割と近い愛甲石田辺りから混み始めるんだよね…俺は〇松田に住んでるので愛甲石田でも都心から近く感じるww
一番混む駅は、登戸駅だと思いますが、町田も凄い混みますよね。
@@japanwalkingchannel2789うんうん
同時間帯の上り新宿方面、最近はこれ以上の気がします(´・ω・`)可能であればまた調査いただきたいですm(_ _)m
またやりたいですね!
小田急って朝の下りでも混みすぎだよね。座れないとかならわからなくもないけど、パンパンはちょっと。そりゃ小田急は儲かるわな。複々線に投資するだけある。京王はパンパンにはならない。
町田の小田急線の混雑は、やばすぎます笑
江ノ島線→本線の混雑がかなり酷いですw
町田駅JR横浜線小田急線両方ともすごい大混雑座っているならともかく立って人はドア付近にいる人は押し粒されて大変だこんな大混雑してるのによくスマホいじってしてられるな思ってくる
これ先、新百合ヶ丘、登戸ともっと混雑しますw
7時23分新宿行き自分が、いた。
町田から乗っているのですね!
ロマンスカーを利用しましょう。
新百合が地獄
町田で詰め込まれた乗客+新百合ヶ丘ですもんね。それはやばいですw
あ。ちょい待て( ✋˘ ˘ )7:41分の3000形まさか(´-`).。oO(私の愛車じゃ無いやろな💦😭3082F〜❤
こんなに密集して、ウイルス感染は大丈夫なのですか。
大丈夫とは言えないですね。
この電車のせいでパニック障害になってもうた
相変わらず、ドアが閉まってから発射まで時間がかかるな。
乗車が多いので仕方がないですねw
関連動画
①【減便で大混雑!】JR常磐線北千住駅の通勤ラッシュ!15両ロングシートでも厳しい?
ruclips.net/video/SKbOyH1TyAw/видео.html
②【通勤ラッシュ】JR総武本線新小岩駅の朝ラッシュ!15両編成でも厳しい混雑だった!【東京都葛飾区】2022年
ruclips.net/video/6XtfOkygTig/видео.html
③【通勤ラッシュ】上野駅の朝ラッシュを全線調査してみた! 【7時半~9時】
ruclips.net/video/oeHDYrKHHi8/видео.html
④【通勤ラッシュ】京成津田沼駅の朝ラッシュ!千葉方面の方が大混雑?
ruclips.net/video/A1z6b1Ld0gQ/видео.html
⑤【通勤ラッシュ】日本最大級の大混雑駅!横浜駅の夕方通勤ラッシュ!【15両編でも厳しい?】
ruclips.net/video/7rOLmeidrgQ/видео.html
そもそも盛んに呼び掛けられているテレワークだって出来ないあるいは向かない職種もざらにある。これがラッシュが改善されない理由のひとつ。
1990年代を知っている身からすると、積み残しや押込みなしに上りも下りも全列車が定時で発車できるようになるなんて夢のような劇的な混雑率の改善になってる。上りはもちろんだが、下りは、大野や海老名での分割のため優等列車の小田原寄りに集中していた乗車が、全線10両化、本厚木までの各停逃げ切り、伊勢原までの各停延長などで利用客がばらけて下り急行が劇的に空いた。
これでもだいぶ緩和されたんですね。
@@japanwalkingchannel2789 さん
かなり。
w 空いてない 、、ズレコメですね
@@mikazuki021 1998年8月改正で大野以西の下り急行劇的に空きましたよ。
この時はホーム延長工事完了を以てイレギュラーに8月改正が行われ、急行運用がガラッと変わった。覚えてませんか?
それ以降、徐々にまた混んできているが下りで積み残すほどではなくなった
今は快速急行が出来て複々線も有って楽になりましたね。7時半代の電車で会社に行けます。前は無理でした。
混んでますが速いですよね
ここまで逆ラッシュが起きるとは…
小田急線って他の大手私鉄と比べると都心志向が薄いですよね。
…でもそれが、沿線が満遍なく栄えてるって事なのだと思います。
ただマジで新百合ヶ丘まで複々線延伸してくれ小田急!!
本厚木の朝もやばいですよ笑
上りのロマンスカーモーニングウェイ号北千住行きは町田でほぼ満席になりますよ。
下りが混雑するのは町田から小田原方面には高校、大学が多いからです。
めっちゃ混んでますよね。
下りの混雑にびっくりしました。
確かに学生が多く感じました。
@@japanwalkingchannel2789 さん
夕方早い時間帯にうっかり乗ると、下校の学生軍団に遭遇してしまい、騒々しさと大きな荷物で、アチャ〜ってなります😭
下りも混むんですね。意外でした。上りほどではないと想像してましたけれども。
上り以上に混んでる気がしました笑
町田の時点で結構な乗車率!
