東急線全駅の乗降客数ランキングワースト15【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 東京都内のJR駅乗降客数ランキングワースト15【ゆっくり解説】
    • 東京都内のJR駅乗降客数ランキングワースト1...
    東京メトロ全駅乗降客数ランキングワースト10【ゆっくり解説】
    • 東京メトロ全駅乗降客数ランキングワースト10...
    新幹線駅乗降客数ランキングワースト20【ゆっくり解説】
    • 新幹線駅乗降客数ランキングワースト20【ゆっ...
    近鉄全駅の乗降客数ランキングワースト15【ゆっくり解説】
    • 近鉄全駅の乗降客数ランキングワースト15【ゆ...
    名鉄の全駅利用者数ランキングワースト15【ゆっくり解説】
    • 名鉄の全駅利用者数ランキングワースト15【ゆ...
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    権利表記
    docs.google.co...
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/tra...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    #鉄道 #ゆっくり解説

Комментарии • 382

  • @nao4649
    @nao4649 6 месяцев назад +84

    普段すいているつくし野とすずかけ台の両駅だが、小田急線が運転見合せすると、町田バスセンターからバス乗ってくる振替客で地獄のような大混雑になる。

  • @user-pm1go1zl7u
    @user-pm1go1zl7u 6 месяцев назад +150

    電車の方が避ける駅『二子新地、高津には止まりません』がランクインしてないのは意外

    • @トローイ木馬
      @トローイ木馬 Месяц назад +10

      高津割と使ってましたが休日でも結構多い印象でした。

    • @chibimaru1404
      @chibimaru1404 Месяц назад +11

      昔の高津の中心街は溝の口よりも高津駅寄りだったからね。警察署とか消防署が高津駅近辺なのもその名残

    • @user-cw2gn2ki5y
      @user-cw2gn2ki5y 14 дней назад +1

      渋谷まで各停で十分な近さだから通過駅のハンデがない
      田奈とは違う

    • @user-db3yl6wm1r
      @user-db3yl6wm1r 14 дней назад +2

      避けてはないです。大井町線に乗ると、その2駅は大井町線ではなく田園都市線なので止まらないだけ。田園都市線に乗ると、そのに駅は各停しか停まらないので、急行に乗ると停まらないだけで、避けてるというのは違うと思いますが…
      2駅とも利用者がとても多いですよ。

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s Месяц назад +19

    昭和60年頃、夏休みのスタンプラリーで、田園都市線の長津田から中央林間の間が一番辛かった記憶ある。あの区間はあの頃、駅の周辺はホントに何もなく、さらに電車の本数も15分か20分に1本で待ち時間が東急で一番長く、時間の潰しようもなかった。

  • @KuroDaaa
    @KuroDaaa 5 месяцев назад +73

    東急の住民に寄り添ってる感が好き

  • @KyukoNotoji
    @KyukoNotoji 6 месяцев назад +40

    子供の頃、品川区在住で東急を沢山利用させてもらいました。こどもの国、二子玉川園、多摩川園、巨人多摩川グランド、鷺沼プールなどなど。池上線はミドリの電車走ってましたよ。

    • @MM-bj9sq
      @MM-bj9sq 5 месяцев назад +7

      今復刻で緑の列車と黄色×紺のやつが走ってますよー

    • @user-db3yl6wm1r
      @user-db3yl6wm1r 14 дней назад

      どれも懐かしいところです✨

    • @silver-tabby
      @silver-tabby 8 дней назад +2

      多摩川線+目黒線が目蒲線だった時代ですね?懐かしい!

    • @user-ff7fb7eg4y
      @user-ff7fb7eg4y 5 дней назад +1

      ミドリの丸いフォルムの電車、もっと前は東横線の各駅に使われていました(^^)
      いつもは急行を使って通学していましたが、各駅に住んでいるお友達と帰る時に乗ったりしました。
      確か、床が木だったように記憶しています。
      とても懐かしいです。

  • @user-uz7el2nn8o
    @user-uz7el2nn8o 6 месяцев назад +180

    JR北海道「東急線ワースト1位でも、うちの管内の大半の駅より多い」

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z 6 месяцев назад +48

      JR四国「なんならうちの駅全部負けてる。トップの高松駅ですら2000人ぐらいしかいないし(泣)」

    • @user-ml4pg4mz3i
      @user-ml4pg4mz3i 6 месяцев назад +18

      何で田舎と都会を比べるの笑

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z 6 месяцев назад +52

      @@user-ml4pg4mz3i いうて札幌も高松もまぁまぁ都会よ。
      都市規模や周辺人口だと、むしろそれらの駅の方が多いはずなのに、どうして利用者数にそこまでの差が生まれると思う?
      都会と田舎を比べることで、地方都市の車依存、高齢化、移動需要の低下など様々な問題も見えて来る。
      比較することは、大事なことなのではないかな。

    • @akita1934
      @akita1934 6 месяцев назад +11

      乗客乗降数より一人当たりの運賃ではJR北海道どの駅にも勝てない

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9l 6 месяцев назад +86

    池上線と多摩川線で占められると思ったので意外でした。

    • @user-ty5ph6ug9c
      @user-ty5ph6ug9c 6 месяцев назад +21

      人はいるからな。3両だけど6分待てば電車は来るからそこらのローカル線と同じではない。

  • @rosafoetida14
    @rosafoetida14 6 месяцев назад +16

    田奈駅近くには、かつてダイクマがあり、中学〜高校時代には、週末の買い物でここか綱島のダイクマをよく利用したものです。当時の自宅最寄り駅は不動前でしたが、田奈までは目黒まで歩き、山手線で渋谷に出てから田園都市線、というコースが常でした。
    その頃は長津田にも東急バス【柿05】が来ていたのですが、青葉台がだいたい東急バスエリアと神奈中バスエリアの分水嶺になっていたのか、長津田と田奈では東急バスはこのとき既に、影の薄い存在になっていました。
    今の実家最寄り駅は横浜線の相原なので、まず降りる機会がありません。

