【萌え】ムダなエロスをまき散らす萌え狂った傑作!危険なフェチズムを醸し出した雑多的なエロスの日本カルチャーの基盤的作風を作り上げた手塚治虫の問題作!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 144

  • @rasile42
    @rasile42 3 года назад +32

    当時の原稿を大変貴重と説明した上で、「もしお持ちの方は」で「ご一報ください」とかで取引しようとしたり一目観ようとするのではなく「大切になさってください」という姿勢なのすごい好き

  • @オキナグサ-m5x
    @オキナグサ-m5x 3 месяца назад +1

    人魚・お姫様・お嬢様・・・・女の子ロマン✨だ・・くらいにしか思っていなくて
    そこまで深読みしていなかった。
    大人になってから読むと確かに微妙・・。
    手塚さんの描く少女が可愛くて大好き。ルーナ姫…美しい。

  • @moomoo-xd5cr
    @moomoo-xd5cr 3 года назад +3

    小学生の頃、読んでました。懐かしい。
    登場ですら古い漫画という感じでしたが、登場人物がとにかく可愛くて大好きでした。
    まさか萌えの発祥だったとは(笑)

  • @sazanami4728
    @sazanami4728 3 года назад +1

    けいおん!を初めて観たとき、キャラの下半身の描き方が何か手塚チックだなぁって思った。いや、それだけです

  • @流山ダイエット
    @流山ダイエット 3 года назад +31

    生命感、潜在的変態性、雑多的エロスがあるところがディズニーと違うところ、凄い納得です。
    手塚治虫が手塚治夢とかだったら、絶対こんなに著名にならなかったでしょうw

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +5

      流山ダイエットさんありがとうございます。やっぱり手塚作品はエロスですよね。

    • @平田愛子-g2m
      @平田愛子-g2m 3 года назад +2

      手塚治夢ww
      ディズニーの薄い世界では、ジャパンアニメーションには敵わない

  • @岸辺-j2d
    @岸辺-j2d 3 года назад +25

    果実の蜜のような表現。髪の艶、前髪のハネ、くちびるの描写や腕や脚の線、睫毛、頬の柔らかいふくらみ。瞳の潤んだ様子。
    どうしてこんなにって、子供の私も感じました

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +3

      岸辺 さんありがとうございます。なんとも言い表せない煌びやかなキャラクターたち。眩しいくらいキラメキに満ちているんですよね。

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      さん、実写版だったと思いますが、ウォルト・ディズニーピーターパンの俳優に、恋心抱いて居たそうです。

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      ー後は、で区切って下さい。

  • @FreelanceLEEMOO
    @FreelanceLEEMOO 3 года назад +9

    11:51 なにげに動物たちもかわいい。少女マンガだからかな??

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +4

      freelance leemooさんありがとうございます。そこはもう鉄板で愛くるしいです(笑)

  • @mt9460
    @mt9460 3 года назад +6

    「空気抵抗のない線」
    凄い形容です。
    あなたの感性を尊敬します。

  • @Nexus-cf5dx
    @Nexus-cf5dx 3 года назад +21

    これ知らなかったです。読んでみます。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      ナリタエキスプレス さんありがとうございます。ぜひ読んでみてくださいね

  • @nora5590
    @nora5590 3 года назад +25

    手塚先生はすべての”萌え”の先駆者ですね。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +4

      Nora【野良】 さんありがとうございます。…と言っても過言ではないでしょう(笑)

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад +3

      漫画、歌曲、広告、アニメーション、テレビジョン、コマーシャル等情報媒体には、洗脳で溢れて居ます。

    • @ラッシュ剣城
      @ラッシュ剣城 3 года назад +4

      特に「火の鳥」からがそんな感じでしたね。

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад +2

      @@ラッシュ剣城 さんダビストック人間関係研究所は、ご存知ですよね、対戦国へのプロパガンダから戦後に、マインドコントロールに切り換える事等、我々との発想の差を感じます。

  • @team3156
    @team3156 3 года назад +2

    およそ現在のマンガの基本は手塚治虫が描ききった

  • @castkisi
    @castkisi 3 года назад +2

    わたしはメルモをチラチラ見てしまいました(;´Д`)
    富野さん永井さんのエピソード笑いました

  • @chiseka1
    @chiseka1 3 года назад +44

    手塚治虫作品は知れば知るほど「漫画の神様」よりも「変態」の称号が似合うのでは…と思ってしまいます

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +11

      チセカ さんありがとうございます。「変態」を「芸術」に昇華させた天才作家ですから(笑)

