550XP Mark2 分解清掃編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 сен 2024

Комментарии • 49

  • @user-cv6me5fx5q
    @user-cv6me5fx5q 2 года назад +1

    お疲れ様でした。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!ちょうど、研究のため入手した中古のチェーンソーを修理しております。タイムリーに参考になりました。ありがとうございました。

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
      チェンソーをバらして組むのは何回やっても楽しいです(汚れが少なければですが( ;∀;))

    • @user-cv6me5fx5q
      @user-cv6me5fx5q 2 года назад

      @@ononouki さん 使いっぱなしだったようで、、、、。詰め替えパーツクリーナー、4回詰め替えました、、、。チェンソーオイルと切り粉のコラボに、カーボンのアクセント。最強 (笑)

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      @@user-cv6me5fx5q 詰め替えパーツクリーナーってのが有るのですか!?経済的でしょうか?空き缶の量が減るのは有難いですね。今のストックが無くなったら検討します。

    • @user-cv6me5fx5q
      @user-cv6me5fx5q 2 года назад

      エア充填できるのですが、出先では、、、、。AZエーゼットで、ありました。クリーナー液も、速乾燥、中乾燥があり場所で使い分けできます。

  • @user-dq6gt9yt3j
    @user-dq6gt9yt3j 2 года назад

    明けましておめでとうございます
    RUclips開いたらトップにおすすめされてたのでみました
    今年もよろしくお願いいたします

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад

      あけましておめでとうございます。トップにですか!😓
      コテンパンにされに伺いたいと思います。その際はよろしくお願いしますm(__)m

  • @user-vp5tp3td6h
    @user-vp5tp3td6h 2 года назад

    あけましておめでとうございます。
    丁寧な説明、ありがとうございます。手入れ大事と再認識しました。

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      おめでとうございます。手入れをすると、機械を大事に扱おうという気持ちになりますね。結果良い事ばかりだと思います。

  • @raohslap
    @raohslap 2 года назад

    明けましておめでとうございます。新年早々から動画アップお疲れ様です。今年も一年どうぞよろしくお願いいたします。バッテリー式の分解動画も暇な時にアップしていただけると助かります。

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      あけましておめでとうございます。バッテリー式のですか!正直割るだけなのであまり難しい事は無いのですが、考えてみます。ご要望ありがとうございます。

  • @akirakume6370
    @akirakume6370 2 года назад

    あけましておめでとうございます

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад

      おめでとうございます!

  • @mac-jt1nl
    @mac-jt1nl 4 месяца назад

    いつも楽しく拝見しています。
    フライホイール取り外しの際にクランクシャフトに取り付けている専用工具はなんという名称でしょうか?購入したいので教えて頂きたいです。

    • @ononouki
      @ononouki  4 месяца назад

      FLYWHEEL REMOVE(フライホイールリムーバー) 品番:502519401 です。定価690(税別)
      サービスマニュアルには別のプーリー抜きが推奨してあるのですが、使い方を間違えなければこちらが簡単で安価です。

    • @mac-jt1nl
      @mac-jt1nl 4 месяца назад

      @@ononouki 品番まで教えて頂きありがとうございます。ポンチでやってみましたが、シャフトへのインパクトが強すぎる気がしてやめました。これからもためになる動画楽しみにしています。

  • @yamada1959
    @yamada1959 2 года назад

    明けましておめでとう御座います。ここまで分解清掃すれば完璧ですね。勉強に成ります。本年もご活躍を期待しております。\(^o^)/

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +2

      おめでとうございます。そうですね。専用工具等や知識が無いと、ここまでばらすのは勇気が必要ですね!

