外国人が日本のコンビニアイスに感激!Foreign people trying Japanese ice cream!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • こんばんは!
    今日は抹茶アイスとコーヒーフロートです!
    日本っぽいアイスを勧めてきましたよ~♪
    Instagram→ / momokajapan

Комментарии • 184

  • @winsena8418
    @winsena8418 5 лет назад +139

    最後のお母さん、一生懸命に日本の好きなところを語ってくれて👍
    うれしいね❢

  • @天使-z7p
    @天使-z7p 5 лет назад +87

    男の子、不思議な魅力ある笑
    人間には見えないものも見えてそう

  • @smokeman1534
    @smokeman1534 5 лет назад +120

    嫌いなのかと思ったら、無表情で満点を出すスウェーデンの男の子に惚れた。

    • @sima7159
      @sima7159 5 лет назад +5

      Smoke Manさん
      それな!あっの子は良い子だわ~…魅力的~!!
      お前!゛ホーム・アローン”に出てたやろ~!!って思った。

    • @藤沢ちゃる
      @藤沢ちゃる 5 лет назад +3

      子供だと抹茶嫌いな人多いのに、珍しいよねー

    • @Root-26
      @Root-26 4 года назад +1

      目がとっても綺麗な子だねぇ

  • @kyattokann
    @kyattokann 5 лет назад +56

    「美しすぎて」って表現良いなぁ。
    その人の優しさを美しいと表現するお母さんの感受性に感動。

  • @torapezium9675
    @torapezium9675 5 лет назад +34

    スイスの方、日本の駄目なところを一生懸命考えてくださる。その真摯な対応に有り難さを感じますね。😊

  • @メル-z8t
    @メル-z8t 5 лет назад +45

    最後のお母さんの日本の好きな所を語ってる時の気持ちがつたわってきて、なんか泣けました✨😭😭

  • @loci2304
    @loci2304 5 лет назад +10

    欧米人の人たちの日本の感想は圧倒的に「食べ物」と「人々のやさしさ、温かさ」だね。日本人としてとてもうれしい。自分もそんな機会あったら、めいっぱい助けてあげたい。

  • @犬とエビ
    @犬とエビ 5 лет назад +35

    今回はいつもに増して素敵な人達ばかりですね

  • @okayamakingorou
    @okayamakingorou 5 лет назад +17

    嫌いなところを聞かれた時に忖度ではなく、悩んでしまった姿を見とき、心から嬉しく感じてしまいました
    観光のため短い時間というのもあるでしょうが、いいところはすぐに意見が出ていたようで本当に喜ばしい事です
    今回は珍しく皆さん抹茶が好きだって事で驚きもありましたが、しかし男の子www最初から笑わせに来て、お父さんが抹茶アイスを食べてる時も
    おねだりしてる姿も可愛かったですが最後の『ありがとうございました』って日本語で言ってくれた瞬間、破顔してしまいまいました😊本日も暑い中有難うございました。

  • @memenma
    @memenma 5 лет назад +17

    素敵な家族ばっかりで、ほっこり。
    3組ともみんな良いお母さん。

  • @腹減りモンスター-r4l
    @腹減りモンスター-r4l 5 лет назад +131

    男の子恥ずかしいんかな?めっちゃ可愛い(笑)

  • @匿名-m8j
    @匿名-m8j 5 лет назад +7

    食べた感想だけでなく、日本の嫌いなとこ、好きなとこ、困った事など、質問がすばらしい。訪日外国人の生の声が聞けてすごく意義があると思います。これからの観光に役立たばと思います。応援してます。

  • @kumaramathikamarlaja1
    @kumaramathikamarlaja1 5 лет назад +40

    スイスの妹ちゃんめちゃ可愛いリアクション

  • @kesapasa7030
    @kesapasa7030 5 лет назад +5

    今回の動画に出てくれた外人さんたちはとっても穏やかで素敵な人たち✨
    日本を好きでいてくれてありがとう!

