なぜ人は絶望するのか【こころ】ずんだもん

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • ずんだもんは世界の大きさを過小評価しているようです。
    ※抑うつ状態は治さなくていいよという主張ではありませんので、そこんとこよろちくび。
    ついったー
    / doublelemon2022

    • 心の弱い人達【こころ】ずんだもん

    • 自ら死に向かう人たち【こころ】ずんだもん
    なぜ人類のみが優しく進化したのか
    • なぜ人類のみが優しく進化したのか【ずんだもん】
    不倫や浮気が自然な社会
    • 不倫や浮気が自然な社会【男と女2】ずんだもん...
    ●使用画像
    いらすとや他
    www.irasutoya....
    ●使用音源
    Musmus
    musmus.main.jp/
    gooset
    dova-s.jp/bgm/...
    効果音ラボ
    soundeffect-la...
    ●立ち絵
    坂本アヒル神
    seiga.nicovide...
    ●声
    VOICEVOXずんだもん
    VOICEVOX春日部つむぎ
    voicevox.hiros...

Комментарии • 290

  • @ぴよピヨ-f4v
    @ぴよピヨ-f4v 6 месяцев назад +981

    この手の動画に珍しく「この動画を本当に見ますか?」的な警告が来ない

    • @りっきー-z7r
      @りっきー-z7r 6 месяцев назад +31

      あれかコメントの上にも出てくるやつか
      別ジャンルだからなのかな?

    • @KeioAccelerg
      @KeioAccelerg 6 месяцев назад +65

      ↓おそらく今後に警告や無能心の相談窓口の電話が出てくるボタン
       多分再生数上がってくるよ

    • @YukiTheStranger
      @YukiTheStranger 6 месяцев назад +64

      タイトルに自殺関連のワードが入ってないからだと思う

    • @藍二乗-p9k
      @藍二乗-p9k 6 месяцев назад +30

      @@YukiTheStranger今まで自分はほぼサムネでしか動画を選んでこなかったことを発見できたありがとう

    • @userdesuyo238
      @userdesuyo238 6 месяцев назад +3

      目に入ってない

  • @user-jzk
    @user-jzk 6 месяцев назад +464

    鬱病はなぜ存在するのかは分からないけど、鬱病という症状は実際に存在する。
    運動とか記憶とか無意識で行なっている領域の機能が駄目になった。鬱病は死にたくなる、やる気がなくなる病気と思ってたからビビった。
    ストレス性の認知症っていう方が自分の理解には近い。
    この動画を見る人の殆どは思考実験が好きな人だからうつ病そのものに対する興味はないと思うけど
    自分は自殺しないから大丈夫と思っている人も気をつけたほうが良い。
    以下は自分が20代でうつ病になった時経験した事。
    ・水が嚥下できない。(口が上手く動かないからこぼす)
    ・洗濯し終わった服をまた洗濯し出す。(秒単位の記憶が保てない)
    ・赤信号が認識できなくなる。クラクションを鳴らされるまでガチで気づかない。
    ・九九ができない。
    ・とにかく眠れない。
    ・熱い食べ物をそのまま飲み込み続け喉から出血するほど火傷する。(熱いから冷まそうと意識で思ってても体が勝手に食べてしまう。)
    ・自分の精神が不完全な脳の中に閉じ込められて意思を伝える手段を失ってしまった様な感覚。

    • @上田くりぃむしちゅー
      @上田くりぃむしちゅー 6 месяцев назад +121

      ストレス性の認知症っていう表現すごいしっくりきました
      自分も似た経験があります、自分の場合は寝れなくなったのと文章が読めなくなりました
      何度文字の上に目を通しても頭がなにも反応しない感覚に陥り当時はかなり絶望しました

    • @nefu640
      @nefu640 6 месяцев назад

      なるほど精神科医が金儲けのために作ったわけじゃなさそうだ

    • @ちゃんミー-k2w
      @ちゃんミー-k2w 6 месяцев назад +35

      想像出来ないほど大変なことになるんだな

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 6 месяцев назад +24

      赤信号はがち

    • @booroo9572
      @booroo9572 6 месяцев назад +35

      俺もそんな感じの症状から何年かかけて改善中だわ。
      短期記憶とか思考が進まないとか、ぼーっとする時間が増えたとかそんな感じ。
      なんか脳に血が回って回転してるって感じが無くなったんだよね。

  • @はこわこ
    @はこわこ 6 месяцев назад +269

    鬱になった時はガチで辛いよね。
    高校の頃、本気で辛くなって踏切の前でずっと泣いてた。
    後輩との約束があったから踏みとどまれたけど後輩居なかったら間違いなく逝ってた気がする。
    死んだ方が楽って何度も思ったしなんでこんな苦痛を味わないと行けないのか何度も悩んだ。
    死にたいんじゃなくて現状が耐え難いのが鬱なんよね。
    今考えたら電車自殺はクソ迷惑だけど当時は助けてくれもしない周りの存在が憎くすらあったから鬱の人には本当に治療が必要

    • @対向車線
      @対向車線 5 месяцев назад +16

      わかる
      本当は死にたくないし生きたいけど生きてる今起きてることが難しかったり未来が不安で生きてる意味が分かんなかったりすると「これは死ぬしかない」ってなる

