【ゆっくり解説】新種も‼未だ謎が多い「南極大陸」の生物8選を解説/最低気温-97.8℃の生存戦略とは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 35

  • @user-onioni10onioni09
    @user-onioni10onioni09 2 года назад +9

    2人のやりとりはしっかり面白いけど、余計でオーバーな演出がないのが好き

  • @鷂よめないとり
    @鷂よめないとり 2 года назад +2

    20種近いアザラシのイメージをゴマフアザラシに縛りつけるのは困ります。
    ゴマフアザラシの赤ちゃんが白いのは流氷の上で育つからで、岩場で育つゼニガタアザラシの赤ちゃんは灰色です。
    ヒョウアザラシの化け物具合は、同尺のウェッデルアザラシやロスアザラシと並べれば一目瞭然です。

  • @yucanet
    @yucanet 2 года назад +2

    南極が寒いのは位置関係と標高の他に、大陸移動でぐるっと一周完全に他の大陸と分断された大陸となってしまった結果、海流も南極大陸を周回するものとなってしまい海水の熱循環から分断され、より寒冷化が進んでしまったと、化石と分布の研究結果からの推察を見たことあります。
    オーストラリア−ニュージーランド付近には沈んでしまったと考えられているジーランディア大陸?があったと最近の研究で明らかになっていたり、そういった大陸移動と沈没、海流の変化等の結果、今の生物様態となったと考えると生物の神秘だけでなく、時間の流れも感じたくなりますw
    南極周辺海域は水温が低く一年を通して強風で海面が荒れているため酸素が豊富で、結果としてそれがナンキョクコオリウオみたいな透明な(ヘモグロビンを持たない)生物が生まれたり、生物の巨大化に起因してるのではって説を見たことあります。
    南極ユスリカ、温度以外はクマムシ並に強い昆虫w
    南極の緑化、温暖化(異常気象?)を考えると安直に良いこととは言えないだけでなく、保温効果があったりするとなると怖いことですね…

  • @nikuzumenopiman
    @nikuzumenopiman 2 года назад +1

    0:58 できないのではなくしてないだけです。技術的には十分可能です。

  • @takonamasu
    @takonamasu 2 года назад +4

    待った待った。
    コウテイペンギンを飼育しているのは世界でも6か所のみ。
    アドベンチャーワールドと名古屋水族館以外では、南京水族館と大連の老虎灘海洋公園と聖亜海洋世界、サンディエゴのシーワールド。
    国内二か所は世界的には十分異常(なペンギン好きの国民性)なので。

    • @淡水化物-y6k
      @淡水化物-y6k 2 года назад +3

      でも11種のうち9種を飼育する長崎ペンギン水族館に比べると…

  • @MU-ISO
    @MU-ISO 2 года назад +2

    北極圏には人間はそれなりに生活圏を形成しているんだよね。
    ただ寒くて過酷というだけの理由ではないかのしれない。

  • @久田勝代
    @久田勝代 2 года назад +4

    えっ⁉️コウテイペンギンは確か
    長崎ペンギン水族館にもいたような…🐧

    • @ミツバっちー
      @ミツバっちー 2 года назад +1

      ペンギン水族館はペンギン飼育数日本一飼育種日本一でコウテイペンギンいます!

  • @試される大地の息吹
    @試される大地の息吹 2 года назад +14

    魚食べる魚でなんで驚いたのか不思議

    • @児湯玲夢
      @児湯玲夢 2 года назад +5

      ほんとそれ
      魚が魚を食べるって当たり前すぎでしょ

    • @don_erumar
      @don_erumar 2 года назад +5

      魚を食べる魚は普通の魚なんだよなぁ…w
      あと、アザラシに関しても「肉食だと思わなかった」ってどうなんだろう…w
      他のアザラシやアシカ等も普通に魚食ってんじゃんとw
      海獣類はジュゴンやマナティを除いて、ほぼ肉食ってのは常識なんじゃ?

    • @米山-q9d
      @米山-q9d 2 года назад

      動画を円滑に進めようとしてるつもりなのかな。阿呆な台本ですよね。

    • @PPianissimo
      @PPianissimo 2 года назад

      ちっさいからやない?

  • @koumei0923
    @koumei0923 2 года назад +8

    そもそも一般人が勝手に入れないのでは… 年間で上陸してよい人数に制限が設けられていたような気が…

  • @gto1463
    @gto1463 2 года назад +1

    日本にいるコウテイペンギンって何処から連れてくるの?海外で人工的に繁殖させてる所とかあるの?

  • @かんさばかん
    @かんさばかん 2 года назад +6

    新種や謎の生物ではないですが、オキアミやアミエビを思いうかべます。南極では、だいじなエサですから。

  • @ミツバっちー
    @ミツバっちー 2 года назад +4

    場所としての立ち入り制限が国連から出てるので
    とりあえずイーロン・マスク氏であろうと個人の住居建設はできない
    でも先住民が居たとしたら、闇に葬られてるのではないか(将来アイスマン予定)とか考えてしまうね

  • @ワタナベぶん回し堂
    @ワタナベぶん回し堂 2 года назад +4

    羽を持つ昆虫がいない南極で植物が花を咲かせる理由は何だろう

  • @淡水化物-y6k
    @淡水化物-y6k 2 года назад +1

    森の中でODシート張って眠った時は、大変だった。亜南極圏と南極大陸を同一視するのは…

  • @めこ-u5r
    @めこ-u5r 2 года назад +2

    コウテイペンギンもっと飼育されてるだろ…!と思って考えてみたら飼育されてるのはイワトビペンギンとアデリーペンギンか……?鴨川シーワールドにコウテイペンギンいた気がするんだけど……気のせいか……

  • @yamatoosafune7124
    @yamatoosafune7124 2 года назад +1

    7つ目の大陸「ジーランディア」をご存知ない?

  • @珠-k7b
    @珠-k7b 2 года назад +1

    わい名古屋民、名古屋水族館じゃなくて名古屋港水族館だと訂正せざるを得ない

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      申し訳ないです…!

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン 2 года назад +2

    ユーラシアとアフリカ大陸、北アメリカと南アメリカ大陸は繋がってないいか?

  • @manmaru-jy3jr
    @manmaru-jy3jr 2 года назад +1

    その南極で今年3月、気温20℃を記録したんだよねぇ…。

  • @rill5925
    @rill5925 2 года назад +1

    ユスリカって言いながら、なんでこのハエとか言うの

  • @alondite-factory176
    @alondite-factory176 2 года назад +3

    南と言いいながら地球上で一番寒い大陸とか。

  • @vclxx7867
    @vclxx7867 Год назад

    ナンキョクオオトウゾクカモメ名前長すぎ

  • @輝魁婿羅
    @輝魁婿羅 2 года назад +1

    南極ってほんと寒いよね!
    行ける可能性は0%だけど😅
    南半球が真夏の時期である11月から2月3月頃の南極の最高気温でもやっと0℃をこすくらいだから寒いよね……
    真冬の時期の6月から9月頃は南極点での平均気温最低気温が-50℃だから平均気温で-50℃とか体が凍るとかそんなレベルじゃない(笑)

  • @タケリタケ-h1i
    @タケリタケ-h1i 2 года назад +1

    ん~スケールを地球レベルの年表なら
    今はむしろ氷河期なんですがねぇ・・・
    大昔はもっとススキ繁栄してたのかなって思いますね。