  • @大場豊-b8s
    @大場豊-b8s 5 лет назад +48

    笑わない謎の男の子可愛い

  • @呑兵衛とくとく
    @呑兵衛とくとく 5 лет назад +9

    外国の人から、安全で親切と聞くと、誇らしくもくすぐったい気持ちですね。高湿度が嫌なのは同感です。これからもう少し暑くなるとかき氷の方がさっばりする感覚が分かるかな?

  • @jugemujugemu3013
    @jugemujugemu3013 5 лет назад +5

    とっても楽しくて、オモシロイ企画!
    それに、みんなが喜んでくれている。
    インタビュアーの明るさも華を添えていますね!
    次回を楽しみにしてます!

  • @patamano5098
    @patamano5098 5 лет назад +3

    いろいろ聞けて楽しかった~
    京都は近代建築物と歴史のある建築物が融合されてる感あるから訪れた人には刺激的なんだろうね
    ほんとインタビュー受けてくれる方は素敵な方々でした。
    毎日、暑い中動画とって編集して、、ちゃんとお休みの日も確保してね。
    いつもありがとう!!!!

  • @まっきゆう-m7l
    @まっきゆう-m7l 5 лет назад +8

    食べたもの以外に日本のこと気に入ってくれるのは嬉しいね

  • @みどりパンダ
    @みどりパンダ 5 лет назад +7

    momokaちゃん、暑いなかお疲れさま~🙂
    今日は3組共すごく良い方々でしたね。天使👼の吹き出しww !オーストラリアのママさんフレンドリーで積極的で感じがよくて、あんな素敵な大人になりたい…

  • @y元気です
    @y元気です 5 лет назад +2

    気落ちした気分の時にmomokaの声で霧が晴れたようになる、これからも頑張って。

  • @nonnon80533
    @nonnon80533 5 лет назад +2

    最後のお母さん的確なアドバイスw
    海外の方は感情を言葉で表すのが本当に上手。
    アスリートのインタビューなんかもそう。

  • @syo5878
    @syo5878 5 лет назад +24

    オーストラリアの 娘さんも綺麗だけどお母さんの方が若い頃絶対超美人だったと思う

  • @吉田啓治
    @吉田啓治 5 лет назад +2

    momokaさんは日本語をしゃべるときは舌っ足らずなのに英語ではきれいな発音ですね。
    そのギャップが面白い。英語の日常会話を勉強しています。

  • @石田徹-o3f
    @石田徹-o3f 5 лет назад +3

    最後の親子のコメントに日本人らしさを感じれてメッチャ感動したわw出来れば大阪でも行って欲しいです❗最近、モモカさんにハマってる者です❗

  • @さいたまっ子-v3o
    @さいたまっ子-v3o 4 года назад +2

    オーストラリアの親子 娘さん美人やな~

  • @小野等
    @小野等 2 года назад +1

    初めてコメントしますです外国人は誤してはる。日本人はそんなに親切ではない。生きづらさを感じている人達が沢山居る。だけど食べ物については、凝り性でいろんな味があるから楽しいと思います。このチャンネルはオモロイです。モモカチャンいつもありがとう。。

  • @やっくん-u3m
    @やっくん-u3m 5 лет назад +15

    初めのおじちゃんマジで強そうw美味しさの衝撃を受けたときの顔はほんと好き!

  • @新しい動画見る
    @新しい動画見る Год назад

    14:14 14:23真剣にしてもらったこと話すって
    本当に親切と思ったのですね(*^^*)
    めっちゃ伝わります

  • @dresswash
    @dresswash 5 лет назад +9

    コーヒーフロート久しぶりに食べたくなったなぁ、コンビニは高いものしか売らなくなったからね。
    確かに標識は日本人でも迷う!