    • @takoserverchannel66
      @takoserverchannel66 Месяц назад +1

      プロテイン飲んだらマシになった

  • @ラバニ-Q
    @ラバニ-Q 6 месяцев назад +173

    自分の脳ミソに言ってやりたいんだけど苦しくなったときは抑うつ状態になって周りにアピールするんじゃなくてドーパミンをもっと出してほしい
    結果的に抑うつ状態になる前よりも苦しくなっちゃってるからさ 死んでほしくなかったらもっとドーパミンだせよほら

    • @なごみ-k7z
      @なごみ-k7z 6 месяцев назад +12

      脳も私とゆー集団を効率的に生存させるための道具だと考えれば、それなりの使い方を考えればよいのではないでしょうか。ドーパミンを出したいのであれば、そーなる状況を作ってあげるカタチで強制的に出させる とか。一番簡単なのは運動かな?毎日通勤通学を徒歩にして強制的に運動せざるを得ない状況を作り、それを習慣化してみる とか…)
      その学習を繰り返す事でその方向へ脳の反応の癖を修正できる可能性があるかもです。

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 6 месяцев назад +9

      @@なごみ-k7z ドーパミンを出したいならアッパー系の薬物が有効ですね!
      依存性がありますが。

    • @Urin_dayo
      @Urin_dayo 6 месяцев назад +31

      いやそれ躁鬱になるのでは。
      私は寛解の元躁鬱患者なんだけど、苦しいときにドーパミン出して無理に頑張ると、本当の意味で充電切れになったときは鬱になるだけなんだけど、ここから少しでも良くなるだけでドーパミンを出す身体になるのよ。そうすると死のうって思っていながらドーパミン出てるからお察しの結果に🧐
      どうやって言えば分かりやすいかな、下に凸の二次関数って傾き的には増加してるのにyの値自体はマイナスの状態っていうのが存在し得るじゃん。あんな感じ。

    • @ryta7823
      @ryta7823 6 месяцев назад +10

      自分がそういう環境を少しずつ整えないと無理になってる
      念じただけでドーパミンがでるなら、「生き方」について考える必要がなくなるから、絶滅する

    • @ゲンナジーゴロフキン
      @ゲンナジーゴロフキン 6 месяцев назад +1

      パチンコやってどうぞ

  • @clemiya6398
    @clemiya6398 6 месяцев назад +517

    「無能でお荷物なお前はさっさとくたばって優秀な他の血縁者たちに資源や機会を明け渡しなさい」
    自殺考えるときの思想そのまんま過ぎてデカくてカラッカラに乾いた笑いが出た

    • @あああ-k9n6n
      @あああ-k9n6n 6 месяцев назад +74

      とても分かります…
      こんな自分のためにエアコンなんかつけていいのか、周りに比べて仕事が出来ていないのに同じお給料を貰っていいのかとか考えたりしてました~…

    • @ちゅーるの捕食者
      @ちゅーるの捕食者 6 месяцев назад

      これもアピールの一環なのか

    • @mn4015
      @mn4015 6 месяцев назад +47

      申し訳なくない申し訳なくない。みんな偉いよ。

    • @Rlm3_9
      @Rlm3_9 6 месяцев назад +38

      マジでこれ
      生きてるだけで「あー今貴重なエネルギーを無駄遣いしてるわ」って思うw

    • @alicegawanomiya
      @alicegawanomiya 6 месяцев назад +26

      鬱ですわね。受診なさいましたか?
      背伸びした生き方は必ず破滅が訪れます。等身大で良いと思いませんか?
      世間様は何もしてくれないのだから
      他人は関係ありません。
      ご自身を愛してあげてください。

  • @jyaryu4540
    @jyaryu4540 6 месяцев назад +88

    どこかの県の知事のパワハラを暴露した人を思い浮かべた。
    自己の生存よりも集団という個体を守ろうとした感じがまさに 10:30
    優しい人だったんだろうなって、、無念です。
    優しい人が損をするのは遺伝子で決まってるかもしれないけどさ
    悔しいななんだか

    • @ワイエルシュトラス-b3k
      @ワイエルシュトラス-b3k 6 месяцев назад +2

      ちゃんと動画見てからコメントした方が良いよ

    • @ゆたん-i7d
      @ゆたん-i7d 6 месяцев назад +31

      返信こーっわ。優しい人がいないって証拠の一つやね笑

  • @Glanz-d3c
    @Glanz-d3c 6 месяцев назад +154

    希望は絶望の最悪の形なんですよね

    • @プリ信
      @プリ信 6 месяцев назад +8

      パンドラの箱( ˇωˇ )

    • @ばくろり
      @ばくろり 6 месяцев назад +25

      希望があるから絶望する。

    • @buranko-f6o
      @buranko-f6o 6 месяцев назад +12

      『だが希望は危険だ』ってショーシャンクの空にのセリフちょっと思い出した

    • @ああああ-d2g1w
      @ああああ-d2g1w 5 месяцев назад

      キュゥべえ乙

  • @nz6241
    @nz6241 6 месяцев назад +45

    結局は自分が図太い根性、無神経の奴らが最強。
    他人に何を言われようが関係なく無視しながら生きていける。

    • @kyu-to-toyomunoyo
      @kyu-to-toyomunoyo 5 месяцев назад +4

      図太くて無神経だと周りの仲間からの支援が望めなくなりそうで、なんなら群れに悪影響だと判断されて排除されたりしそうで、それもまた不利な面がありそうなものだけど……

    • @nz6241
      @nz6241 5 месяцев назад +15

      @@kyu-to-toyomunoyo まあ、確かに。
      だが、経済的に超余裕があり、サイコパスレベルで他人を人と思わないような性格なら問題なし。
      人を自分の利益に利用することに躊躇しない。そして他人から自分に対しての評価など関係ない。
      結局は経済的に圧倒的強者で人からの批判をまったく気にしないような人間には気楽な人生を送れる。