  • @user-bw5sl1tw9d
    @user-bw5sl1tw9d 6 месяцев назад +49

    引っ越す前は東急ユーザーだったので懐かしかったです。自分の最寄りは自由が丘でしたが、奥沢や緑ヶ丘もよく利用しました。

  • @user-nf2li9jd1d
    @user-nf2li9jd1d 28 дней назад +15

    恩田駅は田奈高校の最寄駅だったけど、田奈高校の生徒の駅の使い方が悪くて出禁なのも面白すぎる

  • @NaitouKoumuten
    @NaitouKoumuten 6 месяцев назад +34

    東海道新幹線に乗っていると沼部駅が見えたところで「あー都内に入ったなあ」と感じます。
    あと、大井町線の下神明駅付近は上に新幹線、下に横須賀線という3層になってるのが面白いですよ。

    • @yukiko534
      @yukiko534 6 месяцев назад +2

      余談ですが、東海道新幹線で相鉄線の西谷付近が見えてくると「あ、もうすぐ新横浜だ」と思ってしまう、神奈川県民ですwww

    • @user-gb9nf3op7v
      @user-gb9nf3op7v 5 месяцев назад +4

      ​@@user-xn5gl4is7u 動画では触れられていないが下神明は西大井にも近い

    • @tsubo-ng6hd
      @tsubo-ng6hd Месяц назад

      @@user-gb9nf3op7v  私も同じことを考えていました、西大井には戸越公園も近いけど✌

  • @user-xs5bx7mt1s
    @user-xs5bx7mt1s 6 месяцев назад +20

    東急大井町線、池上線、多摩川線は駅間が割りと近いイメージ

    • @user-hx1oh6zz8v
      @user-hx1oh6zz8v 9 дней назад

      大田区の住宅街を跨いでるからね

  • @kyuwheel
    @kyuwheel 6 месяцев назад +15

    朝夕の混雑時に池上線乗ってると荏原中延で結構降りる人多いから
    ワーストに入ってるのが意外だったな

  • @kagonaka
    @kagonaka 6 месяцев назад +12

    17:12 目黒線民ですが、たまにトラブった時、振替輸送を使って北千束駅で降りて15分くらい歩けば家に着けるので、貴重な駅です。ワースト第2位なんですね。

  • @TSUKASA.NUMAZAKI
    @TSUKASA.NUMAZAKI 6 месяцев назад +33

    ワーストはたいがいローカル線と想像ついたが、しかも隣の駅が主要駅が多いってのも目からうろこ。

    • @user-wc2od3cb2x
      @user-wc2od3cb2x 6 месяцев назад +9

      小田急の南新宿や足柄,相鉄のゆめが丘や平沼橋,江ノ電の石上や和田塚といった隣がビッグターミナルの駅は総じてワーストになりますね。

  • @yokochannel724
    @yokochannel724 6 месяцев назад +34

    池上線長原駅で生まれ育ちました。この辺は駅が隣接してるから結構歩けちゃうんですよね。
    例えば大井町線で旗の台まで来て池上線行っちゃったばかりだと歩いても散歩感覚で大して変わらなかったり。
    目蒲線(当時)洗足も徒歩圏ですし。地方の詐欺のような3駅利用可とちがって本当に3駅選べるという利便性。

    • @user-ej8fs6tg1v
      @user-ej8fs6tg1v 25 дней назад +4

      長原は道路も環七と中原街道がクロスしてて、選択肢が多いですよね

    • @yokochannel724
      @yokochannel724 24 дня назад

      @@user-ej8fs6tg1v
      住むにはいい街ですが、商店街の半分はチャイナに侵略されてるそうです

    • @norinori6846
      @norinori6846 20 дней назад

      長原のパチ屋でバイトしてた時によく通ってたステーキ屋さん、まだあるかなぁ。なつかしい!

    • @yokochannel724
      @yokochannel724 20 дней назад +1

      @@norinori6846
      エル・アミーゴならありますよ。

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v 6 месяцев назад +21

    定期客込みなら実質北千束がワーストかな
    ちなみに北千束は駅の近くに防災無線スピーカーがあって夕方5時に夕焼け小焼けが聞ける

    • @chibimaru1404
      @chibimaru1404 Месяц назад +4

      夕焼け小焼けは大田区内割とどこでも聞けますね

  • @user-pv8xi9xv1n
    @user-pv8xi9xv1n 6 месяцев назад +24

    世田谷区、大田区あたりは東急線の駅が密集してるから納得のランキング

  • @marikok2492
    @marikok2492 6 месяцев назад +17

    この中に出てくる駅が最寄の一つの某大学に勤務してたのですが、最寄2つ選べてまあラッキーだと思っていました。
    また、ここに登場したとある駅付近に住んでいたこともありますが、東急沿線にしては家賃安くて乗降人員の少なさのお陰で周辺環境も落ち着いていて味のある店もあるので見方を変えれば実は暮らすには穴場とも捉えていいかもしれませんね。

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 6 месяцев назад +25

    大崎広小路は意外と使い勝手良い

    • @yoshihiko3234
      @yoshihiko3234 5 месяцев назад +5

      むかし「ゆうぽうと」って郵便局系の施設があって上京して都内の大学を受験するときに泊まりました。
      受験する大学が東急線沿線のとき、大崎広小路駅を利用しました。