  • @73katsu
    @73katsu 5 лет назад +2

    リクエストしていたコーヒーフロートが見れて良かった! 自分の好きなアイスを気に入って食べてるのを見るのは嬉しいですね    このタイプのコーヒーフロートのクリームの部分だけのアイスが売ってたらいいのにといつも思います  知らないだけで似た様な味のアイス売ってるのかな

  • @トムヤンクン-v3z
    @トムヤンクン-v3z 5 лет назад +9

    こんばんわ~暑かったね~お疲れ様Momoka姫も水分十分にね

  • @judem1210
    @judem1210 5 лет назад +28

    茶帯の子かわいすぎるだろwwww

    • @isu5926
      @isu5926 5 лет назад +4

      judem123 茶帯はお子さんじゃなく
      お母様です笑笑笑笑

  • @なふゆ-c8f
    @なふゆ-c8f 5 лет назад +4

    サイレントショタかわええ

  • @cozycomika419
    @cozycomika419 5 лет назад +11

    Momoka氏の優しく甘い雰囲気の声が好き。 がんばりや!

  • @椿かえで
    @椿かえで 5 лет назад +4

    8:33
    可愛すぎる…天使。

  • @もちお-j4b
    @もちお-j4b 5 лет назад +16

    1:25 男の子がアイス食べて👌ってやった時に
    鳥の鳴き声の効果音入っててわろたww

  • @TONKtag
    @TONKtag 4 года назад +2

    「日本人は親切・優しい」とかとかみんな褒めてくれるけどお前らもみんなええ奴やんけw

  • @藤井章-n7z
    @藤井章-n7z 5 лет назад +4

    やっぱりMOWは、鉄板ですね。男の子は、なかなか良いキャラクターしてますね。オーストラリアの方は、素敵な方でしたね。

  • @ヴィンセント-j4h
    @ヴィンセント-j4h 5 лет назад +3

    最後のお母さんありがとう😊

  • @Flour_Wheat
    @Flour_Wheat 5 лет назад +2

    ゴミ箱問題は日本人からしても同じ様に思ってるから増えたら良いけどね。オリンピックもあるし。
    テロだの燃える事件とかも立て続けにあってからなくなっちゃったから、増えたら増えたでまたそういう心配も出てくるから難しいですが。
    今回のアイスは両方評価が高い感じで嬉しいですねー!
    MOWはどれも美味しくて好きだから外国の方にも好評でHAPPY☺️🎶

  • @うすいさげん-p7m
    @うすいさげん-p7m 5 лет назад +2

    夏のアイス最高やね!
    冬になったらホットの缶コーヒーかな?
    寒いのきらいやけど、冬の缶コーヒーは最高やと思うわ。
    冷えた手を暖める暖房の役割も教えると喜ぶかも?

  • @はるき-q5q
    @はるき-q5q 4 года назад

    やっぱり海外の人の考え方とかいっぱい話し合いたいから自分も英語で会話できるようになりたいなぁ…

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 4 года назад

    あのコーヒーのフロートはコーヒーの味とバニラの組み合わせが最強なんですよね!

  • @むゅ-y7j
    @むゅ-y7j 5 лет назад +5

    最近見始めたんだけど、英語の勉強にもなるね~。

  • @engwblyft
    @engwblyft 5 лет назад +20

    スウェーデンっ子ホームアローンの時のマコーレカルキンに似てる🇸🇪

    • @ブリロー
      @ブリロー 5 лет назад +1

      小さい頃のね、今はもう…。

  • @グーフィー-u7p
    @グーフィー-u7p 2 года назад

    アイスクリーム企画良いですね✨抹茶系が美味しいみたい👍食べてる時の笑顔で視聴してる此方も自然と笑みこぼれます🍥👏👏👏スウェーデン家族(京都駅かな❔)