    • @長曽根虎徹-w7e
      @長曽根虎徹-w7e 3 года назад +16

      「身体のラインがくっきり出ているぴっちりスーツを着た宇宙船の女性クルーがエイリアンに触手でレイプされて妊娠させられる」という薄い本かアダルトアニメみたいな話を、50年以上前に既に書いていた御大はただの変態ではないと思います。
      言うなれば「変態の神様」です。

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x 3 года назад +9

      あのヒトは「全てのオタク文化の源流」ですからね🎵

    • @西川武男-q3j
      @西川武男-q3j 3 года назад

      うーん手塚マンガSF作品のフアン自認んしてたつもりなんだけれども知らず知らずエロチックニヒカレテタのか?それにしてもどへんたいそし

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад +1

      さん、ディズニーの作品で、洗脳されてしまったのでしょう。私も覚えが有りますから…

  • @a2927
    @a2927 3 года назад +12

    ヒロイズムって手塚さんの漫画にピッタリですね。
    みんなが恋するような魅力的な登場人物を描けるのはあのひとだけ。
    それから何十年たってもそれ以上の漫画には出会えませんでした。絵の向こうに広がる世界の広さが全く違うんですね。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      Satuki Erikoさんありがとうございます。素晴らしい詩的なコメント!

  • @hirochandosue2
    @hirochandosue2 3 года назад +8

    手塚治虫のキャラ、確かにエロいところがありますね。あたしは鉄腕アトムが壊れたり、エネルギーが切れて修理台の上に載せられ、胸の蓋を開けられて修理されているところに妙なエロスを感じてしまいました。それにワンダースリーのボッコ隊長、ウサギなのにこれまたエロスを感じましたよ。

    • @suparbaku
      @suparbaku 3 года назад +2

      W3の隊長表紙画が隠す必要がないのに恥じらいを感じさせる。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      hirochandosue2さんありがとうございます。あのウサギは伝説級にヤバイです(笑)

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      私はウォルト・ディズニーの、性的虐待を、連想します。

  • @オザワカズオ
    @オザワカズオ 3 года назад +4

    リボンの騎士の海賊船にエロスを感じて、帆船模型を造る小学生でしたので、私は普通です。
    多分

  • @あっちゃん-r8l
    @あっちゃん-r8l 3 года назад +4

    リアルタイムで連載愛読者でした!なかよし雑誌では大人気、毎回カラーページ、別冊付録迄カラーページ凄い美しい絵がいっぱいで原画がなくなっているのは辛い!ストーリーもハリウッド映画よりスケールデカイスペクタクルでした!可愛いくてエロいのはもちろん手塚漫画の基本ですが、手塚先生の女性をたくましく描き尊敬する哲学が、昭和作家のくくりからはみ出て居て、ホントに尊敬します💓私の人生もかなり決定付けられました。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      入倉敦子さんありがとうございます。手塚キャラの女の子って可愛いだけじゃなく強いんですよね。和登さんなんかの影響で草食男子を掘り起こしてしまったのかと思えるほどたくましいですよね。

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      ウーマンリブは、ロックフェラー家の、陰謀だったと、映画監督のアーロン・ルッソがRUclipsで、解かれて居ます。

  • @sarome888
    @sarome888 3 года назад +8

    今やってるアニメ・漫画の、設定や物語って、かなりの部分が昔にすでにやりつくしている、という感じがありますね。逆に、いまでは規制でできないものもありますし・・・。手塚氏をはじめ、当時の制作者さんたちがどれだけアイディアを絞り出していたか、今でもほんとうにすごいと思います。

  • @長曽根虎徹-w7e
    @長曽根虎徹-w7e 3 года назад +7

    メガネっ娘がとんでもなく可愛い・・・

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +3

      長曽根虎徹さんありがとうございます。メガネというパーツを萌えさせた手塚タッチは罪です。

  • @youbari55
    @youbari55 3 года назад +6

    ほんの数ヶ月前に初読みしました!
    仰るとおり、チャーとベターの二人は、キャラ変わりも含め最高だと思います😁
    巣ごもり生活真っ最中にこちらのチャンネルに出会い、おかげ様で改めて手塚マンガの魅力に目覚め、未読の作品を読みあさっています。
    底なしに深い手塚ワールド、まだまだ楽しめそうです😁
    これからも参考にさせていただきますね📖

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      夕張ゴーゴーさんありがとうございます。あまり有名な作品ではないのに手に取るとは素晴らしい。ほんと莫大な作品数ですので底なしですよ(笑)気長に紹介していきますね。

  • @qoamb410
    @qoamb410 3 года назад +8

    「エンゼルの丘」知りませんでした。
    隠れた名作という趣きですね。下衆な表現で申し訳ありませんが、漫画界の重鎮の方々の春の目覚めが手塚先生の作品とは!そっちの話しが衝撃的だったかな。(笑)

