Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コメント欄は思ったより非喫煙者や嫌煙家の方が多いようですね。私は非喫煙者ですが、経営する店は喫煙店です。理由は喫煙者の方がよく飲み、よく食べ単価が高いという事です。一概には言えないというのは理解していますが、平均するとやっぱり違います。嗜好品にお金をかける人と別の所でお金を使う人。当店では嗜好品にお金をかける人を対象にしているだけです。10年先を見据えればどういう未来になるのかは私の考え方も含めわかりませんが、それはその時に対応していけばいいと思っています。
喫煙者だけで経営が成り立ってらっしゃるなら、それはそれでありだと思います喫煙者にとっては貴店はパラダイスでしょう(店長さんの副流煙による健康状態が心配ですが)持論も非常に良くわかります確かに嗜好品愛好者は客単価高いかもですねただ…自分は貴店には伺うことはないでしょうコメ欄見る限り非喫煙者はほぼ同じ考えだと思われます(一部喫煙者いても構わない非喫煙者もいるかもですが)ですので、少数の構わない非喫煙者を獲得しようとするより思い切って「タバコ呑みのかた、大歓迎❗」と店頭に張り紙をして下さると喫煙者にも非喫煙者にも有難いかと思います失礼しました
@@あずき抹茶-o5j お前みたいな味音痴の店にはいかねえよ!っていうぐらいの批判はあるかな?と思いましたが、マイルドなコメントで安心しました。ただ喫煙者だけの経営は成り立ってないですね。確実に喫煙者の割合は減ってきていますから。かなり忙しい日でも、あれ?そういえば今日は誰もタバコ吸ってないような?と思うような日もありますから。現状は喫煙、非喫煙の方々が混在しているような毎日です。どちらかといえば喫煙店がいいけど、そこまでこだわらないっていう層もあるんでしょうね。それがマイノリティなのか、サイレントマジョリティ(コメント欄ではマイノリティなのでこういう表現にしてみました)なのかはわかりませんが。どちらにせよ今後こういう問題にはずっと考えていく必要があるとは思います。
最低でも分煙を徹底してほしいね。吸う人も吸わない人もよい環境に。
タバコを吸う人は減っていくけどゼロにはならない。タバコが吸えるからその店に行く、あそこの店はタバコを吸う人がいるから行かない。お店の雰囲気、客層、場所どうするかは経営判断だよねw
オイラは非喫煙者なのでタバコはだめな人間。何なら電子タバコもダメ。だからお店には分かりやすいように、分煙、禁煙、終日喫煙okというのを示してほしい。一番むかつくのが中途半端な分煙。
もう完全同意です。分煙している店舗、本当に中途半端なところが多くて私もむかついてます。中途半端な分煙するくらいならどちらかに振り切ってほしいです。入り口で禁煙か否かをもっとはっきりわかるように明示してほしいですよね。
分煙にしてる理由は片方に持っていったら需要が減るからだと思う。禁煙店にすれば喫煙者は来なくなるし、逆もまたしかり。喫煙可能店にしたら喫煙者が集まるから需要増えるかもしれないけど、逆に禁煙店は他にも至る場所にあるから客の取り合いになってしまう。
最近、東新宿で見かける スモーキングカフェって看板。インパクトの強さが心に残っています。私はタバコをやめましたがぜひ成功してもらいたいです!
ラッパさん、見てますねオフィスに来るなと言われた時はたまにルノアールにも行きましたね無法地帯❓️と思える程の快適空間でした昼間に漫画喫茶がリーマンで溢れてる異常な時期でしたけど
ハイエースみたいな大きめの車で簡易喫煙所やったら需要ありますかね
僕の昔行ってたバイト先は 焼肉屋で、排煙装置があるからって理由で 禁煙 分煙はしていませんでした。時代の流れが[屋内禁煙]になりつつあるのだから、ウチもそうするべきでは?と 訴えたのですが、店長がヘビースモーカーで 鼻で笑われました。しかし、吸わない人は敏感で 食事中に 少しでも匂いがしたら食欲失せてしまいますよね。 ウチの焼肉屋でも喫煙者と吸わない人とのケンカは何回かありましたね。取っ組み合いの喧嘩に発展して警察呼んだ事も。今は大工をしていますが、大工の現場でも同じです。喫煙者は肩身の狭い思いをしてますね。現場内では一切禁煙!もちろんトイレも。吸い殻見つかったら罰金。施工主に吸い殻見つかり、「基礎から全部作り直せ!」と怒鳴り込んで来られた事もあります。喫煙者と吸わない人との共存の落とし所って どこなんでしょうね。
換気 しっかりしてくれれば良い。煙 こもる店は 辛い😢
喫煙者ですが、寿司屋で煙草は許せない
まず寿司屋でタバコ吸える店ってあったか?