    • @user-pd4we1qu9f
      @user-pd4we1qu9f Месяц назад +1

      大崎や大井町から1キロもないので、そこからの利用はほとんどいない。
      その結果反対側方向のみの利用になるため駅利用者数が少ない。

  • @wineaglet2239
    @wineaglet2239 6 месяцев назад +6

    都内の駅の少ない理由が東急沿線の便利さを示している
    駅までの距離が平均して短いから便利なんだよね

  • @user-vn4xu7ib9j
    @user-vn4xu7ib9j 4 месяца назад +6

    大田区出身の50代ですが、東急線はバスを含めてとても馴染みがあります
    ついつい目蒲線と言ってしまうこともあります
    面白い動画でした🎉

  • @kuroyan01
    @kuroyan01 6 месяцев назад +22

    大岡山民です。二路線あるので、隣駅は4駅あるのですが、
    うち3駅がランクインされていてびっくりしました。
    北千束、緑が丘、奥沢。

  • @katochan250
    @katochan250 6 месяцев назад +54

    大崎広小路・北千束・蓮沼がトップ3と思ったけど、1位が意外というか、なるほどと!

    • @hajime738
      @hajime738 6 месяцев назад +4

      定期利用客がカウントされない理由。そんなカラクリが…

    • @user-ye7sd9pd6n
      @user-ye7sd9pd6n 6 месяцев назад +3

      ちょっとの間、TOCに通ってたもんで。

  • @smauris9986
    @smauris9986 6 месяцев назад +68

    他社と比べると悲惨な駅が一個も無いのが凄い
    都心ばっか通ってるわけでも無いのに

    • @LUCIFEL9
      @LUCIFEL9 6 месяцев назад +47

      田園都市線のところで言ってますけど東急が市街地の整備も込みで駅を作ってるからでしょうね。
      乗降客数が悲惨になる要因のかなりの割合は周辺に集落が無いことでしょうから。

    • @user-be9kd5tz4y
      @user-be9kd5tz4y 6 месяцев назад +6

      つくし野は駅前がシャッター通りで人気がない

    • @akstn38
      @akstn38 6 месяцев назад +3

      さすが一極集中の東京様やね

  • @user-gr3hu1vl2t
    @user-gr3hu1vl2t 6 месяцев назад +44

    もし東横線が桜木町が終点のままだったら、高島町がランクインしてたかも

  • @user-jf8df7ex8f
    @user-jf8df7ex8f 6 месяцев назад +9

    恩田だろうなとは思ってたけど、ここまで少ないとは

  • @user-js9yp6lb2l
    @user-js9yp6lb2l 18 дней назад +4

    恩田駅少なくてビックリ😮でした。
    東横線沿線に住んでますが、アチコチ繋がってしまい、目蒲線も目黒線と多摩川線に分かれちゃうし、小杉は大変化😱
    時代の移り変わりを感じます😅
    多摩川は昔(学生時代)より今の方が綺麗になったなぁ〜と思いながら乗ってます😊

  • @lepton1444
    @lepton1444 6 месяцев назад +42

    TK大生としては行きたい棟によって緑ヶ丘とbig岡山選べるのは良い👍🏻

    • @user-ye7sd9pd6n
      @user-ye7sd9pd6n 6 месяцев назад +5

      big岡山って言うの?

    • @user-mj5mc3oz8r
      @user-mj5mc3oz8r 6 месяцев назад +5

      奥沢は魔女

    • @user-ye7sd9pd6n
      @user-ye7sd9pd6n 6 месяцев назад +2

      @@user-mj5mc3oz8r 意味分からん。。。。と思ってたら、ワカッター⁉️

    • @eb2928
      @eb2928 6 месяцев назад +8

      すずかけ台の方のキャンパスと言い、TK台生のための駅

    • @scu2319
      @scu2319 5 месяцев назад +3

      石川台もね

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 6 месяцев назад +30

    沼部は福山雅治の歌の舞台。桜坂かさくら坂に変えたら人気が出るのに。田奈は今後開発が始まるので乗降客数が増えるのかも。ところでターミナルの隣の各停しか止まらない駅は閑散とする法則は、どこも当てはまっていますね。

    • @blueberrymascarpone2786
      @blueberrymascarpone2786 6 месяцев назад +1

      それをひっくり返したのが西武。
      保谷や清瀬など速達種別の通過駅で各駅停車を折り返させるというのは大技。
      まぁ、所沢方面には行きにくくなるけど。

    • @トローイ木馬
      @トローイ木馬 Месяц назад +1

      閑散としてないのは池尻大橋くらいですかね

    • @user-re8rg7mb6f
      @user-re8rg7mb6f Месяц назад +1

      沼部とは別の駅ですがこのランキングに出てきた駅が最寄りです。周辺住民は駅が廃止されるのでなければ人気がなくて静かなほうがいいと思ってるくらいじゃないでしょうか。

    • @user-be9kd5tz4y
      @user-be9kd5tz4y 21 день назад

      多摩川線は川沿いなのか静かな駅が多い

  • @hajime738
    @hajime738 6 месяцев назад +10

    ドアカットは前はもう一つあったような
    戸越公園駅もそうだったような…

    • @WASHIMEGANE
      @WASHIMEGANE 6 месяцев назад

      目黒線開通前は、沼部もドアカットでした

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 6 месяцев назад

      戸越公園は全ドア開くからドアカットではない

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 6 месяцев назад +7

      @@genjirabbit 戸越公園駅でドアカットが行われていたのは、1974年~2013年の期間だ。

    • @user-qq8ur2xo8t
      @user-qq8ur2xo8t 6 месяцев назад +8

      目蒲線時代にドアカットしていたのは沼部ではなく鵜の木

    • @トローイ木馬
      @トローイ木馬 Месяц назад +1

      戸越公園は解消されましたね。
      その昔は菊名も1両はみ出してました。

  • @tokyu5160f
    @tokyu5160f 6 месяцев назад +35

    つくし野、すずかけ台、つきみ野は東急の中で唯一行政区・特別区に属していない長津田〜中央林間の急行通過駅なのでまあ納得できますね。
    結論としては青葉台以西の急行通過駅の利用者数はそれほど多くないって事ですね。

