【レシピ動画・開封動画に!】真俯瞰撮影の定常光LEDライティング方法|写真撮る人鈴木遥介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии •

  • @mikuria1
    @mikuria1 4 года назад +26

    あんたの動画登録者少ないけど一番無駄がなくてわかりやすいぞ、応援する。無駄を省いてやってくれ。余計なこといらん。一番プロ向け。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +3

      ありがとうございます!
      一番気を遣っているところを汲み取っていただけて嬉しいです😊

  • @Takahiro.Gotou.5100
    @Takahiro.Gotou.5100 Год назад

    とても参考になりました。コメントの ご返答も助かります。早速 試してみたいと思います。
    まさか天井を照らすとは思いつきませんでした。これからも応援しております。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Год назад +1

      天バンについては次の動画も是非~
      ruclips.net/video/Dl-jo8WJptM/видео.html

  • @Beadsdoll22
    @Beadsdoll22 2 года назад

    気持ちばかりで申し訳ないですがお時間をいただいたお礼です。ありがとうございます!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  2 года назад +1

      スーパーサンクスありがとうございます!
      また何かあれば聞いてくださいねー

  • @hiroshtateishi4212
    @hiroshtateishi4212 3 года назад +2

    すごくわかりやすかったです。余分な話がなくて、エッセンスが一杯でした。ありがとうございました。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад

      観ていただきありがとうございます!
      参考になれれば嬉しいです☺

  • @10juuu
    @10juuu 4 года назад +1

    ここまで丁寧にわかりやすくライティングの解説をして頂けて本当にありがたいです!これからRUclips 挑戦しようと思っているので鈴木さんの動画を参考に狙った雰囲気で自分でも画を作れそうです。これからも面白い撮影テクニック動画を楽しみにしています!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      コメントありがとうございます
      何変わらないことがあれば気軽にコメントしてください!

  • @hiloSF
    @hiloSF 3 года назад

    シンプルで要点がわかりやすく、とても参考になりました。ありがとうございました。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад +1

      観ていただきありがとうございます!

  • @jjworks
    @jjworks 3 года назад +1

    今まで照明は訳もわからず自己流でやっていたので、とても良い勉強になりました。
    他の動画も見て参考にさせていただきます😄

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад

      ありがとうございます!

  • @youasahina6608
    @youasahina6608 2 года назад

    とても勉強になります!!
    ありがとうございます!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  2 года назад +1

      観ていただきありがとうございます!

  • @mikuria1
    @mikuria1 4 года назад

    海外にいくのが多いのだけれど確かに日本よりライトが暗めで料理に影ができているのが多いと思う。それがなぜか美味しそうに見えていた。今その理由がわかった気がする。日本は基本光つよくて店の中明るすぎる感じが多い。パリとかロンドンとかバルセロナのお店は 04:47 のようん感じでお店もそういうふうにしてんだな多分

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      確かに日本は部屋全体が明るいことが多いかもしれませんね
      陰影がつくと雰囲気が良く、全体がほどよく明るいと清潔感があるかなと感じます

  • @hanpen_black
    @hanpen_black 4 года назад

    丁寧な説明で聞きやすい解説。凄いです。テクニカルな事を伝えるって難しいんですよね。
    話が長くなってしまったり、ポイントが大回りしてボケてしまったりで・・自己反省のきっかけになりました。
    余談ですが自分は2灯パターンのメインライトの光を
    もう少し高めからやや打ち下ろしに設定して、
    レフ板2枚で回すことをよくやったりしてます(1灯撮影ですね)。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      ありがとうございます!
      説明って難しいですよね・・何度も言い直すし滑舌も悪いし・・後悔することが多いです。
      高い位置からのライトはより自然なライティングでいいですね!

  • @nekooyako
    @nekooyako 2 года назад

    重要な点をわかりやすく学ぶことができとても参考になりました!ありがとうございました!!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  2 года назад

      観ていただきありがとうございます!