    • @sjjfPrjr8k
      @sjjfPrjr8k 4 месяца назад +8

      周りからの支援が必要なら支援させるための振る舞いをすればいいし、そういうふりもできてふりをすることにも他人を利用することにも罪悪感を感じないなら最強だよね

    • @umiushi494
      @umiushi494 17 дней назад +1

      いつの時代も無神経こそ正義

  • @きょむた
    @きょむた 6 месяцев назад +46

    長尺動画の更新頻度高くて嬉しい

  • @tm141
    @tm141 6 месяцев назад +61

    れもんさんの動画って、必ず2回3回見直す。流して聞いてしまうと勿体ない。本当内容が興味深いんだよね。

  • @SHINECAT0901
    @SHINECAT0901 6 месяцев назад +398

    「構ってちゃん」みたいな「エセSOS」のせいで、ガチのSOS(うつ病)が軽視されるのが厄介ってすごい納得
    ナースコールといい通報といい緊急停止ボタンといい…

    • @user-setsudan3qw8ob2h
      @user-setsudan3qw8ob2h 6 месяцев назад +1

      詐病はともかくミュンヒハウゼンはそれはそれで精神的なダメージを負ってるだろうし、支援は必要だと思う

    • @むち-v4o
      @むち-v4o 6 месяцев назад +157

      かまってちゃんがうつ病じゃないとは言えないし、その人にとっては必要なSOSなんだろうね。
      ただ、みんながその人を助けてあげられる訳じゃないから難しいね。

    • @ねこころ-v8b
      @ねこころ-v8b 6 месяцев назад +31

      @@むち-v4o優しい好き

    • @シンプルな丸刈り-l5n
      @シンプルな丸刈り-l5n 6 месяцев назад +75

      でも、構ってちゃんも鬱とは違うベクトルで相当病んでる状態だからな。だからどちらの可能性があるにしても軽視する物ではないと思ってる

    • @ワイエルシュトラス-b3k
      @ワイエルシュトラス-b3k 6 месяцев назад +33

      病んでるから構ってちゃん状態になるってことなんだけど...

  • @くもりぞら-i4k
    @くもりぞら-i4k 6 месяцев назад +185

    成長の遅い子供を喰う親がいるって事は弱い奴がいなくなった方が集団として生き残りやすいって事か

    • @ファブリーズ-m3w
      @ファブリーズ-m3w 5 месяцев назад +14

      そうやで
      弱いやつはリソースを稼げないくせに人並み以上に使うだけでなく痕跡を残して敵を誘引したり陣形を組んだ際の隙になったりする
      現代社会だと自然競争とかけ離れた価値基準で強弱が決まるからなんとも言えないけど

    • @もちもち-f9z
      @もちもち-f9z Месяц назад +1

      どの道食い物にされてる事には変わりないんだね

  • @birdsann0v0
    @birdsann0v0 6 месяцев назад +24

    絶望と仲良くしなきゃね

  • @工藤匠-w4b
    @工藤匠-w4b 6 месяцев назад +11

    つまり「こんな辛い思いは俺だけで良いんだ」って思ってした行動はその遺伝子の受け継ぎの役に立つことによって、子孫が生き残るために同じ辛い行動を余儀なくされ得るわけだ

  • @らびっとぬこ-g1q
    @らびっとぬこ-g1q 6 месяцев назад +88

    今の社会は資本主義なところもあるけど、こぼれ落ちてしまう命を掬い上げて生かそうとする側面もあるから、本来淘汰されて当然だった遺伝子がなんかまだ残ってるみたいなところはあるのかな
    って思ったことがある 今の人間は子殺しよりも子を作らないような選択をする人が多いから謎ですね

    • @tetsurohhorikawa2643
      @tetsurohhorikawa2643 6 месяцев назад +21

      私は人間の進化、適応の速度に対し、文明や社会の発展が早すぎる事が原因っていう意見が1番しっくりきました。実際に産業革命後、資本主義が世界に浸透してから2世紀程度しか経ってないのにも関わらず、見ての通りの文明の進歩ですし。

    • @Aki-cv2qz
      @Aki-cv2qz 3 месяца назад

      @@tetsurohhorikawa2643様へ でもさ「人間も自然の一部」って言うじゃん。だから自◯も自然なモノなんだよ。たまたま君が背負う事になっただけで。ビーバーが川を堰き止めて巣を作るのは自然の一部ならば人間がコンクリート製の水力発電所造ってもやはりそれも自然の一部。全く等価。そこまで行くと原爆も愛すべき自然の一部。それを行使するのは自然の行い。盛者必滅の理を自ら実行しただけじゃん。キレイな御託はもうたくさん。そんなモノで誰かを救えると勘違いしているバカが絶滅する日が待ち遠しい。

  • @ああ-s1k9x
    @ああ-s1k9x 6 месяцев назад +19

    自殺をする遺伝子じゃなくて、自殺をさせる遺伝子が残ってきたと考えるのはどうだろう
    自殺に対してやったふりだけする社会の性質や、高齢者には自殺を促さない(自分たちもいずれそうなるから)に納得がいく