    • @user-tk5tv8hs9l
      @user-tk5tv8hs9l 6 месяцев назад +8

      南町田グランベリーパーク駅に急行停まりますよ。

    • @Toeil794
      @Toeil794 6 месяцев назад +3

      @@user-tk5tv8hs9lコメ主は長津田〜中央林間は町田市に属しているということを言っています
      急行がグランベリーパークを通過するとは一言も言っていません

    • @JosephVissarionovichStalin8128
      @JosephVissarionovichStalin8128 6 месяцев назад +13

      ​@@Toeil794長津田駅とつきみ野駅、中央林間駅は町田市ではありません
      長津田駅は神奈川県横浜市緑区
      つきみ野駅と中央林間駅は神奈川県大和市です

    • @SAKUSAKU226
      @SAKUSAKU226 6 месяцев назад +2

      田奈周辺からはバスで青葉台や十日市場へ出られるからねえ。

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 6 месяцев назад +10

      ​@@Toeil794長津田は横浜だし、つきみ野、中央林間は大和市だから適当なこと言うと恥ずかしいぞ

  • @user-dx4iv9wf6r
    @user-dx4iv9wf6r 6 месяцев назад +12

    大崎広小路、蓮沼、下神明はきっと恩田と似た理由で「乗降客数」が少ないのだと思う。
    「定期運賃が同じならターミナル駅まで買っておいたほうが何かと便利」となる。
    そして、東急の定期運賃は3キロ区切りで、上記3駅は隣駅まで数百メートル。運賃同額となりやすい。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 6 месяцев назад +52

    こどもの国駅は出世したな。

    • @user-cg7oc7cx4m
      @user-cg7oc7cx4m 6 месяцев назад +16

      こどもの国が運営した時代に行った事あるが、本当にさびしい感じでしたね。こどもの国線通勤線化したら、大きく変わった。

    • @gwingggg5
      @gwingggg5 6 месяцев назад +4

      ひと昔前は周囲に畑しかない丘に挟まれた谷間の駅、という感じでしたが…近年ではその丘陵地帯がまるごと住宅地へと変貌しましたからね

    • @user-be9kd5tz4y
      @user-be9kd5tz4y 3 месяца назад +4

      成瀬台 奈良北 緑山とか住宅地が多く駅勢圏が広いから
      子供の国協会のときはこどもの国のことしか頭になく本数が少なすぎた

    • @user-qh9gr1fk2i
      @user-qh9gr1fk2i 21 день назад +2

      つきみ野とすずかけ台が並んでるとか嘘だろ…
      全然別の世界なのに…

    • @finehope8747
      @finehope8747 18 дней назад +4

      こどもの国駅正面にコンビニ出来たときは腰抜かしそうになった。

  • @user-ph6qj5em8p
    @user-ph6qj5em8p 6 месяцев назад +10

    以前、池上線の長原に住んでいたので、長原が入ってないのは意外でした😂

    • @yokochannel724
      @yokochannel724 6 месяцев назад +9

      同郷ですねw
      周り全部住宅地だから人は多いんじゃないでしょうか。

    • @kumakichi-cat
      @kumakichi-cat 5 месяцев назад +7

      私も住んでました。「3位? 2位? も、もしかして…!?」と、ランキングをドキドキしながら見てましたよ。長原駅って坂の上にあるから、それも関係してるのかな?

    • @yokochannel724
      @yokochannel724 5 месяцев назад +6

      @@kumakichi-cat
      上池台以外に北馬込とか南千束エリアの人も長原来ますからね。利用者は多いかと

  • @otabe13
    @otabe13 6 месяцев назад +7

    大崎広小路や北千束は一時期よく利用していたな~
    大崎広小路は人通りは多いからワーストに入るとは意外だった

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i 6 месяцев назад +5

    東海道新幹線海側で乗ってると品川駅が近く速度の落ちてる新幹線から良く見える高架の駅が下神明駅なんだよな、乗客の乗降してる姿までくっきりと見える。

    • @Likeasfo982
      @Likeasfo982 5 месяцев назад +1

      関西に住んでいる頃、新幹線で東京に向かい下神明駅が車窓から見えたら東京来たなって感じがしたものだ。

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l 6 месяцев назад +16

    今度はベスト10をお願いします

    • @user-wc2od3cb2x
      @user-wc2od3cb2x 6 месяцев назад +5

      1位は当然渋谷だろうけど2位はどこだろう?あ,横浜か。じゃあ3位は…。

    • @user-ge8jt8fs2g
      @user-ge8jt8fs2g 6 месяцев назад

      @@user-wc2od3cb2x
      武蔵小杉
      溝の口
      日吉
      あざみ野
      長津田
      新横浜
      大井町
      菊名
      三軒茶屋
      ここら辺と予想

    • @user-eh5vr2xm9t
      @user-eh5vr2xm9t 4 месяца назад

      @@user-wc2od3cb2x 武蔵小杉か溝の口か

    • @ikedaken378
      @ikedaken378 17 дней назад

      上5つ(渋谷・横浜・武蔵小杉・溝の口・大井町【順不同】)は容易に予測できるが、6~10は意外な駅が来そう。

  • @yooontheearth
    @yooontheearth 27 дней назад +3

    以前奥沢住んでて、九品仏、自由が丘、緑ヶ丘あたりに地縁があって、実家は北千束に近く、今の住まいは蓮沼に近いので、ランキングの中の駅の半数以上に縁があって笑った。
    面白いランキングでした。ありがとうございます。

    • @7wonders975
      @7wonders975 11 дней назад +1

      田園調布駅付近は、駅の数が多すぎて逆に共倒れしている感じですね。

  • @hanenariairportlimitedexp.1858
    @hanenariairportlimitedexp.1858 6 месяцев назад +14

    4:03 日比谷線直通を知っている世代なので懐かしい!!
    優等種別の待ち合わせをしているようなので、おそらくですが平日ラッシュ時の画像かな?