  • @yukam8131
    @yukam8131 3 года назад

    1番わかりやすいライティングです。ありがとうございます。
    クロマキー撮影の時、影がどうしても消えなくて、写真がボツになりました😭動画を参考にさせていただき、リベンジしたいと思います。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад

      観ていただきありがとうございます!
      リベンジ楽しんでください!

  • @yoshiki0507
    @yoshiki0507 3 года назад +1

    これで使われているスタンドとクランプとかなど知りたいです!1番わかりやすいです!!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад +2

      是非こちらの動画を御覧ください!
      【真俯瞰カメラの固定方法】三脚が邪魔!という方に【レシピ動画・開封動画】
      ruclips.net/video/T_hcUl6QYvU/видео.html

  • @yamasa0607
    @yamasa0607 4 года назад

    ライト位置や加減で、朝っぽく見えたり季節感が出た様に見えるのは興味深かったです。
    過去動画ビンジー中です☻

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      ありがとうございます!

  • @The_eagle_feather
    @The_eagle_feather 3 года назад +1

    こんにちは!
    すごく勉強になりました!
    素人の自分は真上から当てていました;;
    ありがとうございます!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад

      ありがとうございます!
      色々試してみてくださいねー

  • @tomomiyuki5850
    @tomomiyuki5850 4 года назад +1

    勉強になりました

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      ありがとうございます!

  • @JM-lc7ci
    @JM-lc7ci 4 года назад +1

    先日、カレー屋で自然光を使いカレーとライスを撮る機会がありました。
    基本的に色の暗いカレーに露出を合わせると思うのですが、そうするとライスが白飛びして白い塊になってしまいます。
    対策などアドバイスがもしあれば頂けると嬉しいです。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +2

      こんにちは!コメントありがとうございます
      使っているカメラや光の当たり具合にもよりますが、私は暗い色に露出をあわせません
      暗い部分と明るい部分が一番広く収まる露出で撮影し、現像などでバランスを調整します
      あとは光も重要ですね、光に近いところに暗い色を置いたほうがバランスがとりやすいと思います
      あまりに強い光だと明るさの差がつきすぎるので窓にトレペを貼ってディフューズしたり・・などなどカメラの性能にあわせて光をコントロールできるとグッとよくなります!

    • @JM-lc7ci
      @JM-lc7ci 4 года назад

      写真撮る人鈴木遥介 アドバイスを頂きありがとうございます!凄く参考になります…
      トレーシングペーパーやレースカーテンを準備しつつ、現像を念頭に置いてやってみます!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      レースカーテンもいいですね!

  • @candybase8204
    @candybase8204 4 года назад

    カメラ触ったことない…編集したことないでRUclips頑張ってます😅とても勉強になります😊✨これからもよろしくお願いします💕

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +2

      コメントありがとうございます
      正直私の動画は試行錯誤中です、一緒に頑張りましょう!

  • @Creamywai
    @Creamywai 8 месяцев назад

    たとえばカードなどの俯瞰撮影だと立体感が必要でしょうか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  8 месяцев назад

      カードのデザインを見せるだけなら立体感は必要ないと思います、表面の質感を見せたいときには立体感を考える必要がありそうです
      立体感というよりもカードが背景に溶け込まないようにしたいですね!(色・明るさ的な話し)

    • @Creamywai
      @Creamywai 8 месяцев назад

      @@photo-suzuki いつもプロの貴重なノウハウをわかりやすく教えていただき本当にありがとうございます。正確なカードのそのものの状態を撮影したい商品撮影です。動画と同じように正面やや低めからとサイドからの2箇所の光を当てて撮影してみました。平置きで俯瞰して撮影する場合デザインもさることながらカードコンディションを正しく伝えるための撮影に試行錯誤しています。ひとまず正面低めとサイドからの光で問題ないですかね?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  8 месяцев назад +1