東京都のことしか知りませんが、私有地に灰皿をおくのも公道まで〇〇m離れていないとダメとか都の職員から指導が入ります。私は非喫煙者ですが、一律に飲食店内は禁煙とするよりも店側が入り口に当店は喫煙可ですとか禁煙ですとか分煙ですとか、指定のステッカーを貼るなりして経営者の判断が出来るようにしてくれればお客様も嗜好に合わせて店を選べるのかと思います。
いつも配信楽しみにしてます!今日もありがとうございます。
日本は飲食店の吸える店が少なくなってるって言うけど、先進国は殆ど吸える飲食店ないよ。日本はまだ優しい。
タバコの半分以上は税金で国、地方自治体の重要な財源ですからね
別に自分の家で吸えば済む話で、帰宅まで待てない=ジャンキーなだけでは?これは煙草云々の話じゃなく、スマホとかでも1時間も我慢出来なかったら頭がおかしくなってる家では家族が嫌がるから? 家族が嫌がる事を他人だからお構い無しに肺がんにしたろってのがもうね・・・喫煙者が他人の煙が嫌ってのが全てだろ
いつも拝見し、勉強させていただいてます。 飲食店経営者ですが、当店のお客様は圧倒的に喫煙者が多い為、喫煙店を選択しました。 ただ、この改正健康増進法を知らない方が多すぎて、電話予約応対で年齢確認や、お子様連れで来店された方へは説明とお断りをしなければなりません。ピーク時でバタバタしている時であっても説明で時間を取られるし、時々文句や罵声を浴びせられる事もあり、国民に周知を求む!といった旨のメールを厚労省に送りましたが音沙汰なし。(脱サラなのでコンプライアンス遵守というポリシーで経営してます)今回取り上げてくださった話題はとても良いと思ったのですが、個人店が喫煙店を選択した場合、二十歳未満の方の入店不可とか、従業員にも年齢制限が発生するという事等も一言付け加えていただけたらもっと良かったなと思いました。
大変失礼な質問ですが、本当にあなたのお店では喫煙者が多いのですか?数字をとった上で明らかな現象なのか、店主さんの印象なのか、どちらですか?喫煙率から見ると男性は27%で女性は10%です。なので喫煙者が多いなんて現象は起きないと思うのですが、何か特殊なお店なのでしょうか?
@@フレア冒険家よっしぃ 様ご質問ありがとうございます。当店来客者の喫煙率に関して細かな数字を取ったわけではありませんが、バッシングの際に確認すると灰皿の使用率が約7割強であった事から判断しました。。これは喫煙率の高い地域であることと、当店のコンセプトが、一人で来店されても店主や他のお客様と会話しながら食事を楽しんでいただける大人の焼肉店であることが原因だと思われます。(特殊なのかも知れませんね)元々、殆どのお客様が大人の方でしたが、法が施行された頃からネットで高評価がつくようになり、家族連れでのご利用希望の問合わせや来店が増えて困っている次第です。
@@小林隆志-j1j ご返答ありがとうございます。七割強も喫煙率であれば経済合理性の観点から喫煙可能店になりますね、でもなぜ喫煙者が集まるのかは不思議です
禁煙ファミリー推しの串カツ田中には行かないですね……みたいな人は結構多いと思います。
そうなんです。ルノアールって居心地がいいんです。昔、ルノアールを利用しましたけど、ずっと足が遠退いていましたが、ここ数年居心地の良さでまた利用しています。「ごゆっくりどうぞ」と言ってくれたり、お茶を出してくれたりするので高いと思わなくなりました。
タバコ吸える居酒屋を探すのにホント苦労した😅イギリスなんか道路100%喫煙可能だけどバー、ホテルの個室ですら完全禁煙テラス席は喫煙OKしかも日本の面倒なとこは市町村行政区に中でも細々と道路禁煙区の表示がなさすぎる
飯がメインで席でタバコ吸えるところってやっぱり避けるかな。非喫煙者連れていきずらいし、そもそも飯食ってる時にたばこのにおいいやだし。。。
タバコOKな店は、たとえ喫煙コーナーのみ対応でも無理。臭いが室内に漏れてくる。あと、客が吸いたいからというニーズももっともだけれど、フロアで働くスタッフの健康を考えると基本全面禁止にせざるを得ないと思う。
とういうか法律上分煙なんでしょ?悪とか正義の話じゃないのよ両者が成立する、煙が及ばない環境を用意するって事が法律じゃないの?
多様性と騒ぐ奴に限って他人の自由を認めないんだよな
他店舗展開するって決めてから社員の人生預かるって想いでタバコを止めましたやめて本当に良かったですもちろん弊社16店舗は全店終日禁煙です飲食店はご飯を食べて健康になる場所でタバコを吸うための場所じゃないと僕は思ってます席でタバコ吸えますって呼び込みさせてる経営者って大丈夫かって心配になります他の魅力を伝えて欲しい
まじ尊敬でござる(*'ω'*)
無添加さんあなたは素晴らしい❗料理人の鑑です昔吸ってたとかは関係ない
ラッパさんおはようございますいつも大変勉強になり幹部に見るように伝えております私もセミナーをする時がありますがライブで質問に的確に即答するところが特に本当凄いと感じています以前の話の中で新宿野村ビルのスパゲティハシヤの話が出てましたが40年前そこで修行を7年重ね武蔵小山でお店を出しましたラッパさんにスパゲティを食べていただいたりサービスを見ていただけたら幸せだなーと思いながら勉強させていただいてますこれからも応援させていただきます
酒で、記憶を無くして、人生が終わった方が居ます。居酒屋を無くしますか?生500円とか、ボッタクリですよ。原価いくらよ。結局、コンプライアンスを遵守して、お客様のニーズに応えるかだと思います。繁盛が正義では無いです。生5000円でも、問題無い所はあります。
電子タバコの方が臭い強いから、中途半端にOKとかは、むしろ逆効果じゃないか?決めるのは店のオーナーなんだから、そこをどう判断するかは自由だけど、電子タバコのみOKだと場合によっては紙タバコ勢、禁煙勢が来なくならんかね?
