Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
まじでレジェンドだらけで震えた豪華すぎる
もうもう豪華すぎてお腹いっぱい…こんなに贅沢二度とできない
声優史に名が刻まれるであろう人しかいないハイパー贅沢なオーディション
メンバー、贅沢すぎるだろ!こんなことを毎週やってたトリビアは、今後も語り継がれるであろう。そしていい時代だった。
全員レジェンドじゃねーか!!
久々に見に来た。リアタイの時は子供だったけど、声優陣が死ぬほど豪華すぎて当時でも全員知ってる声優さんだからテンション上がったし、大人になってどれだけキャスティングに金をかけてたかがよく分かるすばらしいトリビアの種だった。今の声優さんたちで違うやつやって欲しいな~。
永沢くんのはもう家燃えた後の作り直しみたいで笑えねえwww
この回ほんと好きだったこう言うのまたやって欲しい
レジェンド声優だらけで逆に感動する😭
井上和彦さんの ああって返しもクールすぎる
ひたすら耳が幸せになる動画🤤
茶風林さんクロワロタ八嶋さんの「危ない危ない!」ってツッコミもいい
工事現場が全焼しそうな感じがムラムラしていましたねw
加藤治さんの富井副部長役、やはりとは思ったけどずっと裏声で演じてたのか…100話以上続いた収録のなかで声を潰さなかったのは流石です
屋良有作さんは意外と地声から離れてなかった、シュワちゃんの吹替なんかもやってた人だけどw
だめだww玄田さんの勢いとアドリブで爆笑してしまったw
看板「男」なのにちゃんと女性声優さんがいたり、色んな声質の人達がいるのはスゴいな、と。あとこの頃にはもうあの作品のアニメ既にあったのかとか色々と驚きどころ満載だったよ。
こういうフジテレビが大好きだった
これに尽きる
何気にナレーションがおぼっちゃまくんで豪華なんだよね
副音声で聞けたよな
スネ夫とかケンシロウの時もあったね
茶魔の声、神代知衣さんだよね。実力に対して声優ファンの間でも知名度が低すぎる気がする。唯一無二の個性とアクロバティックな演技のできる天才的な人なのに、茶魔以降に目立った役がないのはどういう事情なんだろう。
富井副部長面白すぎるwwww
小学生当時はリアルタイムで何気なく観てたけど、今考えたらえげつない豪華さだなwww
そんなリアタイ世代の私たちは30代…
ナレーション、オーディション声優全てが豪華。昔の声優さんは深みがあるな
草尾さんが半笑いなの笑っちゃう😂普通にイケボ系もできる人なのに企画の関係上桜木花道でって言われたら笑っちゃうよね。でもプロとしてやり遂げてすごい
ショタ声をリクエストされなかっただけ良心的な気もするw(あの人、幼少期の役に女性声優いれなくてもやってくれるからなぁ)
どんだけ凄い声優達だよw
未来に残すべき映像遺産だわ。これ、番組作るまでのドキュメントも見てみたい。
これ好きで定期的に観にきます。
出演してくれた声優さんが豪華すぎるだろwwwブラピの吹き替えの声ならずっと聞いていられる
じっちゃんの名にかけて!って言っちゃうの草
何気に名前紹介されていない方々に坂口さんとか芳忠さんとか関さんとか有名な方たくさんいて声優ファンとして感動🥲
石田彰さんもいらっしゃった気がします。本当カットして欲しくないですよね
紹介されていない方で他にどなたがいらっしゃったのでしょう?
1年前のコメントで今更このコメ返を見られるか分からないですが…💦阪口大助さん、三木眞一郎さん、小杉十郎太さん、大塚芳忠さん、成田剣さん、檜山修之さん島田敏さん、関智一さん、高戸靖広さん、田中秀幸さん、水島裕さん、田中一成さんが割愛されたみたいです
割愛された方々もみんないい声ですよねー。聴いてみたかったです。
カット勢豪華すぎて草
茶風林さんの破壊力。
ちびまる子ちゃんとサザエさん両方出演しとるな
😩もねがい……。wwwww
目暮警部も👍️
声優っちゅーのはほんとに凄いわ…
よく集めれたなぁの一言に尽きる
オーディションにすればギャラ発生しないからじゃね?
