【売約済】Gibson Murphy Lab 1942 Banner J-45 Vintage Sunburst Light Aged【S/N 22463047】【福岡ミーナ天神店】
HTML-код
- Опубликовано: 22 окт 2023
- 2023年11月11-12日、クロサワ楽器 福岡ミーナ天神店きて、大楽器博 Gakki Expo開催!
ぜひ遊びに来て下さい!
商品ページはこちら↓
www.digimart.n...
MURPHY LAB COLLECTIONより待望の「1942 Banner J-45 Vintage Sunburst Light Aged」が入荷致しました。
Murphy Lab 解説
マーフィー・ラボ・コレクションとはギブソン・モンタナ工場内に新たに設けられたカスタム品を製作する部門で、極めて完成度の高いエイジング技術を用いたヴィンテージルックなモデルをラインナップするシリーズです。
本シリーズの塗装はマーフィー・ラボ専任のモンタナスタッフにより塗布され、カラーのペイント時には、ヴィンテージギターの酸化した状態(エイジングした状態)を再現するために通常のモデル群とは異なる塗装プロセスを実践しております。
コレクション名にその名を冠する「トム・マーフィー」はギブソンカスタムショップのエイジングの第一人者。
ヴィンテージ・エキスパートでありギブソンエレクトリックのカスタムショップ立ち上げ時のメンバーでもあります。ヒストリック・コレクション開発のプロジェクト・リーダーとして尽力した人物です。
新品のギターにヴィンテージのルックスとフィーリングをもたらすエイジングというテクニックで活躍してきたトムのヴィンテージ・ギターへの情熱と深い知識に裏打ちされた技術により、ギブソン・ギターの自然なラッカーのクラック、演奏による摩耗を見事に再現した1959 Les Paul Standard Reissueは大ヒットを飛ばしております。
トムはこれまで、カスタムショップにてジミー・ペイジ、エリック・クラプトン、スラッシュ、ジョー・ウォルシュ、ビリー・ギボンズ、ジョー・ペリー、ピーター・フランプトン、ディッキー・ベッツ、ゲイリー・ロッシントンといった伝説的なミュージシャンのシグネチャーモデルのエイジングも手掛けてきた人物で、その数十年に及ぶヴィンテージギター研究の成果と知見を出発点として、開発が進められてきたシリーズがついにモンタナ・アコースティックに導入されたわけです。
通常のモンタナ製品で使われているラッカーとは別に特別なマーフィー・ラッカーが使用されています。
(モンタナで使用されているマーフィー・ラッカーは、ナッシュビル・カスタムショップで使用されているマーフィー・ラッカーとは別にアコースティック用に調合されたものです。)
自然にウェザーチェック(ラッカーチェック)が生じるよう、通常品に使用されているものよりも硬い性質をもったラッカーが使用されています。
硬くて薄い塗装の効果により、カッターで人工的に入れたものと違い、よりリアルにヴィンテージの雰囲気を備えたルックスに仕上がっています。
あえてクラックやチップが入りやすいラッカー塗装にしたことで店頭や購入後のお客様の環境により、自然なウェザーチェックが進行しますが、ヴィンテージギターを再現する本製品のコンセプトによるものとなりますので、保証修理対応はいたしかねる内容となります。
サウンドホールラベルについても、エイジングが施され、指板についてはハンドロール処理が施され丸みがつけられています。このハンドロールの処理はエイジングのプロセスの前に行われており、個体によりヴィンテージ・アコ―スティックギターならではのピックによる弾き傷の再現も行われています。
程よくプレイされつつも丁寧に扱われてきたギターの再現がコンセプトとなるライトエイジドに加工された本器は風格満点!Gibsonを代表する機種J-45の初年度のヴィンテージギターの雰囲気・風格を新品の今から既に備えております。
そしてマーフィー・ラボ・アコ―スティック製品の最大の売りとなるのは、紛れもなくサウンドです。
マーフィー・ラッカーは硬く、クリスプ(硬く砕けやすい性質)で、なおかつ塗膜が薄いため、ギター自体が弦振動に対し非常に敏感に反応する状態となっています。それにより、通常のソフトな性質を持つラッカー塗装のギターと比べて鳴りを減衰させる要素が少なくなり、非常に幅広いダイナミックレンジが得られるようになります。
フィーリング、プレイに対する反応、生鳴りの豊かさ等、格別な演奏体験をギタープレイヤーにもたらしてくれます。数々のエイジング加工を施したアコースティックが登場してきましたが、今回のマーフィー・ラボはそのどれよりもヴィンテージに忠実!