  • @佐藤猛-d4p
    @佐藤猛-d4p 5 месяцев назад

    潤滑油は充分出ますか?クラッチカバーの内側にガイドバーに密着するプレートが有りませんね。私の中古で買った物がオイルが出ないので調べたらこのプレートが無くてオイルがダダ漏れでした。

    • @ononouki
      @ononouki  5 месяцев назад

      この状態でもチェンオイルは吐出されます。純正ガイドバーを使ってらっしゃるので有れば、クラッチカバー側はプレート無しでも大丈夫なハズですが。

  • @user-yx5yq9wh4w
    @user-yx5yq9wh4w 2 года назад

    はじめまして、お疲れ様です。
    とても分かりやすく助かります。
    質問ですが、プラグからは火花は出ていて、燃焼室に燃料を入れてコイルを引いても初爆しないのですが、初爆しないものでしょうか?
    変な質問をしてすみません。

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      機械的な問題が無ければ、エンジンがほんの少しの時間だけ動くと思います。全くエンジンが掛かる気配が無いとすれば、エンジン内部に問題が有ると思います。
      ただ、絶対そうとも言えないのが診断の難しいところです。

    • @user-yx5yq9wh4w
      @user-yx5yq9wh4w 2 года назад

      お忙しいところお返事ありがとうございます。
      そうですかぁ。参考になります。ありがとうございます。
      これからも拝見していきますのでよろしくお願いします。

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      @@user-yx5yq9wh4w なかなか歯切れ良い返答が出来ずすみません。ちなみに本日始動しない症状のチェンソーを持って来られた機体が有りますが、プラグから火花は出るがキャブ側ら混合燃料を入れてみたが爆発しませんでした。マフラーを外して排気口側からピストンを確認したところ、かなりの傷が入っておりました。(焼き付きなのか、異物やカーボンによるかじりなのか迄は検証できていません)ここまで傷が入っていると圧縮が足りず爆発しないだろうという状態でした。

  • @藤井友則
    @藤井友則 9 дней назад

    クラッチを外す際にはピストンを上昇点でストッパーなどで固定しなくても大丈夫でしょうか?
    インパクトはあまり使用しない方がピストンやエンジン本体にダメージがないってお聞きした事あったので。

    • @ononouki
      @ononouki  9 дней назад +1

      クラッチの脱着はピストンストッパーでピストンを固定してから外す事が推奨されておりますが、やり方を間違えなければクラッチをハズす際にインパクトを使っても特に問題は在りません。ピストンストッパーは使いません。また取り付ける時は軽く回すくらいで本締めはピストンストッパーでピストンの動きを固定して規定トルクで締めた方が良いと思います。排気量が小さいエンジンのクラッチを閉める時に、最強モードで締めてしまい、フライホイールのキーが飛んでしまった事が一回ありました。
      ネジの取外しと取付などにも、無闇にインパクトドライバーは使わない方が良いかもしれません。オーバートルクにならない事も大事ですね。

    • @藤井友則
      @藤井友則 8 дней назад

      @@ononouki
      有難うございます。
      是非、クラッチの取り外しと取り付けの動画をUPお願いできませんでしょうか?

    • @ononouki
      @ononouki  8 дней назад +1

      @@藤井友則 以前チェンオイルが出ない!という動画でクラッチの取り外しを行っています。
      ruclips.net/video/7Fj-E8oUMxg/видео.html

    • @藤井友則
      @藤井友則 7 дней назад

      @@ononouki
      動画拝見しました!
      とても分かりやすい説明で有難うございます。
      ゼノアG2501Tと346XPのピストンストッパーはどのメーカー品番を購入すればいいんでしょうか?
      何度も申し訳ありません、宜しくお願い致します。

    • @ononouki
      @ononouki  6 дней назад +1

      @@藤井友則 整備資料、パーツリストに記載されている部番ですと、346XPは「502541501」G2501は「514243901」になります。G2501用はプラグ穴にねじ込むタイプで使いやすいと思います。

  • @tarokanke
    @tarokanke 2 года назад

    フライホイール部を同じ工具を使い、同じ様にハンマーで叩いたんですが外す事が出来ませんでした。外し辛いのかな?と思って組み直してメンテナンスは終わりにしましたが、動画で見るより実は外しにくい部分なんでしょうか?

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      おっしゃる通り外れ難いいかも知れません。動画を見返しましたが、全閉めから半回転程戻してから、あの映像で感じるより、実際はけっこう強い感じて叩いていると思います。今迄あの工具で全て外しております。

  • @吉金-o8f
    @吉金-o8f 7 месяцев назад

    コンプレッサーがない場合にはどうすれば良いですか?