      問題無さそうですが「もっとこうしたい!」があるのなら違う撮り方をするかもしれませんね
      立たせて撮影すると立体的に取りやすいので私なら俯瞰で撮ることにこだわらないかもしれません

  • @deliciousjapanfoodline5018
    @deliciousjapanfoodline5018 4 года назад

    いつも勉強になる動画ありがとうございます。質問ですが、料理の写真、シネマ風の料理動画撮影には、どのようなライトが適してるのでしょうか?
    GodoxSL60W購入予定です。
    ストロボ等色々なライトがあり悩んでます。
    お時間ある時によろしくお願いします。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      シネマ風の料理動画がどういう雰囲気なのかはちょっとわからないのですが
      Godoxのようなボーエンズマウントを使えるライトは色んなオプション品などが使えるのでとても便利です
      SL60wは私が持っているSL150Wと同じ冷却ファンがついているので音も一緒に撮るのならちょっと難しいと思いますよ
      最近SL150iiを買ったのですがこのシリーズは冷却ファンがかなり静かなのでお勧めです
      「GodoxSL150Ⅱ静音モードの実力はいかに!?」ruclips.net/video/EoFpZtuojT4/видео.html
      最近Godox公式のTweetで以下の商品が紹介されていまして、最近かなり気になっています
      twitter.com/GodoxJapan/status/1306520159163564033

  • @KazThe3rd
    @KazThe3rd 4 года назад +2

    はじめまして。照明に悩んでいたところたどり着きました。ここでいうメインの照明はYONGNUO YN600Lでしょうか? 夜間撮影するのにどんなビデオライトにすればいいか悩んでいます。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      こんにちは!
      そうですYONGNUO YN600Lを使っています
      LEDライトについては以下の動画もぜひ見てみてください
      LEDライトの解説と選び方【動画・写真の照明機材】
      ruclips.net/video/D_Eu5F4z7l8/видео.html

  • @nao-xm9dw
    @nao-xm9dw Год назад

    動画で使われているようなアンブレラはどのようなタイプのものになりますでしょうか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Год назад

      この動画で使っているのは内側が白の1mくらいのアンブレラだったと思います
      アンブレラについて紹介した動画がありますのでそちらも是非!
      ・安価かつ手軽な面光源「撮影用アンブレラには3つ種類がある」 ruclips.net/video/YDKUuLUyhTU/видео.html

  • @to__nakai
    @to__nakai 4 года назад

    動画とてもわかりやすくて参考になりました!ledのパラソルはどこに売ってあるものですか??

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +2

      私はTOKISTARのものを使っていますがどこの会社の物でもいいと思いますよ
      会社ごとに少し色が違うことがあるので統一するといいですね!

  • @mikuria1
    @mikuria1 4 года назад +1

    事務所蛍光灯消した瞬間3流料理から1流量に変わるのまじ神ゴッド

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      事務所のライトや家のシーリングライトは柔らかい雰囲気で部屋全体に光を当てるのには向いているのですが質感を出すような撮影にはちょっと向いてないんですよねー

  • @fxe1982
    @fxe1982 4 года назад

    チャンネル登録しました。色々ライティングの動画を見ましたが一番参考になりますね。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      ありがとうございます!そう言ってもらえると嬉しいです

  • @みあうう
    @みあうう 3 года назад

    この三脚はどこで買えますか

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад

      使っているものは三脚ではなくライトスタンドとブームを使って撮影しました
      以下動画にて紹介させていただいています!
      【真俯瞰カメラの固定方法】三脚が邪魔!という方に【レシピ動画・開封動画】
      ruclips.net/video/T_hcUl6QYvU/видео.html

