【ひぐけん考案】100切りを効率よく達成できる練習メニュー【練習場でできる5種目を解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 100切りに最も必要なものは何か?
    あらゆる要素をふまえ、練習メニューを考案しました🏌️‍♂️
    さまざまなスタイルのゴルファーがいらっしゃいますが
    100切りのために超重要な練習を凝縮いたしました。
    ぜひ最後まで見ていただき、
    少しでもお役立ていただけますと幸いです!
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ひぐけんゴルフTVでは、
    ■ゴルフがもっと身近で楽しくなるコンテンツ
    ■正しく上達するための知識やレッスン
    などを配信していきます!
    ゴルフ好きの方は、チャンネル登録よろしくお願いいたします♪
    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ■Instagram
    【higuken_golf】 / higuken_golf
    ■Twitter
    【higuken_golf】 / higukeng
    ■お仕事依頼は下記メールアドレスまで
    higusho.golf@gmail.com
    #100切り
    #ゴルフ初心者
    #練習メニュー

Комментарии • 41

  • @fishingholicfishingholic2423
    @fishingholicfishingholic2423 Год назад +1

    ひぐけんさん、ホントにありがとうございます!
    ゴルフ練習が楽しくなりました。

  • @nn-tp7el
    @nn-tp7el 2 года назад +2

    やってみたけど、何より変に堅くなくて楽な気持ちで練習できるのが良かった

  • @あらんどろん
    @あらんどろん 3 года назад +1

    ひぐけんさんのRUclipsを拝見してから100前半だったのが安定して100を切れるようになりました!!ありがとうございます!

  • @tk6560
    @tk6560 2 года назад +1

    先日、練習場とラウンドで全然違う球が出てしまうという悩みをコメントした者です。
    おそらくスイングが固まってないのだろうなと思ったので、初心に返ってこちらのメニューをしっかりこなして基礎を練習していってみたいと思います!
    いつも勉強になるコンテンツ、ありがとうございます!!

  • @animate1056
    @animate1056 3 года назад +1

    いつ、ありがとうございます。
    普段、90台前半ですが。
    良い練習なので基本練習としてやっております。

  • @4308-m1h
    @4308-m1h 4 года назад +2

    今まで闇雲に練習していた時間がもったいなく感じました😭今日からやるべき練習がはっきりしたので実行あるのみで頑張れます‼️

  • @さとうえいた-t2q
    @さとうえいた-t2q 3 года назад +5

    いつも楽しく見させて頂いております。
    とくにこの動画をみて練習を続けた結果、ついに念願の100切りできました!!!
    ありがとうございます!!

  • @若米顕光
    @若米顕光 2 года назад

    いつも有益なご指導ありがとうございます!ベストは100ちょうどでなかなか切る事ができませんでしたが
    このメニューを取り入れ100切り目指します!

  • @syuki8942
    @syuki8942 2 года назад

    100切りだけでなく90切りにも使えると思います。ありがとうございます!

  • @TetsuNak6
    @TetsuNak6 4 года назад +1

    本日、今年目標としてた100切り達成しました!ひぐけんさん、なっちゃんありがとうございます!

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      100切りおめでとうございます☺️㊗️
      次なる目標に向けて、楽しく頑張っていきましょう🏌️‍♂️

  • @田中わをろあ誠人
    @田中わをろあ誠人 4 года назад +1

    とても参考になります‼️練習に取り入れていこうと思います‼️

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      いつもコメントありがとうございます!
      100切りに必要な要素がつまっておりますので、ぜひ行なってみてください🏌️‍♂️

  • @てつお-s7y
    @てつお-s7y 4 года назад +1

    いいね×8万くらい勉強になりました!
    いつまでも100切れず、スイング理論とか、難しい小技ばかり取り入れて練習場では満振りばかりでしたが、自分の基本を作るための、こんな素晴らしいメニューを知れて感謝です!早速練習していきます!

  • @yazy41
    @yazy41 3 года назад

    早速、私の練習に取り入れさせて頂きます!

  • @macaron3515
    @macaron3515 2 года назад +1

    ドライバーって、必ず真っ直ぐ打てないといけないと思っていたのですが、自分の持ちダマを持つ、という発想に目から鱗でした。これからは意識するポイントが明確になって、益々やる気が出てきました!

  • @オハギヤマ-h7u
    @オハギヤマ-h7u 4 года назад

    とても参考になります!プロの方にこんなに親切にわかりやすく教えていただけるなんてありがたい限りです!