@@大神大和-z9l払ってるに決まってるでしょオーディション風の企画 というだけなんだから。
@@大神大和-z9lブラックすぎw
結城比呂さんがアニメ関連のテレビ番組以外で顔出しで出てるのは結構貴重ですね
レジェンドばかりですご!
松野さんの「じっちゃんの名にかけて!」を思い出してここに来ました。ご冥福をお祈りします
緒方さんいつ見てもおじいちゃんで声かわらないのすごいな〜一般的に想像できそうな「おじいちゃん」って感じなのが素敵
この人全く声変わらないと思ったらもう81歳なんだねサザエさんの加藤みどりさんも変わらなさすぎて怖いけど緒方さんも81歳なのにミョウガじいちゃんとかアガセ博士の声変わらないのすごいw
環境破壊は気持ちいいZOY!
なんて豪華な企画なんだ
結果よりオーディション風景というか、こんなすごいみなさんの声が聞けたのが凄すぎ‼️
演出として代表キャラ演じさせて落ちても仕方ない感出してるんだろうけどガチトーンで全声優が工事現場のアフレコの仕事のつもりでやったらどんな演技になるのか知りたい。ものすごくシビアな勝負もあったろうけど、それでも堀内さんなのは納得。
すんげー豪華な声優陣!!
それにしてもみんな良い声ですねぇ
賢雄さん本当に良い声
てかギャラどんだけかかったんだって心配になるくらいの豪華メンバー
利休がたてたお茶でお茶漬け食うみたいな企画
あんまり
なんか、しっくり来た
さては太田上田の視聴者だなw
@@heliuuum57 正解
でた たとえツッコミ
”ベテラン”とか”大御所”とかすっ飛ばしていきなり”レジェンド”クラスの声優をブチ込んでくる豪胆さ
トリビアの泉はくだらないことにめちゃくちゃ金使うよねそこがまた面白かった
放送されたのは相当前だからみんなまだ若いけど、それにしても大御所ばかりだ
声優さん凄いな。看板に魂が入る
絶妙な脇役もチョイスしてくるの笑うww
山岡「ちょっと待って下さい! 工事中なんだ、協力して貰えませんか? …一週間後にまた、ここに来てください。完成した道路━━本当の道ってのを歩かせてやりますよ」
何度読んでも「歩かせてやりますよ」で笑ってしまうwwww
凄いわこの舗装・・・しっかりとしていて、それでいてべたつかない。シャッキリポンとした踏み心地だわ!それに比べて海原さんの舗装は、豪華さはあるけども歩いていてどこか緊張してしまう、作り手の主張が激しすぎるように思います・・・
茶風林さんは唯一無二だな 3:01
レジェンド声優さん達を楽しむ回という
和彦さんがかっこよすぎるwwww
ナレーションが おぼっちゃまくん(神代 知衣 さん)😂www[ショートカット用]0:12 CV : 野沢雅子 → 0:360:54 CV : 井上和彦 →1:121:33 CV : 古川登志夫 →2:012:18 CV : 田中真弓 →2:342:54 CV : 茶風林→3:173:33 CV : 緒方賢一 →3:584:09 CV : 草尾 毅 →4:274:37 CV : 松野 太紀 →4:555:04 CV : 屋良有作 →5:265:40 CV : 加藤 治 →5:576:07 CV : 結城 比呂 →6:266:43 CV : 玄田哲章 →7:097:29 CV : 堀内賢雄 →7:448:03 CV : 堀内賢雄(TAKE2)→8:158:56 結果発表
まさに神番組。今の時代だと作れない豪華さだ
むしろこの時代にこそ作るべきだと思う
超一流どころばかりですげえやっぱり同じプロでも新人さんとは圧倒的に違うな
そ、れ、は、そ、う、だ!!
