youtube散策で産まれて初めて「いろいろ」を勉強中のもうじき91歳ですが今日も「いまから見る過去を」勉強させて頂きました。 「そうだったんですか~」ばっかしでお恥ずかしい限りです。時の過ぎゆくままに(play it Sam, time goes by)!「いつもまたあの過去を検証して見なおす!」が印象に残りました。やっぱものごと「書き残された記録」や反省の尊重が大切なんですね。「攻めたり攻められたり」が、いつまでも続くのならたまらないと思いますが、時は「過去現在未来」とこれからも「過ぎ行く(tome goes by)」(atarimaeda)ハイッ納得です「ゆとりもある分かり易い解説」有り難う御座いました再認識です
GHQから真の歴史
先人を敬う事ができなければ、日本は沈没するでしょう。
もはやアメリカに何も抗えない現在、子供達の将来の為、正しい歴史を教育し高潔な民族日本人としての誇りを持てるよう先人に感謝しなければならない。
youtube散策で産まれて初めて「いろいろ」を勉強中のもうじき91歳ですが今日も「いまから見る過去を」勉強させて頂きました。
「そうだったんですか~」ばっかしでお恥ずかしい限りです。時の過ぎゆくままに(play it Sam, time goes by)!「いつもまたあの過去を検証して見なおす!」が印象に残りました。やっぱものごと「書き残された記録」や反省の尊重が大切なんですね。「攻めたり攻められたり」が、いつまでも続くのならたまらないと思いますが、時は「過去現在未来」とこれからも「過ぎ行く(tome goes by)」(atarimaeda)ハイッ納得です「ゆとりもある分かり易い解説」有り難う御座いました再認識です
91歳で今なお学ばれようとするお姿に尊敬の念を持ちます。
このアイコンは岐阜城に展示されている織田信長公の甲冑です。
「アイコン」開いて拝見しました。はいっはいっ「織田さん」にピッタシの鎧兜ですね。安土城の天守閣に立ってる「織田さん」の見事さが伺えます。どうしてあんなことになったのか~ですよ。実は「織田さんは京都から逃げてる」って言う解説をyoutubeで観た事ことあります。
@@萩原耕介 さん
死体が見つからなかったからですかね。
仮に、本能寺の変がなかったら、江戸幕府も開かれたかどうかわかりませんね。
本当にもし、なになにだったらと考えると歴史は、奥深いてすね。天が人を選んでいるのかその人の定めなのか、誠に不思議てす。
@@drankark.k6563 「もしなになにだったら」つまり「仮説?」って言われてますが仮説を基に文学の場合「傑作が生まれる」。小生若い頃、某著名作家の講演会でお聞きしたことありました。面白かったです。オランダの図書館で「織田信長の記録を」読んだら「黒人を初めてみた信長がこいつを洗ってこい」って言ったらしいです。さてその黒人はその後何処に行ったのか?の記録がなかったとか。なのでその後の「黒人を描くのが小説家の仕事である」って言ってましたなななななるほどって思いました。世のドラマは左様に創られて我々に夢と希望を与えてるんですね。素晴らしいです
@@萩原耕介 さん
嫌ね。仮説を立てることも、興味深いですよね。私は単に、信長が生きていたらどうなっていたのかな。武田信玄公や上杉謙信公があと10年長く生きていたら歴史はどうなっていたんのかななんて思っただけです
秀吉公を筆頭に日本を命懸けを守った。先人達が今の日本の惨状を見たら泣くぞ。
そもそも明治維新の時点で攘夷を叫びながら、日本の通貨発行権や軍事機密に外国(特にイギリス)の大幅な関与を許した時点で今日の状況に繋がったと言える。
秀吉も信長の真似をするよりも攻めやすい場所から攻めるという形で、フィリピンからニューギニア、オーストラリアへ南下しながらの国外開拓政策を採用するだけで、国力の大幅消耗を抑えながら日本を拡大させる形で歴史は変わっただろうに・・・
@@tevalleyluckman8746 さん返信ありがとうございます。
歴史にifは、ありませんが、そんな歴史も見て見たかったです。
@@tevalleyluckman8746
また封建制万歳の徳川主義者ですか。
気になるのは封建制国家の対局にある共産主義者が江戸賛美をしているのをよく見かけますね。
江戸時代は確かに素晴らしい時代でしたし、徳川家康も功績があった事は十分理解は出来ますが、禁中並公家諸法度等逆賊と言える所業もありますし、明治維新は起こるべくして起きたのでは無いかと思います。
@@tevalleyluckman8746
日本はどこも攻めてませんよ?