  • @yosukekuboki1274
    @yosukekuboki1274 4 года назад

    いつも参考にさせて頂いております。
    もしよければ、使用しているLEDライトの商品名を教えて頂くことはできますでしょうか?
    私もレシピ動画を撮るためにLEDライトを探しているのですが
    光量や色温度など選択肢が多く、選び方が分からずで…。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      使ってるライトは以下ページの「YONGNUO YN600L」というです
      www.capricious.info/log/2019/01/15/led/
      他のライトや太陽光と混ぜて使う場合は色温度が可変できるものがいいですね

    • @yosukekuboki1274
      @yosukekuboki1274 4 года назад

      @@photo-suzuki
      お教え頂きありがとうございます。
      意外と安くてびっくりしました。
      この価格なら手が出せそうです。

  • @QooKogePapa
    @QooKogePapa 4 года назад

    とても参考になりました。ありがとうございます。
    趣味ですが、撮影のレベルアップができたらと思うので、チャンネル登録させて頂きました。
    今後とも宜しくお願い致します。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      ありがとうございます
      なにか疑問などあれば気軽にコメントしてください!

  • @ロンドン料理通信
    @ロンドン料理通信 4 года назад

    初めて拝見しました。 勉強になりました。 ありがとうございます。
    動画撮影時のISO 設定について教えてください。
    一眼レフで撮影しています。 ISO はどのくらいまでが許容範囲ですか?
    それと、 動画は自然光で撮っていますが、 色合いに不満があります。
    高い編集ソフトは使えないので、 撮影でちょっとでも良くしたいです。
    自然光とled ライトを使った撮影、 色が綺麗なのはどちらでしょうか?
    すみません、 いろいろ質問。教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      高感度ISOにおける画質はカメラにより結構変わりますが2000くらいで「しんどいな」と感じてます
      基本的には400~800で撮影していることが多いです
      いくつか拝見しましたが全体的に薄暗いマットな印象だと感じました
      サムネイルの写真(サムネイル)はまた違って爽やかで明るい印象でしたね、写真のような感じにしたいのでしょうか?
      編集時の調整については、明るくした上でコントラストを高くすると発色がよくなります
      明るさ・コントラストをそのままににしたい場合は彩度を上げると良いです
      DaVinci Resolveというソフトがあります、基本無料で使うことができますがプロも使っているそうです
      できることが沢山あり特に色調整(カラグレ)については有名です、ほとんどのことが無料でできますのでとりあえず使ってみてください
      www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/
      自然光とLED、色が綺麗なのは自然光です
      というのも演色性というものがありますして「自然光を100として他のライトがどのくらいまで再現できるのか?」という基準があります
      この動画で出てきたライトは95です
      参考動画:LEDライトの解説と選び方【動画・写真の照明機材】ruclips.net/video/D_Eu5F4z7l8/видео.html
      太陽の光でも時間帯や天気で結構変わります
      曇りの日だと柔らかい印象かと少し彩度が低めですし真夏の正午だったら影や彩度が高い状態になります
      照明機材はそういう状況を再現するために使うので「今この光が綺麗!」と思ったらどういう光の状態なのかを考えて、再現します
      長々かきましたが私のオススメはDaVinci Resolveです、とりあえず使ってみてほしいです
      曇りの日などで「柔らかすぎる・彩度が低すぎる」という日で撮影しなければいけない時にアクセントとしてライトを使うのは良いと思います

    • @ロンドン料理通信
      @ロンドン料理通信 4 года назад

      @@photo-suzuki さん、丁寧なお返事ありがとうございます。
      プロに見て頂き冷汗ものです😅。ありがとうございます、恐縮です。
      Davinchi Resolveはとても良さそうです。が、PCのスペックが心配です。
      これを機会に色補正できるフリーソフトを探してみようと思います。
      チャンネル登録させていただきます。
      もし、チャンスがあれば、Lightroom, photoshopなどの解説動画あげていただけると嬉しいです。とてもわかりやすく説明されている方なので、期待しています。
      先日、画像を外付けHDに移したら、再読み込みが出来なくなってしまいました。紐づけが出来ていないと思うのですが、カタログという概念がいまいち理解できません。photoshopは難しいです。多分使っている機能は1%くらいかと。。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      スペックはどういうPCを使っているかわからないのでなんとも言えませんが・・使えるのならオススメです。
      コントラストと彩度はカメラ側でもある程度調整できるのでそちらも是非試してみてください!
      Lightroomですか、私のカタログが嫌いなので使ってませんねー。
      私はもっぱらBridgeで写真の管理・現像からPhotoshopで編集、というかたちです。
      シンプルでカタログに馴染めない人にはオススメです!