  • @魔神の食卓-k9r
    @魔神の食卓-k9r 4 месяца назад +4

    抑うつ状態なったこたあるけど、ホントに風呂入れなくなってビックリした
    それまでめっちゃ風呂大好きだったのに

  • @ばくろり
    @ばくろり 6 месяцев назад +68

    アダルトチルドレンとそれによる鬱病に悩む日々だ。全ての思考の方程式が死に向かうし、病気のせいでその思考が起きてしまうのがわかっていても死んだ方がいいと言う考えが止められない。

    • @Morarirurer
      @Morarirurer 6 месяцев назад

      ワシもアダルトチルドレンで新幹線に身投げする直前までいったから気持ちは分かるよ。ほんと人間不平等だよな
      今は何を言ってもお節介にしか聞こえないと思うけど、とりあえず今日だけは生きてみそ
      人生に期待するものは最早何もないと思ってしまっても、それは必ず一過性のものだから大丈夫。思い詰めなくても何とかなる
      お金に余裕があったら良いカウンセラーに出会うまでハシゴするのも良いよ
      相性のいい人に会うと、今までの人生何だったんだってくらいヌルゲーになるから
      とりあえず親は絶対じゃないから、自分を最優先するんだ
      周囲なんか気にせず常に自分ファーストでいることが親の洗脳から抜け出す鍵だ
      アダルトチルドレンは全部の出来事に対して自分が自分が自分がって感じで大丈夫。それくらい他社優先を強いられてきたから
      周囲には味方が必ずいるはずだから、苦しくなったらRUclipsrのコメ欄でもいいからとりあえず吐き出せ

    • @xziaah6j63kx9
      @xziaah6j63kx9 5 месяцев назад

      へー。

  • @しゃけさんま-r6s
    @しゃけさんま-r6s Месяц назад

    れもんさんの動画軒並み万再生されるようになってて嬉しい

  • @Tomohiko_JPN_1868
    @Tomohiko_JPN_1868 6 месяцев назад +92

    これさ、構ってチャン も悪人ではないよね。
    他者に頼る・タカるのがそいつの処世術っていうだけで
    そうしないと暮らしていけないんだろ?結局、他者に頼る、タカるっていう点では
    抑うつ状態と同じじゃん。

    • @ri1944
      @ri1944 6 месяцев назад +14

      まあ悪行で生きているだけで悪人ではないという考え方もある

    • @吉本順史
      @吉本順史 6 месяцев назад +7

      ​@@ri1944
      歴史の淘汰で残った世界的宗教に、托鉢などのシステムが組み込まれている事と関係がありそうだと感じました。
      悪人が救われる教義も同じく。

    • @YukiTheStranger
      @YukiTheStranger 6 месяцев назад +11

      そいつらは割と進んでその生き方してる気がする
      自分が持ち合わせた条件に合う、より効率的な生き方。
      本当に困ってる人も同様に効率を求めるけど、進んでその条件を揃えてるわけではない

    • @sjjfPrjr8k
      @sjjfPrjr8k 4 месяца назад +1

      悪人じゃなくても好みはあるね

  • @高咲コウ
    @高咲コウ 6 месяцев назад +15

    今日の動画はなんかいつにも増してれもん節が凄かった気がする、笑っちゃダメなんだろうけど笑ってしまうわw

  • @ЄРИХОН
    @ЄРИХОН 6 месяцев назад +54

    弱い人間は淘汰される。
    単純な理由だよね。
    自分は生産性のない弱い人間だから社会から淘汰されるべきだとはずっと思ってる。
    正当化するようだけど、自殺も自然摂理の1部っていう認識は間違いではないよね。

    • @tom-ct2ks
      @tom-ct2ks 4 месяца назад

      遺伝子的におかしい
      遺伝子は利己的

  • @ひまわり寝子
    @ひまわり寝子 6 месяцев назад +14

    私は持続性抑うつ障害です。書類の病名はうつ病。気分の波が1日の中でコロコロ変わったり、2週間くらい安定したと思ったらその分ガクッと落ちる短期抑うつが長期続く症状です。5年間続いてます…自分を傷付けたい、消えたいが脳みそにこびりついてしんどいです😂

    • @Aki-cv2qz
      @Aki-cv2qz 3 месяца назад +1

      先は永いよ。私は22歳から40年闘病生活を送っているが。何故もっと早くに◯ねなかったのかぼーっと考える。ムダな人生だったな。でも自分の遺伝子を残す事はしなかったので内心ザマみろと思っている。2回トライして2回失敗するとやっぱり惨めだね。やるからには成功させなきゃってつくづく思うよ。あと20年くらいこの意味のない生を味わい続ける事になるのかな。ザマみろ、治ると言った嘘つきども。

    • @ひまわり寝子
      @ひまわり寝子 3 месяца назад +2

      @@Aki-cv2qz
      返信ありがとうございます。40年も闘病しているの、すごいです。私は消えたくてもやっぱり怖くなって考えるだけで終えてしまいます。私はあなたを惨めだとは思いません。2度も挑み、それでも生きて、こうしてまだまだ若輩者の(使い方間違ってたらすいません)私にコメントくれました。同じように苦しいのに、あなたはとても優しいです。

  • @のみ-s4p
    @のみ-s4p 5 месяцев назад +14

    遺伝子って素晴らしい
    生き物が世代を重ねて獲得した贈り物
    その形質に操られてる生き物が可愛らしくて
    全部壊したい。

    • @23aa98
      @23aa98 2 месяца назад +4

      ヒソカ

  • @end8991
    @end8991 6 месяцев назад +63

    こんな痛みばかりの悲しい世界は完璧に滅さないとだめなのだ(過激派)