@@NAO-wq6xe 説明なしでそんなセリフを言われても困るよ。
大学時代の卒業論文で、豊臣秀吉の都市計画に付いてまとめてたので、近年の豊臣秀吉の評価が良い方向へ変わっているのが嬉しいです。
SHOGUNを見て改めて日本史を学び直したいとまず楽しみながらいろんな動画を見てみようと思い拝見しました。穏やかな語り口調でとても素敵です。勉強になりました。
ありがとうございます。これからも頑張ってください。
奴隷という概念に吃驚し、激怒したことに関しては偉人中の偉人だと思う。
西洋人どもは今でもその奴隷を扱ってきた十字架を背負ってるのだ。
毎回有り難うございます。
私もそう思います。
学校🏫では、否定的な教育しかされませんでした。
確かに家康に比べ、至らない点もあるかもしれないが、このようにいい面は、全く言われませんでした。
また、大河ドラマや映画でも全くこのよい点は触れられてませんね。😂
丁寧で分かりやすい動画、ありがとうございました。
学校では秀吉は刀狩りや太閤検地等英雄として教わりますし、日本一の出世物語として秀吉は三英傑では一番人気ですよ😊
むしろ家康の方が300年時代を止めた暗君、封建国家の顔として共産主義的な日教組は否定的に描いていましたが、最近は家康好きな共産主義者も増えて来たみたいです😅
政治、軍事、経済、文化、芸能 全ての面に 長けていた 豊臣秀吉公 こんな スーパーマンも いないと思います
ほんの一端だが、事例を深堀りしようとする様に共感が持てる。
現代史の動画が多いようだが、日本古代史も見てみたい。
秀吉は、素晴らしい方です。
日本人女性を奴隷として海外に売り飛ばしていた大名。それでバテレン追放令を出して、日本人女性を救った。何故、公にしないのか。
低い身分から天下人になった秀吉だけど、その間に発揮したスキルが凄まじすぎる。
流浪中の現地への定着力や隠密性そして情報収集力、蜂須賀小六に見出されたプレゼン能力、奉公人としての気配りや、足軽としての実戦能力、そして侍大将としての統率力や作戦立案そして執行能力(特にこれは高松城水責めから中国大返しという流れを見れば明らか)、そしてこちらで扱われている政治力、一人の人間が持つにしてはあまりにも広範な能力を併せ持っていた脅威の人物とも取れます。
ですので私は、秀吉には信長に支えていた際にも信長以外の第二のパトロンがいたのではないか(おそらく南朝天皇)、そして秀吉の真の出自は忍びだったのではないか(それも八咫烏などの強大な裏組織の)、という可能性を考えています。
私たち日本人はもっと学校教育、特に義務教育の教科書に注意を払うべきですね。間違ったことを教えられると、間違った先入観を植え付けられてしまう。正しい日本の歴史を子供たちが学べますように。
アメちゃんに侵略された時点で何もかもが詰んだからね。教育から何から何まで戦前とは真逆になった。明治以降の日本を否定しなければ彼らの正義が成り立たない。その日本を築いたのは豊臣方ですからね。アメちゃんが戦後に何をカチャカチャしたかを見れば非常に分かりやすい。
@@yukikaze18
アメちゃんの松傘くんですか?功罪両面ありますね。「日本国憲法」は実質「GHQ憲法」ですね。
自主憲法ではないですね。「押し付けられた憲法」を70余年改正できないのは情けないですね。
@@david20100628 情けないというか、嘆かわしいです。
@@yukikaze18😊
貧民を買って 奴隷として売り飛ばすスペイン これを見て 買い戻したと言われている 最近知った ここに書いてある 通り 偉人
日本の話じゃないよね?