超豪華で笑ったwリアタイで見た記憶あるなぁ
声優の無駄遣いがスゴイ!😂
制作進行をしてた時に担当話数で堀内さんがアフレコされてたので現場を見に行ったけど上手すぎて周りの声優の方達から浮いてたのを思い出す、、、その作品の監督は声優に忖度せずアフレコに監督なりの指示を入れる人だったけれど監督自身、堀内さんがうま過ぎるからと言ってて何も指示が無かったな、、、、現場に居合わせた全員が感嘆としてた。
田中真弓さん、ルフィというよりはきり丸に聞こえた
ギャラは発生してるんだろうかこんな豪華声優陣、よく協力してくれたね
屋良有作と玄田哲章何気にシュワちゃんの声優が二人いるという贅沢っぷり
古くからの声優って一点物って感じがする絶対替えがいない感じ
7:09 玄田哲章さん「お願ーい!!ご迷惑をおかけしております。工事中ご協力をお願い致します。わっはっはっは!!」
富井副部長がエントリーしてるだけで笑うわwwてか出る人出る人豪華すぎて見てるこっちが申し訳なくなってくる(´д` ;)www
フジテレビでONE PIECEの映像使えないの草
賢雄さん、すっげえバチッて感じでハマってたね
8:38このプロフェッショナルすこ
贅沢すぎる企画!
こんな豪華なことある!❓すごい‥
もし桜木が工事現場の交通整理をしていたら、ハチャメチャな誘導で大渋滞がおきて、ゴリそっくりの現場監督から「ヴァカたれがぁーー!!」とゲンコツ食らわせているのを横目にルカワそっくりの作業員が『どあほう』と一言呟きながら黙々と仕事していそう。
監督…
花道は学費稼ぐために普通にバイトでやってそう(妄想)
監督はごりかよ
これ当時も観てたけど、賢雄さんみたいに他の声優さんにもキャラと看板と2種類比べてやってるの聞きたかった〜😣あと割愛した声優たちも聞きたかったんだよ😫誰が誰だか分かんないじゃん!!せっかく出てくれてたのに〜💦
耳が幸せ
なんて贅沢な企画!
トミィ副部長、自己紹介が低音すぎて、もう高音出ないのかと思ったら杞憂だったわ。すごい。
石田彰さんとか関智一さんとか阪口大助さんがナレーションベースかよーまだこの時若手だったんだろーな。。
玄田 哲章さん の 所で、ほんま、腹筋崩壊レベル‼️✨wwwwwwww
クッキングパパの声でやったら、結構いい線行ってたと思います。
オプティマスの声とかね
カイドウだし笑
シュワちゃん
戸愚呂でやってほしい
レジェンドのキャスティングで震えるカットされた方も錚々たるメンバーなのにフルで流して欲しかった
放送当時は単純におもしれー!としか思わなかったけど、今見るととんでもない豪華な企画だった
全員名優過ぎて草
同じ声なのに、ブラピから看板男に変わったときの凄腕😊
豪華過ぎじゃないですかーっ?
リアル視聴していて、賢雄さんに決まった時、嬉しすぎて手が震えた記憶。
6:34かっけぇ、、、、
声優が豪華すぎる
松野太紀さん早すぎますよー!!😭まだ自分がジッちゃんって歳でもないのに…。はじめちゃんの優しい声大好きでした。ご冥福をお祈りします。
また何かの機会でこう言うのやって欲しいw
声優オーディションなのにキャラの声を指定されてるのが腑に落ちない
玄田さん、悪ノリし過ぎでは?と思いましたが、1番好きです😁
20年前の放送は贅沢過ぎるだろ!!