喫煙可のお店だと20歳以下が入れないのがネックですね。私は吸わないですが周りが吸ってても気にしませんし、場所によっては未成年が全然入れない地域が多すぎです。都内全体もそうですが特に上野とかアメ横辺りだと凄く難しいですね
質問、喫煙可能のお店は未成年は入れないんですかね?建前上?なんかルールがわからなくなってきた
決めてる事があります。タバコ吸う人と一緒に食事に行かない。タバコを吸う料理人のお店には行かない。以上(笑)ラッパさん、本日もありがとうございました!
タバコを吸う料理人のお店には行かないって厳しくない?飲食業界って結構喫煙率高いイメージがある。たぶん知り合いの料理人も5割以上は吸ってる。
客の目の前でタバコ吸う料理してる人は嫌だけどな
筋肉親分さんの仰る通りです昔ならともかく、自分は今は料理人が自ら煙草を吸う店には絶対に行きたくありません同様に客が煙草を吸える店にも行きたくないです
鮨職人でタバコを吸っている人の店には行きたく無いですね…またタバコ吸っている料理人さんの味は濃い気がします…ヤニで舌がバカになっているのでしょうか?
@@Jackie-tm3tt あると思います味覚への影響が怖いのよな
コメ欄の皆さんが仰ってるように、分煙が完全にされてない飲み屋には自分は絶対に行かないですヤニ友で食事したい属性の方はどうぞそういう店で固まってください吸わない自分は絶対に行きませんちゃんと禁煙の店を利用します営業戦略とか高尚な話では全くない喫煙者と非喫煙者、どっちとるの?って話です
昔は、1日20本くらいは吸っていましたが、健康のためでは無くやめたものです。そして今は近くで吸われると嫌なんですが、換気力を強力にしたり空気清浄機なんかを工夫すれば吸っても良いのではと思っています。何しろ喫煙率は激減してるのに肺がん罹患率は上がってるんですから。それも日本だけですから。
僕は電子煙草派なんですが、街やイベントの喫煙コーナーは電子、紙巻兼用ですね。電子煙草吸ってるくせに紙巻の煙が苦手になってしまいました。それと喫茶店というのは文字の如くコーヒーなどをのんで喫煙する所なのに煙草吸えないのはもはや喫茶店ではないですね。
完全に分煙してあるなら問題ないがそういった「工夫」をしている店が少ない。日本は飲食店が異常に多い国なのに、なぜか工夫はしない。
俺は、野球が嫌いだ廃止するべき野菜が嫌いだ、出すなとはならない。タバコは、好きなら吸えばいいルールを守って税金とってんだから喫煙所くらい作ってやれ
ルールを守ってない喫煙者が多いから問題なわけで。路上喫煙・ポイ捨てを今より重罪にするならその理論で良いと思う。
一部のおかしい人を例にあげて人の自由を奪うのはおかしい
一部なのかな?喫煙者で一度も路上喫煙、ポイ捨てをした事ない人の方が少ない気がする。少なくとも自分の周りではそう。
@@taka75412 自分ちょっと喫煙者と接点のある仕事してますが(自分は非喫煙者です)、今の喫煙者はマナー悪いですねマナーの良い喫煙者は知り合いに数人程度です昔は専売公社、JTもsmokin' cleanキャンペーンをやってて喫煙者人口が多かったこともありマナーがきちんとしてる方も多かった今その方々は禁煙してタバコやめてますからね残るのは…って話です
@@taka75412 非喫煙者だけどルールがおかしいんだよたぶん…欧州とか行くと、店内は禁煙だけど、テラスとか、路上は、吸えるから、歩きタバコもおkだから、皆、ルール守る
焼肉屋が何故潰れないのかをやって欲しいです❤
電子タバコでも、吐く副流煙は害があるやろとしか……。あれ、タバコより肺にくるからよろしくないらしい。と、思ってしまう非喫煙者はいっぱいいるのかなー。エリアさえわけてくれたら気にしない。
正直言って『お金払い』が良いのは若者のお客様より、ある程度の年齢層がいった稼ぎの良い年齢層の方達が多いと思います。喫煙ルームやお店の外に灰皿コーナーを置かない絶対禁煙店の飲食店さん達は、お金払いが良い客層を逃すのも損をして、営業利益面で不利になるのでは?…と私は思います!どんなお商売でも、お店側からは、とにかく一番は集客力があっての、長年に継続出来る繁盛店に繋がるものですものね。
煙草を吸われると鞄や衣類や髪の毛や衣類に匂いを付けられるので嫌です。非喫煙の女子にはキツいです。アイコスは気になりませんが。
タバコの半分以上は税金で重要な財源ですからね、国、自治体は売れば売るほど税収が入ってきますからね
電子タバコ吸い終わりの時めちゃくちゃ臭いんですよね、なんか分煙とか言っておきながらうやむやになってますよね
電子タバコは、煙出ないから、実際には,禁煙!!うやむやでは、無い😅
タバコを吸われる知人友人とお茶や食事をする際、タバコを吸えるのか、又は専用のブースがあるのかがお店を選ぶ際のボトルネックでした😊私的には、吸わない世の中は大歓迎なのですが、おもてなしする時大変困りました。なので、少しでも柔軟に対応していただけるお店が増えるのは非喫煙者にとってもありがたいなと感じます😊😊いつもありがとうございます😊
ルノアールって、30分くらいすると決まってその例のあったかいお茶が出てくるんですけど、それが京都の人のお茶を出す意味と重なって、あーもうタイムアップなんだなと思ってしまって、ついもういっぱい頼んでしまって自分の中で時間をリセットするか、そそくさと出てしまうかどっちかになります💦
僕もそっち派でお茶来たら帰れサインと思ってしまいます笑
いつからこんな窮屈な世の中になったんですかね。病気はタバコや酒より食事だと私は思ってます。
同感です‼️病気には食事と、後は『ストレス』が大きいですね‼️
病気なるからお店でタバコを吸えなくなったわけではありません。タバコの煙と匂いが迷惑だから、法律で取り締まったんです。
料理人はタバコなんて吸うもんじゃない!と、将太の寿司で学びいざ業界入るとほとんどの人が喫煙者やないかい!てのはありました。自分の店は、喫煙不可店です。喫煙可能にすると喫煙者が入れる代わりに、未成年(小さなお客様達)が入店不可になりますよね。。論外です。
禁煙しなさ〜い、、、あっ!でも税収減るから大麻認めてあげるから、タバコ税より高い大麻税払ってねえ〜〜が国策の流れだろう。
うちのお客さんもガンガン吸ってるわw店主の俺は一回も吸ったことないんだけどねw
非喫煙者は、【煙草】を吸いたくない!、吸わされたくない!、全く関わりたくない!、「合法・違法」は全く関係ない!!「お金」を支払い、【煙草】を吸い込まされる! 咳き込み!、苦しむ現実。 おかしいよ!