  • @user-fw3jw8le6o
    @user-fw3jw8le6o 6 месяцев назад +15

    奥沢駅の近くにはマジで美味いスイートポテトを売ってるお店があるのよな
    半分冷凍された形で出てくるから、時間経たないと食べられないけど

  • @myarmyar4252
    @myarmyar4252 6 месяцев назад +9

    東急が運行しているこどもの国線を走る電車は、東急ではなく横浜高速鉄道が所有するY000系ですが、検査入場の際は雪が谷検車区所属の東急7000系が代走します。
    池上線・多摩川線はATS+TASCですが、7000系はATCも搭載しているので、東急全線自走可能です。
    (雪が谷に転属した元日比直の1000系はTASC搭載のためにATCを外したので代走できません)

    • @puriamious
      @puriamious 3 месяца назад +1

      Y000系3編成に2運用なので検査で代走入ることは無いです
      7000がこどもの国線入るのはイベント対応でY000が4両組んだ日に増発列車分に入る時です
      通勤線化前は大井町線用の8000が臨時で入ったりもしてたんですけどね

  • @azzurro6jp
    @azzurro6jp 18 дней назад +3

    面白く拝見しました、緑が丘駅は田町にある東工大付属高校が2026年4月移転開校してきますので大きく数字は伸びるはず。街の様子も変わるかもしれません。

  • @user-oy4qp6we4t
    @user-oy4qp6we4t 6 месяцев назад +17

    東急ベスト10お願いします!!

  • @oomrghnhikg
    @oomrghnhikg 6 месяцев назад +25

    東急ユーザーだからうれすいー

    • @monaka_osakana
      @monaka_osakana 6 месяцев назад +4

      それな

    • @user-xh7oe5ro8b
      @user-xh7oe5ro8b 6 месяцев назад +5

      元ではあるけど東急ユーザーだったので、よく解ります。余談ですが、使っていた白楽は当然ながら圏外です。

    • @oomrghnhikg
      @oomrghnhikg 6 месяцев назад +7

      @@user-xh7oe5ro8b
      東横線は一駅も出てないのがすごいやっぱり…
      東急のエースと勝手によんでます笑

    • @STREAM106
      @STREAM106 6 месяцев назад +2

      ​@@oomrghnhikg
      東横線の終点がまだ桜木町のままだったら確実に高島町がランクインするでしょうね。

  • @Narayama-Masaki
    @Narayama-Masaki 6 месяцев назад +3

    14:17 下神明の人はほかにも西大井駅や大崎駅も利用してそうですね。

  • @user-rr8vu6kq4i
    @user-rr8vu6kq4i 6 месяцев назад +35

    沼部駅は福山雅治の「桜坂」の舞台の地でもありますね。

    • @user-re8rg7mb6f
      @user-re8rg7mb6f Месяц назад +1

      沼部駅を説明するならそこははずせないですね。

  • @eim_cal
    @eim_cal 5 месяцев назад +5

    奥沢の隣接駅はどれも距離以上に起伏がきついので歩くには厳しいですよ。
    地図の印象とは大違いです

    • @puriamious
      @puriamious 3 месяца назад

      隣駅ちゃうけど自由が丘へは平坦扱いでええやろ

  • @tpmawo
    @tpmawo 6 месяцев назад +17

    沼部は、
    ・すぐ多摩川だからそもそも抱えてる人口が少ないのかと。
    ・地図上だと環八の多摩川の間のエリアの人が乗りそうだけど、実際は河岸段丘みたいのがあって、池上線ユーザが多いかな
    ・多摩川駅が便利すぎて、わざわざ一駅乗らないのが一番の理由かも

    • @canberrabob8064
      @canberrabob8064 Месяц назад +4

      あと商店街もスーパーもほぼないから誰も行かないよね、、

    • @karinkolin
      @karinkolin 14 дней назад

      東一や東中に赴任してくる先生が、沼部駅から学校まで歩いているとトトロの世界にいるみたいと仰ってましたね。
      随分木が伐採されてしまいましたが😢

    • @tpmawo
      @tpmawo 14 дней назад +1

      @@karinkolin ちょっと左いけば桜坂とか
      駅からあがると坂キツイですがお寺さん、地主さんの広大な庭とかが特徴的ですねぇ

    • @user-qc8de5fs3s
      @user-qc8de5fs3s 4 дня назад

      @@canberrabob8064沼部まじなんもない

  • @mrmack9311
    @mrmack9311 Месяц назад +3

    ちなみに東工大すずかけ台キャンパスは横浜キャンパスに改名されようとしているよ。駅名まで変えたというのに

  • @snowwelngc6228
    @snowwelngc6228 6 месяцев назад +18

    4:03、まさかの自由が丘駅に日比谷線の写真…!いったい何年前の写真なのだ?汗
    改札的にPASMOが対応してるから2000〜2010年辺りだろうけど…

  • @user-ou5oo6nx2x
    @user-ou5oo6nx2x 6 месяцев назад +7

    地元民で生まれも育ちも馴染みのある駅だけどここまで何駅も出てくるとは
    特に田奈駅は昔っから知っているが田畑に置いてある駅だから

  • @user-vc8oj4cr7p
    @user-vc8oj4cr7p 6 месяцев назад +7

    沼部は普通に緑地多いし公園あるよ

  • @mannen_novice
    @mannen_novice 6 месяцев назад +5

    面白かったです。最後のところで少しよくわからなかったのですが、こどもの国駅の乗降客数に恩田駅の定期利用分は入っていないのですか?

