日銀の決断は・・・「政策修正」に動くか?【経済記者インサイト】(2023年10月25日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 окт 2024

Комментарии • 63

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  Год назад

    ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/original2/vod/post_284488?

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад

    日銀の見極めポイントがわかりました。ありがとうございます!

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 Год назад

    引締めにするか難しい判断ですね

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 Год назад +3

    浮ついた予想よりこっちの方が日銀の方針に近そう
    見通しは暗いなあ

  • @V-39-gooween
    @V-39-gooween Год назад +1

    どんどん進む円安ですが、来年には円高になると予想されてます。
    これって、外資が
    特価大安売りで買い占めた日本の資産を円高で売り払って短期で大儲けできるってことでしょうか?

    • @msss8036
      @msss8036 Год назад +2

      外資は日本のなんの資産を買い占めたのですか?

    • @V-39-gooween
      @V-39-gooween Год назад +2

      @@msss8036
      中国や欧米ファンドによる商業地、観光地、水源地、農地…
      私の故郷でもド田舎の小さな寺社から家屋が、資金のなさそうな若い日本人によってどんどん買われていて噂になっています。恐らく外資の手先
      他には何故か大手商社、技術を持つ中小企業…
      聞くところによると、海外で目覚ましく事業展開している日立は日本の企業ではないと言う方もいます。しかし欧米資本が大株主になって、世界進出がスムーズにいった成功例。
      一方、心配なのは村田製作所。今年中国での大型投資拡大を決めましたが、中国系株主が筆頭になったからだとか。人民が恐れて逃げ出すような独裁国に、サラに深入りして、おとなしい羊のような日本人や会社が無事に済まされるのか…
      とにかく日本中でニュースにならない買い占めが進んでいると感じます。私が官房長官ならば、国中の資産の動きを把握できるようにして、危険な国には買わせない法改正を待ったナシで進めるよう岸田総理に進言する。国土交通相を、公明党にさせること自体、自民党はオンボロ政党だと言える。

    • @msss8036
      @msss8036 Год назад +2

      @@V-39-gooween
      確かに相互主義の方がいいかもですね。
      半島に対しても大陸に対しても、日本は内部の工作にちょっと警戒心薄いのは間違いないと思います。

  • @オータムシニアトラベラー

    インフレ率は確実に2%を超えてくるが、金融緩和は変わらない。賃金は人手不足もあり、観光関係などでは上がるかもしれないが、それでも金融緩和は変わらない。日本は人口減少と高齢化が進んでいて、需要より供給が大きいので、価格競争になる。それでは賃金は多くの業界で、上げられないし、収益がよくないので、金利を上げれば即倒産が増える。そういう中で、大不況を招きかねない金利上昇をするわけがない。円が170円になろうとも、金融緩和は続き、円安は定着するだろう。

    • @aimarl7775
      @aimarl7775 Год назад

      需要より供給が大きい?
      自動車で考えてみれば?
      軽自動車の販売比率が増えているのは、供給が増えたからか?
      高級車に分類される自動車の値段が上がってるのは、需要が高まったからか?

    • @呆股
      @呆股 Год назад

      大企業と今の政権にとっては円安の方が都合が良い、それだけです。金利を上げれば即倒産が増えるなら、それはそれで仕方がない。いつまでも金融緩和を続けたら、日本人が貧しくなります。

    • @impactcisse2571
      @impactcisse2571 Год назад

      韓国見れば利上げ何も問題がない

  • @フサマサアキ
    @フサマサアキ Год назад +5

    需要増大によるインフレの場合には金利を上げる事が効果ありますが、単なる物価の上昇によるインフレには金利による金融政策は経済学的には効果無し・無意味のはずだと考えます。

    • @cameturu407
      @cameturu407 Год назад +2

      コストUPの物価高で、金利あげたら、まだ体力の戻ってない中小は大変ですね。

  • @hiro0219takahashi
    @hiro0219takahashi Год назад

    昔から日銀と経済の見方が近いと言われてたNRI出身のほぼ最後のエコノミストですね。彼以降は野村證券の入社。つまらなくなった。

  • @kouseiikeya9365
    @kouseiikeya9365 Год назад +6

    インフレ率2%達成してないって、何言ってるかわからない。
    庶民の実感では20%も30%も上がってるよ。
    賃金が上がらないのは非正規雇用が増えたせいで、金利下げても効果ないんだよね。
    10年やって効果ない政策を続ける愚かさ。

  • @gooo5430
    @gooo5430 Год назад +1

    日銀頑張れ💪

  • @daisuke2965
    @daisuke2965 Год назад +19

    賃上げも条件に入れたらいつになるかわからない。もう緩和やめてほしい。

    • @やまだ-e6f
      @やまだ-e6f Год назад

      無理だな
      やめるとアメリカの債権が死ぬ

    • @菅野智之CBD
      @菅野智之CBD Год назад +2

      緩和してもしなくても一般人には関係ないです。

    • @amaamayt
      @amaamayt Год назад

      @@菅野智之CBD 企業の資金調達・設備投資に影響があるから一般リーマンには雇用と給与面で関係あると思うけど。借金する人は住宅ローン、預金する人は預金金利、投資する人は株価…。お金を使わない自給自足なら関係ないかもね。

    • @hai9029
      @hai9029 Год назад

      緩和と賃上げって全く関係ないけど大丈夫?(笑)