どんな味の良い店でも金を払って煙臭いメシなんて食う選択はしない
なら行かなければ良いだけの話
1箱220円の時代に煙草をやめたのでもう吸いたいとは思いませんがすべての飲食店はできれば禁煙にして頂きたいですね。
珈琲館柄喫煙者向けに振ってから全く行ってません。珈琲館の業績ってどうなっているんでしょうか?喫煙者の客層は居ますが、その割合は減ってますよね。
喫煙OKが嫌ならそこに行かなければ良い話。ただ断言はしませんが得てしてスモーカーの方々のマナーが悪いので自分で自分の首を絞めているのも事実。歩きタバコやタバコの吸い殻を平気でポイ捨てする、こんな事をしているので締め付けが厳しくなるのでは??私も以前スモーカーでしたが高速のサービスエリアは汚いですよ。ゴミ溜めの様でした。
永田ラッパー
喫煙者は吸える場所マップをシェアしあってるようですね。吸ってる人に臭いが染みついてるので、分煙は意味がないのでそういう店は避けます。電子タバコも紙タバコと違ったにおいですが、臭いのは変わりないです。
タバコは適量なら全然悪では無い!むしろ酒、ギャンブルの方が悪習慣😂
どんなに美味しいお店でも喫煙可能店は食事を楽しむ場所では無いと思うし、味覚障害の喫煙者の舌に合わせた料理は食べたくない。
酔っ払いって本当迷惑だよね。相変わらず飲酒運転も多いし。もう全店禁酒にしてほしい!とは、ならない?
コンビニなんかはどうなんでしょ?
喫煙OKの店は全然いいよ、避けるだけだから俺の家の前で吸って俺の家に煙を入れてくるのは避けられねえ
ビール1杯800円がなんでぼったくりなんだ??
喫煙から肺がん発症までかなりタイムラグがあるから今現在患者数が増えててもおかしくないですよ
電子たばこも変な匂いします。煙出ないのに。
近くで吸われると、服が臭くなるので、やめてほしい。
アメリカの統計では、明らかに喫煙者は非喫煙者より所得が低い加えて物価上昇により喫煙者はタバコ以外の出費を抑えるとなると、喫煙者相手は客単価が低いのではないか?喫煙者と非喫煙者で売り上げ単価の違いをデータ化して欲しい
年取ると煙が不要になる。
味覚は95%鼻で感じるんです。
ニコチン中毒は怖いわ
悪人!ラッパのマークの正露丸。
電子タバコと加熱式タバコを混同してお話されているように思われます。電子タバコは、ニコチン・タールが入っておらず、法律(健康増進法)上タバコではない、いわゆるベイプとかベポライザーと言われるものではないでしょうか。
外歩いてて物陰からカサカサって動いたと思ったら喫煙者でしたゴキかと思いました
意味不明
ラッパさん、喫煙に対してすごく控えめに表現されている様に思いました。しかしそれは、店側の戦略や価値観やある種の個性だと思います。世の中の流れなどはありますが、やり方や価値観は自由であるべきです。むしろ、それが失われた世の中の方が恐いです。やり方や価値観、つまり、戦略や個性に対して「批判」をする事の方が異常だと思います。それを踏まえた上でこ喫煙は、良いか悪いかではなく、単にありです。需要があるないの話ではなく、それこそが多様性ですね。今回の話し、飲食に関わらず真に大切な事を感じる事ができました。ありがとうございます。
そう思うなら喫煙者に向かってゴキブリ消えろって言えばいいじゃないか。こんなところに嫌な思いしたけど直接言えなくて悔しいですって書く前にw
煙草吸う人はお金を使う。
感覚値なのですが、小児喘息は減っているのではないかなと感じてます。
失礼します。ラッパさんは喫煙者なんですねブルジョアですね。自分はお金がないから喫煙できません(´・ω・`)
先日行った喫茶店、個人経営だったけど、後ろの席の女性が堂々とタバコを吸っていて、めちゃくちゃ驚いた。。久しぶりに煙たいタバコの嫌な匂い。。今時、こんな喫茶店があるんだって思った。分煙しない店とか、何年ぶりだろう。今増えてるんですね。
コメント欄は思ったより非喫煙者や嫌煙家の方が多いようですね。
私は非喫煙者ですが、経営する店は喫煙店です。理由は喫煙者の方がよく飲み、よく食べ単価が高いという事です。一概には言えないというのは理解していますが、平均するとやっぱり違います。嗜好品にお金をかける人と別の所でお金を使う人。当店では嗜好品にお金をかける人を対象にしているだけです。
10年先を見据えればどういう未来になるのかは私の考え方も含めわかりませんが、それはその時に対応していけばいいと思っています。
喫煙者だけで経営が成り立ってらっしゃるなら、それはそれでありだと思います
喫煙者にとっては貴店はパラダイスでしょう(店長さんの副流煙による健康状態が心配ですが)