  • @user-ry1lp3px2n
    @user-ry1lp3px2n 6 месяцев назад +3

    奥沢駅から大岡山までは坂が急で以外と遠いため、使いづらいと思います。
    やはり自由が丘か田園調布の方に、流れそうな感じがします。

  • @toutetsu2269
    @toutetsu2269 10 дней назад

    昔利用していた路線で、懐かしく拝見しました(当方は中延近辺)。
    他の方もおっしゃっておりますが、このあたりの東急は路面電車のように街に寄り添う感じがあり本当に素敵です。
    駅間が短くどの駅でも使い放題な感じがあり、それは便利なだけでなく「街の大きさに疲れる」といったストレスがなく過ごせるのも魅力でした。
    なお、ワースト5位の下神明駅はなんと品川区役所の最寄りでもあります。
    (ほとんど同じ距離の大井町から行かれる方が多いとは思いますが。また、中延でしたらなんなら電車にすら乗らず自転車でも余裕の距離であり、この路線を知らない方にも駅間の狭さがいかほどか窺えるかと思います)

  • @user-gb8ns6dx5r
    @user-gb8ns6dx5r 6 месяцев назад +7

    世田谷線は人数を数えられないがたぶん西太子堂をこのランキングにぶちこめたらいいとこ行くと思うんだ

  • @GotandaRonaldo
    @GotandaRonaldo Месяц назад +2

    どこか遊びに行くってなったら必ず荏原中延駅使って山の手線乗ってたな

  • @KazHir21301
    @KazHir21301 6 месяцев назад +12

    まあ、恩田だよな。
    予想通り。
    しかしだったらこどもの国駅の乗降客数は恩田駅までの定期利用者も取り込んでるってことじゃね?

  • @takezou-28
    @takezou-28 6 месяцев назад +5

    ブックオフに行くのに分かりやすいから、
    大崎広小路駅は2回利用したことがあります。
    その後、他の場所に移動する為には五反田駅まで歩いたけど。

  • @ststkg14
    @ststkg14 6 месяцев назад +11

    他の私鉄にとって、うらやましすぎる数字。近鉄、名鉄、東武、西武すら

    • @7wonders975
      @7wonders975 11 дней назад

      利用者数最下位の駅でさえ1日3,500人を記録する小田急や京急も羨ましい限りだ。

  • @supo_mstk
    @supo_mstk 4 месяца назад +2

    タイトル見た瞬間世田谷線で埋め尽くされるやんって思ったらちゃんと対策されてた。

  • @user-jk9en3ey5o
    @user-jk9en3ey5o 6 месяцев назад +4

    生まれてこのかた東横線沿線住みですが、この手のワーストには東横線の駅はないんですね。となると東横線の乗降ワースト駅ってどこなんだろう?反町駅あたりかな?

    • @omnt6750
      @omnt6750 6 месяцев назад +7

      東急公式サイトの2022年度と2021年度のデータによると多摩川が最下位
      改札を出ない乗り換えだからダブルカウントされないかな

  • @user-rm1sz2vy6e
    @user-rm1sz2vy6e 8 дней назад

    2013年に大田区に引っ越して、ワースト2位の大井町線北千束駅が一番の最寄りです。引っ越してきて最初に駅に立ち寄った際には、あまりのローカル駅で本当に大田区の駅かと驚きました。駅前には、コンビニ1件と歯医者、タバコ屋、それから赤松小学校ぐらいしかなく、それ以外は住宅ばかりです。近隣には大岡山駅、目黒線洗足駅、池上線洗足池駅、長原駅があり、行き先によってこれらの駅を使い分けています。ちなみに、黒柳徹子さんの実家は北千束駅の近くにあったそうです。

  • @glirufrs
    @glirufrs 17 дней назад +1

    某工大に出入りしていた時期がありましたが、確かに大岡山の賑わいとは一転して周辺の駅は閑静で意外に思った記憶があります。
    それも魅力の一つなのかもしれませんが

  • @user-fi8uv4pg1y
    @user-fi8uv4pg1y 6 месяцев назад +6

    他の私鉄のワーストもやって欲しいです。

  • @user-pt8ih7xk8l
    @user-pt8ih7xk8l 6 месяцев назад +1

    浄真寺はお散歩しても良いところです。お勧めです。
    自由が丘からも徒歩圏内ですしね。
    九品仏駅

  • @hhkk1595
    @hhkk1595 6 месяцев назад +8

    沼部駅近辺が子育て世代に敬遠、の下りですが、当該地域を学区域に含む東調布第一小・東調布中は近隣小中と比べても大分児童・生徒数は多いです。勿論、駅周辺に住んでいる子供たちも。
    大規模公園は駅から若干離れていることは確かですが、自然にふれあう場所としては野球グラウンドさえ複数面取れる広さの多摩川土手がすぐそこに。
    パッと見の地図以外にどのような論拠で子育て世代が敬遠、と申されたのか教えて頂きたい。元地元民より。

    • @user-re8rg7mb6f
      @user-re8rg7mb6f Месяц назад +2

      歩道の横を六郷用水が流れるところなどもあって散歩にはいいですよね。

  • @TKI4
    @TKI4 6 месяцев назад +4

    旗の台からだと蓮沼や下神明は蒲田や大井町よりギリギリ1区安い
    蓮沼は蒲田のアニメイトにも近いから京浜東北線乗り継ぐのに寄り道すると安くすむよ

  • @omuomu643
    @omuomu643 6 месяцев назад +9

    田奈にある東急ストアの駐車場は穴場
    長津田に車置けないときは助かる

  • @user-xy6yt5tm4f
    @user-xy6yt5tm4f 6 месяцев назад +5

    高島町駅があった頃ならランクインしたかな?