買い戻したかはわからないが日本人が奴隷貿易で売られていくのを知ってキリスト教を禁止していったのは事実
@@NAO-wq6xe2:46 日本からもやられてたんよ。
但し、日本の大名もやってたんよ。しかも同じ日本人の(当時の大名にとっての)征服した他国の人間を売買してた。「人市」なんてのも有ったらしい。
@@bchop5751 ハントー人ファビョってて草
自分も家康よりかは秀吉の方が好きですけどね
徳川家のやり方は自分らを安泰にすることを主眼としているように感じられるからです
豊臣家を滅ぼす必要があったかは疑問が残るところ
ですがキリスト教を取り締まった秀吉の方針を踏襲し西洋の支配から日本を守った点は善政だったと思います
秀吉の功績はやはり大きい
実際、徳川幕府は徳川以外を不幸にする事によって安定させようとするシステムでしたね。それで日本人は足を引っ張るようになった。
これが正しい歴史です。現在の学校教育、教科書はGHQによって歪められたままです。古代、近代はとくに酷いので、この動画に違和感があれば、歴史を学び直すことお勧めします。
NHK「どうする家康」で、家康から見たこんな秀吉がちゃんと描かれていたらNHK見直しちゃうけど、無理だろうな…😂
秀吉が日本史の中で一番好き。人は生まれではないって事を証明した人類史に残る偉業を成した英雄だと思う。
そうですね。秀吉だけじゃなく後ろで秀吉の考えをわかっている秀長を筆頭に部下たちの事もわすれてはいけない。
もっと日本の偉人について、正確に伝えていく事が大事だと思います。
何事も浅はかな理由では無くて、何かしら現実的な切羽詰まった事情があると思った方が良い。
忖度した伝え方は、歴史を変えてしまいます。過去に有った事が歴史となります。忖度せず、正しく伝える事が重要と考えます。
秀吉の見方が変わりました。統治者が変われば歴史を都合のいいように歪曲するのは当然やっていると思います。秀吉は天国で何を思ってるだろう・・
信長、秀吉、家康。
その時代に必要な事をわかっていたのだと思います。
秀吉の時代20万以上の軍隊と世界一の鉄砲保有量を持つ世界有数の軍事大国である日本を
外国が征服することは無理でした。ヨーロッパが遠征してきてもせいぜい1万人以下の軍隊しか
送れません。軍事技術が同じだった当時、これでは日本は征服できません。
鉄砲(種子島/火縄銃)はヨーロッパでは上級階級の装備でしたが日本は一般兵卒の装備です。
此れが大きい‼️
@@土本豊和-n9n 種子島に来た鉄砲が39年後の長篠の合戦では全国に20万丁の鉄砲で溢れ返り、江戸に入れば猟師が生活の糧に鉄砲で狩猟をするほどに一般化した。恐るべし。
片寄った見を整える努力がなぜか圧倒的に不足してしまっているように感じています。地道に、しつかりとこのような取り組みを皆が進めて行くべきだと思います。
昔は秀吉が一番人気だった。底い身分から知恵で出世した明るいイメージ。信長は光秀いじめや比叡山など残忍な独裁者イメージが強く、天才的革命家と再評価され出すのは近年。歴史小説も太閤記が多く信長を主人公にする発想は少なかった(国盗り物語も斎藤道三が主人公。連載延長となって信長編が加わった)。田中角栄を今太閤と呼んだのも悪い意味はない。
大陸出兵などを見ると、秀吉がそこまで世界や時代の先を読んで完璧な政策をとったとは思いませんが、江戸幕府の政策は意外にも秀吉の政策と一致しています。
秀吉や豊臣政権の重要性はもっと強調されていいと思います。
今も昔も欧米人はやってる事変わらないわ
人が人を評する時、毀誉褒貶は
必ずつきまとうもの。
私見を言えば、総合的に見て豊臣秀吉は秀逸な統治者であったと思います。
彼の存在が無かったならば、今の日本国は世界に存在していなかったでしょう。
偉大な人間であったと思います。
本当に歴史的、真実と実話を日本🇯🇵教育者は真実を教えるべきです。