持論も非常に良くわかります
確かに嗜好品愛好者は客単価高いかもですね
ただ…自分は貴店には伺うことはないでしょう
コメ欄見る限り非喫煙者はほぼ同じ考えだと思われます(一部喫煙者いても構わない非喫煙者もいるかもですが)
ですので、少数の構わない非喫煙者を獲得しようとするより思い切って「タバコ呑みのかた、大歓迎❗」と店頭に張り紙をして下さると喫煙者にも非喫煙者にも有難いかと思います
失礼しました
@@あずき抹茶-o5j お前みたいな味音痴の店にはいかねえよ!っていうぐらいの批判はあるかな?と思いましたが、マイルドなコメントで安心しました。
ただ喫煙者だけの経営は成り立ってないですね。確実に喫煙者の割合は減ってきていますから。かなり忙しい日でも、あれ?そういえば今日は誰もタバコ吸ってないような?と思うような日もありますから。現状は喫煙、非喫煙の方々が混在しているような毎日です。どちらかといえば喫煙店がいいけど、そこまでこだわらないっていう層もあるんでしょうね。それがマイノリティなのか、サイレントマジョリティ(コメント欄では
マイノリティなのでこういう表現にしてみました)なのかはわかりませんが。
どちらにせよ今後こういう問題にはずっと考えていく必要があるとは思います。
最低でも分煙を徹底してほしいね。
吸う人も吸わない人もよい環境に。
タバコを吸う人は減っていくけどゼロにはならない。タバコが吸えるからその店に行く、あそこの店はタバコを吸う人がいるから行かない。お店の雰囲気、客層、場所どうするかは経営判断だよねw
オイラは非喫煙者なのでタバコはだめな人間。
何なら電子タバコもダメ。
だからお店には分かりやすいように、分煙、禁煙、終日喫煙okというのを示してほしい。
一番むかつくのが中途半端な分煙。
もう完全同意です。分煙している店舗、本当に中途半端なところが多くて私もむかついてます。中途半端な分煙するくらいならどちらかに振り切ってほしいです。入り口で禁煙か否かをもっとはっきりわかるように明示してほしいですよね。
分煙にしてる理由は片方に持っていったら需要が減るからだと思う。
禁煙店にすれば喫煙者は来なくなるし、逆もまたしかり。
喫煙可能店にしたら喫煙者が集まるから需要増えるかもしれないけど、逆に禁煙店は他にも至る場所にあるから客の取り合いになってしまう。
最近、東新宿で見かける スモーキングカフェって看板。
インパクトの強さが心に残っています。
私はタバコをやめましたがぜひ成功してもらいたいです!
ラッパさん、見てますね
オフィスに来るなと言われた時はたまにルノアールにも行きましたね
無法地帯❓️と思える程の快適空間でした
昼間に漫画喫茶がリーマンで溢れてる異常な時期でしたけど
ハイエースみたいな大きめの車で簡易喫煙所やったら需要ありますかね
僕の昔行ってたバイト先は 焼肉屋で、排煙装置があるからって理由で 禁煙 分煙はしていませんでした。時代の流れが[屋内禁煙]になりつつあるのだから、ウチもそうするべきでは?と 訴えたのですが、店長がヘビースモーカーで 鼻で笑われました。しかし、吸わない人は敏感で 食事中に 少しでも匂いがしたら食欲失せてしまいますよね。 ウチの焼肉屋でも喫煙者と吸わない人とのケンカは何回かありましたね。取っ組み合いの喧嘩に発展して警察呼んだ事も。
今は大工をしていますが、大工の現場でも同じです。喫煙者は肩身の狭い思いをしてますね。現場内では一切禁煙!もちろんトイレも。吸い殻見つかったら罰金。施工主に吸い殻見つかり、「基礎から全部作り直せ!」と怒鳴り込んで来られた事もあります。
喫煙者と吸わない人との共存の落とし所って どこなんでしょうね。
換気 しっかりしてくれれば良い。煙 こもる店は 辛い😢
喫煙者ですが、寿司屋で煙草は許せない
まず寿司屋でタバコ吸える店ってあったか?
東京都のことしか知りませんが、私有地に灰皿をおくのも公道まで〇〇m離れていないとダメとか都の職員から指導が入ります。私は非喫煙者ですが、一律に飲食店内は禁煙とするよりも店側が入り口に当店は喫煙可ですとか禁煙ですとか分煙ですとか、指定のステッカーを貼るなりして経営者の判断が出来るようにしてくれればお客様も嗜好に合わせて店を選べるのかと思います。
いつも配信楽しみにしてます!
今日もありがとうございます。
日本は飲食店の吸える店が少なくなってるって言うけど、先進国は殆ど吸える飲食店ないよ。日本はまだ優しい。
タバコの半分以上は税金で国、地方自治体の重要な財源ですからね
別に自分の家で吸えば済む話で、帰宅まで待てない=ジャンキーなだけでは?