  • @monmo920
    @monmo920 5 лет назад

    この動画で使用している天板はどこで買えますか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  5 лет назад

      クライアントに貰ったものなので店がわからないのですが、化粧板を選んで作ったオーダーメイドだそうです
      表裏で化粧板が違うリバーシブルになっています

  • @Beadsdoll22
    @Beadsdoll22 2 года назад

    初めまして。
    明るく清潔感のある手芸チュートリアル動画 ruclips.net/video/cOYr_7RZ3f0/видео.html を見て
    こんな映像が撮れたらいいなぁと思い照明に関するヒントを得られるかしらと
    探していたところ鈴木さんの動画に辿り着きました。
    何とやってはいけない真上からの照明で撮影していました😱
    私はどんな時も撮影が出来るように撮影ボックスを用いて手元動画を制作しているのですが
    セッティングの試行錯誤を延々と続けるも満足のいく動画が撮れません😣
    スタジオで大きな機材を使われていますが撮影ボックスを用いた場合でも法則は同じと考えて良いですか?
    それとも撮影ボックスでは限界がありますでしょうか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  2 года назад

      観ていただきありがとうございます!
      手芸チュートリアル動画拝見しました、こちらはおそらくライトは使っておらず窓からの光で撮影をされているように感じました
      窓から差し込む光が長く影を作っているので窓際というよりも少し離れた所(1m弱くらい?)、そして部屋の壁や天井から反射する光でなんとなく全体が淡く明るくなっています
      (直射日光が入る時間帯ではない、もしくは曇の日)
      これをライティングでやるとなると、そこそこ大きな光源で斜め上からではなく真横から(もしくは少し上から)ライトを当てるようにします
      サイズ的には被写体を覆えるサイズがあれば撮影可能ですがそれだと影が濃く出てしまうと思います、なぜかというと部屋全体に反射する光がないからです
      なのでライトでやるのなら、部屋全体を照らす影の調整用のライトがあると便利です
      ライトの当て方は以下動画が参考になると思います
      ストロボでライティングをしていますが考え方としてはLEDライトも同じです
      ・ライティングの基本「自然なライティング」 ruclips.net/video/ErBTF1jYVZQ/видео.html
      ・影が濃いとお悩みの方へ ruclips.net/video/5bJPUPwCijc/видео.html

    • @Beadsdoll22
      @Beadsdoll22 2 года назад

      @@photo-suzuki
      ここにお礼の返信を書いたのですが先にお礼をしたら消えてしまいましたのでまた
      書き直します😣
      お忙しい中早々にお返事を頂きありがとうございます。
      やはり自然光なのですね。
      撮影ボックスに拘らず試してみようと思いました。
      お勧めいただいた動画に加えその他何本か拝見いたしました。
      知れば知るほど奥が深くやはりちゃんとした機材が必要なのだと思いました😅
      身近なもので何とか代用しようとしていたのですが遠回りしてしまっているようです。
      作り方動画を制作するのにいっぱいいっぱいでどうしても動画の質を高める時間が足りません。
      これからもブログやRUclipsなどで勉強させていただきます。
      どうぞよろしくお願いします。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  2 года назад

      自然光は大きいサイズの光源を簡単につくれるのがいいですね、天候・時間帯で全く変わってしまうのが悩ましいので・・ライティングを覚えるととても便利です
      撮影ボックスですとライトの位置が変えづらいのでなかなか難しいかもしれませんね
      こちらこそ今後もよろしくお願いします!