贅沢な番組だ✨👏🏻
賢雄さんのモブっぽいけど、決して没個性じゃなくてかっこいい声ってやっぱすごい
色んな役を演じてるけど、賢雄さんと言えば?と聴かれればおいたんと答えるな。あの二枚目半の親しみやすさが最高
@@john_andaman3498私はオスカー様アンジェリークになりきってときめいていたあの頃が蘇りました😊
やっぱり雷電
ハマーン様、ばんざーい!
諸葛亮のイメージだなあスリキンとかゲームとかで
工事中を永沢くんで埋め尽くして欲しい。
茶風林さんが若手になっちゃうくらいレジェンド声優の無駄遣いwそのレジェンド声優をバッサリ切り捨てるのも面白いwちょっと真面目な話すると賢雄さんが近年老人役をやらないといけないくらい若手や中堅のうちから老人役をやれる個性的な声を持った人(宮内幸平さんとか)が声優を目指せない環境にあるのが残念。見た目とか歌唱力とか関係ないんですよ。
役柄に合わせるとそうなるよな~そのキャラがオリジナルだと思わせる声の作り方もできる人ばかりなので、そういうアプローチだったら良かったのにね。
古川さんはあたるだけじゃなくピッコロでもやってほしかった
それならクリリンもほしいかな
一時停止しないやつはこうだ(爆発する効果音)とかありそう
ノーカット版が見たすぎる。
めちゃ豪華なメンバーやな。しかも1人目から。
数多のレジェンド声優さんに結希比呂さんまで! これすごすぎる!
3分めから始まる茶風林さんの破壊力
フジよ、こうゆうトイレ行く間も惜しいぐらい面白かった番組をまた放送してくれ、食う番組やトーク番組だけじゃなく
プロにこんなこと改めて言うのもなんだけど音響監督って実際すげーな目的考えたら完璧な配役だと思うもん
結論にめっちゃ納得
工事中でもこの声なら癒されるかも😅😅
まじでレジェンドだらけで震えた
豪華すぎる
もうもう豪華すぎてお腹いっぱい…こんなに贅沢二度とできない
声優史に名が刻まれるであろう人しかいないハイパー贅沢なオーディション
メンバー、贅沢すぎるだろ!
こんなことを毎週やってたトリビアは、今後も語り継がれるであろう。
そしていい時代だった。
全員レジェンドじゃねーか!!
久々に見に来た。リアタイの時は子供だったけど、声優陣が死ぬほど豪華すぎて当時でも全員知ってる声優さんだからテンション上がったし、大人になってどれだけキャスティングに金をかけてたかがよく分かるすばらしいトリビアの種だった。
今の声優さんたちで違うやつやって欲しいな~。
永沢くんのはもう家燃えた後の作り直しみたいで笑えねえwww
この回ほんと好きだった
こう言うのまたやって欲しい
レジェンド声優だらけで逆に感動する😭
井上和彦さんの ああって返しもクールすぎる
ひたすら耳が幸せになる動画🤤
茶風林さんクロワロタ
八嶋さんの「危ない危ない!」ってツッコミもいい
工事現場が全焼しそうな感じがムラムラしていましたねw
加藤治さんの富井副部長役、やはりとは思ったけどずっと裏声で演じてたのか…
100話以上続いた収録のなかで声を潰さなかったのは流石です
屋良有作さんは意外と地声から離れてなかった、シュワちゃんの吹替なんかもやってた人だけどw
だめだww玄田さんの勢いとアドリブで爆笑してしまったw
看板「男」なのにちゃんと女性声優さんがいたり、色んな声質の人達がいるのはスゴいな、と。
あとこの頃にはもうあの作品のアニメ既にあったのかとか色々と驚きどころ満載だったよ。
こういうフジテレビが大好きだった