  • @mititakakohno691
    @mititakakohno691 6 месяцев назад +15

    ずっと東急沿線民ですが、1位は恩田かなぁと予想できました
    都内南部は駅間が短く駅も隣接していますし、納得できますね

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 6 месяцев назад +5

      そもそもこどもの国線を東急の路線に入れるのはどうかと思うけどね。

  • @user-yn4kk4mr1b
    @user-yn4kk4mr1b 6 месяцев назад +8

    東武もやってほしいです!

    • @7wonders975
      @7wonders975 11 дней назад +1

      ほぼ全てが日光線新栃木駅以北の駅ですね(鬼怒川線含む)。

  • @wakamasakun3112
    @wakamasakun3112 21 день назад +1

    九品仏駅、奥沢駅、緑が丘駅周辺は、住むのには最高すぎる。 私からみたら超高級住宅地です。(笑) 物凄くいい場所というイメージがあります。

  • @user-ii9xe1gc4d
    @user-ii9xe1gc4d 6 месяцев назад +9

    こう見ると東横線すげぇ

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j 6 месяцев назад +3

    つきみ野、つくし野は東急不動産が7500万円〜1億5000万円でファミリー層に高級分譲地として売り出していた事を思うと、かなり残念な結果かな

    • @user-oz2ls4bp8v
      @user-oz2ls4bp8v 6 месяцев назад +5

      多分それでいいんだと思いますよ
      東急としても人口は少なくなるけど、少し広い土地を高く買って渋谷まで長距離乗ってもらった方がなんやかんや儲かりますから

  • @yui.t54
    @yui.t54 Месяц назад +2

    公園が少ないんじゃなくて坂だから住みづらいんだろうなぁ、沼部さん、、、

    • @user-re8rg7mb6f
      @user-re8rg7mb6f Месяц назад

      急坂と多摩川河川敷の間の狭いエリアしか住宅地がないですよね。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 6 месяцев назад +8

    田奈駅は田園都市線長津田延長開業時からの姿を色濃く残している貴重な駅です。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 6 месяцев назад +2

      遡ると、田奈駅開業以前は都筑郡田奈村があり、同村は「長津田」「恩田」「奈良」にまたがっていました(奈良はかつて「風雲たけし城」のロケが行われたことで知られるTBSテレビジョン緑山スタジオ・シティがある辺りで、現在はここだけ鉄道空白地帯)。横浜市編入で田奈村は消滅しており、駅名はこの旧・田奈村にちなんで付けられたとの話があります。

  • @nicenature_321
    @nicenature_321 6 месяцев назад +22

    九品仏のお寺は小さいときに祖父によく連れて行ってもらってた思い出があるので個人的に思い入れがある駅です(^▽^)/

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 6 месяцев назад +6

      九品仏駅の利用者より寺の参拝者の方が多いかも?実際九品仏に参拝した後は徒歩10分くらいの自由が丘で食事なんて人も多いと思います。因みに自由が丘駅は最初は九品仏前駅だったのは有名な話。

    • @nagisaharuno1298
      @nagisaharuno1298 6 месяцев назад +1

      浄真寺でしたっけ?
      サギ草で有名ですね。

    • @user-jk9en3ey5o
      @user-jk9en3ey5o 6 месяцев назад +2

      私も幼き日によく両親と行ったもんです。

  • @doubles1476
    @doubles1476 6 месяцев назад +1

    ドアカットは、昔、東横線の菊名駅もそうでしたね。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 6 месяцев назад

      東横線では代官山駅と綱島駅もドアカットを行っていた。

  • @user-ie8sp5tu2j
    @user-ie8sp5tu2j 22 дня назад

    大田区目黒区品川区世田谷区の城南エリアを完全に支配下に置いてるの凄いよなあ 東急ないと生活できないもん

  • @catmanserishadow
    @catmanserishadow 6 месяцев назад +5

    ドアカットと言えば、地上だった代官山駅だったねぇ😹
    自分大岡山の生まれで、東急病院で生まれました。
    謄本見ると大田区北千束。
    今は移転して、大岡山駅の上。

    • @takana4381
      @takana4381 6 месяцев назад +1

      実家は菊名。私の母親の地元も大岡山、息子は大岡山駅前の大学に通っています。

    • @catmanserishadow
      @catmanserishadow 6 месяцев назад +3

      @@takana4381
      住んでたのは目黒本町五丁目辺りでした。
      大岡山には母方の祖父母が住んでました。

  • @mihmats3236
    @mihmats3236 20 дней назад +1

    生まれてウン十年東急線沿線で暮らしてるけど、1位の駅名は知らなかったな。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 6 месяцев назад +5

    沼部は30年前近くに都営バスの三菱のエアロスターの路線バスが置いて有りましたね。😃💡

  • @sayoyorozu
    @sayoyorozu 4 месяца назад +1

    戸越公園駅でもドアカットしていた記憶

  • @doctor1467agr
    @doctor1467agr 6 месяцев назад +7

    大手鉄道会社相互間でのワースト1位を集めて、その上でどこがワースト1位でどこがワースト16位かやってみるのも一興かと。大阪メトロを加えたら17になりますかね。東急でワースト◯位とやっても、やはり近鉄などとはレベルが違いますね。大手私鉄と一口に言っても、それぞれの鉄道会社がどのような地域を網羅していて、どういう需要を拾い営業しているかにもよってこの手の順位にも個性が出るなと思いました。

