【転職軸】もう人生に迷わない、あなたの生きる軸を作りましょう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 👇市場価値診断【無料】 ※LINEで簡単1分
    後悔しないキャリアノウハウをお届けする無料LINE
    landing.lineml...
    👇マジキャリ【初回相談無料】
    転職/自己分析支援で満足度92%!転職しない人もOK
    majicari.com/c...
    👇すべらないキャリアエージェント【無料】
    20代で年収700万円以上を目指す若手向け転職エージェント
    axxis.co.jp/in...
    ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
    ◆末永雄大 プロフィール
    新卒でリクルートキャリア(旧・リクルートエージェント)入社し、事業部MVP/西日本エリアマーケットMVP等、6回受賞。
    その後、サイバーエージェントにて最大手クライアントを担当し、インターネットを活用した集客支援を行う。
    2012年転職エージェントとしてアクシス株式会社を設立。
    独立後も、Yahoo!ニュース(個人)・All About などのメディアに転職のプロとして記事を寄稿や講演会への登壇など多岐にわたって活動を続けている。
    ・書籍
    採用担当者が即決する!成功する転職面接
    amzn.to/3hnm2tA
    キャリアロジック
    amzn.to/3faTnGc
    ・SNSアカウント
    Twitter : / yuutasue0501
    Facebook : / yuta.suenaga
    note :note.com/suena...
    Instagram : / suberanai_tenshoku_sue... ​
    ◆すべらないキャリアエージェント
    【初回相談無料】20代の営業職経験者に特化した転職エージェント
    axxis.co.jp/bu...
    ※ほかにも、すべらない転職という転職コラムサイトを運営しています。
    是非動画と合わせてご覧ください!
    axxis.co.jp/ma...


    ◆音楽素材BGM:dova-s.jp/
    SE:soundeffect-la...
    カテゴリハウツーとスタイル

    #転職#軸#自己分析#中途採用#すべらない転職#マジキャリ

Комментарии • 20

  • @I_love_Japan_and_America
    @I_love_Japan_and_America 2 года назад +18

    やりたいこと軸とは決まってても求人がなくて泣けてきます。

  • @さいはるか彩春樺
    @さいはるか彩春樺 2 года назад +12

    正社員として働き始めて2週間が経過しましたが、自分が仕事に何を求めるのか、何を重視したいのかが分からずに毎日何でこんなことしてるんだろうと思いながら働いています。そう思っているからなのか、勤務中も気持ち悪さが治らず食欲も湧かないのでお昼ご飯に持って行ったおにぎりも半分残してしまうことが続いています。
    ですが、改めて自分が将来どうしたいのかを紙に書いてますが家族との時間を大事にしたいという思いが強く、休暇制度や休日が充実している職場がいいなと思いました。
    まだ彼女とは半同棲という形ですが、今からそのための準備として転職を考えています。夏に試験があるので今から勉強して頑張ろうとは思っていますが、以前バイトしていたところに戻るか迷っています。
    入って2週間ですが、正社員からフルタイムのアルバイトに戻りたいと思ってしまうのは自分の弱さなのでしょうか?
    自分の人生なのは分かっていますが、今の職場の労働環境に早くも身体が追いついていない状況です。

    • @アーニャ大佐の毎日お遊び
      @アーニャ大佐の毎日お遊び 10 месяцев назад

      私も同じ境遇にこれからなろうとしているので、不安を感じコメントさせてもらいました。
      アルバイト→正社員を考えてますがまた戻る選択を安易にする恐怖を感じていたもので…
      1つお聞きしたいのですが、
      仕事へのこだわりなどあって
      入社されたのでしょうか?よかったらお聞きしたいです

  • @panta007
    @panta007 3 года назад +8

    自分の過去・現在・未来をしっかりと見ないといけませんね

    • @SALMUCIAN
      @SALMUCIAN 3 года назад

      すごくタメになった動画でした!
      step1 人気者になりたい!影響力のある人になりたい!
      step2 リスクは安定収入
      step3 活躍のできる職場を優先
      という感じでなんとなくスッキリしました!

  • @kokosu2001
    @kokosu2001 2 года назад +7

    めっちゃわかりやすいです。
    思考の癖に囚われていました。
    ありがとうございます。

  • @zuyu9707
    @zuyu9707 2 года назад +4

    今まさに人生の軸、キャリアの軸を言語化していて、軸ってなんだろう、、と思って辿り着いた動画でした!!
    greatを見つけて、いい人生にしていきます!!

  • @pinkblue1130
    @pinkblue1130 Год назад +4

    転職の軸に原体験が紐づいていないことに気づきました。

  • @chibifukuekichou
    @chibifukuekichou 3 года назад

    何でも「〜と聞いたから。」と云うだけではダメなのですね?

  • @佐上穂高
    @佐上穂高 Год назад +1

    キャリアコーチからLINE来ましたがコーチが居ないと言われました,
    まだ、ブレない軸が固まってない感じです

  • @rrrispom1878
    @rrrispom1878 3 года назад +1

    学生のときの強烈な原体験はあるけど、それが仕事になるのかなぁ…
    ってこれが思考の癖なのか

  • @bd-ot9re
    @bd-ot9re 9 месяцев назад

    7:30

  • @すいすい-v1y
    @すいすい-v1y 3 года назад

    LINEの診断で選択肢を間違ってしまったので
    やり直そうとして
    もう一度試しましたが
    すでに回答を終
    了していますと出てやり直せませんでした
    どうすればよいでしょうか。

  • @Tsukioka0
    @Tsukioka0 3 года назад +9

    最終面接の結果連絡が3日以内来ない場合は,ほぼ落ちたですか?

    • @panta007
      @panta007 3 года назад +4

      失礼します。
      僕は7日目できました。
      そわそわする気持ちは十分にわかります。しかし、どちらでも対応できるように他を続けながら待つのが良いとかと思います。頑張ってください!応援してます(^^)

    • @Tsukioka0
      @Tsukioka0 3 года назад +3

      @@panta007 7日目きても通ったですか?

    • @panta007
      @panta007 3 года назад +2

      @@Tsukioka0 通りましたよ。僕は絶対に駄目だと思ってましたが。
      決定権のある人が短期出張でとかありますからね。ただ、希望的観測ばかりしていてもなので、転職活動は続けてましたよ(^^)

    • @Tsukioka0
      @Tsukioka0 3 года назад +1

      @@panta007 しかし私の最終面接の面接官は社長です。。。おしまいかな〜

    • @panta007
      @panta007 3 года назад +2

      @@Tsukioka0 僕も社長や役員たちでした。クヨクヨ悩んでも仕方ありませんよ。自分にできることをするだけです