これに尽きる
何気にナレーションがおぼっちゃまくんで豪華なんだよね
副音声で聞けたよな
スネ夫とかケンシロウの時もあったね
茶魔の声、神代知衣さんだよね。実力に対して声優ファンの間でも知名度が低すぎる気がする。
唯一無二の個性とアクロバティックな演技のできる天才的な人なのに、茶魔以降に目立った役がないのはどういう事情なんだろう。
富井副部長面白すぎるwwww
小学生当時はリアルタイムで何気なく観てたけど、今考えたらえげつない豪華さだなwww
そんなリアタイ世代の私たちは30代…
ナレーション、オーディション声優全てが豪華。昔の声優さんは深みがあるな
草尾さんが半笑いなの笑っちゃう😂普通にイケボ系もできる人なのに企画の関係上桜木花道でって言われたら笑っちゃうよね。でもプロとしてやり遂げてすごい
ショタ声をリクエストされなかっただけ良心的な気もするw
(あの人、幼少期の役に女性声優いれなくてもやってくれるからなぁ)
どんだけ凄い声優達だよw
未来に残すべき映像遺産だわ。これ、番組作るまでのドキュメントも見てみたい。
これ好きで定期的に観にきます。
出演してくれた声優さんが豪華すぎるだろwww
ブラピの吹き替えの声ならずっと聞いていられる
じっちゃんの名にかけて!って言っちゃうの草
何気に名前紹介されていない方々に坂口さんとか芳忠さんとか関さんとか有名な方たくさんいて声優ファンとして感動🥲
石田彰さんもいらっしゃった気がします。本当カットして欲しくないですよね
紹介されていない方で他にどなたがいらっしゃったのでしょう?
1年前のコメントで今更このコメ返を見られるか分からないですが…💦
阪口大助さん、三木眞一郎さん、小杉十郎太さん、大塚芳忠さん、成田剣さん、檜山修之さん
島田敏さん、関智一さん、高戸靖広さん、
田中秀幸さん、水島裕さん、田中一成さんが割愛されたみたいです
割愛された方々もみんないい声ですよねー。聴いてみたかったです。
カット勢豪華すぎて草
茶風林さんの破壊力。
ちびまる子ちゃんとサザエさん両方出演しとるな
😩もねがい……。wwwww
目暮警部も👍️
声優っちゅーのはほんとに凄いわ…
よく集めれたなぁの一言に尽きる
オーディションにすればギャラ発生しないからじゃね?
@@大神大和-z9l
払ってるに決まってるでしょ
オーディション風の企画 というだけなんだから。
@@大神大和-z9l
ブラックすぎw
結城比呂さんがアニメ関連のテレビ番組以外で顔出しで出てるのは結構貴重ですね
レジェンドばかりですご!
松野さんの「じっちゃんの名にかけて!」を思い出してここに来ました。ご冥福をお祈りします
緒方さんいつ見てもおじいちゃんで声かわらないのすごいな〜
一般的に想像できそうな「おじいちゃん」って感じなのが素敵
この人全く声変わらないと思ったらもう81歳なんだね
サザエさんの加藤みどりさんも変わらなさすぎて怖いけど
緒方さんも81歳なのにミョウガじいちゃんとかアガセ博士の声変わらないのすごいw
環境破壊は気持ちいいZOY!
なんて豪華な企画なんだ
結果よりオーディション風景というか、こんなすごいみなさんの声が聞けたのが凄すぎ‼️
演出として代表キャラ演じさせて落ちても仕方ない感出してるんだろうけど
ガチトーンで全声優が工事現場のアフレコの仕事のつもりでやったらどんな演技になるのか知りたい。
ものすごくシビアな勝負もあったろうけど、それでも堀内さんなのは納得。
すんげー豪華な声優陣!!