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      今後も参考になる動画を作ってまいりますので、ぜひともご覧ください☺️

  • @灘灘-e1e
    @灘灘-e1e 3 года назад

    エンジョイゴルファーにすごい刺さる動画でした。目線を合わせてくれるところが他のレッスンRUclipsrとの違いですね

  • @厚木シロコロ
    @厚木シロコロ 4 года назад

    めちゃくちゃ分かりやすいです!!
    次の練習から取り入れてみます👍
    これからも参考になるレッスンお願いします😄

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      いつもコメントありがとうございます。
      今後もみなさまのお役に立てる動画を出せるように頑張ってまいります🏌️‍♂️

  • @yaoyasu3698
    @yaoyasu3698 3 года назад +1

    50〜30の基準がすごくしっかり身体に
    染み渡ります。
    今日はショートコースでわざとのこり50〜30を
    残して3つで上がる練習してみました。
    (もちろん後ろの組に配慮しつつ)
    達成感があって楽しいです。

  • @髙木餃子華いち
    @髙木餃子華いち 4 года назад

    ”持ちミス”を”武器”に替える考え方も、リラックスして打つ秘訣ですね!

  • @1970TopGear
    @1970TopGear 4 года назад

    基礎を体に覚え込ませる、を念頭にやってみます!

  • @hirotoyoda3722
    @hirotoyoda3722 2 года назад

    大変勉強になりました。あと、クラブは何を使って距離感の練習をしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • @tokuyarm
    @tokuyarm 2 года назад +1

    ゴルフ初心者です!
    100切り出来るよう練習で頑張ってみます。
    因みに、フェアウェイウッドorユーティリティでの練習法のボール位置は、体のセンターに配置してよろしいでしょうか?
    もしくは、ドライバーように左足かかと?前あたりに配置して練習した方がよろしいのでしょうか?
    初歩的な事を聞いてしまってすみません🙇‍♂️

  • @chiharu9543
    @chiharu9543 4 года назад

    今年こそは100切りしたいので早速練習に取り入れたいと思います!

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      100切り、応援しております!!!☺️

  • @ぐるっぽ-g8b
    @ぐるっぽ-g8b 4 года назад

    練習メニュー、参考にさせて頂きます!
    この他に以前動画を出していらした、クロスハンドとスプリットハンド、ハンドファースト巻き戻しドリルも併せてやっていこうと思います。

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      いつもご視聴いただきありがとうございます!
      ひとつひとつ丁寧に行なっていただけば、必ず上達をする練習法になります🏌️‍♂️
      お怪我のないように、頑張ってください☺️

  • @an8827
    @an8827 3 года назад

    現在、常に90台をめざしています。夏場は90台になることが多いのですが、いつも冬場は100を切れなくなります。これを打破したいです。
    昨日、テイクバック時に上に伸びるらしく上下するから、うまく当たらないことが判明しました。
    この5つのポイントを参考に練習に行きます。アイアン2本は、何でもいいんでしょうか?
    がんばります💪

  • @kazuapple1
    @kazuapple1 4 года назад

    レッスンありがとうございました!両足揃えて打つ練習も基本はやはり体の回転で打つ感じでしょうか?どうも手だけで合わせにいってしまいます。

  • @ryomatsuda9453
    @ryomatsuda9453 3 года назад

    最近チャンネルを見つけて毎日楽しく観させてもらってます。②の練習は何番で行った方がよろしいですか?

  • @きむ-o3k
    @きむ-o3k 4 года назад

    春までコツコツやっとこ
    100切りしたいな

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      コメントと実践ありがとうございます🏌️‍♂️
      正しい方法で練習を行えば、必ず上達できるはずです!
      ぜひ頑張ってみてください☺️

  • @aki876543556
    @aki876543556 4 года назад

    ドライバーラン込みで120ヤードしか飛ばないんですが100切り出来ますか?

  • @kenken0630
    @kenken0630 4 года назад +1

    30、40、50YDの打ち分けは52度か58度どちらで行うべきか教えて頂けますか?

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      様々なグリーンに対応する為に、58°で練習するのをおすすめします🏌️‍♂️

    • @kenken0630
      @kenken0630 4 года назад

      @@higuken_golf 返信ありがとうございます!これからも勉強させてもらいます!

  • @NaoyaKohara516
    @NaoyaKohara516 4 года назад +2

    30,40,50の距離はキャリーでしょうか?ランも含めた距離でしょうか?

    • @higuken_golf
      @higuken_golf  4 года назад

      ご質問ありがとうございます!
      キャリーでの距離になります🙇‍♂️
      次回以降、わかりやすく表記できるように改善してまいります🏌️‍♂️