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      Arthur Haileyさんありがとうございます。ほんと多くの方を目覚めさせたみたいですよ。

    • @qoamb410
      @qoamb410 3 года назад +2

      某様返信ありがとうございます。手塚先生の絵のタッチは色気がありますね。電影少女の桂正和先生とか、色気を感じるタッチを得意とする作家さんがいますが、手塚先生のタッチは不思議と小さい頃に読んだ記憶だと色気の印象は薄いのに、読み返すと色気を感じるんですよね。(笑)最近、コメント欄にアラシの方が見受けられますが、純粋に作品のコメントをするべきですよね。某様の動画、私は面白いと思いますので気にせず頑張って下さい。

  • @sing6954
    @sing6954 3 года назад +13

    これ、いい作品ですよね!手塚先生が楽しんで描いてるのが伝わってきて好きです。
    メガネ美少女の双子(チャーとベター)は、今見てもかわいいです。ブラックジャックにゲスト出演させてほしかったなあと思います。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +4

      sing さんありがとうございます。手塚先生完全にノってましたね。特に人魚は大好物ですからね。

  • @寓愚羅内
    @寓愚羅内 3 года назад +8

    なるほどなあ、と思いました。そういうエロスを私はこの作品に感じませんでしたし、チャーとベターもあまり気に留めませんでした。子供だった私が異常に愛したのはピョーマ。終盤で逆転、劣勢に立たされ、寝返った丸首ブーンの台詞「この子をこんなにいじめているあんたをいじめたらどんなに気分がいいだろう」(うろ覚えです)に目まいがして全身がガクガク震えました。
    ピョーマ以外に鮮明に残っているのは祭りの歌。「朝はタマゴに牛の乳、昼は蜂蜜、ヤシの酒。夜は羊の焼肉で、飲んで食べたら踊るのだ。立てなくなるまで踊るなら、あなたは百まで生きられる」 この一日の献立、一度この通りに食べてみたいと思いながら、まだ試していません。

  • @特急プレアデス12号
    @特急プレアデス12号 3 года назад +3

    かつて医者を目指していた手塚治虫さん。同じく医師でもあった森鴎外と同様、その作品には「ムダなエロス」がありますね😌 でも私は悪い事とは思ってません。私も昔、同人誌でマンガを描いたり、イラストも描いてましたが、同業の先輩からよく言われていたのが、「自分の絵でヌケる様になれたら一人前」という言葉でした。1950年代にこんな作品を出していた手塚治虫さん。まさに「漫画の神様」ですね!納得しました😊 ポイントは「生命感」です。

  • @ベホイミ-d7o
    @ベホイミ-d7o 3 года назад +6

    こんにちは 昭和30年代後半から昭和40年代後半に描かれた女性キャラの曲線の描写にディフォルメされたエロチズムを感じました。あと手塚作品のロボッ娘に萌えました。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      ベホイミさんありがとうございます。この時期の手塚女性キャラは神懸ってますね。

  • @subuya428
    @subuya428 3 года назад +11

    もうね、表紙からして可愛い。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      akakkkkkkさんありがとうございます。そうなんです(笑)

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 3 года назад +5

    週間少女コミックでなく、なかよしというところが絶妙なバランスという感じ。
    ちなみに当時のなかよしで印象的なのは (男女比7:3 男向け)
    ・1957年 天使のひとみ(わたなべまさこ)
    ・1961年 ばら色の海(つのだじろう)
    ・1962年 野ばらの精(手塚治虫)
    ちなみに当時の週間少女コミックで印象的なのは (男女比1:9 女向け)
    ・1976年 魔女復活(わたなべまさこ)
    あした天気になあれ(ちばてつや)も女の子から漫画単行本を借りて読んだら激エロだったから男のロマンを感じた一方、女の子って大人なんだなぁと。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      Iwan Pavlof さんありがとうございます。実は内容も女の子の方がエッチなんですよね(笑)

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      脳🧠の機能に差が有りますから。其と眼の網膜細胞が出発点ですね。

  • @なっちゃんです-h7c
    @なっちゃんです-h7c 3 года назад +8

    さすが変態手塚治虫先生ですね。
    読むの楽しみです。
    再来週退院なので楽しみです😁

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад

      三浦之昇さんありがとうございます。入院中のご視聴嬉しいです。一日でも早く退院できること祈っております。

  • @niizuma1964
    @niizuma1964 3 года назад +2

    手塚治虫はとにかく簡素で魅力的なキャラを作り出すために血の滲むような努力をされたと聞きます。普通ここまで書けば劇画タッチに変わっていくと思うんですがソレをあえてせずっていうかここまで完成度を上げたのはやはり凄い!因みに著名な漫画家は当時みんな少女漫画書いてました。だって少女漫画が一番売れてたから(*゚▽゚*)