  • @ponzu721
    @ponzu721 4 года назад

    もう、どうしようもないくらいのカメラ音痴です。
    頭で描いた感じとは、まったく似ても似つかないものしか、動画も画像も撮れません(TT)

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      頭で描いたものよりも参考にする動画やクリエイターを決めて自分と何が違うのかを考えていくと分かりやすいかもしれません!

  • @yy-mt6et
    @yy-mt6et 4 года назад

    RUclipsやブログを拝見させて頂いております!
    RUclips動画に興味があり、照明について調べていたところ、鈴木さんの動画に辿り着きました。
    以下のブログでも料理の撮影方法に関する説明がありましたが、
    www.capricious.info/log/2018/01/21/howtomovie/
    私のキッチンは非常に狭く、ブログで説明されているような照明を置くことかできません。その環境でも可能な照明の種類やセッティングを教えて頂けませんでしょうか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      狭いところで撮影するときは壁や天井に光をバウンスする方法が便利ですね
      もしくは照明自体がマグネットになっているものがあるのでそういうものを壁に貼り付けて使う、とかがいいと思います
      ライト1つだけでは厳しいのでその場の地明かりも利用することを考えると色温度の調整はできたほうが良いですね
      以下の動画で出てくるFalconEyes F7はマグネットになっています
      LEDライトの解説と選び方【動画・写真の照明機材】
      ruclips.net/video/D_Eu5F4z7l8/видео.html

    • @yy-mt6et
      @yy-mt6et 4 года назад

      @@photo-suzuki
      返信ありがとうございます!
      壁や天井にバウンスする際、その照明はどのようなものがおすすめでしようか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      正直なんでもいいと思いますよ
      明るさ・サイズで自分にあったものを選ぶと良いですね
      以下の動画でLEDライトの解説と選び方を簡単に解説しているのでぜひ観てみてください
      ruclips.net/video/D_Eu5F4z7l8/видео.html

  • @thef1549
    @thef1549 4 года назад

    こんにちは!
    勉強になる動画ありがとうございます。
    来月から趣味の工作形の動画を投稿しようと思っているのですが、三脚は決まり撮影照明がまだ決まっていません。予算は8000円なのですが、ruclips.net/video/k0ERi0Bt8Gk/видео.html この方のような撮影をするためには、ライティングはどのような感じにすれば大丈夫でしょうか?(今まではブームアームを使って照明を真上から当てることを考えていました)

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад +1

      こんにちは!
      基本的には高い位置から下に向かって当てているようですがカメラのアングルによってかなり使い分けているみたいですね
      影の出る方向とかを意識して真似してみるといいと思いますよ
      あとライトは2灯使っているようです、できるだけ大きな面光源を選ぶと良いですね

    • @thef1549
      @thef1549 4 года назад

      @@photo-suzuki
      ありがとうございますm(__)m
      真似して見る事も大事ですよね!

    • @thef1549
      @thef1549 4 года назад

      @@photo-suzuki
      今ラクマで見たのですが、FOSITANのソフトボックス照明の片方だけで机の横から撮影物に向けて当てようと思っているのですが、やはり明るく綺麗に映すには2個買ったほうが良いでしょうか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  4 года назад

      明るくするというのもそうですが、片方から光を当てるとどちらかに影ができがちなのである程度挟んであげるとやりやすいですね
      参考動画の方も影が両脇に出ているアングルがあるので2灯は使っていますね

    • @thef1549
      @thef1549 4 года назад

      @@photo-suzuki
      ご丁寧にありがとうございます!
      一度試してみたいと思います。

  • @お富ちゃん-x2p
    @お富ちゃん-x2p 3 года назад

    「〜していきます」「〜してあげます」が気になって仕方がない

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  3 года назад

      ありがとうございます!