【ガンダム 反応集】これが幻となった「ガンダムF92」のスタディデザイン…【ガンダム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ククク…シェルフはオールレンジ攻撃…
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    出典 引用元
    サンライズ/創通
    blog.livedoor.j...
    #ガンダムF92
    #ガンダム
    #ガンダムの反応集
    ●動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ●著作権について
    チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
    動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
    【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

Комментарии • 35

  • @イフェメラ
    @イフェメラ 21 день назад +22

    シド・ミードが∀デザインする時に歴代ガンダムチェックして一番気に入ったのがF91だったらしく。そういう意味でも完成度高いから「そこからの系譜」が見えにくいのかも

    • @MaldivesKatsuo1192
      @MaldivesKatsuo1192 21 день назад +6

      初めてF91見た時の感想「なんか凄いデザインだ」
      初めて∀見た時の感想「なんか凄いデザインだ」
      なお凄いの内容の違い

    • @ゆうち-i4f
      @ゆうち-i4f 20 дней назад +3

      1番気に入ったのにデザインしたのがアレじゃあ‥‥ねぇ😂

  • @toshiakiex
    @toshiakiex 21 день назад +4

    F91のデザインが完成度高すぎて何を足しても何を引いてもダメだからな
    そこから派生を伸ばすことができずスポンサー泣かせすぎる

  • @落三郎
    @落三郎 21 день назад +6

    フリーダムフォートレス没案
    →ホワイトベース
    ガンヘッド没案
    →ガンタンクR-44
    大魔神我(ダイマジンガー)没案
    →シャイニング、マックスター
    こんな例があるから
    ゼウス流用元説はありそう

  • @クンタラ-u3q
    @クンタラ-u3q 21 день назад +4

    最近スクラッチしてる人居て感動した

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 21 день назад +3

    〈未来ロボット研究所さん〉がミキシング&スクラッチでF92の立体化してたなぁ
    カラーリングやら胸部機構、背面の翼状ユニットの再現でかなり苦労されてた印象

  • @wing-lp7oz
    @wing-lp7oz 20 дней назад +1

    「動いたら印象変わる」かもしれない

  • @hina-hina-hina
    @hina-hina-hina 21 день назад +2

    これもまた改造しずらいデザインしやがってからに…それもまたいい

  • @harunayuu1515
    @harunayuu1515 21 день назад +1

    これがF92か…バックパックのせいで蝶とか蛾に見えてしまうわ

  • @kito2321
    @kito2321 21 день назад +2

    Zガンダム没案とかと同じと考えたら洗練されてないのは当たり前だな
    まぁそういうのを見ていくと続編の機体だから似てないと駄目って固定観念は良くない

  • @user-mirusenmon.justice
    @user-mirusenmon.justice 21 день назад +1

    F91の後継機=サナリィ製というよりは、シルエットガンダムの派生=アナハイム製っぽいデザインに見えますね。 後ろの羽根が幾つかのパーツに分離→ビット試験用機体としてリファインしたら歴史に捩じ込めるかも?

  • @ユーベル-r5f
    @ユーベル-r5f 21 день назад +2

    シルエットフォーミュラはレースでもありましたね。

    • @菅原のしゅん
      @菅原のしゅん 20 дней назад +1

      F90のオールズモビルも、フォーミュラもあるし、スタッフにカーマニアいるな‼️
      あれ?F1のセナが活躍してた頃だっけ⁉️

    • @StephaneP5108
      @StephaneP5108 20 дней назад +2

      @@菅原のしゅん RX-7(当時は初代)の時点でカーマニアですね。ZⅡもぜっつー読みだったりとかですね。
      F90~91の展開当時はF1ブームの最盛期でもありました。
      F91のデザインは特に1960年代のフェラーリGTカーとバイクのラジエターのいいとこ取りなデザインにも見えるなと思いました

  • @雅-f2s
    @雅-f2s 21 день назад

    すごいグリフォン味を感じる

  • @gojarethaniel1556
    @gojarethaniel1556 21 день назад

    あまりにもF91のデザイン完成度が高すぎるのよねぇ
    時代的な考察というか背景考えたら
    量産化成功したF91に続く契約確保の為に、サナリィがプレゼンで出したコンセプトモデルだったとかかなぁ
    形状的に実践配備は考えては無さそうだし

  • @y1016kagamino
    @y1016kagamino 21 день назад +1

    ロックマンのフォルテみたい
    結局F91かデザイン良すぎて、ちゃんと参考にしないとだいたい変になっちゃう

    • @帽子-s1d
      @帽子-s1d 21 день назад +1

      フォルテ悪くないだろぉ!?

  • @eima-dbs
    @eima-dbs 21 день назад

    サムネのモノクロ設定画だとそうでもないけど色がつくとF91独特の神秘性をあまり受け継いでない気がします。
    シルエットフォーミュラ枠なら納得できる。

  • @あすらンだ
    @あすらンだ 20 дней назад

    WとかXみを感じる

  • @右大胸筋アンディ
    @右大胸筋アンディ 21 день назад

    まずはF91をリメイクするんだ
    そうすれば何だって派生できる

  • @ASTRAY64
    @ASTRAY64 21 день назад

    型番がF91と1しか変わらないのに変わり過ぎじゃね?

  • @金澤華
    @金澤華 21 день назад +1

    没案を後年のサンライズ作品に転生させたのか

  • @ホッケバイン
    @ホッケバイン 21 день назад

    うすーくV2っぽくはある

  • @lascasas-r2o
    @lascasas-r2o 21 день назад

    ほんでRGF91の発売はまだですかね

    • @y1016kagamino
      @y1016kagamino 21 день назад

      ユニコーンやクロボンみたいにランナー流用して数キット出せるわけじゃないから、まだ出てないんだろうな。
      MGが割と出来いいからそっちで満足するしかないか

  • @タジノ
    @タジノ 21 день назад

    背中のって四連装ヴェスパーじゃなかったっけ

    • @araarba2740
      @araarba2740 21 день назад

      91没案の事なら、シンプルな四連ビーム→1本の強力なビーム(ヴェスバー)って感じかと

  • @pomelove9502
    @pomelove9502 20 дней назад

    カラータイマーだな

  • @satounco249
    @satounco249 21 день назад +1

    なんとなく、フリーダムに似てない?

    • @村人A-p9z
      @村人A-p9z 21 день назад +1

      フリーダムとV2合わせて2で割った感

    • @ボッツボット
      @ボッツボット 21 день назад +1

      顔が特に似てるかも

  • @アダギウム
    @アダギウム 21 день назад

    主人公機でこれはない。セシリーが使うならまだアリだけど。背面ラックというかマウントは、武器か可変スラスターか?みたいな選択式になってて、小型サイズだとひとつしか選べない。ヴエズバーは武器なのに翼デザインだから優勝だったわけで。X1のデザインの方が優秀だなぁ。

  • @いい歳したおじさん-h9s
    @いい歳したおじさん-h9s 21 день назад

    え、ワイ背中の以外は好みなんやが評判悪い?