  • @odecopon
    @odecopon 5 лет назад +10

    ダメなところって質問難しいね
    日本で不便に感じたところとかのほうがいいと思う
    最初の男の子可愛すぎる

    • @333redredred
      @333redredred 5 лет назад +1

      ダメなとこの質問ってめっちゃ質問。
      これを改善していけばこの国はもっと観光大国になれる。
      黙殺したらこのまま経済沈下するだけ。

    • @shoyoshino
      @shoyoshino 5 лет назад +1

      やっぱり一番の不便は英語が通じないことでしょうね。その原因の一つはやはり定住外国人が少ないことだと思います。日常的に外国人と接する機会があれば自然に英語が身につくでしょう。

  • @茂木義夫-l3w
    @茂木義夫-l3w 4 года назад

    抹茶アイスは、人気だね😋
    すぐに顔にでるから解り易い🤗

  • @hashhash6970
    @hashhash6970 5 лет назад +6

    外人さんがエセ関西人になるのほんと好き

  • @akihiromiura6897
    @akihiromiura6897 5 лет назад +2

    ももかちゃんは各国の知識、経験が豊富だからどんな人とも会話が弾んでいて、日本広報大使に適任やな~(≧▽≦)声のトーンも抜群や~。

  • @あちゅにゃん-f3l
    @あちゅにゃん-f3l 5 лет назад +16

    陸続き国は接してる国とかで
    何語圏か変わるんやねー。
    コーヒーのフレーバーは日本っぽいよねw
    ダメなとこ嫌いなとこを聞くのはいいね♪
    日本人でも不便に思ってる事を私的する人もいるけど ポジティブにそれが冒険って言う人は凄いなw

  • @yutani1553
    @yutani1553 4 года назад

    ほんとにいい顔撮れるよねー、すごい!

  • @kazu0830
    @kazu0830 3 года назад

    子供なのに珈琲味も抹茶味のアイスも好きとは😵💦渋すぎる。

  • @masahikotsunoda8278
    @masahikotsunoda8278 5 лет назад +4

    今回も気持ちよく観させて頂きました(^_^) リピート観光が嬉しいね(^^)

  • @マリオンアリス-m9q
    @マリオンアリス-m9q 4 года назад

    海外の人が日本の食べ物を気に入ってくれてるの見ると、今の日本人に足りないのは食への感謝だなって思う。
    当たり前になってて自分達がいかに恵まれてるかって事を忘れてる。
    金払ったからって写真だけ撮って食べ残すような奴等は問題外やな。

  • @xoxo2280
    @xoxo2280 5 лет назад +2

    40年前に留学生としてカリフォルニアのSF郊外の街に住んでいて
    日本食レストランでバイトしていましたが
    当時からSFとLAには日本人も多く住んでいたし
    抹茶アイスはほとんどの和食レストランのメニューにあり
    人種に関わらずとても人気でしたよ。
    日本食の食材も少しは高価だったけど殆どの物が手に入りました
    カリフォルニアは気候的にもとても住みやすく
    永住権さえ取れれば日本に帰りたくなかったです

  • @n̤4-f1j
    @n̤4-f1j 5 лет назад +1

    高校の修学旅行で主要名所じゃなくて温泉目指して探索したなぁー
    今度行く時が楽しみ

  • @うりふご
    @うりふご 5 лет назад +2

    まだ、初心者です笑
    ももかさんのお声、可愛いですよね!
    人見知りは全くないんですね?
    お菓子、アイスは自腹???
    とっても楽しい動画です♡

  • @只呆然
    @只呆然 5 лет назад +10

    日本のアイス気に入って貰えて良かった。
    ゴミ箱に関してはゴミ箱が多い国を見るとわかりますが多ければ多いほどゴミは増えます(悪臭も出る)