それにしてもみんな良い声ですねぇ
賢雄さん本当に良い声
てかギャラどんだけかかったんだって心配になるくらいの豪華メンバー
利休がたてたお茶でお茶漬け食うみたいな企画
あんまり
なんか、しっくり来た
さては太田上田の視聴者だなw
@@heliuuum57 正解
でた たとえツッコミ
”ベテラン”とか”大御所”とかすっ飛ばしていきなり”レジェンド”クラスの声優をブチ込んでくる豪胆さ
トリビアの泉はくだらないことにめちゃくちゃ金使うよね
そこがまた面白かった
放送されたのは相当前だからみんなまだ若いけど、それにしても大御所ばかりだ
声優さん凄いな。看板に魂が入る
絶妙な脇役もチョイスしてくるの笑うww
山岡「ちょっと待って下さい! 工事中なんだ、協力して貰えませんか? …一週間後にまた、ここに来てください。完成した道路━━本当の道ってのを歩かせてやりますよ」
何度読んでも「歩かせてやりますよ」で笑ってしまうwwww
凄いわこの舗装・・・しっかりとしていて、それでいてべたつかない。シャッキリポンとした踏み心地だわ!
それに比べて海原さんの舗装は、豪華さはあるけども歩いていてどこか緊張してしまう、作り手の主張が激しすぎるように思います・・・
茶風林さんは唯一無二だな 3:01
レジェンド声優さん達を楽しむ回という
和彦さんがかっこよすぎるwwww
ナレーションが おぼっちゃまくん(神代 知衣 さん)😂www
[ショートカット用]
0:12 CV : 野沢雅子 → 0:36
0:54 CV : 井上和彦 →1:12
1:33 CV : 古川登志夫 →2:01
2:18 CV : 田中真弓 →2:34
2:54 CV : 茶風林→3:17
3:33 CV : 緒方賢一 →3:58
4:09 CV : 草尾 毅 →4:27
4:37 CV : 松野 太紀 →4:55
5:04 CV : 屋良有作 →5:26
5:40 CV : 加藤 治 →5:57
6:07 CV : 結城 比呂 →6:26
6:43 CV : 玄田哲章 →7:09
7:29 CV : 堀内賢雄 →7:44
8:03 CV : 堀内賢雄(TAKE2)→8:15
8:56 結果発表
まさに神番組。今の時代だと作れない豪華さだ
むしろこの時代にこそ作るべきだと思う
超一流どころばかりですげえ
やっぱり同じプロでも新人さんとは圧倒的に違うな
そ、れ、は、そ、う、だ!!
超豪華で笑ったwリアタイで見た記憶あるなぁ
声優の無駄遣いがスゴイ!😂
制作進行をしてた時に
担当話数で堀内さんがアフレコ
されてたので現場を見に行ったけど
上手すぎて周りの声優の方達から浮いてたのを思い出す、、、
その作品の監督は声優に忖度せず
アフレコに監督なりの指示を入れる人だったけれど
監督自身、堀内さんがうま過ぎるからと言ってて何も指示が無かったな、、、、
現場に居合わせた全員が感嘆としてた。
田中真弓さん、ルフィというよりはきり丸に聞こえた
ギャラは発生してるんだろうか
こんな豪華声優陣、よく協力してくれたね
屋良有作と玄田哲章
何気にシュワちゃんの声優が二人いるという
贅沢っぷり
古くからの声優って一点物って感じがする
絶対替えがいない感じ
7:09 玄田哲章さん「お願ーい!!ご迷惑をおかけしております。工事中ご協力をお願い致します。わっはっはっは!!」
富井副部長がエントリーしてるだけで笑うわww
てか出る人出る人豪華すぎて見てるこっちが申し訳なくなってくる(´д` ;)www
フジテレビでONE PIECEの映像使えないの草
賢雄さん、すっげえバチッて感じでハマってたね
8:38
このプロフェッショナルすこ
贅沢すぎる企画!