    • @amaamayt
      @amaamayt Год назад

      @@hai9029 植田総裁の日銀金融会合での発言聞いてないの?「緩和政策の見直しには賃金上昇が必要」との発言があったから元コメの人のコメントになっているんだけど。恥ずかし過ぎる…。

  • @呆股
    @呆股 Год назад +1

    今原油価格が高くて、補助金を出しているから、インフレを抑えている

  • @cameturu407
    @cameturu407 Год назад +1

    この記者さん、何とか金利上げの話を引き出したいと、必死に質問してるように見える。

  • @aimarl7775
    @aimarl7775 Год назад +6

    ゴールポストを動かすって、隣国のような事をするなよ!
    黒田岩田体制で、「2年間で、物価上昇目標を達成する!」←これで始まった異次元の金融緩和だが、賃金上昇率など一言も言ってなかったぞ!
    それどころか、特に岩田副総裁は、目標が達成出来なかった理由に、原油価格の下落を挙げていたんだぞ!

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 Год назад +2

    あぁ~またFOMCかぁ~徹夜キツイなぁ。モーサテをタイマー録画して、朝寝坊しても良いよね?

  • @MeSoMush
    @MeSoMush Год назад +1

    輸出入が行って来いで特に外国に借金もしてないハードカレンシーな国なら自国通貨安は願っても無い状況、ポジションミスって積んでる奴の心配なんか国全体がする必要無い♪

  • @sukapuu
    @sukapuu Год назад

    平均線のグラフって、期間が長すぎない?

  • @fields1635
    @fields1635 Год назад +13

    そもそも、一度引き締めしたら緩和できないなんてものじゃないんだから、情勢に合わせて柔軟に変えるべきなんだよなぁ
    安倍黒田のやった事の結果が出なかったまま終了だとメンツに関わるから意固地になってるだけだろ
    長きに渡って大金ばら蒔くしょうもない実験お疲れさまでした。
    黒田は認めませんが「失敗」です。

    • @やまだ-e6f
      @やまだ-e6f Год назад

      いや
      程度にもよるが緩和するとアメリカの債権が死ぬから出来ない

  • @Nk-pt9iq
    @Nk-pt9iq Год назад +6

    きれいなWトップ。
    お金持ちはニヤニヤしながら売を積み上げて、ボンビーさんは乗り遅れるなと飛び乗り買いを入れる。
    ずっとその繰り返しでチャートはできていく…

    • @amaamayt
      @amaamayt Год назад

      同感。 150円台になって総悲観になったところがピークになる気がする(昨年 12月と同様)。きっかけは介入かな?

    • @Woolong-ql1jh
      @Woolong-ql1jh Год назад

      Wトップは完成してから初めて分かるもの。

  • @gannbariccyann
    @gannbariccyann Год назад +3

    日銀がというより、このコメンテーターのコメントと分析がつまらない。

  • @aimarl7775
    @aimarl7775 Год назад +2

    Bbがどうたら、ロイ○ーがこうたら、
    テレ東の予測は無いのか?w

  • @kouchan8174
    @kouchan8174 Год назад

    戦争の影響の物価高

  • @464_shirushi
    @464_shirushi Год назад

    超えてもええやん?
    150円以下だったら何か変わるわけでもないし

  • @島悟-o3u
    @島悟-o3u Год назад +12

    緩和は続けるだろうね。インフレも日本は他国と比べて低いし。円安円安って騒ぎ過ぎなんだ。

    • @amaamayt
      @amaamayt Год назад

      文句を言っているのはドル建て資産を持っていない層だけなんじゃない?

    • @チリマッドネス
      @チリマッドネス Год назад

      円安による輸入高と原材料価格上昇による物価高騰だから、抑えないと後々手に負えなくなるよ。その為コストプッシュインフレだから、この手のインフレで賃上げなぞ論外。

    • @tubeismybirthplace
      @tubeismybirthplace Год назад

      @@amaamayt 様
      逆でしょ。円高になればドル建て資産は目減りする。

    • @amaamayt
      @amaamayt Год назад

      @@tubeismybirthplace 様 「ドル建て資産を持っていない人は円安によって円換算ベースの資産増加がないから ”円安円安(=円安を是正しろ)”と騒ぐ」と言う意味でコメントしたのですが…。と言っているうちに 150円台になりましたね。

  • @00kumakuma
    @00kumakuma Год назад +1

    為替は日銀の所掌じゃないよ

  • @lolol951
    @lolol951 Год назад +4

    物価は補助金を考慮すれば実質もっと上がっているだろう。賃金との好循環なんてあやふやな言い方は素人以下だろう。要は日銀は金利を上げられない、上げたく無いのだろう。金融関係の人達もそうなると株価下落となるので、こんな解説しかできないのだろう。

  • @くさる
    @くさる Год назад +3

    150台に乗って戻らなかったら日本終わり感やばいもんな。そら絶対死守するよ…な?🥺

  • @titiboy6308
    @titiboy6308 Год назад

    日銀は、動かないのか、忖度して
    動けないのか、どうなんですか?
    金利も極端なことは、続けない方が、いいのでは、
    物事は、何でもほどほどに

  • @yuukainnagoyanakaku
    @yuukainnagoyanakaku Год назад +1

    日銀浅はかすぎる。素人集団か

  • @bunbun802
    @bunbun802 Год назад

    おまじない程度の政策を長々と解説しても意味ない。

  • @hamayan39
    @hamayan39 Год назад

    日銀総裁になんでこんな人選んだのかさっぱりわからん。