  • @benbenbunko
    @benbenbunko 6 месяцев назад +12

    自殺が他の血縁関係の個体の生存率をあげるという話がおもしろかった。なんで自殺する遺伝子が残っているのだろうと思っていたけど、他の血縁関係の個体にその遺伝子が残っているのか。

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 6 месяцев назад +42

    オーツ麦
    完全自殺マニュアルのあるケーススタディには自殺は種自然淘汰の一種との説を引用してたけど、あの本が書かれたのは90年代前半だからなぁ。あれから30年、大きく社会が変容している中でもやはり説明のつかない部分はある…

  • @なしお-s9k
    @なしお-s9k 6 месяцев назад +8

    わたしはただをこねてでも生きるくらいなら死ぬという主張をしようと思ったんだけどこれを人の目にうつるところに書き込む時点でそれをしたのとあんま変わんないかもしれない

  • @vita786
    @vita786 6 месяцев назад +20

    うつ病は夢を諦めさすためにあるという説があるみたい

    • @arinna630
      @arinna630 6 месяцев назад

      そうか…治るのも絵師になるのも…
      夢は寝る時に見るもの。理想と言う妄想にとらわれてるからタヒんで地獄で目を覚ませと。

  • @だれか-excite
    @だれか-excite 6 месяцев назад +22

    期待値が低かったら見捨てられる……まるでパチンコだな

  • @ちきうじん
    @ちきうじん 5 месяцев назад +6

    人間もどれだけ進化しようと、結局は動物なんだね

  • @SHINECAT0901
    @SHINECAT0901 6 месяцев назад +29

    自殺アポトーシス説で、血縁淘汰説と群淘汰の誤りの境目がわからなくなってきた

    • @れもん-b6i
      @れもん-b6i  6 месяцев назад +6

      その感想はバカかしこ
      核心に迫ってる!

  • @レバニラ炒め-s7q
    @レバニラ炒め-s7q 6 месяцев назад +8

    見入った👀
    もっとこの人の動画を見たい!と思える動画だった

  • @YUCARI-MusiqueArt
    @YUCARI-MusiqueArt 5 месяцев назад +12

    親があたおかだと人を見る基準がバグるから、人生が全部崩壊すんだよ。
    もうお終いだよ。

  • @makotorann3784
    @makotorann3784 6 месяцев назад +16

    身も蓋も無い言い方をすれば、細胞の集まりである生物が細胞の機能に沿った行動をするのも不思議じゃないよね
    アポトーシスって自死の面がピックアップされるけど、免疫によってリンチされる傾向も多い。働く細胞のがん細胞の話とかがそれ。これも子殺しと同じと言えるんだよな……古い細胞ががんになるよりも、分裂時のエラーでがんになるのが多い。つまり子供の細胞を積極的に殺す訳だから

  • @grimgigi3888
    @grimgigi3888 6 месяцев назад +64

    分かる...
    どれだけ勉強しても、夢を追って頑張っても、好きな人と付き合えても
    全部台無しになった
    安楽死制度を早く整備すべき

  • @Japan_Mountain
    @Japan_Mountain 5 месяцев назад +2

    レミングの名誉挽回に努めて下さりありがとうございます

  • @rondooooooon
    @rondooooooon 6 месяцев назад +55

    あー確かに俺が未遂してから親が変わって下の兄弟にも優しくなったな

    • @kyamome
      @kyamome 18 дней назад

      自己犠牲イルカ…長く生きて…

  • @ユウナ-i3d
    @ユウナ-i3d 6 месяцев назад +6

    動物でも親によって子供を育てられるか育てられないかを考えて子殺しをするってことだね…
    じゃあ子供1人育てるのも大変なこの社会では人間は増えることはなく滅ぶってことでは…

  • @大したもん蛇
    @大したもん蛇 4 месяца назад +5

    人類は家畜化したみたいな話があるけど、ついに実験動物に成り下がったか

  • @17iwh1te
    @17iwh1te 5 месяцев назад +6

    適切に一定数自殺していく遺伝子が優れていてそれで現代まで残っているのか
    でも現代は人間にとって異質の状態である為に、自殺するという行動が本来の目的とは別に刺激されてしまっている

  • @yotube11t
    @yotube11t 6 месяцев назад +5

    8:00 俺も陰キャだよ!(本当)は草

  • @locus4677
    @locus4677 6 месяцев назад +4

    種の繁栄と殺人や自殺系って科学ってより社会学系の分野感ある
    結局優性学が正しい!って言ってアウシュビッツ作っちゃうし分かんないね~
    繁栄っていう定義の方向性もこの先変わるのかな

  • @わんわん-l2x
    @わんわん-l2x 6 месяцев назад +2

    このチャンネルマジでおもしろすぎる
    これからも動画楽しみに待ってます!

  • @nano_komakura
    @nano_komakura 6 месяцев назад +6

    毎度示唆深くて面白いです

  • @knnnn1234w
    @knnnn1234w 6 месяцев назад +6

    人間は知性と感情があるから傾向があっても単純にそうならんよね

  • @memunemu2298
    @memunemu2298 6 месяцев назад +26

    心理的なことを生物学的観念から考えるみたいなこと好きなんだけど、こういうのってどんな本から読めるんですか?

    • @shidayama0
      @shidayama0 6 месяцев назад +8

      市営の図書館とか行けば心理学の本のコーナーとかありますよ~
      Googleスカラーとかなら論文とか調べられますし

    • @memunemu2298
      @memunemu2298 6 месяцев назад +2

      @@shidayama0 ありがとうございます!