こんな豪華なことある!❓すごい‥
もし桜木が工事現場の交通整理をしていたら、ハチャメチャな誘導で大渋滞がおきて、ゴリそっくりの現場監督から「ヴァカたれがぁーー!!」とゲンコツ食らわせているのを横目にルカワそっくりの作業員が『どあほう』と一言呟きながら黙々と仕事していそう。
監督…
花道は学費稼ぐために普通にバイトでやってそう(妄想)
監督はごりかよ
これ当時も観てたけど、賢雄さんみたいに他の声優さんにもキャラと看板と2種類比べてやってるの聞きたかった〜😣あと割愛した声優たちも聞きたかったんだよ😫誰が誰だか分かんないじゃん!!せっかく出てくれてたのに〜💦
耳が幸せ
なんて贅沢な企画!
トミィ副部長、自己紹介が低音すぎて、もう高音出ないのかと思ったら杞憂だったわ。すごい。
石田彰さんとか関智一さんとか阪口大助さんがナレーションベースかよー
まだこの時若手だったんだろーな。。
玄田 哲章さん の 所で、ほんま、腹筋崩壊レベル‼️✨wwwwwwww
クッキングパパの声でやったら、結構いい線行ってたと思います。
オプティマスの声とかね
カイドウだし笑
シュワちゃん
戸愚呂でやってほしい
レジェンドのキャスティングで震える
カットされた方も錚々たるメンバーなのにフルで流して欲しかった
放送当時は単純におもしれー!としか思わなかったけど、今見るととんでもない豪華な企画だった
全員名優過ぎて草
同じ声なのに、ブラピから看板男に変わったときの凄腕😊
豪華過ぎじゃないですかーっ?
リアル視聴していて、賢雄さんに決まった時、嬉しすぎて手が震えた記憶。
6:34かっけぇ、、、、
声優が豪華すぎる
松野太紀さん早すぎますよー!!😭まだ自分がジッちゃんって歳でもないのに…。はじめちゃんの優しい声大好きでした。ご冥福をお祈りします。
また何かの機会でこう言うのやって欲しいw
声優オーディションなのにキャラの声を指定されてるのが腑に落ちない
玄田さん、悪ノリし過ぎでは?
と思いましたが、1番好きです😁
20年前の放送は贅沢過ぎるだろ!!
贅沢な番組だ✨👏🏻
賢雄さんのモブっぽいけど、決して没個性じゃなくてかっこいい声ってやっぱすごい
色んな役を演じてるけど、賢雄さんと言えば?と聴かれればおいたんと答えるな。
あの二枚目半の親しみやすさが最高
@@john_andaman3498私はオスカー様
アンジェリークになりきってときめいていたあの頃が蘇りました😊
やっぱり雷電
ハマーン様、ばんざーい!
諸葛亮のイメージだなあ
スリキンとかゲームとかで
工事中を永沢くんで埋め尽くして欲しい。
茶風林さんが若手になっちゃうくらいレジェンド声優の無駄遣いw
そのレジェンド声優をバッサリ切り捨てるのも面白いw
ちょっと真面目な話すると賢雄さんが近年老人役をやらないといけないくらい若手や中堅のうちから老人役をやれる個性的な声を持った人(宮内幸平さんとか)が声優を目指せない環境にあるのが残念。見た目とか歌唱力とか関係ないんですよ。
役柄に合わせるとそうなるよな~
そのキャラがオリジナルだと思わせる声の作り方もできる人ばかりなので、
そういうアプローチだったら良かったのにね。
古川さんはあたるだけじゃなくピッコロでもやってほしかった
それならクリリンもほしいかな
一時停止しないやつは
こうだ(爆発する効果音)とかありそう
ノーカット版が見たすぎる。
めちゃ豪華なメンバーやな。しかも1人目から。
数多のレジェンド声優さんに結希比呂さんまで! これすごすぎる!
3分めから始まる茶風林さんの破壊力
フジよ、こうゆうトイレ行く間も惜しいぐらい面白かった番組をまた放送してくれ、食う番組やトーク番組だけじゃなく
プロにこんなこと改めて
言うのもなんだけど
音響監督って実際すげーな
目的考えたら完璧な配役だと思うもん
結論にめっちゃ納得
工事中でもこの声なら癒されるかも😅😅