    • @333redredred
      @333redredred 5 лет назад

      日本は単に見えとこで捨ててるだけ。だから海にゴミ溜ができます。放射能汚染水も海に垂れ流す国ですからね。

  • @1197886
    @1197886 5 лет назад +1

    桃ちゃんも、抹茶は宇治派なのかな?。
    『色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす』
    でも八女茶もなかなかうまい。
    空手の親子は日本ぽい物ほど好きなのかも。
    しかし、男の子既に顎割れてるとは。
    流石空手家。
    このオーストラリアのお母さん絶対コーヒーゼリー好きそう。

  • @しろしろ-u8l
    @しろしろ-u8l 5 лет назад +45

    東京でゴミ箱が少ないのって、確かテロ対策だった気がする。昔はもっとたくさんあった。地下鉄サリン事件以降一気に減った

    • @333redredred
      @333redredred 5 лет назад +5

      そう。オウムテロを口実にゴミ箱が減りました。ゴミ箱がテロに使われたわけではないのに。日本ではこういうことが度々起こります。これもこの国のとても嫌なとこですね。

    • @shoyoshino
      @shoyoshino 5 лет назад +17

      ゴミ箱が減ってもゴミがその辺に散乱しないのが日本の凄いとこですね。

    • @typerkenz
      @typerkenz 5 лет назад +10

      ゴミ箱無くても、そんなに不自由しないなと一度経験したら、現状でいいかなと思い始めましたね。
      G20の時は、熊本駅のゴミ箱やコインロッカーまで使用禁止になったのにビックリ。まぁ、特に困ったわけじゃないですが、コインロッカーは旅行者には不便だったかもなぁ。海外からの旅行者が利用しているのを良く目にするので。

  • @rinrinsora
    @rinrinsora 5 лет назад +7

    日本って夏が凄く暑いからアイスが発達したんでしょうね。
    外側からだけでなく、内側から涼しくなるように。
    本州の蒸し暑さは、北海道人からすると地獄の熱さですよ( ̄◇ ̄;)

  • @山本みさき-y1g
    @山本みさき-y1g 5 лет назад +3

    なんかアイスたべたくなってきた!

  • @kent7026
    @kent7026 5 лет назад +3

    みんな喜んでくれてよかった。いいね!押してくれる人もっといてもいいのにね。

  • @piro5635
    @piro5635 5 лет назад +38

    嫌いなところを聞くのはやめたほうがいいと思います。
    嫌なところを考えるのはネガティブな気分にさせちゃうと思うので。
    せっかく日本の旅行を楽しんでるので、好きなところだけでいいと思います。

    • @シュ蛾Adoーナツ
      @シュ蛾Adoーナツ 5 лет назад +1

      piro
      英語なのでどういう受け取り方か分からないですが、日本語で言えば、嫌いなところと聞くよりはここはこうした方がいいと思う部分は?みたいな感じで聞いた方が海外の方も答えやすいのかな?って思いました!

    • @huduki.Y
      @huduki.Y 5 лет назад +2

      僕もそれ思いました。せっかく来てくれてるから場の空気を盛り下げる可能性のある会話は避けたい。

  • @shoyoshino
    @shoyoshino 5 лет назад +6

    皆さんに喜んでもらえて良かった。それにしても素敵な人たちばかりで癒やされる~。いい人はいいね。

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 5 лет назад +4

    Momokaさん、あなたの故郷の京都を褒めてもらって嬉しかったでしょう。

  • @パンダパンダ-l2z
    @パンダパンダ-l2z 5 лет назад +2

    男の子かわいいいい子だろうな。

  • @moves8049
    @moves8049 4 года назад

    アイスクリームシリーズは好みが別れますね。総じてフルーツ系はより自然な味がして甘さも控えめで好評のように思います。一方、和風の抹茶や小豆は苦手な方も多いように感じます。
    いずれにしても本音がみえて楽しい動画です