  • @MegaMaruno
    @MegaMaruno 3 года назад +4

    海というのは手塚治虫が大好きなテーマの一つですね。
     この作品を読んで「海底超特急 マリン・エクスプレス」を思い出しました。
    (1979年の長編アニメですが、バンダイチャンネルで視聴可能です)
     人魚という生き物は境界線上の存在、と言われる事があります。
     人でもなく魚でもなく、海の生物にも陸の生物にもなりきれない。
     境目が曖昧で、悪く言えば中途半端な生き物なんですね。だから夢を扱う精神分析では、人魚の夢はどっちつかずの不安定な心理状態の反映、とされる場合もある。
     手塚漫画にはどっちつかず、言い換えれば中立、中性的なキャラが多く登場します。例えば「リボンの騎士」のサファイアがそうだし、彼女はまず現代のボーイッシュ美少女の先駆けと言えるかも知れません。
     サファイア以後、「やけっぱちのマリア」のマリア、「三つ目がとおる」の和登サンと、いずれもボーイッシュな美少女がヒロインです。
     現代の漫画アニメ、ゲームでは女性キャラが複数居る場合、必ずと言っていいほどボーイッシュ枠が設けられていますが、これも手塚以後の事だと思います。
     サファイアは生まれる前に天上界の手違いで性的に未分化な形(?)で生まれますが、数多の冒険や紆余曲折を経て、最後には結婚し二児の母になります。
    (「ニーア レプリカント」のカイネはもっと具体的に「未分化」ですね)
     王子の姿で女の子の靴を履き、小鳥たちと戯れるサファイアの姿にドキッとした青少年も多いのではないでしょうか?男装の美少女はエロいんですよ。
    (女性のファッションでも、男性的な要素を取り込んで発達したものがあります。スカートは古代ローマ軍団の軍装であり、またブーツも元々兵士の履物です。女性に男性らしさを加えると、むしろ女性美が際立つんです。スイカに塩を振るのと同じ)
     また「戦う美少女」は今の日本のコンテンツではありふれたものですが、これもサファイア以後に定着した文化かも知れませんね。
     「やけっぱちのマリア」のマリアも、人の女と無機物の境界線上に居り、同時に(思春期の少年は大抵そうですが)母親と「女」の折衷的な存在でもあります。
     無機物と女体との対比もエロティックであり、また肉親から分化しきれない近親相姦も「カモの味」と言われます(手塚は近親相姦のテーマも好きですよね)。
     絆創膏装着状態の写楽クンと入浴する和登サンは遠目には母子のようですが、これはこれでエロティックという事です。写楽クンは「前」を洗わせるし(笑)
     手塚治虫は男と女、海と陸、無機物と有機物、母と恋人、という風に、両極の対比によってエロティシズムを強調するのが巧みな作家、という事ですね。
     だから人と魚の中間的な存在である人魚というキャラクターは、手塚にとって非常に惹きつけられるものだったんです。
     人間の女になりきれなかった人魚は泡となって消え、そして・・・。
     中途半端を捨てて母親になれたサファイア王子は幸せな「女」です。
     作中、多くの生き物は胎児の状態のごく初期の頃、全て魚のような形だった、という話があります。人魚も人魚として生まれる前は他の生物と同じ。
     やはり未分化で曖昧な存在なんですね。

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x 3 года назад +1

      RUclipsのコメントでコレだけ長くて面白いのは珍しい‼️

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад

      グレナデン さんありがとうございます。長っ!(笑)両性具有に対比描写は手塚作品の真骨頂ですよね、愛のあるコメント嬉しいです!

    • @MegaMaruno
      @MegaMaruno 3 года назад +1

      @@佐野忠-z3x いやーつい暴走してしまいました。平にご容赦を。
       「かわいい動物を描かせたら手塚の右に出る者はいない」と言われましたが、実は女の子もそうですね。この事実が目立たないのは、今の日本の美少女文化そのものの基礎が手塚治虫だからです。
       言うまでもありませんが、女の子と他の生き物の境い目に居るキャラも存在するわけで。手塚が描く♀の何とエロい事か!