    • @SHINECAT0901
      @SHINECAT0901 6 месяцев назад +1

      @@memunemu2298
      人間の行動・習性レベルの高級機能を生物学の視点から見るとなると、進化生物学の領域等がおすすめかも(?)

    • @なごみ-k7z
      @なごみ-k7z 6 месяцев назад +10

      個人的には「自然主義入門」植原亮 がお勧めかな。
      までも、哲学って自分で考える楽しみも大きいと私は思うのですけどね。

    • @ryunosuke0107
      @ryunosuke0107 6 месяцев назад +6

      生理心理学や脳科学、遺伝学の本がおすすめです。他の方も仰られているように上記のキーワード等で論文を調べてみても面白いと思います!

  • @安日彦inTAH
    @安日彦inTAH 6 месяцев назад +6

    8:31 短期的抑うつってのは、希死念慮のこととも言えますね。しかしあくまで症状として外に出たもののことを言いますが。
    自殺遺伝子を無くして、ポジティブ思考のみの遺伝子にするのが良いというなら、弱者男性の安楽死を認めようという社会と同じじゃないですか。 11:47 死は、家族に有益とは限らないですよ。有益な死を作るには知能が最低限必要であったり、それ以外のものが必要であることもあります。

  • @Iiikkkk-v6d
    @Iiikkkk-v6d 4 месяца назад +5

    教育系の虐待受けてたけど、嫌なことをかなり無理やり長期的にやらされたら強迫性障害になった。くだらないと思うことでさえ、やらなくてはならないという不安感が襲い、いつまで経っても止められない。
    ex永遠に手洗いを続けるなど

  • @jwnmtgd
    @jwnmtgd 6 месяцев назад +4

    ウォンバットやインコが鬱になったってニュースは見たことがある

  • @Lp0zuuTT
    @Lp0zuuTT 5 месяцев назад +7

    自殺遺伝子持ち
    母と祖父は自殺した
    さらに俺は鬱持ちで希死念慮が毎日

    • @正直モン
      @正直モン 5 месяцев назад +4

      頑張ってくれ…

  • @czvz
    @czvz 6 месяцев назад +1

    非常に関心深い内容でした
    ありがとうございます!

  • @プリ信
    @プリ信 6 месяцев назад +17

    うつ病3回経験 数年無駄にしてしまった( ˇωˇ )
    気分落ち込んだら、すぐ精神病院くらい気楽に行く事が大事(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @海風あねも
    @海風あねも 5 месяцев назад +4

    自殺は最大の訴えだから社会の良き方向への進化に必要なのだろう

  • @neo-universe
    @neo-universe 6 месяцев назад +10

    縄文時代の遺跡からも障害者などの'弱者'を大切にしてた形跡が見つかってるからその理論は成り立たない

  • @ああ-l6l3g
    @ああ-l6l3g Месяц назад

    幼児期に父が失踪し親類からの援助が見込めない状況で自分を育て切った母親への尊敬と共に、それを自己責任と言わんばかりに放置し続けた社会に対して絶望と復讐心のようなものが心に留まり続けているのであります。

  • @藤原拓海-o4x
    @藤原拓海-o4x 5 месяцев назад +1

    賢く進化したが故にこうなったんやろなぁ

  • @norio2515
    @norio2515 6 месяцев назад +1

    レミングスにモデルとなる動物がいたことをこの動画観て初めて知った

  • @Zexeed_Elshim
    @Zexeed_Elshim 6 месяцев назад

    更新多くて嬉しい
    プリオンの新作も待ってます

  • @rt-ll9eb
    @rt-ll9eb 5 месяцев назад +3

    抑鬱状態が自分の命を人質に支援を求めるおどし行為だと言うのはとても共感します。
    自殺はその人質作戦が上手くいかない期間が続いて本当に命を投げ出してしまうパターンだと思います。
    自殺をする人は孤独と苦悩の末にその選択をしがちです。
    自然界ではSOSになり得た行為が現代では誰の目にも止まらず、支援を受けられないまま壊れて行くのではないかと思います。
    自殺が生存戦略の一貫というのは少し違う気がしますね、細胞に定められたシステムとしてのアポトーシスと個体が意志を持って自死を選ぶのは相関点が少ない気がします。

  • @wu9658
    @wu9658 5 месяцев назад +3

    『政治家が自己中になる理由』の動画の解決策「一族まとめて処分」に対する対抗策として自殺が有効だったというのはどうでしょう。
    「一族まとめて処分」されそうになった集団で不祥事をやらかした個体だけ自殺することで同情をかい、子孫の延命に寄与したっていう。

    • @---lx2nu
      @---lx2nu 3 месяца назад +1

      そんな
      「やらかした奴を身内が『人前で』シメる」事で、
      「この人は報いを受けたので、この話は手打ちということで」
      という空気にさせるみたいな…