  • @monowotaisetuni1920
    @monowotaisetuni1920 5 лет назад +25

    男の子の"ペロッ"が子供らしくて笑える。

    • @マスカルポーネちゃん
      @マスカルポーネちゃん 5 лет назад +3

      新しい技やったね。

    • @いいじゃないの幸せならば
      @いいじゃないの幸せならば 5 лет назад +3

      でもそろそろもうお兄ちゃんなんだからしっかりしなさいとか叱られる年頃かな。あのお母さんは可愛くて仕方ないって感じでしたね。私もあんな子供がいたらつい甘やかしてしまいそう。

  • @nabe3611
    @nabe3611 5 лет назад +1

    日本の夏は湿度が高いので、気温が28℃を越えるとアイスクリームより、かき氷が売れるという統計的なデータが有るね。

  • @henneko9598
    @henneko9598 4 года назад +1

    スウェーデン男子、カワイイw。

  • @立田寛之-h7r
    @立田寛之-h7r 5 лет назад +3

    多分、京都駅でしょうね。行った事あるので周りの景色が京都駅と一致してます。

    • @Haruka-bj9rb
      @Haruka-bj9rb 5 лет назад +2

      立田寛之
      京都駅ってめちゃくちゃ天井高いよね

    • @立田寛之-h7r
      @立田寛之-h7r 5 лет назад +2

      @@Haruka-bj9rb うん。天井は高く出来てた。

  • @歴史イラストレーター
    @歴史イラストレーター 5 лет назад +6

    昔は町にゴミ箱はたくさんあったんですよ!どうして、なくなったか?昔より綺麗な町になったか?考えたほうがいいよ?ゴミ箱がたくさんある町ほど汚いのは事実です。

  • @RAGDEGANJAGANJA
    @RAGDEGANJAGANJA 4 года назад +1

    オウムの事件以降ゴミ箱は減りましたよね。日本なりのテロ対策のようです。

  • @kztk7869
    @kztk7869 5 лет назад +2

    黒帯 黒帯 ほんでって日本人見たいにww 何処の国もアイス🍨は美味しいよねw

  • @Kill-j7i
    @Kill-j7i 5 лет назад +18

    ゴミ箱を減らしたのは地下鉄サリン事件がきっかけじゃなかった?

    • @舩岾晃弌
      @舩岾晃弌 5 лет назад +5

      確か始まりはそうだったですね!
      東京都内や全国の主要駅前や構内もゴミ箱が撤去されはじめて、次第に全国の駅や街中まで広がっていきましたよね!

  • @Nigata0515
    @Nigata0515 5 лет назад +16

    スウェーデンの男の子将来大物になりそうw

    • @ゴン-q3u
      @ゴン-q3u 5 лет назад +1

      なったらこの動画1000万再生くらいされそうw

  • @TheEae22723
    @TheEae22723 5 лет назад +2

    すみません。年寄りからです。昔は、道等にゴミ箱が沢山有りましたが分別が厳しくなった当時家庭用のごみを公共のゴミ箱に捨てる輩が多くなりそういう場所から撤去されていきました。すると散乱するごみも減ってキレイな場所には、ごみを捨て辛いという心理が働く事が分かり道からゴミ箱が無くなりました。
    テロ対策ならゴミ箱をアメリカの様に爆風が上に抜けるものを設置すれば済む事です。

  • @いむりん-j9x
    @いむりん-j9x 9 месяцев назад

    ゴミ箱が無いのは地下鉄サリン事件辺りからなんですよね。不便は不便なんだけど、テロ予防と言う一面もあるので…。難しいですね。

  • @tohru8090
    @tohru8090 5 лет назад +3

    ももちゃんは抹茶が好きなんかな?
    抹茶以外にもアイスはようけあったと思うけど!?
    コーヒーフロートは正解!?
    美味しいよね😘

    • @frafra6151
      @frafra6151 5 лет назад

      tohru 日本といえば抹茶やからいいと思う

  • @中島一夏-r8b
    @中島一夏-r8b 5 лет назад +6

    ボクにも、あの男の子ように純粋無垢な時代があったはずなんだけど…

    • @Haruka-bj9rb
      @Haruka-bj9rb 5 лет назад +1

      中島一夏
      心が汚くなってきたんだよ成長するにつれて

    • @中島一夏-r8b
      @中島一夏-r8b 5 лет назад +1

      悲しいけど、そのとおりだね。

  • @tnk4402
    @tnk4402 5 лет назад +5

    スウェーデンの男の子帽子被ってるitのジョージみたいやな。

  • @まじで青春したい
    @まじで青春したい 5 лет назад +4

    やっぱりもうは人気だね!