    • @ononouki
      @ononouki  7 месяцев назад +1

      竹ベラや刷毛等で大まかな汚れを落として柔らかいブラシ(歯ブラシ)やウエスで仕上げるくらいでしょうか。場所によってはパーツクリーナーも有効です。

  • @aza5033
    @aza5033 Год назад

    小野農機様
    突然でまことにすいません。
    Husqvarna 550XP Mark2の修理をしております。
    クランクシャフトからピストンを外したいのですが、左右のリング状の止めを外し、
    円筒のシャフトを左右から押しましたが、数ミリ動くだけで固くて抜けません。
    どうすれば抜くことが出来るのでしょうか?
    お手数ですが、よろしければご教授お願いします。
    栗谷

    • @ononouki
      @ononouki  Год назад

      左右のリング=サークリップ、円筒のシャフト=ピストンピン ハスクバーナのサービスマニュアルにはそう記載されているますのでこの呼称を使います。
      使用時間がある程度たった機体のピストンピンは簡単に抜けませんよね。ピストンピンよりやや小さい円筒状の工具等を反対側からピストンピンに当てて叩き出すしか方法は無い思います。もちろんピストンに傷かつかないようにピストンを保持してトントンと反対側から気を付けながら叩き出しています。

    • @aza5033
      @aza5033 Год назад

      ご回答ありがとうございます。NETを探し回った結果、熱膨張を利用する方法を見つけました、アルミ製シリンダをドライアー等を使い温め、
      適当な木またはプラスチックの棒で押せば簡単に抜けます、入れる時も同様にします、ご参考までに。
      知人が550XPのクランクケースを割ってしまい、ほぼ、全分解しました、小野農機様のチャンネルを見なければトライしたかどうか?
      本当に感謝しております、ありがとうございました。

    • @ononouki
      @ononouki  Год назад

      @@aza5033 なるほど、他の個所では熱で温めて取り外す事は行いますが、ピストンを温める発想は何故かなかったです。(そこまでしなくても外せるから。)
      こちらこそ貴重なコメントありがとうございました。

  • @TheMorethan316
    @TheMorethan316 2 года назад

    明けましておめでとうございます。ハスクバーナのチェンソーの特徴ってありますか?

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад

      おめでとうございます!モデルによっても違いますし、難しい質問ですね💦
      あくまで個人的な意見で、全体的な纏めです。
      高回転型エンジン、期待重量が重い、フレームの剛性さ、保証の手厚さ、等でしょうか。今回の5世代目の機体はメンテナンス性が良いと思います。カッコ良い、も、最近よく感じる事です。ブランドとしてカッコ良いです。佐賀県の森林組合様の殆どがハスクバーナーで、スチールは稀です。土地柄にもよると思いますが。

    • @TheMorethan316
      @TheMorethan316 2 года назад

      @@ononouki さん
      地域にもよるかもしれないんですが徳島にはハスク専門店ないので実機さわれないんですよね。スチールがほとんどです。

    • @ononouki
      @ononouki  2 года назад +1

      @@TheMorethan316 そうなんですね!先月、伐木チャンピオンシップin佐賀が開催されましたが、他県から来られた招待選手様以外、ほぼハスクバーナを使われていましたた。。面白いものですね。好みやイメージによるところが大きいと思います。

  • @singo0822
    @singo0822 11 месяцев назад

    こんにちはフライホイール外す時の工具教えて頂けませんか?

    • @ononouki
      @ononouki  11 месяцев назад

      遠心クラッチにセットして19mmのソケットレンチで回す工具の事かと思いますが、プーラー(部品番号= 502 54 16-03)で定価が¥3,490-税別になります。(なかなかお高い💦)

    • @singo0822
      @singo0822 10 месяцев назад

      13のソケットでナット取った後にねじ込んで半分戻して叩くもののことなんですが一緒のものですかね

    • @ononouki
      @ononouki  10 месяцев назад

      @@singo0822 大変申し訳ありません、脳内で勝手に遠心クラッチに変換してしまいました。お恥ずかしい。フライホイールリムーバーの方ですね。(部品番号=5025-19401) 定価¥690-税別になります。

    • @singo0822
      @singo0822 10 месяцев назад

      @@ononoukiご丁寧にありがとうございます!

  • @aza5033
    @aza5033 Год назад

    お騒がせしましたが、無事に外すことが出来ました。