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x 3 года назад

      @@MegaMaruno いやいや、サイコーでした😍💓💓

    • @MegaMaruno
      @MegaMaruno 3 года назад +1

      ​@@nanigashi 手塚治虫の母性的なボーイッシュ美少女は自分にとってはドストライクでして。手塚は女の子の母性を強調するために、むしろボーイッシュ要素を大々的に取り入れたのではないか、とも思います。どの子もどこか「母親」っぽいですからね。
       ただガサツなだけの女性キャラを描く作家は、ここのところを全く理解していません。女らしさが微塵にも感じられないメスガキなど、実際誰も必要とはしていないんですよ。
       手塚治虫が描くところのエロティシズムは非常に動物的、というか原初的で人間臭いものです。だからむしろ「女」を売り物にするような人工的な女性キャラは描けないのではないか。水商売の女性を描いても、どこか「普通の女」っぽいんです、いい意味で。
       これは動物を巧みに描写できる資質とも、無関係ではないでしょうね。動物を描いてもエロいですからね、神様は。
       そういえば手塚治虫はメカも上手くいないですよね。あれだけSFに拘った作家にしては宇宙船もロボットも無機質になりきれず、人間を描くのと同じ線で描いています。またデザイン的にも垢ぬけない。
       この点は、大人の女がまるで描けない(ナウシカの乳は土嚢みたいです)一方で、メカに異常な拘りを見せる宮崎駿とは好対照です。
       宮崎駿は最後の最後まで手塚を叩き続けましたが、もしかすると才能に嫉妬したのかも。嫉妬は「神様」の専売特許ではないのです(笑)
       「手塚もロリコンである!」との主張もありますが、私は疑問だと思います。ピノコもチョコラも全然幼女っぽくないし。
      (吾妻ひでおの漫画を経験した人にはわかるでしょうが、吾妻のロリキャラは手塚キャラとは全然別物です。もっと爛れた感じがあります。しかも吾妻先生は熱狂的な手塚信者としても有名な人ですからね)
       そのうえピノコに至っては実年齢的に大人(?)です。
       つまり手塚は、ピノコを先天的な病気にして人工的な容姿を与えるという段取りを経て、BJに対して大人の恋をさせる事を可能にしてるんですね。手塚自身はBJの暴走を抑えるために、ピノコを創造したのだと思います。ピノコはBJの人間らしさの象徴なんですよ。
      (少年誌的に、もろ恋愛対象にしてしまうわけにはいかないですよね)
       手塚信者の一人である浦沢直樹の「MONSTER」。これは浦沢なりの悪の「鉄腕アトム」なんですが、優秀な脳外科医であるDr.テンマは意図せずとはいえ「怪物」ヨハン(=アトム)を世に放ってしまいます。
       次々と殺人を犯すヨハンを止めるために、テンマ(=天馬博士)はヨハンを追って旅を続けますが、悪魔と戦う者は悪魔に近づいてしまう。
       なりゆきで旅に同行する事になった少年ディーターは、テンマが人間らしさを喪う事への歯止めになっていきます。彼もテンマの「良心」なんですね。順序が逆ですが、私はディーターを見てピノコというキャラの重要性に気づきました。ピノコもまたBJの良心なんですよ。
       こんなに重いキャラですから、ロリキャラにはなり得ないんです。
       同じ事は「ドン・ドラキュラ」のチョコラにも言える事でしょう。
       熱心な手塚信者故に、吾妻ひでおも手塚キャラを弄りにくかったんですかね?一方で宮崎駿のロリキャラには熱上げてましたが(笑) 
       でもガチのロリコンは手塚ロリには萌えないと思いますよ?
       まあ手塚信者に真性のロリコンは滅多に存在しないとは思いますが。
      (そういう意味では吾妻先生の立ち位置って奇妙ですよね・・・まあ「性的」な意味では手塚ファンではないのでしょう、私とは違って)
       またまた長文、失礼しました。

  • @kmftrf
    @kmftrf 3 года назад +4

    メルモちゃんや、リボンの騎士の続編をお願いします

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      kmftrf さんありがとうございます。続編(笑)機会があれば検討してみますね。

  • @lotusatagawa8261
    @lotusatagawa8261 3 года назад +2

    エンゼルの丘という作品、少女漫画ということもあって残念ながら知りませんでした。
    見せてくださった、第1ページのベタのバランスが、もう、素っ晴らしいですね。
    (花畑に横たわるコマもいいですけど・・・)
    60年代のハリウッド映画の満遍なくライティングされた画面の中で、登場人物が光り輝く星のように生き生きと動き回っているような煌びやかな瞬間が白黒の画面の中に描き出されていて、瞬間息をのみました。
    影を巧みに使い立体感を生み、同時に心の動きを表現しているようです。
    中央の大きな貝に描かれたシルエットが秀逸です!
    そして、おっしゃりたい女の子キャラの本当に女性を感じさせる曲線の美しさ…。見とれてしまいます。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад

      Lotus Atagawaさんありがとうございます。共感いただけることがすごい嬉しいです。ほんとただの1ページじゃないんですよね。手塚タッチに漂うシンプルが故の曲線美そして完成度。恐ろしいオープニングだと思います

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      矢張り残念乍ら、ハリウッドもディズニーランドも、ホワイトハット側に依る、大量逮捕の対象に成って終いました。

  • @78Rakkasei
    @78Rakkasei 3 года назад +1

    この漫画に出てくる悪役自分さえ良ければ他の人の事なんかどーでもいいって感じで主人公とその姉をひどい目にあわせその上島の人達までも苦しめたり人間まで傷つけたり…息子がかわいいのは分かるけどね

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      推古天皇の謎、RUclipsでいっぱい出てます。

  • @ikikariya
    @ikikariya 3 года назад +8

    手塚先生が描く変身シーンはエロイと思います。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      タナカゴンザレスさんありがとうございます。自分が興奮するくらいじゃないとダメって語っておられました(笑)

    • @パパレモン-q6c
      @パパレモン-q6c 3 года назад

      わかります!痛みと悦楽を同時に表現するメタムルフォーゼは手塚先生の功績の一つと私も思います。

  • @to-san103
    @to-san103 3 года назад +6

    初めて知りました。
    ほんと、マジかって話しですよね、原稿💦

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад

      と〜さん さんありがとうございます。めっちゃ羨ましい~。

  • @零ちょこ
    @零ちょこ 3 года назад +7

    可愛い女の子は正義ですよ😆✨

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +3

      零ちょこさんありがとうございます。間違いないですね(笑)

  • @アトメートル
    @アトメートル 3 года назад +4

    永井豪先生と同時期の
    手塚先生の作品は
    イヤらしいところを
    永井先生に持っていかれたので、真面目に読めましたね☺️

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад

      アトメートルさんありがとうございます。ハレンチ担当の永井先生にも後年には嫉妬しちゃうんですけどね(笑)

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      さん永井豪氏は、未来の記憶をお持ちで有名で、其の時代から転生して来たとしか思えません。

  • @いんこ博士の手塚治虫封印
    @いんこ博士の手塚治虫封印 3 года назад +15

    エンゼルの丘、そこまでエロい作品だと思ってなかったです。でも、ルーナ姫がかわいいというのはよくわかります。ブラックジャックでは、中学生の同級生、夏江とかでスターシステムで登場していますね。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +4

      いんこ博士さんありがとうございます。エロといいますか…健康的な目覚めです(笑)

  • @パパレモン-q6c
    @パパレモン-q6c 3 года назад +1

    手塚先生のワンカットの絵がいちいちエロい!曲線がもう究極のエロさなのですよ!
    温度、手触りが艶かしく質感を醸し出す訳です
    それが娘や獣や魚や未知の宇宙生命体だったりするのですからたまったもんじゃあありゃあせん。
    ケモナーと言う概念も手塚作品を愛でるファンからすると余りにも遅すぎる
    何が言いたいかと言うと手塚治虫ファンは変態(紳士淑女の意味)

  • @ラッシュ剣城
    @ラッシュ剣城 3 года назад +1

    多ジャンルの石ノ森や、エロ漫画をウリとした永井豪が生まれるワケですよね。
    まぁ手塚は自身の思春期時代が戦時中な事もあってか、コレを漫画にしてしまう当時のエポックぶりさから、多くの名作家が生まれましたしね。

  • @dadanjinochichi7529
    @dadanjinochichi7529 3 года назад

    火の鳥は 「少年」連載が最初 後の黎明編に相当
    次が少女クラブ エジプト編からギリシア・ローマ編
    次にCOM

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      さん済みません🙇‍♂️詳しく在りません、だとすると、石森ノ章太郎氏の"サイボーグ009"と通じる処が有りますね。

  • @thekid8146
    @thekid8146 3 года назад +7

    なんか、お久しぶりな感じもしますが…
    見れば見るほど、聞けば聞くほど
    類は友を呼ぶと言いましょうか…
    それは置いといてw
    手塚作品どこから集めればよいのか悩みますね。
    先ずは変態作品から攻めていこうとおもってます!