  • @ミミズク君
    @ミミズク君 Месяц назад +1

    俺が何しても誰も優しくならなかった
    本当の弱者は助けたい見た目をしていない

  • @msorsm
    @msorsm 6 месяцев назад +6

    面倒くさいからから死のうとする事は自然な事だと思うがそれすら面倒臭い。

  • @野々坂-f3x
    @野々坂-f3x 6 месяцев назад +71

    かまってちゃんとパパ活女子とガチの鬱病と一緒にされたらガチの奴はいい迷惑だろwwwガチで😅😅😅

    • @もい-z2u
      @もい-z2u 6 месяцев назад +55

      しかも構ってちゃんやパパ活にもガチのが混ざってるのがまた混沌を極めている😅

    • @野々坂-f3x
      @野々坂-f3x 6 месяцев назад +1

      @@もい-z2u それほんと😱😱😱

    • @ワイエルシュトラス-b3k
      @ワイエルシュトラス-b3k 6 месяцев назад +4

      ​@@もい-z2uそもそも抑うつ⇒構ってちゃんだから当然だろ

    • @もい-z2u
      @もい-z2u 6 месяцев назад +8

      @@ワイエルシュトラス-b3k はい、仰るとおりです。
      しかし、それをその言い方のまま言ったとして、コメント主やそれに同意する方々からしてみれば角が立つ発言になるかもしれないと思い、コメント主のノリに同調する形でそれとなく補足しようとし、上記のコメントを致しました。
      軽度も重度も一時的も永続も、そもそも抑うつ状態ではないのにやってる方もこれからなるかもしれない方も、外観だけで素人目に判断することは極めて難しいです。
      だからこそ、インターネットで突っ掛かってきた人間(私)のせいで反発を生み、一見ただの構ってちゃんに見える方々に対する偏見を強めるべきではないと考え、直接的な言い方を控えました。
      とはいえ結果、言葉足らずの未熟なコメントになってしまいました。不快な思いをさせてしまっていたのなら申し訳ありません。

    • @dagreat9841
      @dagreat9841 6 месяцев назад

      ガッチガチやぞwww

  • @バクテリオファーj
    @バクテリオファーj 6 месяцев назад

    めちゃめちゃ勉強になる動画だ

  • @大十字宙太
    @大十字宙太 6 месяцев назад +5

    勉強になる

  • @鈴谷咲良
    @鈴谷咲良 6 месяцев назад +75

    優生思想って本能なのかもな

    • @根っこ-g9x
      @根っこ-g9x 6 месяцев назад +12

      *自然主義的誤謬*
      って頭良さそうだから使ってみたかったんよ

    • @harahachi3333
      @harahachi3333 6 месяцев назад +15

      本能という概念はバイアスがかかりやすいという問題があると思います
      具体的に言えば、生物は何かの理由や目的を最優先にして生きているという証拠がありません
      それを本能というフィルターをかける事によって、あたかも遺伝子を残すためだとか、進化のためだとか、現在の自分個人に有益な理由を付けて密かに自己保全をしたがるのが人間かもしれません
      それは自分が属する集団内での生存戦略だと言えます

    • @きび団子-l9l
      @きび団子-l9l 6 месяцев назад +10

      優生思想は言語が形作られる以前から思考の底に根付いてる価値判断基準なのかもねえ
      なんかダーヴィンの進化論がナチスに利用されて優生思想が誕生したような勘違いが起こりやすいけど、実際には人々のなかにあったその漠然とした価値基準に理論付を行い、差別を正当化したに過ぎないんだよね
      優生思想そのものは最も古い思想と言っても過言ではないのかもしれないね

    • @可義等目モシ
      @可義等目モシ 6 месяцев назад +3

      あれだ、コメ主が言った本能は生物的というよりは一般的で、ニュアンスをもって使ってるやつだ

    • @harahachi3333
      @harahachi3333 6 месяцев назад +7

      一般的な意味の本能に優生思想はあてはまるかと言えば、延長線上にあるかもしれません
      ただ本能等の一般認識には問題があります
      優生思想を優先した自己犠牲は例を知りませんし、進化しすぎると絶滅を早める例があります
      実際は「本能」とは大方、自己実現や承認欲求の代理だろうと言えます
      それらの物理的、社会的欲求はほぼ生得的だと思います

  • @genzeisenshi
    @genzeisenshi 6 месяцев назад +2

    電気ビリビリーヌほんますき

  • @Sugarumy
    @Sugarumy 5 месяцев назад +3

    自殺する遺伝子は淘汰されるはずなのになぜ自殺は絶えないのか疑問に思ってた
    絶望する理由は遺伝子をも超えるってことなのかな

  • @fotunatworld
    @fotunatworld 6 месяцев назад +11

    幸せ不幸せなんてのは人と対比するから生まれるんだよ
    インスタやらXやらの見栄張り合戦を真に受けて自分を卑下して病む連中の多い事、人と比べず昨日の自分から少しでもマシになってるなら良しとして今を全力で頑張れば報われるんだから死に急ぐなと生き急ぐな。
    確かに上を見たらきりが無いけど下を向いたら後が無いから強く今を生きようぜ!!
    ァ〜小学校時代に戻りてぇ…

  • @перестройка-ъ4л
    @перестройка-ъ4л 6 месяцев назад +7

    レミングス(ゲーム)ってそういうことなんか

    • @けんけん-ln_nl
      @けんけん-ln_nl 6 месяцев назад

      パラシュートに限りがあるからね・・・

  • @明星あかり-t9p
    @明星あかり-t9p 6 месяцев назад +3

    実に興味深い
    興味深いぞ!