  • @user-gb9nf3op7v
    @user-gb9nf3op7v 5 месяцев назад +1

    東横線の各駅停車しか停まらない駅が全然入ってないのが意外

    • @puriamious
      @puriamious 3 месяца назад +2

      東横線はコロナ禍真っ只中でもなお乗降1万切りの駅がひとつもないくらいなんでなぁ

  • @user-uo4ch4sg5s
    @user-uo4ch4sg5s 26 дней назад +9

    九品仏でウンコしようとしたらトイレなくて終わった

  • @user-zc9sc2bo9q
    @user-zc9sc2bo9q 6 месяцев назад +10

    トップ15もして欲しいな

  • @user-bp7yg8wy9g
    @user-bp7yg8wy9g День назад

    沼部駅は桜坂の影響で桜の季節には混雑しそう

  • @user-be9kd5tz4y
    @user-be9kd5tz4y 6 месяцев назад +3

    横浜線に乗り入れする予定が採算が合わないから町田市内を通る路線にした

  • @西園弘一
    @西園弘一 6 месяцев назад +5

    ドアカットの件ですが、昔は東横線,代官山駅と菊名駅でもやってました😅

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 6 месяцев назад +6

      大井町(田園都市)線、戸越公園と下神明、大井町よりの2両。目蒲(多摩川)線、鵜の木駅もドアカットしてました。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 6 месяцев назад

      東横線の綱島駅も地上駅時代にドアカットを行っていた。

    • @akihirotada1462
      @akihirotada1462 6 месяцев назад +1

      ​@@N--jv3go下神明もですか?戸越公園はドアカットの記憶がありますが。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 6 месяцев назад

      @@akihirotada1462 下神明駅でドアカットが行われていたのは、1976~1978年のわずか2年のみ。

    • @akihirotada1462
      @akihirotada1462 6 месяцев назад

      @@kamedakiwa5245 自分まだ生まれてません。

  • @mamachuhchi
    @mamachuhchi 6 месяцев назад +6

    反町入るだろうと思ったら入ってなかった
    ランキング的には17位?
    まあ日本の大ターミナル横浜に普通に徒歩圏だもんなあ

  • @guyintokyo
    @guyintokyo 5 месяцев назад +3

    すごい細かいですが、数が最低であることを表現するときはワーストではなくリーストですね。乗降客数が少ないことを悪いことと捉えるなら今のままで大丈夫かと。気になってしまって書きました。※田都ユーザーで楽しく拝見しました!

  • @Tokyu1022
    @Tokyu1022 6 месяцев назад +8

    一応多摩川駅は東横線で一番利用者が少ないです。

    • @青666作りたい人
      @青666作りたい人 4 месяца назад

      なお撮り鉄は東横線の中でもかなり多い模様

  • @tokage1276
    @tokage1276 3 дня назад

    東工大生だったから知っている駅がいっぱい出てきて懐かしい気分になった

  • @naborin8670
    @naborin8670 5 месяцев назад +2

    若いころ東急の沿線をいくつか転々としていました。馴染みのある駅がことごとくランクインしているのに、思わず苦笑いです。

  • @user-dt6bv1ol7u
    @user-dt6bv1ol7u 6 месяцев назад +13

    第2位が予想外だったな。
    というか田都の少ない3駅つくし野・すずかけ台・つきみ野の方が
    利用者の多い宮崎台・宮前平・市が尾なんかより本数の多い今の田都の日中ダイヤ矛盾しすぎだろ、、

    • @7wonders975
      @7wonders975 11 дней назад +1

      日中の各駅停車のうち毎時3本は長津田駅折り返しでもいいかもしれないですね。

    • @user-dt6bv1ol7u
      @user-dt6bv1ol7u 10 дней назад

      @@7wonders975
      いやー
      それ思います。
      ただグランベリーパーク活性化に必死なせいかあの辺過剰に本数あるんですよね。。

    • @7wonders975
      @7wonders975 9 дней назад

      @@user-dt6bv1ol7u え、南町田グランベリーパーク駅だけ何とかすればいいわけではない?

    • @user-dt6bv1ol7u
      @user-dt6bv1ol7u 9 дней назад

      @@7wonders975
      あくまで私の推測ですが、 準急がまだ長津田以西通過駅のあった頃は、長津田以西の本数が過剰だったため、"南町田周辺のまちびらき"という口実を使って準急を長津田以西各駅にした代わりに日中の各駅長津田行きを増やしてダイヤの適正化を図ったんだと思います。
      ただ、コロナ騒動後にその各停長津田行きをなくしたのに準急の停車駅を変えなかった上にその準急を増やしてしまいバランスがおかしくなってしまいました。
      急な減便を迫られたとはいえ
      もう少し工夫できないのかとは思いますね。
      渋谷駅の構造が諸悪の根源であることは間違いないでしょうが。

  • @user-qw9nu8mn6s
    @user-qw9nu8mn6s 16 дней назад +1

    俺の実家が九品仏だけど親が亡くなり築50年のボロ家相続したけどまさか1億で売れると思わなかったわ😂
    腐っても世田谷区だわ

  • @user-tb7cu7cz8k
    @user-tb7cu7cz8k 6 месяцев назад +1

    この動画を見て、高校の時に学年全体でこどもの国に行ったのを思い出しました

    • @user-ph6qj5em8p
      @user-ph6qj5em8p 6 месяцев назад

      コメント拝見して、あれ同じ高校?と思ってしまいました😂うちの母校はこどもの国でマラソン大会やってました。

    • @user-gx3qx7bk3o
      @user-gx3qx7bk3o 6 месяцев назад

      中高一貫かなw