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      The KID さんありがとうございます。確かに手塚作品はどこから攻めていけばいいか迷いますね。多種多様なので感覚的に読んで行けばいいと思いますよ。

  • @marikokobayashi6540
    @marikokobayashi6540 3 года назад +3

    祈祷師のピョーマが日本上陸の際に化けたファッションは素晴らしいですね。
    当時のクリスチャンディオールとかジバンシーのモードを勉強されたと思います。
    ヒッチコックの映画もお好きな手塚先生。
    高所から落ちそうなシーンは、ヒッチの「めまい」を参考に?
    双子の人魚、チャーとベター、魅力的ですね。もっと評価されてもいいと思います。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад

      Mariko Kobayashi さんありがとうございます。へぇ~そうなんですね。ファッションも参考にされているとはさすが手塚先生。流行りもの大好きでしたからね(笑)

  • @こーちゃん美月
    @こーちゃん美月 3 года назад +14

    小学生の頃、「なかよし」は購読していました。
    当時は「キャンディキャンディ」が大人気の連載でした。
    そのずっと前に「なかよし」に連載されていたのですね。
    60年も前に、中身が入れ替わる話を描いていたとは、さすが手塚先生ですね、まさに先駆者‼️😙

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +3

      こーちゃん美月さんありがとうございます。リボンの騎士もそうですけど何気に少女漫画の歴史に手塚治虫は絶対に欠かせないファクターであることが先生らしい(笑)

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 3 года назад +8

    手塚キャラは魅力的なんだけど、アニメにするとその魅力が半減するのが不思議

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +3

      万卜人のオタク夜話チャンネルさんありがとうございます。それは手塚治虫が描く曲線ではないからですね。

  • @きくりんきょーこ
    @きくりんきょーこ 3 года назад +1

    隠れた名作といえば、
    「キャプテンKen」もぜひ取り上げて頂きたいです✨

  • @明良-k1n
    @明良-k1n 3 года назад +4

    萌えエロか〜なるほど、絵を見ると·····ありますね😅

  • @SlapstickGenius23
    @SlapstickGenius23 3 года назад +1

    Interesting? Does this obscure Tezuka manga deserve a good professional English translation?

  • @夜城蜜姫
    @夜城蜜姫 3 года назад +6

    うわー、すっごいかわええw
    でも拍手している動物たちに一番反応してしまったケモナーのワタシです…w
    あー、男子に生まれてくれば良かったなぁw
    特有の機微はその性に生まれついてなければ感じえないものですからね~( ˘ω˘ )
    はぁ…これを視聴した日は偶然ワタシの誕生日なんですが、やはり思春期は何物にも代えがたい輝かしい日々ですよね…戻りたいや…
    男子も女子も、異性のちょっとした差異にドキドキできた、あの日々…ふーーー…
    なにやらすごい落ち込むw

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      夜城蜜姫 さんありがとうございます。異性を意識しだしたあの日を思い出すだけで胸が締め付けられますよね。そしてそれを二次元の世界で感受性を擽ってきた手塚治虫はやはり罪です(笑)手塚先生の描く動物にキュン死する気持ち分かりますよ~。そしてお誕生日おめでとうございます。

    • @夜城蜜姫
      @夜城蜜姫 3 года назад +2

      @@nanigashi さん
      あ、ありがとうございます!
      わ、若かったらなぁw

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      さん、多分女性は、性欲は、普段全く意識化され否いのでしょうね。無識的に、お喋り、お洒落、お食事に、転嫁されて仕舞うのでしょうねー。

  • @SlapstickGenius23
    @SlapstickGenius23 3 года назад +1

    Possibly the manga that inspired Elfie of the blue sea.

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 3 года назад +2

    何かと批判を受けるロリ漫画。源流を辿って行くと手塚治虫に行き着くんだよなぁ。
    リボンの騎士辺り。受けてる漫画は、何となく絵柄柄が手塚さんぽい。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      hirosi Espacio さんありがとうございます。手塚先生って源流いくつあるんでしょうね、何でもやり散らかしてますね(笑)

  • @攻撃力10防御力0
    @攻撃力10防御力0 3 года назад +2

    双子人魚のメガネっ娘、めっちゃいいw
    マンガやアニメやゲームでもかわいい女の子はいいですな。
    頼むからフェミはゲームやアニメや漫画にギャーギャー発狂すんのやめてほしいですわ。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      攻撃力10防御力0さんありがとうございます。手塚タッチは素で愛らしい曲線ですもんね。無敵です(笑)

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      さん、彼女らは、トウトウ来ない、春を紛らわせて居るのでしょうか?

  • @japedant1717
    @japedant1717 3 года назад

    これ声出してるの渋谷陽一?