これは煙草云々の話じゃなく、スマホとかでも1時間も我慢出来なかったら頭がおかしくなってる
家では家族が嫌がるから? 家族が嫌がる事を他人だからお構い無しに肺がんにしたろってのがもうね・・・
喫煙者が他人の煙が嫌ってのが全てだろ
いつも拝見し、勉強させていただいてます。
飲食店経営者ですが、当店のお客様は圧倒的に喫煙者が多い為、喫煙店を選択しました。
ただ、この改正健康増進法を知らない方が多すぎて、電話予約応対で年齢確認や、
お子様連れで来店された方へは説明とお断りをしなければなりません。
ピーク時でバタバタしている時であっても説明で時間を取られるし、時々文句や罵声を浴びせ
られる事もあり、国民に周知を求む!といった旨のメールを厚労省に送りましたが音沙汰なし。
(脱サラなのでコンプライアンス遵守というポリシーで経営してます)
今回取り上げてくださった話題はとても良いと思ったのですが、個人店が喫煙店を選択した場合、
二十歳未満の方の入店不可とか、従業員にも年齢制限が発生するという事等も一言付け加えて
いただけたらもっと良かったなと思いました。
大変失礼な質問ですが、本当にあなたのお店では喫煙者が多いのですか?
数字をとった上で明らかな現象なのか、店主さんの印象なのか、どちらですか?
喫煙率から見ると男性は27%で女性は10%です。なので喫煙者が多いなんて現象は起きないと思うのですが、何か特殊なお店なのでしょうか?
@@フレア冒険家よっしぃ 様
ご質問ありがとうございます。
当店来客者の喫煙率に関して細かな数字を取ったわけではありませんが、バッシングの際に確認すると灰皿の使用率が約7割強であった事から判断しました。。
これは喫煙率の高い地域であることと、当店のコンセプトが、一人で来店されても店主や他のお客様と会話しながら食事を楽しんでいただける大人の焼肉店であることが原因だと思われます。(特殊なのかも知れませんね)
元々、殆どのお客様が大人の方でしたが、法が施行された頃からネットで高評価がつくようになり、家族連れでのご利用希望の問合わせや来店が増えて困っている次第です。
@@小林隆志-j1j ご返答ありがとうございます。七割強も喫煙率であれば経済合理性の観点から喫煙可能店になりますね、でもなぜ喫煙者が集まるのかは不思議です
禁煙ファミリー推しの串カツ田中には行かないですね……
みたいな人は結構多いと思います。
そうなんです。ルノアールって居心地がいいんです。昔、ルノアールを利用しましたけど、ずっと足が遠退いていましたが、ここ数年居心地の良さでまた利用しています。「ごゆっくりどうぞ」と言ってくれたり、お茶を出してくれたりするので高いと思わなくなりました。
タバコ吸える居酒屋を探すのにホント苦労した😅
イギリスなんか道路100%喫煙可能だけどバー、ホテルの個室ですら完全禁煙テラス席は喫煙OK
しかも日本の面倒なとこは市町村行政区に中でも細々と道路禁煙区の表示がなさすぎる
飯がメインで席でタバコ吸えるところってやっぱり避けるかな。
非喫煙者連れていきずらいし、そもそも飯食ってる時にたばこのにおいいやだし。。。
タバコOKな店は、たとえ喫煙コーナーのみ対応でも無理。臭いが室内に漏れてくる。あと、客が吸いたいからというニーズももっともだけれど、フロアで働くスタッフの健康を考えると基本全面禁止にせざるを得ないと思う。
とういうか法律上分煙なんでしょ?
悪とか正義の話じゃないのよ
両者が成立する、煙が及ばない環境を用意するって事が法律じゃないの?
多様性と騒ぐ奴に限って他人の自由を認めないんだよな
他店舗展開するって決めてから
社員の人生預かるって想いでタバコを止めました
やめて本当に良かったです
もちろん弊社16店舗は全店終日禁煙です
飲食店はご飯を食べて健康になる場所でタバコを吸うための場所じゃないと僕は思ってます
席でタバコ吸えますって呼び込みさせてる経営者って大丈夫かって心配になります
他の魅力を伝えて欲しい
まじ尊敬でござる(*'ω'*)
無添加さん
あなたは素晴らしい❗
料理人の鑑です
昔吸ってたとかは関係ない
ラッパさんおはようございます
いつも大変勉強になり幹部に見るように伝えております
私もセミナーをする時がありますがライブで質問に的確に即答するところが特に本当凄いと感じています
以前の話の中で新宿野村ビルのスパゲティハシヤの話が出てましたが40年前そこで修行を7年重ね武蔵小山でお店を出しました
ラッパさんにスパゲティを食べていただいたりサービスを見ていただけたら幸せだなーと思いながら勉強させていただいてます
これからも応援させていただきます
酒で、記憶を無くして、人生が終わった方が居ます。居酒屋を無くしますか?生500円とか、ボッタクリですよ。原価いくらよ。
結局、コンプライアンスを遵守して、お客様のニーズに応えるかだと思います。繁盛が正義では無いです。生5000円でも、問題無い所はあります。
電子タバコの方が臭い強いから、中途半端にOKとかは、むしろ逆効果じゃないか?
決めるのは店のオーナーなんだから、そこをどう判断するかは自由だけど、電子タバコのみOKだと場合によっては紙タバコ勢、禁煙勢が来なくならんかね?