日本🇯🇵教育者など無視すればいいというか、御用学者にロクな奴はいませんよ。SNSの時代でありみんなで真実を見つけましょう。幸いにも多くの素晴らしい発掘者がいて、SNSで表面化してます。これでは、政府や御用学者も騙す?洗脳?仕切れませんよ。
特亜三国の誹謗は全く相手にしてはならない。また、美談しか聞かない場合は、眉に唾をつけて聞いた方が良い。
冷静に見て、信長が生き伸びていたらかなり別世界になっていたでしょうな。天下泰平と口でいうのは簡単ですが戦国時代では大変なことです。何はともあれいくさをなくし経済大国、生活大国の基礎を築いたのは大したものです。
加えて信長様も外征はやろうとしていたようです
やっぱり秀吉さんはすごい、子宝に恵まれていれば家康さんの天下はなかった可能性大だからな~、まぁそんな事言えば本能寺の変がなかったらとか武田信玄が長生きしてたらとかいろいろ考えられるから意味ないのかな笑、秀吉が好きな私にはとても嬉しい気持ちになる動画ありがとうございました。
そもそも、自分の子供かどうか疑わしい秀頼と淀君を大事にするあまり、武将として一流の手腕を備えつつあった秀次とその妻子たちを虐殺しまくった時点で、絶望的な未来しかない。
関ケ原の戦いは豊臣家の内紛解決に武闘派代表として五大老筆頭家康が加担しただけで、家康が乗っ取りを企てたと言ってるのは後世秀吉信者の身勝手。現に戦後に加増されたのは東軍の武闘派で徳川家家臣ではない。これも西軍から改易等であふれ出た浪人の世話を豊臣家でさせる為。逆に石田三成がそれを行えたかは疑問だし毛利輝元や上杉景勝では能力的に出来ないから、西軍が勝っても責任の名目で全ての事後処理を家康に丸投げしたと思う。この時点で豊臣家は終わってます。
@@もぶえじ
家康は天下を奪ったというよりも、巨大になった徳川家を分断させられたり減封されたくなかった為、豊臣家の主導権を取ろうとしていたか、あるいは秀吉の血を継いでいない秀頼が継ぐ豊臣家に、日本の太平を守る実力が無いと見ていたかのどちらかだね。
秀吉の命令なのかなぁ。淀君一派の策略かもしれませんね。
まぁ淀君を迎え入れた事が破滅を招きましたが。😢
@@矢野太一-k3v
私個人は淀君一派(大野治長らが中心)の暴走を秀吉が追認し、福島正則らが現場で動いたという感じですね。
政治的視野に長け、理非を重んじた石田三成や大谷吉継は反対していたと思います。
状況を見ると淀君一派の暴走によって東国大名との友好をめちゃめちゃにされたわけですから、秀吉は秀次助命の為に淀君を寺へ幽閉し、淀君の手足となっていた大野治長を切腹させ、秀次の妻子たちの助命に奔走せねばならなかったはずでした。
そうなれば、秀頼は寧々が養育することになり、かなり頼もしい武将になったでしょうし、後の豊臣を延命させたでしょう。
羽柴時代の秀吉だったら確実にそうしたでしょう。
豊臣秀吉は名古屋の英雄ですけど人間的にはヘドが出るほど大嫌いですが,日本の通貨機構やIT事業の礎を築いた人物としては尊敬できる人ですね。また彼が西洋列強諸国から日本を守ろうとした初めての人なんですよね。多分・・・
有り難う御座いました。
秀吉に対する評価が、或意味、誤解されてしまっているようですね。
『本当の理由』を多角的に判断して確認する必要性を感じる内容でした。
私も今回の動画を見て改めて秀吉に対する考え方を『直さなければ』と思いました。
豊臣秀吉は徳川によって貶められたって事もあるんでしょうね。
いや、違。
ハントー人が
豊臣秀吉嫌いだからです
戦前人気なのは、徳川幕府倒した明治政府が持ち上げたんでしょうね。
秀吉に対し否定的な意見が多くなったのは最近の事だと思います。少なくとも昭和の頃までは、明治になってからの徳川否定の裏返しとして秀吉評が上がったことや、大河ドラマや小説での太閤記人気などから秀吉は割と人気のある大名だったと思います。むしろ近年の悪印象は韓国での秀吉評が日本に浸透してしまっている事なんかが原因となっているように思われます。
秀吉は江戸時代ですら人気者でした。浮世絵や絵巻等が流行ってますしね。
平成になってからじゃないかなやたら悪評されだしたの。