メーカーサイト解説
ギブソンJ-45™の魅力と伝説は、新製品「マーフィー・ラボ1942 バナー J-45」に継承されています。
ヴィンテージ・アコースティック・ギブソンギターの名器にインスパイアーされながら、モンタナ工場のルシアー達は細心の注意を払い、構造の点においても材料構成においても最も評価の高いヴィンテージJ-45 を基に開発を進めました。
新製品「マーフィー・ラボ1942 バナー J-45」は、ヒストリック・スタイル・バースト色でハンドスプレーされたサーマリー・エイジド・アディロンダック・レッド・スプルース・トップ、より良い鳴りとレスポンスの実現のためニカワで接着されたボディ・トップ・ブレーシング、そしてボーンナットとボーンサドルといった贅沢な仕様の数々を誇ります。
「マーフィー・ラボ1942 バナー J-45」には、マーフィー・ラボの熟練ルシアー達によるライトエイジド仕上げが施されています。マーフィー・ラボによるライト・エイジド・フィニッシュは、エイジング処理されたハードウェアとともに、数十年にわたりギタリスト達に演奏され続けてきたヴィンテージギターの風合いを再現しています。ギブソン黄金期のオリジナル・モデルならではの個性、雰囲気、フィーリングが感じられる仕上がりとなります。
仕様解説
Gibsonアコースティックでは近年、J-45が登場した1942年の初年度モデルの復刻版が存在し、「1942 J-45 Legend」、「1942 Banner J-45」と名称を変更しつつ生産され続けております。
本器はこれらの系統の最新かつ最高峰と言える1本で、マーフィーエイジドを最大の売りとした新製品でございます。
本シリーズの塗装はマーフィー・ラボ専任のモンタナスタッフにより塗布されており、弾き込まれた弾き傷を精巧に再現するだけでなく、ヴィンテージギターの酸化しフレットた状態(エイジングした状態)までも再現させております。
ルックスに加えてサウンドへの好影響をもたらすこの塗装方式により再現度を極限まで高めたモデルとなります。
トップ材にはサーマリー・エイジド・アディロンダック・レッド・スプルースを使用。
1942年、すなわち戦前に使用していたアディロンダックの肉厚でボリューミーなトーンはサーマリーエイジドの効果により抜けの良さもプラスされており、これだけでも満足できること請け合い。
さらにハンドスキャロップされたブレイシング(もちろんアディロンダックスプルースを使用)をニカワで接着したボディ・トップ・ブレーシング構造は、レスポンスの速さに貢献し、ヴィンテージに引けを取らないものになっております。
サイド&バックはJ-45において伝統的なマホガニー、指板はローズウッド、ブリッジは現代のものと形状の異なるレクタンギュラーブリッジ&ロングサドル。1942年当時に採用されていたこのブリッジ形状は単純に面積が少ないわけですから、弦振動をトップ材にあますところなく伝えます。ボディ全体の共鳴は弾き手強烈な音圧感を与えてくれます。
ヘッドのBanner&スクリプトロゴ、オープンバックのクリームボタンペグ、マザー・オブ・パールインレイ、シングルプライのトップ&バックバインディング、ロッドカバーのネジに至るまでエイジド加工された、シンプルながら伝統の重みを感じさせるルックスとなっております。
ネック周りに関しましては弦長が628.65 mm、ナット幅は43.8㎜と現行モデルと同じながら19フレット仕様、ファットネックは一度握っていただきますとそのグリップ感にはまること間違いなし。
これは・・・持った方が良いと断言できる1本でございます。
Body
Shape J-45
Back & Sides Mahogany
Top Thermally Aged Red spruce
Binding Multi-ply top, multi-ply back
Neck
Neck Mahogany
Profile Historic
Nut width 43.81mm
Fingerboard Rosewood
Scale length 628.65mm
Number of frets 19
Nut Bone
Inlay Mother-of-pearl Dots
Hardware
Bridge Rosewood,Rectangle, Open slot
Tuners Strap Style, Open back, Cream button,Aged
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
------------------------
クロサワ楽器 福岡ミーナ天神店
福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F
TEL:092-791-9638
Mail:mina-tenjin@kurosawagakki.com
------------------------