喫煙可のお店だと20歳以下が入れないのがネックですね。
私は吸わないですが周りが吸ってても気にしませんし、場所によっては未成年が全然入れない地域が多すぎです。
都内全体もそうですが特に上野とかアメ横辺りだと凄く難しいですね
質問、喫煙可能のお店は未成年は入れないんですかね?建前上?なんかルールがわからなくなってきた
決めてる事があります。タバコ吸う人と一緒に食事に行かない。タバコを吸う料理人のお店には行かない。以上(笑)ラッパさん、本日もありがとうございました!
タバコを吸う料理人のお店には行かないって厳しくない?
飲食業界って結構喫煙率高いイメージがある。
たぶん知り合いの料理人も5割以上は吸ってる。
客の目の前でタバコ吸う料理してる人は嫌だけどな
筋肉親分さんの仰る通りです
昔ならともかく、自分は今は料理人が自ら煙草を吸う店には絶対に行きたくありません
同様に客が煙草を吸える店にも行きたくないです
鮨職人でタバコを吸っている人の店には行きたく無いですね…
またタバコ吸っている料理人さんの味は濃い気がします…
ヤニで舌がバカになっているのでしょうか?
@@Jackie-tm3tt
あると思います
味覚への影響が怖いのよな
コメ欄の皆さんが仰ってるように、分煙が完全にされてない飲み屋には自分は絶対に行かないです
ヤニ友で食事したい属性の方はどうぞそういう店で固まってください
吸わない自分は絶対に行きません
ちゃんと禁煙の店を利用します
営業戦略とか高尚な話では全くない
喫煙者と非喫煙者、どっちとるの?って話です
昔は、1日20本くらいは吸っていましたが、健康のためでは無くやめたものです。そして今は近くで吸われると嫌なんですが、換気力を強力にしたり空気清浄機なんかを工夫すれば吸っても良いのではと思っています。何しろ喫煙率は激減してるのに肺がん罹患率は上がってるんですから。それも日本だけですから。
僕は電子煙草派なんですが、街やイベントの喫煙コーナーは電子、紙巻兼用ですね。電子煙草吸ってるくせに紙巻の煙が苦手になってしまいました。
それと喫茶店というのは文字の如くコーヒーなどをのんで喫煙する所なのに煙草吸えないのはもはや喫茶店ではないですね。
完全に分煙してあるなら問題ないが
そういった「工夫」をしている店が少ない。
日本は飲食店が異常に多い国なのに、なぜか工夫はしない。
俺は、野球が嫌いだ廃止するべき
野菜が嫌いだ、出すな
とはならない。
タバコは、好きなら吸えばいい
ルールを守って
税金とってんだから喫煙所くらい作ってやれ
ルールを守ってない喫煙者が多いから問題なわけで。路上喫煙・ポイ捨てを今より重罪にするならその理論で良いと思う。
一部のおかしい人を例にあげて人の自由を奪うのはおかしい
一部なのかな?喫煙者で一度も路上喫煙、ポイ捨てをした事ない人の方が少ない気がする。少なくとも自分の周りではそう。
@@taka75412
自分ちょっと喫煙者と接点のある仕事してますが(自分は非喫煙者です)、
今の喫煙者はマナー悪いですね
マナーの良い喫煙者は知り合いに数人程度です
昔は専売公社、JTもsmokin' cleanキャンペーンをやってて喫煙者人口が多かったこともありマナーがきちんとしてる方も多かった
今その方々は禁煙してタバコやめてますからね
残るのは…って話です
@@taka75412 非喫煙者だけどルールがおかしいんだよたぶん…
欧州とか行くと、店内は禁煙だけど、
テラスとか、路上は、吸えるから、
歩きタバコもおk
だから、皆、ルール守る
焼肉屋が何故潰れないのかをやって欲しいです❤
電子タバコでも、吐く副流煙は害があるやろとしか……。
あれ、タバコより肺にくるからよろしくないらしい。
と、思ってしまう非喫煙者はいっぱいいるのかなー。
エリアさえわけてくれたら気にしない。
正直言って『お金払い』が良いのは若者のお客様より、ある程度の年齢層がいった稼ぎの良い年齢層の方達が多いと思います。
喫煙ルームやお店の外に灰皿コーナーを置かない絶対禁煙店の飲食店さん達は、お金払いが良い客層を逃すのも損をして、営業利益面で不利になるのでは?…と私は思います!
どんなお商売でも、お店側からは、とにかく一番は集客力があっての、長年に継続出来る繁盛店に繋がるものですものね。
煙草を吸われると鞄や衣類や
髪の毛や衣類に匂いを付け
られるので嫌です。
非喫煙の女子にはキツいです。
アイコスは気になりませんが。
タバコの半分以上は税金で重要な財源ですからね、国、自治体は売れば売るほど税収が入ってきますからね
電子タバコ吸い終わりの時めちゃくちゃ臭いんですよね、なんか分煙とか言っておきながらうやむやになってますよね
電子タバコは、煙出ないから、
実際には,禁煙!!
うやむやでは、無い😅
タバコを吸われる知人友人とお茶や食事をする際、タバコを吸えるのか、又は専用のブースがあるのかがお店を選ぶ際のボトルネックでした😊
私的には、吸わない世の中は大歓迎なのですが、おもてなしする時大変困りました。なので、少しでも柔軟に対応していただけるお店が増えるのは非喫煙者にとってもありがたいなと感じます😊😊
いつもありがとうございます😊
ルノアールって、30分くらいすると決まってその例のあったかいお茶が出てくるんですけど、
それが京都の人のお茶を出す意味と重なって、あーもうタイムアップなんだなと思ってしまって、ついもういっぱい頼んでしまって自分の中で時間をリセットするか、そそくさと出てしまうかどっちかになります💦
僕もそっち派でお茶来たら帰れサインと思ってしまいます笑
いつからこんな窮屈な世の中になったんですかね。
病気はタバコや酒より食事だと私は思ってます。
同感です‼️
病気には食事と、後は『ストレス』が大きいですね‼️
病気なるからお店でタバコを吸えなくなったわけではありません。
タバコの煙と匂いが迷惑だから、法律で取り締まったんです。
料理人はタバコなんて吸うもんじゃない!と、将太の寿司で学び
いざ業界入るとほとんどの人が喫煙者やないかい!