あと信長が人気出たのが昭和に入ってからだし平成ではゲームやなんやらで人気者。
信長ファンは秀吉嫌いですからね。
じゃあ秀吉が後継せず信孝や信雄にやらせたら織田は天下統一出来たんかい?って僕なんか思いますが。
いわば兵農分離は身分制というより餅は餅屋がメインだったんですね
更に付け加えるなら、朝廷の窮乏を救い、参勤交代の基を築き、桃山文化を開花させたことも挙げておきたい。
確か植林の概念を普及させたのも秀吉だったと聞いている。
室町幕府晩年、京都の屏風の風景画の山々はハゲ山だった。秀吉が京都を収めるにあたり、京都の山に緑が戻りそのことが安土桃山時代の屏風絵には描かれているとのこと。
恐らく、薪奉行時代に植林の着想を得ていたものと察する。
豊臣秀吉の偉業を教えていない理由ですが、GHQによる書物焚書によるものだとも聞いております。日本人に知られたくない事実を消したためだとのことです。でも焚書を逃れた書物もあって復刻され、こうして日本人が正しい歴史を知ることが出来て良かったです。
そもそも日教組が認めたような教科書、特に歴史が絡んでいるなら、まともな真実なんて記載させるなんてあろうはずもない。
その意見こそ世間で言われるヘイトスピーチであり、そんな事すら判らないなんて頭悪すぎ
良い 悪い 真実 虚偽 は当時生きてないのでわかりませんが 50年くらい前は 普通に
中学でこのように教わったきがしましたが。
秀吉の偉業!
この動画で語られた事がほぼ全てです!
経営科学出版発行の著書「スペイン古文書を通じて見たる日本とフィリピン」の一読をお薦めします!
良かったです
私は歴史好きなので秀吉のことは高く評価しています。中学の歴史でもっと秀吉や家康の偉業を伝えるべきだと思いますね。殺してしまおうホトトギスとかどうでもいいことやってる場合じゃないです。
秀吉最大の失策は、実の子にめぐまれず、後継者作りに失敗したことと思います。 徳川は後継者を絶やさないために御三家等を作っていたんで、長く続いたものと思います。
😊晴れ🌈
欲望丸出しの秀吉。嫌いになれない。何故か?ある意味憧れるからか?
いい動画だな。
西からの植民地化は如何か荒唐無稽、遠い極東へ何のメリットもない、それを知ってた家康賢い
豊臣秀吉は、元寇を裏で画策した朝鮮に対しては、文禄・慶長の役として良くやってくれました。
ホント先人の偉業には、頭が下がります。😊
世界と日本、それぞれの統治者がそれぞれの持つ正義を掲げている視点に立つこと大事ですよね。
植民地化が正しいと思っているスペインや、ポルトガル。それに対抗する必要があった日本。
歴史の勉強では、それぞれの目的を考えるべきでしょうね。。
戦争が何のために行われているのか?意見の相違の喧嘩でないことは明白だと思います。
一の台:「体調がよくないから側
室、特に夜のお相手は
無理です。」
秀吉 :「それならしゃーない。
実家の菊水家でしっか
り養生せぇよ」
秀次 :「一の台ちゃん、俺の側
室になって」
一の台:「おけ。じじぃの相手を
したくないし」
秀次 :「(最上のやろー、さん
ざん焦らしやがって駒
姫ちゃんもゲットだぜ
ー!!」
秀吉、ただでさえ、老いには勝てねー思ってたところにこの仕打ち。本能レベルの「男のプライド」をぼろっカスにされて多分、生涯最高に激怒したんだと思います。
秀次は一部で何か評価されてるけど、手を出していい人、悪い人を立場で考えられない人、おまけに美人と噂されてれば会った事ないくせに俺の側室、俺関白よ?って感じでほぼ同時進行で駒姫も側室としてお迎えする。
世継ぎは言い訳のただの好色一代男。あまりにも頭悪すぎてどうも好きになれない。「殺生関白」のエピソードは恐らく後付けの作り話だと思うし、為政者としての秀吉が下した処罰もやりすぎだと思う。自分が最上義光なら「寅の会」という詠み会であるものを5両にて落札してもらいますね。
小学校ん時に、日本人が奴隷として売り飛ばした、ヨーロッパ行って、大変だったって。
大河ドラマのせいでは...