本厚木はオフィスが多いので、下りでも逆ラッシュが起きるのでしょうね。
ここから新百合ヶ丘、登戸と乗車率がさらに上がり下北沢で渋谷方面に放出されます。
下りがここまで混むと思いませんでした。
輸送量では上りのほうが多いでしょうが、小田急は逆ラッシュで有名、特に町田駅は逆ラッシュの厳しさでは小田急の中でも随一なのかなといったイメージがありますね
沿線都市の人口や各駅の利用者数(特に遠方)の物凄い多さは
全て新宿方面に向かうのではなく、下り利用や短距離利用などの最ラッシュに巻き込まれぬ移動が多いことの説明にもなります
逆がこんな混むとは思いませんでした。こういったのがあるから撮影していて楽しいです。
@@japanwalkingchannel2789 既出かもしれませんがデータ見てると海老名も面白そうです!
海老名には商業施設、本厚木には官庁やオフィスビル、更にその郊外(相模線沿線や綾瀬市、愛川、愛甲石田、伊勢原)には複数の高校や大学の他に工場があるから逆ラッシュは十分起こりうる。またそもそもテレワークが向かない職種もざらにある。これが逆ラッシュの要因。
小田急儲かってますね笑
7~8時代の朝ラッシュは新宿方面も混雑しているが時間帯によってやや空いていることがあって小田原方面は積み残しが発生してしまうくらい車内がギューギュー積めになってしまうほど混雑していますね。
逆方面の方が混んでましたね。海老名の時もですが・・・。
小田急町田駅ホームドア設置
ロマンスカー停車駅
私は急いでない限り、通勤準急に乗っています。
それの方が快適でいいですね!
下りの各停でアッコまで混むのは衝撃
小田急は、上下線で満員電車になります笑
町田の段階で、なんて生やさしいものではありません。
伊勢原あたりで既に車両の窓を通して反対側が見通せなくなっています。
小田原~伊勢原間ってめっちゃ混むんですか?
本厚木でほとんど降りそうですね。
いえ、ごっそり降りるのは海老名です。
本厚木で降りる人は、始発の各停か通勤準急狙いの客くらい。本厚木で改札を出る人が増えるのはまだ1時間後。
コロナ前の町田は、カオスで有名な名鉄名古屋より乗降が多い駅です。つまり、名鉄名古屋が町田並みの規模が本当は必要です。
町田は東上線池袋から川越とほぼ同じ距離、乗降は約二倍です。
相模大野駅あるから混むなぁ
その手間の海老名あたりから始まります笑
だから快速急行をまだ登戸に停めちゃ駄目だったんだ。
確かに降りる旅客数も多いけど、やはり圧倒的に区内へ向かっているんだから。
降りる人は、横浜線で横浜方面への通勤の需要だと思います。
@@japanwalkingchannel2789
ちがう。
登戸で降りる旅客数だよ。
南武線に乗り換える客も多いから分かるんだが、遠近が昔のようにゴチャ混ぜになってかえって酷くなった。
快急が登戸通過したら朝の登戸担当の種別どうするんですか?
@@まさし-f6p 通勤急行と通勤準急が使われると思う
@@負け巻け一直線
同感です。当初は快速急行によって遠近分離が図れていたのに、登戸停車によって猫も杓子も快速急行となってしまい…。
自分は東林間が最寄りですが、朝の小田急ラッシュはもう懲り懲りなので、都内に行く時は中央林間から東急で座って行ってます。
正解ですね。
上りは快急が集中的に混みますね。通準もありますが、鶴川で通過待ちするので、そこまで混みません。
下りは相模大野で乗り換える人も多いですが、小田急相模原と相武台前の乗降客数も多いほか、海老名まで追いつかれないので、意外と混雑します。逆に急行は海老名、本厚木で再び混みます。
前に海老名もやりましたが、下りがとにかく混んでました。
小田急の最混雑区間ですね!
確か都心から割と近い愛甲石田辺りから混み始めるんだよね…
俺は〇松田に住んでるので愛甲石田でも都心から近く感じるww
一番混む駅は、登戸駅だと思いますが、町田も凄い混みますよね。
@@japanwalkingchannel2789うんうん
同時間帯の上り新宿方面、最近はこれ以上の気がします(´・ω・`)
可能であればまた調査いただきたいですm(_ _)m
またやりたいですね!
小田急って朝の下りでも混みすぎだよね。座れないとかならわからなくもないけど、パンパンはちょっと。そりゃ小田急は儲かるわな。複々線に投資するだけある。
京王はパンパンにはならない。
町田の小田急線の混雑は、やばすぎます笑
江ノ島線→本線の混雑がかなり酷いですw
町田駅JR横浜線小田急線両方ともすごい大混雑座っているならともかく立って人はドア付近にいる人は押し粒されて大変だこんな大混雑してるのによくスマホいじってしてられるな思ってくる
これ先、新百合ヶ丘、登戸ともっと混雑しますw
7時23分新宿行き自分が、いた。
町田から乗っているのですね!
ロマンスカーを利用しましょう。
新百合が地獄
町田で詰め込まれた乗客+新百合ヶ丘ですもんね。それはやばいですw
あ。ちょい待て( ✋˘ ˘ )7:41分の3000形まさか(´-`).。oO(私の愛車じゃ無いやろな💦😭3082F〜❤
こんなに密集して、ウイルス感染は大丈夫なのですか。
大丈夫とは言えないですね。
この電車のせいでパニック障害になってもうた
相変わらず、ドアが閉まってから発射まで時間がかかるな。
乗車が多いので仕方がないですねw