  • @しばっち小吉チャンネル
    @しばっち小吉チャンネル 5 лет назад +5

    momokaさんお疲れ様です。
    抹茶、今日は高評価やったね😆
    何時もはミソカスに言われるのにね😓
    3組目のお姉さん超美人さんで、お母さんはめっちゃ個性的な人やったね🤣
    でも日本人は優しいって言って貰えて嬉しかった😊
    母ちゃんもよく外国人観光客の方に道をきかれるから近くまで案内してるんよ。
    これからも頑張ろうと思うわ👍

  • @舩岾晃弌
    @舩岾晃弌 5 лет назад +5

    昔からあるフロートや氷カップは大人になった今でも大好きですね!

  • @yukiguni9228
    @yukiguni9228 5 лет назад +30

    オーストラリアの女性 今までで一番美人と思う?

  • @朔彰伽凛
    @朔彰伽凛 5 лет назад +2

    海外の皆さんホントにゴミ箱🗑️無い‼️って言うてるんやけど、そこらのコンビニにゴミ箱あるでぇ😃って私は言いたい🏪

  • @administrator-yk2
    @administrator-yk2 3 года назад +1

    アイス食べる前に宣伝させて
    「井上派糸東流慶心会 」

  • @nabe3611
    @nabe3611 5 лет назад +2

    お疲れ様。今日も暑かった・・・(*'▽')

  • @まいける佐藤
    @まいける佐藤 5 лет назад +1

    いいね!イイネ!!!

  • @たかたかこ-y3b
    @たかたかこ-y3b 4 года назад

    昔はゴミ箱が沢山あったんだけどその分ゴミが溢れていた。ゴミ箱を減らすとゴミも減ったんですよね。
    それとテロ対策でもあるようですよ。

  • @ももちゃん-f1v
    @ももちゃん-f1v 2 года назад

    私は、コーヒーフロート派です~😸☕

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 3 года назад

    ももかちゃん〜登録しました。^_^。

  • @O13A12A_CL.
    @O13A12A_CL. 4 года назад +1

    空手の黒帯だとぅ?! ま、俺様は(`・ω・´)カラーテの抹茶帯だけどな♡負けヘンで♪
    OGのママは仕事出来そう☆彡 タダモンぢゃないな。 指摘が的確で、デキる女って感じ。

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 5 лет назад +4

    坊やに指10本2回も頂きました^^ 
    オーストラリアが多いけど、最近は北欧からもチラホラ来てるね。

  • @mamaramone
    @mamaramone 5 лет назад +6

    以前はゴミ箱はいっぱいあったんだけどね、事件のせいで・・・

  • @いいじゃないの幸せならば

    男の子の肌が綺麗すぎる。生まれたてって感じね。その気になれば22世紀まで生きられるから頑張ってほしいわあ。

    • @Haruka-bj9rb
      @Haruka-bj9rb 5 лет назад +1

      桜井春
      ドラえもんの誕生日まで生きたい。大学生だけど

    • @いいじゃないの幸せならば
      @いいじゃないの幸せならば 5 лет назад +1

      @@Haruka-bj9rb 今でも人生100年っていうくらいだからそのうち130くらいまで生きられるようになるんちゃうか?あたしの分まで頑張って生き延びてや!

  • @ブリロー
    @ブリロー 5 лет назад +2

    フォレスト・ガンプがおったw