大阪人としては大英雄でした。しかし上月城での串刺し処刑を知り、今は英雄ではなく残虐な殺戮者。
音声が聞き取りにくい
歴史的考察だから誰も本当の事は
分からない。だからこそ一つの解釈を挙げると必ず文句を言う人が出る。
だから無難な落とし所を求めてたん
だろうな。問題なのはこれからも
そのような姿勢で良いのか?と言う
ところだろう。
中世から近代までホンマに外敵に対する戦争の連続だったんやな。
ここでは取り上げられなかったが、ずる賢いイメージが否定的になっているのではないか。
誰を主人公にするかによっても描かれるイメージが大きく変わるからな。
意外な説ですね。
文部省指導要綱にそって教える教師とこのような動画にある内容を教えてくれる教師との差がありましたね。
晩年の狂った猿、というのも正しい評価。
弱点は一代で築いた天下だけに家来も歴史も浅く徳川ほど盤石な侍従関係が出来なかった事かな?
信長、秀吉の政策は家康に引き継がれた面はあるし、反面教師にした部分もある。ただ、個人でみた才能(独創性、)は信長>>秀吉>>>>家康だと思う。
天下統一は信長、秀吉がやってくれていたので、家康はその苦労はなく、ただ、秀吉一派の一掃という仕事が戦国締めくくりの大仕事として残った。これが狸おやじの印象にもつながり、損をしてるのは気の毒
秀吉は、欧米の勢力がアジアに植民地を伸ばしていることを知り、外征をしていたことが知られています。明に関しては、日本と組むことを考えなかった為の遠征とのこと。その後の歴史を見れば、秀吉が正しいことがわかります。
身内や家臣等への
扱いヶ酷かったからな。
どんなに良い政策をしても
人間性ヶ…
主にTVドラマで秀吉が悪く書かれている気がします。本能寺で秀吉が死んで、信長→家康で天下泰平という支離滅裂なものもあった気がします。一方、ゲームでは泰平の基礎を創り上げた人物として描かれています。皆さん、歴史はゲームで学びましょう。
落書きに気づかなかった咎で門番を処刑したり、政権の重鎮になる筈だった秀次、利休を良くわからない理由で切腹させる。 他にも子飼大名を処刑しています。 そりゃ、そばにいた家康は『これはヤバイ、任せてられない』と思うでしょうね😅
秀吉が天下人で良かったですね🗾
いまも昔も西洋人わやてる事わ変わらないですだからウクライナな見たいだからウクライナなことわできる
失われた30年。民主党時代は以外は好景気が続いていた。就職氷河期は無い。五公五民や円安の物価上昇で苦しむ国民はいなかった。今でもこうですから歴史は改ざんされる。
やっと、ここに触れる動画が上がるようになりましたね
信長の時代にはすでに、イエズス会による日本人の誘拐・拉致・人身売買が被害を増やしつつあり、本能寺の変の前年には、長崎の大村が自らの領地を丸ごとイエズス会に献上してしまったため、事態は一気に深刻化しました
織田家は代々、警察権を預かる家系であったので、信長はこの問題について水面下での調査に乗り出しました
本能寺に丸腰で逗留したのもこれが目的でした
イエズス会は京都でも南蛮寺を乱造し、そこを拠点に日本人を拉致し、諸外国へ売り飛ばしていました
イエズス会の影響力は朝廷や武将、商人にも及び、信長はこの問題の取り締まりに動き出しました
イエズス会はこの段階で信長を見限り、排除することを決定しました
信長を暗殺した直接の実行犯は弥助です
彼は奴隷などではなく、特殊訓練を受け、イエズス会から派遣されたスパイでした
信長がイエズス会にとって有害になったと認められたときは
暗殺するよう、密命をうけていました、それが本能寺の変です
弥助はイエズス会が用意した(日本人の)少数精鋭の特殊部隊とともに信長・信忠を暗殺し、信長の首を持って南蛮寺へ駆け込みました
そして各地の南蛮寺のネットワークを利用し、信長の首とともに
本国へ帰還しました
これを支援したのが隠れキリシタンとなっていた光秀です
光秀自身は信長の暗殺時は現地におらず、1万三千の兵で取り囲んでもいません
これは予想ですが、変後の京都の治安維持と信長派の調略に成功した暁には、副将軍職を約束されていたと思います
その後の秀吉政権時、秀吉が断行した理不尽な粛清人事は、
この隠れキリシタンをめぐるイエズス会との攻防です
これを解決するには、秀吉に残された時間はあまりにも少なかったのです
自分の没後に後継を任せられる血縁者を確保出来なかったのが
秀吉は本当に心残りだったでしょう
多指症といって指が6本あったそうです
もし信長が本能寺の変で自ガイしなかったら、その後の歴史はどうなっていたのだろうか?