  • @西嶋孝一郎-z7l
    @西嶋孝一郎-z7l 3 года назад +4

    手塚治虫少女漫画処女ですが‥
    いろいろよんでみます。
    1970年代以降はあまり少女漫画を手掛けてないようですが(少女漫画の男性作家が減ったようですが)
    読者層などの変化が関係しているのでしょうか‥

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +1

      西嶋孝一郎さんありがとうございます。少女漫画の男性作家が減ったのは少年漫画の仕事が増えたからです(笑)最初仕事がない駆け出しの漫画家は激戦の少年誌ではなく少女漫画誌から描いていたので、単純に少女漫画誌に男性作家が多かったというわけです。赤塚先生なんかもみんなそうですね。

    • @西嶋孝一郎-z7l
      @西嶋孝一郎-z7l 3 года назад +1

      ありがとうございます。
      小学生~高校生までがほぼ1980年代のため漫画黎明期事情をあまり知りませんでした‥
      『りぼん』『なかよし』は妹がいたのでよんでましたが周囲からは変態扱いされてました😅

    • @suparbaku
      @suparbaku 3 года назад +1

      弓月光も確か少女漫画からですね。

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      @@nanigashi ひみつなのにアッコちゃんは、凄く有名ですね〜

  • @miohayakawa2385
    @miohayakawa2385 3 года назад +4

    暗黒期を経たペンタッチには両性具有的なエロスは失われているような気がします。
    其れゆえに、手塚古典期の作品は尊いです

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      Mio Hayakawaさんありがとうございます。歳を重ねるごとに先生は「円」が描けなくなったと仰っておられました。独特の手塚タッチが繰り出す曲線美が失われた故にエロスを失ったのは偶然ではないでしょうね。

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад +1

      其の点、殆んど初めから、演出や監督に徹して居た、ウォルト・ディズニーは、暗い情熱と、精神異常を、管理し乍ら発揮し続けられました。

    • @miohayakawa2385
      @miohayakawa2385 3 года назад

      @@佐々木健一-n6g
      W.D.の場合、本人の意志以外に、政策的なモノがかなり影響もしてますね。

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      @@miohayakawa2385 さん、CIAの地下から、ヨーロッパに繋がる、巨大海底トンネルが、発見されたと言う、サイトを以前読んだ事が、有ります。

  • @佐々木健一-n6g
    @佐々木健一-n6g 3 года назад

    手塚治虫氏は、"鉄腕アトム"で、原子力産業の、宣伝活動をして居た!と言うのは本当でしょうか?

  • @佐々木健一-n6g
    @佐々木健一-n6g 3 года назад

    チャンネル主様、手塚治虫氏に、マゾヒズム性は有りませんか?抽象的にも仕事に埋まる生活されて居たでしょう?「ストレスだ!血ー吐いちゃった🩸」とか…

  • @hasekazuko
    @hasekazuko 3 года назад +3

    あの、up主のオタク歴、浅くないですか?「萌え」というの言葉そのものは、元々は腐女子が開発し90年代初頭にオタクコミュニティ内で定着したもので、今でこそ誰でも使用していますが、もともと女性キャラ(特にロリ)に男性ファンが抱くリビドーの記号としてできたものでもありません。
    手塚の天才さに異論はありませんが。宮崎駿同様、日本人男性あるあるというか、女性観は単純で幼く、芸術的な意義について議論を展開するほどの価値はないです。分かり易すぎて。変態と呼ぶほどの複雑性や深みはないと思いますよ。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +7

      Kazuko Hase さんありがとうございます。浅いですよ。そして何を以てオタクと定義するかも定かではありませんがボクはオタクでもないと思います。ガチ勢と競うつもりもありませんし議論するつもりもありません。ボクはただ好きな手塚作品を自論で語っているだけであり、そして多くの方に手塚作品を知ってもらうキッカケになっていただければよいと思っているだけです。ご意見ありがとうございます。

    • @lert3037
      @lert3037 3 года назад +4

      複雑性や深みがあるかはともかくとして、異性装への異様なこだわり、「男の子を女装させて男を誘惑させる」みたいな倒錯趣味を見るとやはり手塚って十分アブノーマルに自分は感じますけどね。

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x 3 года назад +5

      「知性と教養に裏打ちされた才能豊かな変態」っつーコトなんでしょ❤️
      いくら「変態としての強度」が高くでも、文才が皆無に等しくては……ねえ😅

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад +2

      大部分が、宝塚の地柄で、刷り込まれて仕舞ったのでしょうね。(~_~;)

    • @佐々木健一-n6g
      @佐々木健一-n6g 3 года назад

      さん?上記の方、其うですか、勉強に成ります。私には最先端で…💧
      母性性の表現は、松本零士氏にも有りましたが、宮崎駿氏は、無自覚なエロスしか無い様に思えます。両氏とも機械デザインには拘られますね。矢張り男女の性差故ですね。