てのはありました。
自分の店は、喫煙不可店です。喫煙可能にすると喫煙者が入れる代わりに、未成年(小さなお客様達)が入店不可になりますよね。。
論外です。
禁煙しなさ〜い、、、
あっ!でも税収減るから大麻認めてあげるから、タバコ税より高い大麻税払ってねえ〜〜が
国策の流れだろう。
うちのお客さんもガンガン吸ってるわw店主の俺は一回も吸ったことないんだけどねw
非喫煙者は、【煙草】を
吸いたくない!、吸わされたくない!、全く関わりたくない!、「合法・違法」は全く関係ない!!
「お金」を支払い、【煙草】を吸い込まされる! 咳き込み!、苦しむ現実。 おかしいよ!
どんな味の良い店でも金を払って煙臭いメシなんて食う選択はしない
なら行かなければ良いだけの話
1箱220円の時代に煙草をやめたのでもう吸いたいとは思いませんが
すべての飲食店はできれば禁煙にして頂きたいですね。
珈琲館柄喫煙者向けに振ってから全く行ってません。
珈琲館の業績ってどうなっているんでしょうか?
喫煙者の客層は居ますが、その割合は減ってますよね。
喫煙OKが嫌ならそこに行かなければ良い話。ただ断言はしませんが得てしてスモーカーの方々のマナーが悪いので自分で自分の首を絞めているのも事実。歩きタバコやタバコの吸い殻を平気でポイ捨てする、こんな事をしているので締め付けが厳しくなるのでは??私も以前スモーカーでしたが高速のサービスエリアは汚いですよ。ゴミ溜めの様でした。
永田ラッパー
喫煙者は吸える場所マップをシェアしあってるようですね。
吸ってる人に臭いが染みついてるので、分煙は意味がないのでそういう店は避けます。
電子タバコも紙タバコと違ったにおいですが、臭いのは変わりないです。
タバコは適量なら全然悪では無い!
むしろ酒、ギャンブルの方が悪習慣😂
どんなに美味しいお店でも喫煙可能店は食事を楽しむ場所では無いと思うし、味覚障害の喫煙者の舌に合わせた料理は食べたくない。
酔っ払いって本当迷惑だよね。相変わらず飲酒運転も多いし。もう全店禁酒にしてほしい!とは、ならない?
コンビニなんかはどうなんでしょ?
喫煙OKの店は全然いいよ、避けるだけだから
俺の家の前で吸って俺の家に煙を入れてくるのは避けられねえ
ビール1杯800円がなんでぼったくりなんだ??
喫煙から肺がん発症までかなりタイムラグがあるから今現在患者数が増えててもおかしくないですよ
電子たばこも変な匂いします。煙出ないのに。
近くで吸われると、服が臭くなるので、やめてほしい。
アメリカの統計では、明らかに喫煙者は非喫煙者より所得が低い
加えて物価上昇により喫煙者はタバコ以外の出費を抑える
となると、喫煙者相手は客単価が低いのではないか?
喫煙者と非喫煙者で売り上げ単価の違いをデータ化して欲しい
年取ると煙が不要になる。
味覚は95%鼻で感じるんです。
ニコチン中毒は怖いわ
悪人!ラッパのマークの正露丸。
電子タバコと加熱式タバコを混同してお話されているように思われます。
電子タバコは、ニコチン・タールが入っておらず、法律(健康増進法)上タバコではない、いわゆるベイプとかベポライザーと言われるものではないでしょうか。
外歩いてて物陰からカサカサって動いたと思ったら喫煙者でしたゴキかと思いました
意味不明
ラッパさん、喫煙に対してすごく控えめに表現されている様に思いました。
しかしそれは、店側の戦略や価値観やある種の個性だと思います。
世の中の流れなどはありますが、
やり方や価値観は自由であるべきです。
むしろ、それが失われた世の中の方が恐いです。
やり方や価値観、つまり、戦略や個性に対して「批判」をする事の方が異常だと思います。
それを踏まえた上でこ喫煙は、良いか悪いかではなく、単にありです。
需要があるないの話ではなく、それこそが多様性ですね。
今回の話し、飲食に関わらず
真に大切な事を感じる事ができました。
ありがとうございます。
そう思うなら喫煙者に向かってゴキブリ消えろって言えばいいじゃないか。こんなところに嫌な思いしたけど直接言えなくて悔しいですって書く前にw
煙草吸う人はお金を使う。
感覚値なのですが、小児喘息は減っているのではないかなと感じてます。
失礼します。
ラッパさんは喫煙者なんですね
ブルジョアですね。
自分はお金がないから喫煙できません(´・ω・`)
先日行った喫茶店、個人経営だったけど、
後ろの席の女性が堂々とタバコを吸っていて、
めちゃくちゃ驚いた。。
久しぶりに煙たいタバコの嫌な匂い。。
今時、こんな喫茶店があるんだって思った。
分煙しない店とか、何年ぶりだろう。
今増えてるんですね。