してない説も有力
信長は南蛮菓子や味の濃いものを好む傾向にあったので、ある日病に倒れ、家督争いで混乱している中、官兵衛を味方にした秀吉が1歩リードして、やっぱり天下統一。
@@田中俊-w8i
その後の歴史は変わらないと?
とにもかくにも人を評価するときには肯定から入ると美しいですね。
秀吉を偉人にしたくない勢力の力が働いてるのでは?
秀吉が手に入れられなかったもの。お市の体と家康の首。晩年の行動はその憂さ晴らしに見えてしょうがない。
植民地化されたパターンの日本の2023年はどんな世界だろうか。
文科省教科書検定が歪んでいるからですよ。背後に大きな資金で支えられてます戦後からずっと
秀吉は国士。国際感覚に優れた偉人。戦後日本の政治家に爪の垢を煎じて飲ませたい。
幼少時、大河ドラマの黄金の日日で洗脳された。
士農工商のお手本ですねー
全部知ってた
秀吉は理解者に恵まれることがなかった悲劇の施政者ではあると思います
かつての仲間もいなくなり
ろくでなしの家臣もどきに囲まれて
その苦悩は察せるのが辛い
自分の眼識だけではどうにもならない例です
頼れる腹心を得ることがなかったことが延々と生涯に陰気な影がついてしまった
それが戦国紛争の難しい時代の果てにあったことで
後世の日本の政治精神にもその理解は可能な限り正確な批評が必要であると
思いたいです
余計なことを言うと五奉行がぼんぼんの五大老よりも上に君臨できなかったのが問題であるとも思えてなりません
明支配下にしていたら...イギリスとぶつかっていただろうか?
あー西洋は怖いわ。😢
検地と刀狩は教えてないか?
秀次の一族郎党皆56しは擁護のしようが無いと思う。
政策😅
最後に天下を取った徳川が徹底的に豊臣の良い部分を改ざんして悪く
見せようとした。
秀吉はやっぱりあまり好きではないなあ
恩義のある織田家を乗っ取ったわけだし
晩年も甥の秀次を切腹に追いやったりその一族もろとも滅ぼしたり良い印象はない
豊臣秀吉のイメージは、好色じじいですね。絶対に許せないのが罪のないキリシタンを惨殺したことだ。これだけは許すことはできない。
秀吉は実際は織田家を乗っ取って権力を我が物とした謀反人なのに、信長から天下統一事業を引き継いだ英雄とされている、秀吉による情報操作の巧みさ。
実際、100年続いた全国内戦を終わらせたからそこは偉業でしょ。
@@紳士先輩-f8t それはあの段階なら、多分秀吉じゃなくても出来たと思いますよ。
うんなことない。
各地方に大型大名が出来てしまい、膠着する図式だって十分にあり得たよ。
東北と関東の安定化は家康と秀次に放り投げて西国の大名と領民を動員して外征と、政権そのものが唐入り前提やからね
私が言ったのは秀吉が後継者としてではなく、織田家としてです。これまで通り秀吉が織田家の家臣として戦っていたなら賤ヶ岳の戦いも起こらないので、柴田勝家や滝川一益もいるので、戦力が下がる訳でもありません。
それに、秀吉が居なかったとしても清洲会議後の織田家で織田家以外で一番大きな勢力を持っていたのは島津氏で、その島津氏でさえ九州平定戦での動員兵力は5万。対する秀吉軍は27万。賤ヶ岳の戦いがなければもっといたはずなので、普通に考えれば持久戦であろうが、短期決戦であろうが負けることはありませんね。
また、同盟相手の家康もその兵力差で向こうから戦いをしかけてくることはないでしょう。
一番の不安要素は御家騒動ですが、これも信雄は排除されて、信孝を後見人にした三法師後継で納まると思います。
まるで代東亜共栄圏の正統性を説いているみたいだ。
秀吉さん、水攻め好きだったとか😅