  • @nya-gomatatabi8730
    @nya-gomatatabi8730 Месяц назад

    あんまり関心しない、言い切れない。凄惨な事件が多い。

  • @yhaachoi1837
    @yhaachoi1837 6 месяцев назад +1

    まぁそういう”救済対象”を求めるのもまた人の性質ですね…

  • @m1f22
    @m1f22 Месяц назад +2

    安樂氏したいよー

  • @男団子-x5t
    @男団子-x5t 6 месяцев назад

    めっっっちゃ興味深い

  • @にウ
    @にウ 6 месяцев назад +1

    コメント欄に多くのうつ病患者が集ってて鬱々としてるな
    生物の本能としてはこの動画通りでも自分の気持ちだけは見失うなよ、死にたいけど生きているのはなぜ

  • @rich_tensai
    @rich_tensai 6 месяцев назад +7

    ストレスが原因なのだ

    • @ryta7823
      @ryta7823 6 месяцев назад +1

      ストレスが原因でこのような事が起こる事と、進化の過程を考察した動画ね

  • @だけどナン
    @だけどナン 6 месяцев назад +7

    これソース何だろ

  • @真ゲス-p8n
    @真ゲス-p8n 6 месяцев назад +27

    いきなりハサミ虫出すのやめてほしい

  • @m.k.1564
    @m.k.1564 6 месяцев назад

    自◯遺伝子を持った個体の方がむしろ生存に有利って考え方がめっちゃ面白かったです
    進化に適応した結果な可能性もあるのか、、、
    (結論、現代社会ゆえのエラー濃厚説のようですが)
    自◯願望に駆られたことは多いですが、取り立てて騒ぐことじゃないと思えてきますね。
    面白い解説ありがとうございました^ ^

  • @瓦礫渡り
    @瓦礫渡り 6 месяцев назад +3

    12:26
    これ怖いね…つまり鏡見て「ぶっさ…4ぬる」とか言うやつが居るってコト???(当然違う)

  • @ケンサクナカムラ
    @ケンサクナカムラ 6 месяцев назад +1

    自決以外かの道は無い

  • @thirtystars9682
    @thirtystars9682 6 месяцев назад +2

    最後の最後まで他者に迷惑をかけたくないなら
    特急電車アタックだけは止めて欲しい

  • @海風あねも
    @海風あねも 5 месяцев назад

    肉体は魂の牢獄だから実験室と何も変わらないと人は認識できる故かもしれない……

  • @おがすけ0513
    @おがすけ0513 6 месяцев назад +1

    レミングってゲームのレミングスと関係あるんかな?
    集団で移動するとことか似てる希ガス

    • @かえるのおへそ-o9t
      @かえるのおへそ-o9t 6 месяцев назад

      そうらしい。
      知らない人の為に…
      レミングとかいうネズミが大量発生した際に海に向かって飛び込んで死んでいく現象と同じ様に、その「レミングス」というゲームではレミングというチビキャラか大量発生してみんなが同じ方向に歩いて行ってそのままだと死んでしまうので、それを死なない様にゴールまで導いて行くゲームだ。

  • @mionnloveahaha
    @mionnloveahaha Месяц назад +1

    つい数日前に親友が自ら絶ったが
    マジでわからんかった。急やった。
    なんなら前日LINEしてた。
    でもいざ色々後悔してるとサインあった様に思える。
    結局爆発しないようにコントロールが大事なんやと思う多分知らんけど

  • @Huriko3810
    @Huriko3810 6 месяцев назад +1

    うぽつです _|\○_ !

  • @めい-x9p
    @めい-x9p 4 месяца назад

    自分人間のエラーで草

  • @Akane447_melody
    @Akane447_melody 6 месяцев назад

    面白かった

  • @るキーにルいじ
    @るキーにルいじ 6 месяцев назад +9

    嘘つきの個体は生存に有利だから問題ないっす

  • @進藤篤史-d2u
    @進藤篤史-d2u 6 месяцев назад

    ずんだもんが解説してますね #ずんだもん
    3:34

  • @ffly872
    @ffly872 5 месяцев назад +1

    もしかしてこのずんだもん伊藤計劃読んでる?

  • @GEBABU
    @GEBABU 6 месяцев назад +2

    賢過ぎる故ー

  • @copiosu1234
    @copiosu1234 6 месяцев назад +1

    表裏一体なんだなぁ

  • @mokk821
    @mokk821 6 месяцев назад

    このずんだもんって何ずんだもん?

  • @まっちぽんぷ
    @まっちぽんぷ 7 дней назад

    おもろchみっけ

  • @かめせん
    @かめせん 6 месяцев назад +1

    最近だと、独身である事の言い訳に、自分みたいなのが子供を作ると…とか、だから俺は子供を作らないみたいなのも自殺遺伝子が影響してると思う。確かに種で見たら、子供を持つ事に疑問を持ったり、それを否定したり、嫌ったり、子供を残す事を否定する思想は危険だから淘汰されるんだろうなって。

  • @あかんやつや
    @あかんやつや 5 месяцев назад

    11:28

  • @cfnh-ig7xd
    @cfnh-ig7xd 6 месяцев назад +12

    おおおおおおおおおおおお
    おおつむつむおおおつむぎぎぎぎぎぎつむおおおお

    • @満128才
      @満128才 6 месяцев назад +13

      これはメンタルがやられている...のか?

    • @cfnh-ig7xd
      @cfnh-ig7xd 6 месяцев назад

      @@満128才 おおつむぎ

    • @kaaaaa2528
      @kaaaaa2528 6 месяцев назад +2

      おおおおおおおおおおおお つむむむむむむむぎつぎつむぎ

    • @YukiTheStranger
      @YukiTheStranger 6 месяцев назад +2

      ゲシュタルト崩壊起こす

    • @まひる-c9r
      @まひる-c9r 6 месяцев назад +1

      こかげふぁん?